• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 健雄  Kishimoto Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00124222
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーション研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーション研究所, 客員教授
2012年度 – 2021年度: お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーションセンター, 客員教授
2015年度 – 2016年度: お茶の水女子大学, サイエンスエデュケーションセンター, 客員教授
2007年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 東工大, 生命理工学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
1990年度 – 1998年度: 東京工業大学, 生命理工学部, 教授
1990年度: 東京工業大学, 生命理工学部・生体機構学科, 教授
1988年度 – 1990年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1989年度: 東京工学大学, 理学部, 教授
1987年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物研究所, 助教授
1986年度: 岡崎共研機, その他, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 生物系 / 動物発生・生理学 / 細胞生物学 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 広領域
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 動物発生・生理学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
細胞周期 / ヒトデ卵 / MPF / M期 / 受精 / 核移行 / サイクリン / cdc2キナーゼ / 減数分裂 / cdc25フォスファターゼ … もっと見る / 卵成熟促進因子 / シグナル伝達 / cell cycle control / 卵細胞 / signal transduction / fertilization / meiosis / 卵成熟 / Mos / アフリカツメガエル卵 / DNA複製 / cdc2・サイクリンB複合体 / G1 / G1サイクリン / CDK / 減数分裂周期 / cdc2 / cyclin B-Cdk1 / nuclear formation / p90Rsk / 発生・分化 / PKB / Akt / 細胞周期制御 / cdc2 kinase / 遺伝子のクロン化 / 蛋白合成 / G1期 / 単離核 / 染色体凝縮 / 細胞内情報伝達 / ホルモン受容体 / サイクリンB-Cdc2 / 細胞増殖 / Mos-MAPK / Myt1 / Plk / 分裂装置 / アフリカツメガエル卵無細胞系 / 微小管 / 収縮環形成 / MAPキナーゼ / 受精卵 / M期とS期のカップリング / 細胞内局在 / S移行 / G2 / MAP / サイクリンB / 卵成熟誘起ホルモン受容体 / cycylin B-Cdk1 / G2/M期移行 / genomic inheritance / maturation-inducing hormone / 核構築 / DNA複製装置 / ゲノム継承 / 前核 / 卵成熟誘起ホルモン / 卵減数分裂周期 / シダナル伝達 / cyclin-CDK / DNA replication / カエル卵 / 染色体構築 / Mcm / インポーチンα / PI3キナーゼ / 前核形成 / Mos-MAPキナーゼ / サイクリン-Cdk / 核形成 / Cdk inhibitor p27 / Jab 1 / Plkl / Cdk-cyclin / cell proliferation / PkB / Cdk / S期 / Cdc25 / p27 / C / APC / 蛋白質リン酸化酵素 / Cdkインヒビターp27 / Jab1 / Plk1 / Cdk-サイクリン / MAP kinase / Weel kinase / Cdc25 phosphatase / S期開始 / S期抑制 / M期開始 / Junキナーゼ / 核外移出 / M / Wee1キナーゼ / Cdc25フォスファターゼ / mitotic apparatus / chromosome condensation / nuclear transport / sucl-affinity chromatography / cyclin B complex / M-phase / suc1遺伝子 / MTOC / ビメンチンキナーゼ / suc1産物 / 中間径繊維 / ヒストンH1 / suc1-アフィニティ・クロマトグラフィー / 卵成熟分裂 / 卵核胞 / 成熟分裂 / suc1 / MPF前駆体 / 酵母 / マウス卵 / MPFの不活化因子 / 分裂後期への移行 / 分裂中期 / バフンウニ卵 / 無細胞系 / 核膜崩壊 / 閾値 / Cdk1 / 分裂期 / ホルモン / サイクリンB-Ccdc2 / PP2A-B55 / Ensa/Arpp19 / Greatwallキナーゼ / サイクリンB-Cdk1/Cdc2 / MPF / 多細胞体制 / CDKインヒビター / チェックポイント / 細胞分化 / 卵割周期 / 前核の融合 / Mos-MAPK-Psk / カスパーゼ / サイクリン-CDK / Mos-MAPK-Rsk / 細胞死 / 卵母細胞 / テラトーマ / サイクリンE-CDK2 / リン酸化 / 低分子量G蛋白質 / Rho / 細胞質分裂 / MAP4 / アクチン・フィラメント / PCNA / S期の開始と抑制 / 未成熟卵 / ckd / サイクリンB・cdc2複合体 / 胞胚期 / 減数分裂間期 / cdk / サイクリンD / 界面活性剤不溶性細胞骨格 / cdc25 / hsc70 / NLS結合蛋白質 / 核移行シグナル / 細胞複製 / M移行 / cdc2・ファミリー / サイクリン・ファミリー / cdc2キナ-ゼ / M期制御 / 蛋白質複合体 … もっと見る
研究代表者以外
サイクリン / 収縮環 / Mos / 細胞増殖 / 発現制御 / 発生・分化 / 発生制御 / 繊毛 / RNA / 分裂酵母 / アクチン / 細胞周期 / 癌 / プロテアーゼ / ミオシン / 分裂装置 / アクチン繊維 / 細胞質分裂 / カテプシン / 卵成熟 / 雄性不妊 / 生殖腺刺激ホルモン / X精子とY精子 / セルトリ細胞 / 精子形成 / 水流 / 左右非対称性 / 細胞・組織 / シグナル因子 / 中心体 / cell differentiation control / cell death control / Sphase onset control / checkpoint control / cell cycle control / Cdk6 / Cdc6 / 足場非依存性増殖 / NRK / 姉妹染色分体結合 / アポト-シス / アポトーシス / 分化 / G2 / G1 / 細胞周期と発生・分化 / 細胞死と不死化 / ユビキチン依存性タンパク分解 / サイクリン依存性キナーゼ / 細胞分化制御 / 細胞死制御 / S期開始制御 / チェックポイント / 細胞周期制御 / oocye maturarion / Xenopus / neinatode / budding yeast / fission yeast / meiosis / cdc2キナーゼ / 無細胞系 / 細胞分裂周期 / RNA結合蛋白質 / MPF / 微小管結合蛋白質 / meiRNA / MAPキナーゼ / ヒトデ / アフリカツメガエル / 線虫 / 出芽酵母 / 減数分裂 / Cleavage Furrow / Actin / Contractile Ring / Hi Histone Subtype / Nucleoplasmin / Cyclin / Maturation Promoting Factor / Germinal Vesicle / 表層細胞質 / 卵熟成促進因子 / 卵成熟分裂 / S期 / 分裂溝 / 抗チュ-ブリン抗体 / 精子前核 / cdc2蛋白質 / 卵割溝 / ヒストンH1サブタイプ / ヌクレオプラズミン / 卵成熟促進因子 / 卵核胞 / リン酸化 / 分裂シグナル / がん浸潤 / 情報伝達 / 蛋白分解 / 転移 / インヒビター / 分裂変異株 / 分裂シグナル伝達 / アクチン調節蛋白質 / 細胞外マトリックス / プロテアゾーム / プロテアーゼインヒビター / プロラアーゼ / SRY遺伝子 / TGFーβ / 卵形成 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (259件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  卵成熟誘起ホルモン刺激の伝達によるG2/M期移行研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  卵細胞におけるG2/M期移行:cyclin B-Cdk1活性化の閾値設定機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  卵成熟誘起ホルモン受容体の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  卵成熟誘起ホルモン刺激の受容と応答によるG2/M期移行の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  シリア・中心体系による生体情報フローの制御

    • 研究代表者
      濱田 博司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      大阪大学
  •  シリア・中心体系を介する情報フローによる体の左右の決定

    • 研究代表者
      濱田 博司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      大阪大学
  •  MPFの分子実体についての再考研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      東京工業大学
  •  卵細胞における細胞周期の開始機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞周期フロンティア--増殖と分化相関研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞周期フロンティア-増殖と分化相関領域代表者

    • 領域代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  世代交代に際してゲノム継承を可能にするための分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  世代交代にかかわるゲノム維持システム研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サイクリン依存性キナーゼの活性制御研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Mosによる胚性がん腫細胞形成の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞周期制御

    • 研究代表者
      岡山 博人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞分裂構造の形成とダイナミックスの分子制御

    • 研究代表者
      沼田 治
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  無細胞系における収縮環の形成とその分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サイクリン・CDK複合体の核移行の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  M期とS期のカップリングの機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無細胞系における収縮環の形勢とその分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞増殖の制御とプロテアーゼ

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  減数分裂の特性とその制御

    • 研究代表者
      山本 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期進行の抑制とその解除の分子システム研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サイクリン・cdk複合体の核移行の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  M期とS期のカップリング機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞増殖の制御とプロテアーゼ

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  細胞増殖の制御とプロテアーゼ

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  cdc2・サイクリン複合体の核移行の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  G1サイクリンによるS期移行制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞質分裂の分子機構

    • 研究代表者
      馬渕 一誠
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  cdc2関連キナーゼによる細胞周期制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  cdc2・サイクリン複合体の核移行の分子構造研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  cdc2キナ-ゼによる細胞周期制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  MPF(分裂期促進因子)による細胞分裂期制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  卵成熟分裂周期の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  初期発生における細胞分裂制御機構

    • 研究代表者
      片桐 千明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  配偶子分化の分子機構

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  卵成熟促進因子(MPF)の精製と同定研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  卵成熟分裂周期の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  卵成熟過程において卵成熟促進因子の作用を抑える因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ヒトデ卵成熟促進因子によるcell-free系での卵核胞崩壊の誘起研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Methods in Molecular Biology "Developmental Biology of the Sea Urchin and Other Marine Invertebrates: Methods and Protocols, Second Edition" (eds. Stephen A. Stricker and David J. Carroll)2020

    • 著者名/発表者名
      Murabe, N., Okumura, E., Chiba, K., Hosoda, E., Ikegami, S., and Kishimoto, T.
    • 出版者
      Springer Science+Business Media, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [図書] Developmental Biology of the Sea Urchin and Other Marine Invertebrates: Methods and Protocols, Second Edition (Carroll, D.J. and Stricker, S.A., eds.). Methods in Mol. Biol., vol. 2219(Chap. 3を分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      Murabe, N., Okumura, E., Chiba, K., Hosoda, E., Ikegami, S., and Kishimoto, T.
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Springer Science+Business Media
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [図書] Antibody inhibition of protein activity in starfish oocytes. In "Developmental Biology of the Sea Urchin and other Marine Invertebrates"(Carroll, D. and Stricker, S.A., eds.). Methods in Mol. Biol., vol. 1128, Chap. 212014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Hara, M., and Kishimoto, T
    • 出版者
      Springer Science+Business Media, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] Methods in Mol. Biol., vol. 1128(Chap. 21を分担執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Hara, M., and Kishimoto, T.
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      Springer Science+Business Media, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [図書] Methods in Mol. Biol., vol. 1128(Chap. 21を分担執筆2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Hara, M., and Kishimoto, T.
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      Springer Science+Business Media, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] 実験医学(増刊号)「ヒトと医学のステージへ拡大する細胞周期2013:がん治療と生命現象の解明をめざして」(中山敬一編)2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄、佐方功幸、竹内隆、稲垣昌樹、他(それぞれ分担執筆)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 生物学辞典(第5版)2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄 (分担執筆)
    • 総ページ数
      2171
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] オーバービュー : 細胞周期研究の歴史と生命現象解明への展開.「ヒトと医学のステージへ拡大する細胞周期2013 : がん治療と生命現象の解明をめざして」(中山敬一編)2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 出版者
      実験医学(増刊号)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] 卵子学第VII章「c-Mosによる卵子染色体半数化と単為発生の抑制」(森崇英編)2011

    • 著者名/発表者名
      立花和則、岸本健雄
    • 総ページ数
      1195
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] c-Mosによる卵子染色体半数化と単為発生の抑制「卵子学」森崇英編2011

    • 著者名/発表者名
      立花和則、岸本健雄
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] 卵子学第VII章「c-Mosによる卵子染色体半数化と単為発生の抑制」(森崇英編)2011

    • 著者名/発表者名
      立花和則、岸本健雄
    • 総ページ数
      1195
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 卵子学第VII章「c-Mosによる卵子染色体半数化と単為発生の抑制」(森崇英編)2011

    • 著者名/発表者名
      立花和則、岸本健雄
    • 総ページ数
      1195
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] c-Mos による卵子染色体半数化と単為発生の抑制.「卵子学」(森崇英編)、第VII 章-292011

    • 著者名/発表者名
      立花和則、岸本健雄
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] c-Mosによる卵子染色体半数化と単為発生の抑制「卵子学」(森崇英編)2011

    • 著者名/発表者名
      立花和則、岸本健雄
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes. In Oogenesis : The Universal Process (eds.Verlhac, M.H., Villeneuve, A.), Chapter 14.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T
    • 出版者
      Wiley-Blackwell, UK
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      佐方功幸・稲垣昌樹・岸本健雄(編集)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] Cytostatic arrest: Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes. In "Oogenesis: The Universal Process" (ed. Verlhac, M.H.), Chapter 142010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., and Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell, UK.
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      佐方功幸、稲垣昌樹、岸本健雄(編集)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      佐方功幸、稲垣昌樹、岸本健雄 (編集)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes. In "Oogenesis : The Universal Process" (Verlhac, M.H. and Villeneuve, A., eds.), Chap. 142010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., and Kishimoto, T
    • 出版者
      Wiley-Blackwell, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      佐方功幸・稲垣昌樹・岸本健雄(編集)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes. In Oogenesis : The Universal Process (eds.Verlhac, M.H.and Villeneuve, A.), Chapter. 142010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] Oogenesis: The Universal Process(ed. Verlhac, M.H., Cytostatic arrest: Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes.)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] Oogenesis: The Universal Process(ed. Verlhac, M.H., Cytostatic arrest: Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes.)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] Cytostatic arrest: Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes In "Oogenesis: The Universal Process" (ed. Verlhac, M.H.), Chapter 142010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., and Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell, UK
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] Oogenesis : The Universal Process(ed.Verlhac, M.H., Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes., Chapter 14)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] Oogenesis : The Universal Process, Chap. 14 : Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes(Verlhac, M.H. and Villeneuve, A., eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 総ページ数
      501
    • 出版者
      Wiley-Blackwell, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [図書] Oogenesis : The Universal Process(ed.Verlhac, M.H., Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes., Chapter 14)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 細胞工学(1月号)特集「細胞周期研究の新たなステージ」2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(監修)
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] 細胞工学(1月号)特集「細胞周期研究の新たなステージ」2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 細胞工学(1月号)特集「細胞周期研究の新たなステージ」2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(監修)
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 細胞工学(1月号)特集「細胞周期研究の新たなステージ」2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [図書] 細胞工学(1月号)特集「細胞周期研究の新たなステージ」2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(監修)
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      優潤社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [図書] 細胞周期集中マスター(北川雅敏編)2006

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [図書] 細胞周期研究のビッグバン.「細胞周期集中マスター」(北川雅敏編)2006

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [図書] 細胞周期集中マスター(北川雅敏編)2006

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [図書] 理科年表・平成18年版(担当:細胞周期)2005

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄他(国立天文台編)
    • 総ページ数
      1022
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [図書] 発生における細胞増殖制御2004

    • 著者名/発表者名
      竹内隆, 岸本健雄(編集)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      シュプリンガーフェアラーク東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [図書] 図解 バイオ活用技術のすべて(分担:クローン技術)2004

    • 著者名/発表者名
      岩渕万里, 岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [図書] 発生における細胞増殖制御2004

    • 著者名/発表者名
      竹内隆, 岸本健雄(編集)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      シュプリンガーフェアラーク東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [図書] 発生における細胞増殖制御2004

    • 著者名/発表者名
      竹内隆, 岸本健雄(編集)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      シュリンプガーフェアラーク東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [図書] 発生における細胞増殖制御(分担:細胞周期の制御)2004

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      シュプリンガーフェアラーク東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [図書] 日本生化学会・バイオサイエンスの新世紀 第6巻 「細胞の誕生と死」(長田重一, 山本雅編)2001

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [図書] 日本生化学会・バイオサイエンスの新世紀 第6巻「細胞の誕生と死」(長田重一、山本雅編)2001

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄(分担)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] 日本初の国立自然史博物館の実現に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 雑誌名

      Biomimetica

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [雑誌論文] Regulators specifying cell fate activate cell cycle regulator genes to determine cell numbers in ascidian larval tissues.2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tokuoka, M., Sato, H., Ariyoshi, M., Kawahara, S., Fujiwara, S., Kishimoto, T., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 149 号: 22

    • DOI

      10.1242/dev.201218

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618, KAKENHI-PROJECT-21H02486
  • [雑誌論文] 国立沖縄自然史博物館の設立に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄、馬渡駿介、松浦啓一、西田睦
    • 雑誌名

      植物科学の最前線(BSJ-Review)

      巻: 12 ページ: 143-158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [雑誌論文] SGK phosphorylates Cdc25 and Myt1 to trigger cyclin B-Cdk1 activation at the meiotic G2/M transition2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Hosoda, E., Chiba, K., and Kishimoto
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 218 号: 11 ページ: 3597-3611

    • DOI

      10.1083/jcb.201812122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00821, KAKENHI-PROJECT-16K01029, KAKENHI-PROJECT-17K07405, KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [雑誌論文] SGK regulates pH increase and cyclin B-Cdk1 activation to resume meiosis in starfish ovarian oocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, E., Hiraoka, D., Hirohashi, N., Omi, S., Kishimoto, T. and Chiba, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 218 号: 11 ページ: 3612-3629

    • DOI

      10.1083/jcb.201812133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00821, KAKENHI-PROJECT-16K01029, KAKENHI-PROJECT-17K07405, KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [雑誌論文] Identification of jellyfish neuropeptides that act directly as oocyte maturation-inducing hormones2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda, N., Kon, Y., Quiroga Artigas, G., Lapebie, P., Barreau, C., Koizumi, O., Kishimoto, T., Tachibana, K., Houliston, E., Deguchi, R.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 2

    • DOI

      10.1242/dev.156786

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07482, KAKENHI-PROJECT-16H04783, KAKENHI-PROJECT-26440177
  • [雑誌論文] MPF-based meiotic cell cycle control: Half a century of lessons from starfish oocytes2018

    • 著者名/発表者名
      KISHIMOTO Takeo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 94 号: 4 ページ: 180-203

    • DOI

      10.2183/pjab.94.013

    • NAID

      130006691115

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [雑誌論文] MPF, starfish oocyte and cell-free extract in the background - an interview with Takeo Kishimoto.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubiak, J.Z., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol.

      巻: 60 号: 7-8-9 ページ: 193-200

    • DOI

      10.1387/ijdb.160348jk

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504, KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [雑誌論文] Two new competing pathways establish the threshold for cyclin B-Cdk1 activation at the meiotic G2/M transition.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Aono, R., Hanada, S., Okumura, E., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 129 ページ: 3153-3166

    • DOI

      10.1242/jcs.182170

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504, KAKENHI-PROJECT-15K07041, KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [雑誌論文] Entry into mitosis: a solution to the decades-long enigma of MPF.2015

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Chromosoma

      巻: 124 号: 4 ページ: 417-428

    • DOI

      10.1007/s00412-015-0508-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043, KAKENHI-PROJECT-15K14504
  • [雑誌論文] Cyclin B-Cdk1 inhibits protein phosphatase PP2A-B55 via a Greatwall kinase-independent mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Morita, A., Wakai, M., Mochida, S., Hara, M., and Kishimoto, T
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 204 ページ: 881-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Cyclin B-Cdk1 inhibits protein phosphatase PP2A-B55 via a Greatwall kinase-independent mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Morita, A., Wakai, M., Mochida, S., Hara, M., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 204 号: 6 ページ: 881-889

    • DOI

      10.1083/jcb.201307160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030, KAKENHI-PROJECT-24657047, KAKENHI-PROJECT-24687025, KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [雑誌論文] The Mos-MAPK pathway regulates Diaphanous-related formin activity to drive cleavage furrow closure during polar body extrusion in starfish oocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Ucar, H., Tachibana, K., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 5153-5165

    • DOI

      10.1242/jcs.130476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030, KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [雑誌論文] The Mos-MAPK pathway regulates Diaphanous-related formin activity to drive cleavage furrow closure during polar body extrusion in starfish oocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Ucar, H., Tachibana, K., and Kishimoto, T
    • 雑誌名

      J. Cell Sci

      巻: 126 ページ: 5153-5165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Antisense morpholino targeting just upstream from a poly(A) tail junction of maternal mRNA removes the tail and inhibits translation2012

    • 著者名/発表者名
      Wada, T., et al
    • 雑誌名

      Nucl. Acids Res.

      巻: 40 号: 22 ページ: e173-e173

    • DOI

      10.1093/nar/gks765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057006, KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Greatwall kinase and cyclin B-Cdk1 are both critical constituents of M-phase promoting factor.2012

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., …., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 3 号: 1 ページ: 1059-1059

    • DOI

      10.1038/ncomms2062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004, KAKENHI-PROJECT-21247030, KAKENHI-PROJECT-22570137, KAKENHI-PROJECT-24241044, KAKENHI-PROJECT-24590232, KAKENHI-PROJECT-24657047
  • [雑誌論文] A primer on meiotic resumption in starfish oocytes : The proposed signaling pathway triggered by maturation-inducing hormone (Short Note)2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Mol. Reprod. Dev

      巻: 78 ページ: 704-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Turn motif phosphorylation negatively regulates activation loop phosphorylation in Akt.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Okumura, E. and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30 号: 44 ページ: 4487-4497

    • DOI

      10.1038/onc.2011.155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] A primer on meiotic resumption in starfish oocytes : The proposed signaling pathway triggered by maturation-inducing hormone2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Mol.Reprod.Dev.

      巻: 78 ページ: 704-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] A primer on meiotic resumption in starfish oocytes : The proposed signaling pathway triggered by maturation-inducing hormone2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Mol.Reprod.Dev.

      巻: 78 ページ: 704-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Turn motif phosphorylation negatively regulates activation loop phosphorylation in Akt2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Okumura, E., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30 ページ: 4487-4497

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] Turn motif phosphorylation negatively regulates activation loop phosphorylation in Akt2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Okumura, E., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30 ページ: 4487-4497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Turn motif phosphorylation negatively regulates activation loop phosphorylation in Akt2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Okumura, E., and Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30 ページ: 4487-4497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Initiation of DNA replication after fertilization is regulated by p90Rsk at pre-RC/pre-IC transition in starfish eggs2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Mori, M., Matsuhira, T., Karino, T., Inagaki, T., Nagayama, A., Nishiyama, A., Hara, M., and Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 107 ページ: 5006-5011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Initiation of DNA replication after fertilization is regulated by p90Rsk at pre-RC/pre-IC transition in starfish eggs.2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Mori, M., Matsuhira, T., Karino, T., Inagaki, T., Nagayama, A., Nishiyama, A., Hara, M., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 107

      ページ: 5006-5011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] A single starfish Aurora kinase performs the combined functions of Aurora-A and Aurora-B in human cells2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Okumura, E., Hosoya, T., Hirota, T., and Kishimoto, T
    • 雑誌名

      J. Cell Sci

      巻: 123 ページ: 3978-3988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Initiation of DNA replication after fertilization is regulated by p90Rsk at pre-RC/pre-IC transition in starfish eggs2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Mori, M., Matsuhira, T., Karino, T., Inagaki, T., Nagayama, A., Nishiyama, A., Hara, M., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 107 ページ: 5006-5011

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] A single starfish Aurora kinase performs the combined functions of Aurora-A and Aurora-B in human cells2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Okumura, E., Hosoya, T., Hirota, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci.

      巻: 123 ページ: 3978-3988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Initiation of DNA replication after fertilization is regulated by p90Rsk at pre-RC/pre-IC transition in starfish eggs.2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Mori, M., Matsuhira, T., Karino, T., Inagaki, T., Nagayama, A., Nishiyama, A., Hara, M., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 107

      ページ: 5006-5011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] Initiation of DNA replication after fertilization is regulated by p90Rsk at pre-RC/pre-IC transition in starfish eggs2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Mori, M., Matsuhira, T., Karino, T., Inagaki, T., Nagayama, A., Nishiyama, A., Hara, M., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 107 ページ: 5006-5011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Start of the embryonic cell cycle is dually locked in unfertilized starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Mori, M., Wada, T., Tachibana, K., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 136 ページ: 1687-1696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Start of the embryonic cell cycle is dually locked in unfertilized starfish eggs.2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Mori, M., Wada, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1687-1696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Start of theembryonic cell cycle is dually locked in unfertilized starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Mori, M., Wada, T., Tachibana, K., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 136 ページ: 1687-1696

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] Start of the embryonic cell cycle is dually locked in unfertilized starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Mori, M., Wada, T., Tachibana, K., and Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Development

      巻: 136 ページ: 1687-1696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [雑誌論文] Cyclin B-Cdk1 controls pronuclear union in interphase2008

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Hara, M., Hattori, Y., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 18 ページ: 1308-1313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Cyclin B-Cdk1 controls pronuclear union in interphase2008

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Hara, M., Hattori, Y., and Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 18 ページ: 1308-1313

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] Cyclin B-Cdk1 controls pronuclear union in interphase.2008

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Hara, M., Hattori, Y., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 18

      ページ: 1308-1313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Transient activation of calcineurin is essential to initiate embryonic development in Xenopus laevis2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Yoshizaki, N., Kishimoto, T. and Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 449 ページ: 341-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] XErpl phosphorylation by p90Rsk is required for cytostatic factor arrest in Xenopus eggs.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T, Ohsumi, K, Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 446(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] XErp1 phosphorylation by p90Rsk is required for cytostatic factor arrest in Xenopus eggs.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1096-1099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [雑誌論文] Transient activation of calcineurin is essential to initiate embryonic development in Xenopus laevis2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Yoshizaki, N., Kishimoto, T. and Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 449 ページ: 341-345

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for Gl phase arrest in unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Hara, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1823-1830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for G1 phase arrest in unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Hara, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1823-1830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Cell-cycle-dependent Xenopus TRF1 recruitment to telomere chromatin regulated by Polo-like kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A, Muraki K, Saito M, Ohsumi K, Kishimoto T, Ishikawa F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 575-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for G1 phase arrest in unfertilized starflsh eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M, Hara, M, Tachibana, K, Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1823-1830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for G1 phase arrest in unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Hara, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] Cell-cycle-dependent Xenopus TRF1 recruitment to telomere chromatin regulated by Polo-like kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A., Muraki, K., Saito, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T., Ishikawa, F
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 575-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for G1 phase arrest in unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Hara, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] 卵核胞崩壊-あっ、消えてしまった!「1枚の写真館」2006

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 雑誌名

      細胞学 25

      ページ: 227-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] Cell-cycle-dependent Xenopus TRF1 recruitment to telomere chromatin regulated by Polo-like kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A., Muraki, K., Saito, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T., Ishikawa, F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 575-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] P90Rsk is required for Gl phase arrest in unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M, Hara, M, Tachibana, K, Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1823-1830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for Gl phase arrest in unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Hara, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1823-1830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] M期開始に際しての分裂期キナーゼ活性化のネットワーク.「細胞骨格と接着」(貝渕弘三、稲垣昌樹、佐邊壽孝、松崎文雄編)2006

    • 著者名/発表者名
      奥村英一, 岸本健雄
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酸素(増刊号)「細胞骨格と接着」(貝渕弘三、稲垣昌樹、佐邊壽孝、松崎文雄編) 51

      ページ: 747-751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] Cell-cycle-dependent Xenopus TRF1 recruitment to telomere chromatin regulated by Polo-like kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A., Muraki, K., Saito, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T., Ishikawa, F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 575-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] p90Rsk is required for G1 phase arrest unfertilized starfish eggs.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Hara, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1823-1830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Cell-cycle-dependent Xenopus TRFl recruitment to telomere chromatin regulated by Polo-like kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A, Muraki, K, Saito, M, Ohsumi, K, Kishimoto, T, Ishikawa, F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 575-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 279

      ページ: 345-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Nucleosome assembly protein-1 is a linker histone chaperone in Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Shintomi, K., Iwabuchi, M., Saeki, H., Ura, K., Kishimoto, T., Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8210-8215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] In memory of Andre Picard : 1950-2004(Obituary).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol. Cell 97

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 279

      ページ: 345-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] In memory of Andre Picard : 1950-2004 (Obituary).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol. Cell 97

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Cell cycle unleashed (News and Views).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 963-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 279

      ページ: 345-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] In memory of Andre Picard : 1950-2004.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol.Cell 97(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Nucleosome assembly protein-1 is a linker histone chaperone in Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Shintomi, K., Iwabuchi, M., Saeki, H., Ura, K., Kishimoto, T., Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8210-8215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Cell cycle unleashed (News and Views).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 963-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 279

      ページ: 345-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Nucleosome assembly protein-1 is a linker histone chaperone in Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Shintomi K, Iwabuchi M, Saeki H, Ura K, Kishimoto T, Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 8210-8215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Nucleosome assembly protein-1 is a linker histone chaperone in Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Shintomi, K., Iwabuchi, M., Saeki, H., Ura, K., Kishimoto, T., Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8210-8215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Cell cycle unleashed(News and Views).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 963-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Cell cycle unleashed (News and Views).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 963-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Nucleosome assembly protein-1 is a linker histone chaperone in Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Shintomi, K., Iwabuchi, M., Saeki, H., Ura, K., Kishimoto, T., Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 8210-8215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Cell cycle unleashed (News and Views).2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 963-965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 279

      ページ: 345-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Nucleosome assembly protein-1 is a linker histone chaperone in Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Shintomi, K., Iwabuchi, M., Saeki, H., Ura, K., Kishimoto, T., Ohsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 8210-8215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M, Iwabuchi, M, Ohsumi, K, Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 279

      ページ: 345-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] APC/C-Cdc20-mediated degradation of cyclin B participates in CSF arrest in unfertilized Xenopus eggs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 279

      ページ: 345-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [雑誌論文] More than Gl or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol. Cell 96

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Emil-mediated M-phase arrest in Xenopus eggs is distinct from cytostatic factor arrest.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K., Koyanagi, A., Yamamoto, T.M., Gotoh, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 101

      ページ: 12531-12536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Emil-mediated M-phase arrest in Xenopus eggs is distinct from cytostatic factor arrest.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K., Koyanagi, A., Yamamoto, T.M., Gotoh, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 12531-12536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] PDK1 is required for the hormonal signalling pathway leading to meiotic resumption in staefish oocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D, Hori-Oshima, S, Fukuhara, T, Tachibana, K, Okumura, E, Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 276

      ページ: 330-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] More than G1 or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol. Cell 96

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] More than G1 or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase (Review).2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol.Cell 96

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] PDK1 is required for the hormonal signalling pathway leading to meiotic resumption in starfish oocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Hori-Oshima, S., Fukuhara, T., Tachibana, K, Okumura, E., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 276

      ページ: 330-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Emil-mediated M-phase arrest in Xenopus eggs is distinct from cytostatic factor arrest.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K., Koyanagi, A., Yamamoto, T.M., Gotoh, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 12531-12536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] More than Gq or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol.Cell 96

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] PDK1 is required for the hormonal signalling pathway leading to meiotic resumption in starfish oocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Hori-Oshima, S., Fukuhara, T., Tachibana, K, Okumura, E., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 276

      ページ: 330-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] More than Gl or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol. Cell 96

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Emil-mediated M-phase arrest in Xenopus eggs is distinct from cytostatic factor arrest.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K., Koyanagi, A., Yamamoto, T.M., Gotoh, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 12531-12536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] More than G1 or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol.Cell 96

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] PDK1 is required for the hormonal signalling pathway leading to meiotic resumption in starfish oocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, D., Hori-Oshima, S., Fukuhara, T., Tachibana, K., Okumura, E., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 276

      ページ: 330-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Morphological and biochemical changes of neurofilaments in aged rat sciatic nerve axons.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Tashiro T, Komiya Y, Yorifuji H, Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 88

      ページ: 735-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] More than G1 or G2 arrest : Useful starfish oocyte system for investigating skillful MAP kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Biol.Cell 96

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Emi1-mediated M-phase in Xenopus eggs is distinct from cytostatic factor arrest.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K, koyanagi, A, Yamamoto, T.M, Gtoh, T, Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 12531-12536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Cell cycle control during meiotic maturation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Cell Biol. 15

      ページ: 654-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Localization and dynamics of Cdc2-cyclin B during meiotic reinitiation in starfish oocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, M., Okumura, E., Hinkel, B., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 14

      ページ: 4685-4694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Distinct regulators for Plk1 activation in starfish meiotic and early embryonic cycles.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano-Uchida, T., Okumura, E., Iwashita, M., Yoshida, H., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBOJ. 22

      ページ: 5633-5642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Cell cycle control during meiotic maturation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Cell Biol. 15

      ページ: 654-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Localization and dynamics of Cdc2-cyclin B during meiotic reinitiation in starfish oocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, M., Okumura, E., Hinkel, B., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 14

      ページ: 4685-4694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Cell cycle control during meiotic maturation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Cell Biol 15

      ページ: 654-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Localization and dynamics od Cdc2-cyclin B during meiotic reinitiation in starfish oocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, M, Okumura, E, Hinkel, B, Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 14

      ページ: 4685-4694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Apoptosis-associated tyrosine kinase is a Cdk5 activator p35 binding protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Honma N, Asada A, Takeshita S, Enomoto M, Yamakawa E, Tsutsumi K, Saito T, Satoh T, Itoh H, Kaziro Y, Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm. 310

      ページ: 398-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Developmental regulation of the proteolysis of the p35 cyclin-dependent kinase 5 activator by phosphorylation.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Onuki R, Fujita Y, Kusakawa G, Ishiguro K, Bibb JA, Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 23

      ページ: 1189-1197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Localization and dynamics of Cdc2-cyclin B during meiotic reinitiation in starfish oocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, M., Okumura, E., Hinkel, B., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 14

      ページ: 4685-4694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Distinct regulators for Plk1 activation in starfish meiotic and early embryonic cycles.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano-Uchida, T, Okumura, E, Iwashita, M, Yoshida, H, Tachibana, K, Kishimoto, T
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 5633-5642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Distinct regulators for Plk1 activation in starfish meiotic and early embryonic cycles.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano-Uchida, T., Okumura, E., Iwashita, M., Yoshida, H., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 5633-5642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Cell cycle control during meiotic maturation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr Opin. Cell Biol. 15

      ページ: 654-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Distinct regulators for Plk1 activation in starfish meiotic and early embryonic cycles.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano-Uchida, T., Okumura, E., Iwashita, M, Yoshida, H., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 5633-5642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Cell cycle control during meiotic maturation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Curr Opin.Cell Biol. 15

      ページ: 654-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Distinct regulators for Plkl activation in starfish meiotic and early embryonic cycles.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano-Uchida, T., Okumura, E., Iwashita, M., Yoshida, H., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBOJ. 22

      ページ: 5633-5642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Akt inhibits Mytl in the signalling pathway that leads to meiotic G2/M-phase teansition.2002

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E, Fukuhara, T, Yoshida, H, Hanada, S, Kozutsumi, R, Mori, M, Tachibana, K, Kishimoto
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 4

      ページ: 1111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Akt inhibits Mytl in the signalling pathway that leads to meiotic G2/M- phase transition.2002

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Fukuhara, T., Yoshida, H., Hanada, S., Kozutsumi, R., Mori, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 4

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Coordinated regulation of M phase exit and S phase entry by the Cdc2 activity level in the early embryonic cell cycle.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Yamamoto, T.M., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 243

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Coordinated regulation of M phase exit and S phase entry by the Cdc2 activity level in the early embryonic cell cycle.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Yamamoto, T.M., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 243

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Akt inhibits Mytl in the signalling pathway that leads to meiotic G2/M-phase transition.2002

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Fukuhara, T., Yoshida, H., Hanada, S., Kozutsumi, R, Mori, M., Tachibana, K., Kishimotom, T.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 4

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Akt inhibits Mytl in the signalling pathway that leads to meiotic G2/M-phase transition.2002

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Fukuhara, T., Yoshida, H., Hanada, S., Kozutsumi, R., Mori, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 4

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Akt inhibits Myt1 in the signalling pathway that leads to meiotic G2/M-phase transition.2002

    • 著者名/発表者名
      Okumura, E., Fukuhara, T., Yoshida, H., Hanada, S., Kozutsumi, R., Mori, M., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 4

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208088
  • [雑誌論文] Coordinated regulation of M phase exit and S phase entry by the Cdc2 activity level in the early embryonic cell cycle.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Yamamoto, T.M., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol 243

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Coordinated regulation of M phase exit and S phase entry by the Cdc2 activity level in the early ambryonic cell cycle.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M, Ohsumi, K, Yamamoto, T.M, Kishimoto, T
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 243

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Inactivation of the checkpoint kinase Cdsl is dependent on cyclin B-Cdc2 kinase activation at the meiotic G2/M-phase transition in Xenopus oocytes.2001

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, T., Ohsumi, K., Matsui, T., Takisawa, H., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 114

      ページ: 3397-3406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Inactivation of the checkPoint kinase Cdsl is dependent on cycclin B-Cdc2 kinase activation at the meiotic G2/M-phase teansition in Xenopus ooytes.2001

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, T, Ohsumi.K, Matsui, T, Takisawa, H, Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 114

      ページ: 3397-3406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Inactivation of the checkpoint kinase Cds1 is dependent on cyclin B-Cdc2 kinase activation at the meiotic G2/M-phase transition in Xenopus oocytes.2001

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, T., Ohsumi, K., Matsui, T., Takisawa, H., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 114

      ページ: 3397-3406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Inactivation of the checkpoint kinase Cdsl is dependent on cyclin B- Cdc2 kinase activation at the meiotic G2/M-phase transition in Xenopus oocytes.2001

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, T., Ohsumi, K., Matsui, T., Takisawa, H., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 114

      ページ: 3397-3406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13043015
  • [雑誌論文] Identification and analyses of the Xenopus TERT gene that encodes the catalytic subunit of telomerase.2001

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T., Ishikawa, F.
    • 雑誌名

      Gene 277

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Neurofilaments of Klotho, the mutant mouse prematurely displaying symptoms resembling human aging.2001

    • 著者名/発表者名
      Uchida, A., Komiya, Y., Tashiro, T., Yorifuji, H., Kishimoto, T., Nabeshima, Y., Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 64

      ページ: 364-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] PKN delays mitotic timing by inhibition of Cdc25C : Possible involvement of PKN in the regulation of cell division.2001

    • 著者名/発表者名
      Misaki, K., Mukai, H., Yoshinaga, C., Oishi, K., Isagawa, T., Takahashi, M., Ohsumi, K., Kishimoto, T., Ono, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 98

      ページ: 125-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor-induced phosphorylation of neurofilament-H subunit in primary culture of embryo rat cortical neurons.2000

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka H, Saito T, Yorifuji H, Wei F-Y, Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 113

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Developmentally regulated, alternative splicing of the Rpn10 gene generates multiple forms of 26S proteasomes.2000

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, H., Kasahara, M., Nishiyama, A., Ohsumi, K., Goto, T., Kishimoto, T., Saeki, Y., Yokosawa, H., Shimbara, N., Murata, S., Chiba, T., Suzuki, K., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 19

      ページ: 4144-4153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Residual Cdc2 activity remaining at meiosis I exit is essential for meiotic M-M transition in Xenopus oocyte extracts.2000

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Yamamoto, T.M., Sawada, W., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBOJ. 19

      ページ: 4513-4523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] c-Mos forces the mitotic cell cycle to undergo meiosis II to produce haploid gametes.2000

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., Tanaka, D., Isobe, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 97

      ページ: 14301-14306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] A non-proteolytic function of the proteasome is required for the dissociation of Cdc2 and cyclin B at the end of M-phase.2000

    • 著者名/発表者名
      Nisiyama, A., Tachibana, K., Igarashi, Y, Yasuda, H., Tanahashi, N., Tanaka, K., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 14

      ページ: 2344-2357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Calpain-dependent proteolytic cleavage of the p35 cyclin-dependent kinase 5 activator to p25.2000

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa, G., Saito, T., Onuki, R., Ishiguro, K., Kishimoto, T., Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 275

      ページ: 17166-17172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] A non-proteolytic function of the proteasome is required for the dissociation of Cdc2 and cyclin B at the end of M-phase.2000

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A., Tachibana, K., Igarashi, Y., Yasuda, H., Tanahashi, N., Tanaka, K., Ohsumi, K., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 14

      ページ: 2344-2357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor-induced phosphorylation of neurofilament-H subunit in primary culture of embryo rat cortical neurons.2000

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka, H., Saito, T., Yorifuji, H., Wei, F-Y., Kishimoto, T., Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 113

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Ser787 in the proline-rich region of human MAP4 is a critical phosphorylation site that reduces its activity to promote tubulin polymerization.2000

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa H, Iida J, Uchida A, Haino-Fukushima K, Itoh TJ, Hotani H, Ookata K, Murofushi H, Bulinski JC, Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      Cell Struc. Funct. 25

      ページ: 33-39

    • NAID

      10006678784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Calpain-dependent proteolytic cleavage of the p35 cyclin-dependent kinase 5 activator to p25.2000

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa G, Saito T, Onuki R, Ishiguro K, Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 275

      ページ: 17166-17172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Ser787 in the proline-rich region of human MAP4 is a critical phosphorylation site that reduces its activity to promote tubulin polymerization.2000

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa H, Iida J, Uchida A, Haino-Fukushima K, Itoh TJ, Hotani H, Ookata K, Murofushi H, Bulinski J.C., Kishimoto T, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      Cell Struc. Funct. 25

      ページ: 33-39

    • NAID

      10006678784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Residual Cdc2 activity remaining at meiosis I exit is essential for meiotic M-M transition in Xenopus oocyte extracts.2000

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi M, Ohsumi K, Yamamoto TM, Sawada W, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 19

      ページ: 4513-4523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Developmentally regulated, alternative splicing of the Rpn10 gene generates multiple forms of 26S proteasomes.2000

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Kasahara M, Nishiyama A, Ohsumi K, Goto T, Kishimoto T, Saeki Y, Yokosawa H, Shimbara N, Murata S, Chiba T, Suzuki K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 19

      ページ: 4144-4153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館誘致活動の現状2023

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本進化学会第25回沖縄大会 市民公開講座「沖縄から発信する進化学研究─国立自然史博物館設立の意義とその役割─」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館設立活動:2032年開館を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本動物学会第94回山形大会シンポジウム「国立沖縄自然史博物館に望む」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館の実現に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      染色体学会第73回年会 公開講演会「生物多様性研究とこれからの博物学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館設立活動の現状2022

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会シンポジウム「国立沖縄自然史博物館ができたあかつきには」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] 日本初の国立自然史博物館の実現に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館の実現に向けての活動2021

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本動物学会第92回米子大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館の設立活動2020

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会・シンポジウム(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06618
  • [学会発表] In commemoration of the half-centennial anniversary: 1-Methyladenine identification in starfish oocytes and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      International Oocyte Meeting V (Villefranche-Sur-Mer, France)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [学会発表] 1-メチルアデニンに始まる卵細胞周期制御の解明2019

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会シンポジウム「ヒトデ卵成熟誘起ホルモン1-メチルアデニンの同定50周年記念シンポジウム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [学会発表] 1-メチルアデニンが切り開いた卵細胞周期の制御機構に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会シンポジウム「ヒトデの生殖生物学ー1-メチルアデニンの発見から半世紀」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [学会発表] Serum glucocorticoid-regulated kinase (SGK)はヒトデ卵母細胞の細胞内pH上昇の促進と卵成熟の誘起に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      細田絵奈子、平岡大作、福田絵里子、尾見早紀、広橋敬貴、岸本健雄、千葉和義
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [学会発表] PI3KとGbg依存的な新規経路の協調的な働きによるヒトデ卵減数分裂再開の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      平岡大作、細田絵奈子、千葉和義、岸本健雄
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [学会発表] サイクリンB-Cdk1はAktの基質を標的とする脱リン酸化酵素の活性化により、減数分裂再開の閾値設定に関わる負のフィードバックをもたらす2016

    • 著者名/発表者名
      平岡大作、岸本健雄
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504
  • [学会発表] サイクリンB-Cdk1はAktの基質を標的とする脱リン酸化酵素の活性化により、減数分裂再開の閾値設定に関わる負のフィードバックをもたらす.2016

    • 著者名/発表者名
      平岡大作、岸本健雄
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04783
  • [学会発表] Autoregulatory activation of cyclin B-Cdk1: Arpp19, but not its upstream Gwl, is essential at meiotic G2/M-phase transition in starfish oocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Okumura, Atsushi Morita, Satoru Mochida, Masatoshi Hara, and Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      Oocyte Maturation and Fertilization Meeting IV
    • 発表場所
      東北大学浅虫臨海実験所
    • 年月日
      2015-06-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504
  • [学会発表] To resume, or not to resume meiosis: how do starfish oocytes make a decision?2015

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Hiraoka and Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      Oocyte Maturation and Fertilization Meeting IV
    • 発表場所
      東北大学浅虫臨海実験所
    • 年月日
      2015-06-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504
  • [学会発表] To activate, or not to activate cyclin B-Cdk1: that is the question of the oocyte at G2/M-phase border.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Hiraoka and Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      EMBO Workshop on the Cell Cycle
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504
  • [学会発表] To resume, or not to resume meiosis: how do starfish oocytes make a decision?2015

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Hiraoka and Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      Oocyte Maturation and Fertilization Meeting IV
    • 発表場所
      東北大学浅虫臨海実験所
    • 年月日
      2015-06-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] To activate, or not to activate cyclin B-Cdk1: that is the question of the oocyte at G2/M-phase border.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Hiraoka and Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      EMBO Workshop on the Cell Cycle
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] Autoregulatory activation of cyclin B-Cdk1: Arpp19, but not its upstream Gwl, is essential at meiotic G2/M-phase transition in starfish oocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Okumura, Atsushi Morita, Satoru Mochida, Masatoshi Hara, and Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      Oocyte Maturation and Fertilization Meeting IV
    • 発表場所
      東北大学浅虫臨海実験所
    • 年月日
      2015-06-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] Gβγ依存的な新規経路によるAktの基質のリン酸化昂進2015

    • 著者名/発表者名
      平岡大作、岸本健雄
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14504
  • [学会発表] Gβγ依存的な新規経路によるAktの基質のリン酸化昂進2015

    • 著者名/発表者名
      平岡大作、岸本健雄
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] 卵細胞周期の制御機構:MPFの再考 (Plenary Lecture)2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] 卵細胞周期の制御機構 : MPFの再考2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] 卵細胞周期の制御機構:MPFの再考 (Plenary Lecture)2013

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Starfish oocyte maturation2013

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      EMBO Workshop on "Oocyte Maturation and Fertilization : Lessons from Canonical and Emerging Models"
    • 発表場所
      Banyuls-sur-Mer, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Starfish oocyte maturation (Key Note Talk)2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      EMBO Workshop on “Oocyte Maturation and Fertilization: Lessons from Canonical and Emerging Models”
    • 発表場所
      Banyuls-sur-Mer, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] Starfish oocyte maturation (Key Note Talk)2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      EMBO Workshop on “Oocyte Maturation and Fertilization: Lessons from Canonical and Emerging Models”
    • 発表場所
      Banyuls-sur-Mer, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] A novel pathway downregulating PP2A-B55 via Ensa/Arpp19.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference on "The Cell Cycle"
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] 再考MPF : MPF はcyclin B-Cdc2 キナーゼとGreatwall キナーゼからなる2012

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会シンポジウム「MPF とCSF の発見から40年 卵成熟再訪」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] 再考MPF : MPFはcyclin B-Cdc2キナーゼとGreatwallキナーゼからなる.2012

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会シンポジウム「MPFとCSFの発見から40年 卵成熟再訪」
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] 再考MPF:MPFはcyclin B-Cdc2キナーゼとGreatwallキナーゼからなる2012

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会シンポジウム「MPFとCSFの発見から40年 卵成熟再訪」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Greatwall kinase is an essential component of MPF2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      The 15th European Cell Cycle Conference & EMBO Workshop "Exploring the Logic of the Cell Cycle"
    • 発表場所
      Montpellier(仏)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Cooperation of Greatwall kinase with cyclin B-Cdk1 in starfish oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      The 6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Ambleside(英国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Greatwall kinase is an essential component of MPF2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      The 15th European Cell Cycle Conference & EMBO Workshop "Exploring the Logic of the Cell Cycle"
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Cooperation of Greatwall kinase with cyclin B-Cdk1 in starfish oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      The 6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Ambleside, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Cooperation of Greatwall kinase with cyclin B-Cdk1 in starfish oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      The 6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Ambleside, UK
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Cooperation of Greatwall kinase with cyclin B-Cdk1 in starfish oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      The 6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Ambleside(英国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Cooperation of Greatwall kinase with cyclin B-Cdk1 in starfish oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      The 6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Ambleside, UK
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Signaling pathway leading to meiotic maturation in starfish oocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      FHL International Symposium Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization : From Sea to Land
    • 発表場所
      Friday Harbor Laboratories, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] 卵細胞における細胞周期の調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本生殖再生医学会第5回学術集会
    • 発表場所
      砂防会館、東京
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] The Cell Cycle Control: Lessons from Starfish Oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      Czech-Japan Jpoint Symposium "Animal Reproduction: From Gametes to Stem Cells"
    • 発表場所
      Liblice, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] 細胞周期制御--卵細胞からみる--2010

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄
    • 学会等名
      日本学術会議・第4回形態科学シンポジウム「生命機能の発現と制御」
    • 発表場所
      北大医学部学友会館フラテ、札幌
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] The Cell Cycle Contro l: Lessons from Starfish Oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      Czech-Japan Joint Symposium for "Animal Reproduction : From Gametes to Stem Cells"
    • 発表場所
      Castle Liblice, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Signaling pathway leading to meiotic maturation in starfish oocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      FHL International Symposium Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization : From Sea to Land
    • 発表場所
      Friday Harbor Laboratories, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] The Cell Cycle Control : Lessons from Starfish Oocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Czech-Japan Joint Symposium for Animal Reproduction : From Gametes to Stem Cells
    • 発表場所
      Liblice, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] The Cell Cycle Control: Lessons from Starfish Oocytes (Keynote Lecture)2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Czech-Japan Jpoint Symposium "Animal Reproduction: From Gametes to Stem Cells"
    • 発表場所
      Liblice, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Signaling pathway leading to meiotic maturation in starfish oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      FHL International Symposium on "Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization : From Sea to Land"
    • 発表場所
      Friday Harbor Laboratories, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Signaling pathway leading to meiotic maturation in starfish oocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      FHL International Symposium Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization : From Sea to Land
    • 発表場所
      Friday Harbor Laboratories, USA
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Signaling pathway leading to meiotic maturation in starfish oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      FHL International Symposium "Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization: From Sea to Land"
    • 発表場所
      Friday Harbor Laboratories, USA
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Greatwall kinase and cyclin B-Cdk1 are both critical constituents of MPF2010

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Abe, Y., Tanaka, T., Okumura, E., Kishimoto, T
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会ワークショップ"To the comprehensive view of cell division mechanism in terms of balance control"
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] The Cell Cycle Control : Lessons from Starfish Oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Czech-Japan Joint Symposium for Animal Reproduction : From Gametes to Stem Cells
    • 発表場所
      Castle Liblice(チェコ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      FHL International Symposium "Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization : From Sea to Land"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] 卵減数分裂再開時におけるM期キナーゼの動態2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会ワークショップ「減数分裂の仕組み」
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      Les Treilles Conference "Meiotic Division in Oocytes"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Les Treilles Conference "Meiotic Division in Oocytes"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Les Treilles Conference "Meiotic Division in Oocytes"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      Les Treilles Conference "Meiotic Division in Oocytes"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247030
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Les Treilles Conference "Meiotic Division in Oocytes"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Revisit to MPF.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference "The cell cycle and genomic instability"
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Revisit to MPF2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference "The cell cycle and genomic instability"
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Revisit to MPF2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference "The cell cycle and genomic instability"
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Revisit to MPF.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference "The cell cycle and genomic instability"
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] 受精卵における雌雄両前核の接近と融合の制御 : 細胞周期制御因子の細胞周期制御とは別の機能2008

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会シンポジウム「細胞周期制御と高次生命現象」
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Meiotic cell cycle arrest to await fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., et al.et al.
    • 学会等名
      EMBO World Workshop : 8th European Meiosis Meeting in Japan
    • 発表場所
      Shonan Village, Hayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [学会発表] Meiotic cell cycle arrest to await fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., 他
    • 学会等名
      EMBO World Workshop : 8th European Meiosis Meeting in Japan
    • 発表場所
      湘南国際村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [学会発表] Cell cycle start after fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Molecular Mechanisms of Cell Cycle Control in Normal and Malignant Cells": XIV European Cell Cycle Conference
    • 発表場所
      Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Cell cycle start after fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., 他
    • 学会等名
      EMBO Workshop & XIV European Cell Cycle Conference
    • 発表場所
      Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [学会発表] Meiotic cell cycle arrest to await fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., et al.
    • 学会等名
      EMBO World Workshop : 8th European Meiosis Meeting in Japan
    • 発表場所
      葉山・湘南ヴィレツジ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207011
  • [学会発表] Cell cycle start after fertilization.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T.
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Molecular Mechanisms of Cell Cycle Control in Normal and Malignant Cells": XIV European Cell Cycle Conference
    • 発表場所
      Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Cell cycle start after fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., 他
    • 学会等名
      EMBO Workshop & XIV European Cell Cycle Conference
    • 発表場所
      Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057003
  • [学会発表] Cell cycle start after fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T., 他
    • 学会等名
      EMBO Workshop & XIV European Cell Cycle Conference
    • 発表場所
      Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Cell cycle start after fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Molecular Mechanisms of Cell Cycle Control in Normal and Malignant Cells": XIV European Cell Cycle Conference
    • 発表場所
      Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19057004
  • [学会発表] Signalling module that generates a switch-like activation of cyclin B-Cdk1 at meiotic G2/M-phase transition.

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kishimoto
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference on "Cell cycle: bridging scales in cell division"
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] ヒトデ卵減数分裂再開時におけるcyclin B-Cdk1によるPP2A阻害因子Ensa/Arpp19の制御

    • 著者名/発表者名
      奥村英一、森田敦、持田悟、原昌稔、岸本健雄
    • 学会等名
      日本動物学会 第85回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • [学会発表] ヒトデ卵減数分裂再開時におけるAktの基質のリン酸化の制御機構

    • 著者名/発表者名
      平岡大作、森康剛、香月美穂、立花和則、岸本健雄
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第37回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291043
  • 1.  立花 和則 (60212031)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  大隈 圭太 (20221822)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  奥村 英一 (00323808)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  馬渕 一誠 (40012520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木戸 博 (50144978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川島 誠一 (60008571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 紘一 (80011948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜口 幸久 (70016161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安部 眞一 (90109637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐方 功幸 (80142024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  濱田 博司 (00208589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  毛利 秀雄 (70012268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 迪雄 (30011943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大島 博幸 (60013934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石居 進 (90063528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沼田 治 (50189354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小川 道雄 (30028691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  久永 真市 (20181092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  広野 雅文 (10212177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  千葉 和義 (70222130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 23.  竹内 隆 (70197268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  片桐 千明 (90000827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  沢井 毅 (10007239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  根本 心一 (60017209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡山 博人 (40111950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鍔田 武志 (80197756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大矢 禎一 (20183767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 順也 (00273839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岩渕 万里 (40275350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  北川 大樹 (80605725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  広常 真治 (80337526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  細谷 浩史 (90183102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  須藤 和夫 (20111453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  酒井 彦一 (80011477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 良雄 (00015918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  橋本 有弘 (00208456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  米田 満樹 (50017183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  清水 隆 (50113569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  平本 幸男 (50011440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松崎 文雄 (10173824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  五島 直樹 (70215482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  浅島 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 雅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  正井 久雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉川 雅英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  杉本 亜砂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  豊島 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久保田 俊一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  和田 忠士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  出口 竜作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  大橋 淳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi