• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 利忠  TAKAHASHI Toshitada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00124529
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 愛知県がんセンター(研究所), 研究所長
1995年度 – 2003年度: 愛知県がんセンター, 副所長
2002年度: 愛知県がんセンター, 研究所, 所長
2001年度: 愛知県がんセンター, 腫瘍免疫学部, 所長
1997年度 – 1999年度: 愛知県がんセンター, 免疫学部, 部長 … もっと見る
1997年度: 愛知県, がんセンター研究所, 副所長
1996年度 – 1997年度: 愛知県がんセンター研究所, 副所長
1996年度: 愛知県がんセンター研究所, 免疫学部, 副所長
1995年度: 愛知県がんセンター, 研究所, 副所長
1994年度: 愛知県がんセンター, 免疫学部, 副所長兼部長
1994年度: 愛知県がんセンター, 研, 副所長
1990年度 – 1994年度: 愛知県がんセンター研究所, 副所長
1993年度: 愛知県がんセンター, 副所長
1993年度: 愛知県がんセンター, 免疫学部, 副所長
1993年度: 愛知県がんセンター, 研究室, 副所長
1990年度 – 1993年度: 愛知県がんセンター研究所, 免疫学部, 副所長兼部長
1992年度: 愛知県がんセンター, 免疫学部, 副所長兼部長
1992年度: 愛知県がんセンター研究所, 免疫学研究部, 副所長
1990年度: 愛知県がんセンター, 研究所・免疫, 副所長兼部長
1986年度 – 1990年度: 愛知県がんセンター研究所, 免疫学部, 部長
1988年度: 愛知県がんセンター, 研究所・免疫学部, 部長
1986年度: 愛知がんセ, その他, その他
1986年度: 愛知県がんセンター, 研究所・免疫学部, 部長
1985年度: 愛知県がんセンター, その他, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系
研究代表者以外
免疫学 / 実験病理学 / 血液内科学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
画像診断 / バイスペシフィック抗体 / 血清診断 / マウスモノクローナル抗体 / 細胞傷害性T細胞 / モノクローナル抗体 / 発癌遺伝子産物 / 腫瘍関連抗原 / アンチセンスDNA・RNA / 養子免疫療法 … もっと見る / イディオタイプネットワーク / 主要組織適合抗原複合体結合ペプチド / イディオタイプ抗体 / がん遺伝子産物 / 抗体療法 / 糖鎖抗原 / ヒトモノクローナル抗体 / マウスTL抗原 / 細胞障害性T細胞 / ガングリオシド抗原 / モノクロ-ナル抗体 / ヒト-マウスキメラ抗体 / 糖領抗原 / 腫瘍関連状原 / ヒトーマウスキメラ抗体 / 免疫血清療法 / 連鎖解析法 / カテプシンH / マイナー移植抗原 / 抗白血病効果 / 造血幹細胞移植 / 発現クローニング法 / SNPアレイ / 国際HapMap計画 / 全ゲノム解析 / 同種造血細胞移植 / 移植片対宿主病 / 移植片対白血病効果 / 抗腫瘍効果 / 一塩基多型 / 腫瘍免疫 / マイナー組織適合抗原 / 同種移植 / 造血器腫瘍 / 腫瘍免疫療法 / 免疫モニタリング / TLテトラマー / NKT細胞 / 主要組織適合抗原 / 抗原物質非依存性エピトープ / 細胞傷害性T細胞前駆細胞 / 胸腺細胞 / 腸上皮間リンパ球 / T細胞レセプター / CD8 / B細胞 / 樹状細胞 / NBU化学発がん剤 / 免疫監視機構 / 抗体キメラ分子 / T細胞レセプターキメラ分子 / 杭体活性 / テトラマー / マウスTI抗原 / モロニ-ウイルス誘発腫瘍抗原 / NK1.1T細胞 / 細胞性免疫 / NK1.1 T細胞 / ヒトメラノーマ抗原 / ヒト肺癌抗原 / ヒト胃癌抗原 / ウイルス誘発マウス腫瘍抗原 / NK1.1^+T細胞 / 免疫療法 / 細胞障害生T細胞 / 糖鎖転移酵素遺伝子 / ガングリオシ-ド抗原 / T細胞白血病 / T細胞リセプター / 遺伝子導入マウス / 胸腺白血病(TL)抗原遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
肺癌 / 白血病 / T細胞 / 遺伝子導入マウス / マウスTL抗原 / CD7 / 細胞傷害性T細胞 / p53 / c-kit / がん遺伝子 / γδT細胞 / 胸腺 / リンパ腫 / ELISA / HLA / MAGE3 / mouse / T CELL / 膜抗原 / gammadelta T cells / 分化抗原 / 腫瘍特異抗原 / トランスジェニックマウス / 養子免疫療法 / マウス / 抗原提示 / MHCクラスI抗原 / 乳癌 / MHCクラスI分子 / 腫瘍抗原 / 3p / 染色体欠失 / がん抑制遺伝子 / TL抗原 / 染色体転座 / Gastritis / Thyroiditis / Nude mouse / Organ-localized autoimmune disease / Thymus / 唾液腺炎 / 臓器局在性自己免疫病 / L3T4抗原 / 卵巣炎 / 胃炎 / 甲状腺炎 / ヌードマウス / 臓器局在性の自己免疫病 / Leukemia / Adoptive immunotherapy / Cytotoxic T lymphocyte / Minor histocompatibility antigen / マイナー組織適合性抗原 / 細胞障害性T細胞 / マイナー組織適合抗原 / autoantibody / dendritic cell / lung cancer / CTL / 抗体 / ペプチド / HLA-A24 / 免疫療法 / 自己抗体 / 樹状細胞 / Antigen / Transgenic mouse / alphabeta T cells / Positive selection / Nonclassical MHC class I moleculesceramic coating / Mouse TL molecule / Immune system / 遺伝子欠失マウス / TCR / 抗原ペプチド / 非古典的MHCクラスI抗原 / 抗原分子 / αβT細胞 / 胸腺内選択 / γδT待望 / 非古典的MHCクラスI分子 / マウスTL / 生体防御 / Antigen presentation / Cytotoxic T cell / Intestinal epithelium / Thymic T cell / Transcription factor / MHC class I antigen / Mouse TL antigen / NF-KB遺伝子群 / rel / T細胞レセプター / gammadeltaT細胞リセプター / 腸上皮細胞 / 胸腺T細胞 / 転写調節因子 / myc遺伝子 / MTT-ハイブリツドアッセイ / 薬剤感受性 / 放射線感受性 / モノクローナル抗体 / 肺小細胞関連抗原 / T細胞型白血病 / 胸腺分化異常 / 発現制御機構 / マウスTL(胸腺白血病)抗原 / 系統情報 / 胚凍結保存 / 微生物的特性検査 / 遺伝的特性検査 / Recombinant Inbred系マウス / 近交系ラット / Congenic系マウス / 基準近交系マウス / トランスフェクション / キメラ遺伝子 / TL遺伝子 / マウス胸腺白血病(TL)抗原 / SEREX / HER2 / 抗原療法 / ペプチドワクチン / 分化阻止 / アンチセンス / MLL / 化学療法 / 二次性白血病 / 乳児白血病 / c-kit遺伝子 / 化学療法標的分子 / がん遺伝子及び産物 / VP-16耐性 / 肺小細胞癌 / Radiation Leukemia / MLLキメラ蛋白 / MLL遺伝子 / ペプチドモチーフ / クラスIMHC / T細胞レパトア / TIL / キラーT細胞 / がん抗原 / 補助シグナル / T細胞エピトープ / MHCペプチド / 免疫寛容 / トレランス / IL-12 / NKT細胞 / サイトカイン / ドレランス / がん免疫 / 胸腺摘出 / 自己免疫病 / サプレッサーTリンパ球 / 遺伝的多型 / T細胞リセプター / chemotaxis / SCF / 固型腫瘍 / c-myc / Notch-1 / 予後因子 / インテグリン / Translocation / Tリンパ腫 / 細胞性免疫 / 腫瘍免疫 / L-myc / p13^<suc1>蛋白質 / cdc2キナーゼ / リン酸化中間径フィラメント蛋白質特異抗体 / 中間径フィラメント / 11q13(bclー1)遺伝子 / PRADI遺伝子 / t(11;19)転座 / t(4;11)転座 / RCK遺伝子 / t(11;4)転座 / 造血器腫瘍 / 転座関連遺伝子 / 分化異常 / GSTーπ / 腫瘍マ-カ- / cーkit / 薬剤感受性試験 / MTT・ハイブリッド試験 / 免疫T細胞 / bclー1 / bclー2 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  マイナー抗原を標的とした免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤塚 美樹, 高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  血液細胞に特異的なマイナー組織適合抗原を標的とした白血病の免疫療法

    • 研究代表者
      赤塚 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  マウスTL抗原を標的とした免疫療法モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  共通プロトコールによる癌の免疫的制御戦略

    • 研究代表者
      珠玖 洋
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      三重大学
  •  がん免疫寛容のメカニズムとその制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞性免疫の誘導に基づく免疫療法研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  P53に対する特異的細胞傷害性T細胞を利用した肺癌の治療法の開発

    • 研究代表者
      光富 徹哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  T細胞分化抗原CD7の発現機構と機能の解析

    • 研究代表者
      吉川 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  抗原分子を基盤とした癌免疫療法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  非古典的MHCクラスI分子の免疫機能

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  抗原分子を基盤とした癌免疫療法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  がん遺伝子c-kit及びMLLを標的としたがん化学療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      上田 龍三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      愛知県がんセンター
  •  抗原分子を基盤とした癌免疫療法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  肺がんの発生と悪性化に関与するがん遺伝子とがん抑制遺伝子の解析

    • 研究代表者
      高橋 隆
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  TL抗原遺伝子とT細胞分化異常、白血病発生

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  c-kitリセプターと介した固型腫瘍の増殖及び運動制御に基づく治療法の検討

    • 研究代表者
      上田 龍三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  非典型的MHCクラスI抗原の機能

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  自己免疫病自然発症マウスを用いての免疫寛容の研究

    • 研究代表者
      田口 修
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  T細胞分化抗原CD7の発現機構と機能の解析

    • 研究代表者
      吉川 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  モノクローナル抗体による腫瘍関連抗原の検出と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  細胞がん化にともなう細胞骨格異常に作動する蛋白質キナーゼの同定

    • 研究代表者
      稲垣 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  肺がんの発生と悪性化に関与するがん遺伝子とがん抑制遺伝子の解析

    • 研究代表者
      高橋 隆
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  腫瘍特異抗原として発現するマウスTL抗原に対する宿主免疫応答能

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  造血器腫瘍の新しい第11番染色体転座関連遺伝子の単離とその診断と予後判定への応用

    • 研究代表者
      瀬戸 加大
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  マウスTL抗原の白血病発生並びにT細胞分化における役割

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクロ-ナル抗体による腫瘍関連抗原の検出と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  TL遺伝子導入マウスに発生するT細胞分化異常とγδTリンパ腫の解析

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  造血器腫瘍の診断と予後判定に有用な新しい転座関連遺伝子

    • 研究代表者
      上田 龍三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  マウスTL抗原の発現機構並びにγδT細胞の分化機構の解析

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクロ-ナル抗体による腫瘍関連抗原の検出と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  B細胞系腫瘍発生におけるbclー2、bclー1遺伝子及び遺伝子産物の役割

    • 研究代表者
      瀬戸 加大
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  新しい薬剤感受性に基づく肺癌化学療法

    • 研究代表者
      上田 龍三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  TL抗原遺伝子導入マウスの免疫異常及び白血病発生の検索研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  がん研究のための実験動物の維持と開発

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  癌の診断に有用なモノクローナル抗体の作成とその対応抗原の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  マウス胸腺白血病(TL)抗原遺伝子発現の細胞及び個体レベルでの解析

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  肺小細胞癌の血清学的、分子遺伝子学的検索及びその臨床診断への応用

    • 研究代表者
      上田 龍三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  癌の診断に有用なモノクローナル抗体の作成とその対応抗原の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  癌の診断に有用なモノクローナル抗体の作成とその対応抗原の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  マウス白血病細病に於ける胸腺白血病(TL)抗原発現の分子機構の解析

    • 研究代表者
      小幡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ラット胸腺原基移植により発症するヌードマウスの多発性臓器局在性自己免疫病の解析

    • 研究代表者
      田口 修
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクローナル抗体による腫瘍特異抗原の検索とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relapse of leukemia with loss of mismatched HLA resulting from uniparental disomy after haploidentical hematopoietic stem cell transplantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Villalobos IB, Takahashi Y, Akatsuka Y, et al. (11名中3番目)
    • 雑誌名

      Blood. 115

      ページ: 3158-3161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016089
  • [雑誌論文] CD137-guided isolation and expansion of antigen-specific CD8 cells for potential use in adoptive immunotherapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Suzuki S, Kamei M, Toji S, Kawase T, Takahashi T, Kuzushima K, Akatsuka Y.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 88

      ページ: 311-320

    • NAID

      10023970423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016089
  • [雑誌論文] Aberrant expression of BCL2A1-restricted minor histocompati- bility antigens in melanoma cells: application for allogeneic trans- plantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai H, Akatsuka Y, Yatabe Y, Morishima Y, Kodera Y, Kuzushima K, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 87

      ページ: 467-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016089
  • [雑誌論文] Minor histo- compatibility antigens as targets for immunotherapy using allogeneic immune reactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Y, Morishima Y, Kuzushima K, Kodera Y, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1139-1146

    • NAID

      10019538940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016089
  • [学会発表] Relapse of Leukemia with Loss of Mismatched HLA Due to Uniparentaldisomy Follwing Haploidentical Hematopoietic Transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, ら
    • 学会等名
      第51回米国血液学会総会
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016089
  • 1.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上田 龍三 (20142169)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  益子 高 (30157200)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田口 修 (00142167)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 啓吾 (10115800)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻村 邦夫 (10227407)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤塚 美樹 (70333391)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  浜島 紀之 (40132922)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中山 睿一 (60180428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日野田 裕二 (10165128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土井 了 (60227684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樋田 豊明 (80250249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  葛西 正孝 (10142134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉川 和宏 (60109759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長田 啓隆 (30204176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有吉 寛 (50151189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  橋田 充 (20135594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  赤尾 幸博 (00222505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  栗林 景容 (10064578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  珠玖 洋 (80154194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  葛島 清隆 (30311442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  光富 徹哉 (70209807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  日合 弘 (10073131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 武俊 (70073129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小河原 緑 (60100111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 栄男 (80180363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  塚本 徹哉 (00236861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  江浦 正郎 (60193984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石川 哮 (00009143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 一仁 (60250247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊東 恭悟 (50125499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  安保 徹 (30005079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河上 裕 (50161287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安元 公正 (30150452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菊地 浩吉 (00045345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中山 俊憲 (50237468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  森脇 和郎 (50000229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山田 淳三 (90025651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  早川 純一郎 (50110622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小高 健 (00012691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi