• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石山 〓夫  ISHIYAMA Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石山 いく夫  ISHIYAMA Ikuo

隠す
研究者番号 10082075
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1987年度: 東京大学, 医学部, 教授
1986年度: 東大, 医学部, 教授
1985年度: 東京大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学
研究代表者以外
法医学 / 医学一般
キーワード
研究代表者
Myoglobin / SUNDS / Acute cardiac insufficiency / ヒロポン / 青酸中毒 / 一酸化炭素中毒 / NMR / Langendorff法 / 刺激伝導系 / 虚血性心病変 … もっと見る / 死の経過 / 覚醒剤中毒 / 免疫組織化学 / ミオグロビン / ポックリ病 / 急性心臓死 … もっと見る
研究代表者以外
Phenobarbital / Secondary amines / Methamphetamine / Toxicology / Immunoenzyme technics / 酵素抗体法 / メタンフェタミン / 顕微蛍光分光測光 / 蛍光物質 / フェノバルビタール / 二級アミン / 覚醒剤 / 中毒学 / 免疫組織化学 / Promotion of research / Co-operative research in Medicine / 公開討論会 / 研究の推進 / 医学総合研究 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  蛍光性を有する中毒物質の臓器内局在の証明に関する研究

    • 研究代表者
      向田 正博 (向田 政博)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医学総合研究の推進に関する研究

    • 研究代表者
      岡 博, 星 猛, 森 亘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  虚血性心病変の法医・病理・免疫血清学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石山 いく夫, 石山 〓夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  岡 博 (10010258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 亘 (40013825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 二郎 (90013763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多田 富雄 (10009136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  輿水 馨 (90011866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浦野 順文 (20009989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大沢 利昭 (40012603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 実 (50009990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯尾 正宏 (80143486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  向田 正博 (90010107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  星 猛 (60004537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi