• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 迪雄  TAKAHASHI Michio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 廸雄  TAKAHASI Michio

高橋 迪夫  タカハシ ミチオ

高橋 廸夫

隠す
研究者番号 30011943
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 味の素株式会社, 顧問(研究職)
1999年度: 株式会社 味の素, 理事(研究職)
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
1997年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
1987年度 – 1997年度: 東京大学, 農学部, 教授
1988年度: 東京大学, 理学部, 教授
1986年度: 東大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用獣医学
研究代表者以外
基礎獣医学 / 応用獣医学 / 応用動物科学 / 動物発生・生理学 / 畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
代謝 / 成長ホルモン / 摂食行動 / 視床下部 / プロラクチン / Obesity / Feeding behavior / Metabolism / Hypothalamus / 肥満 … もっと見る / 形質転換動物 / 糖尿病 / Ovary / 卵巣 / Running activity / Activin / Nerve growth factor / TGF-β / アクチビン / 20alpha-dihydroprogesterone / steroid hormone metabolizing enzyme / Prolactin / 20alpha-hydroxysteroid dehydrogenase / Progesterone / Corpus luteum / Pregnancy / 黄体相 / 偽妊娠 / 20d-dihydroprogesterone(20d-OHP) / progesterone / 20d-hydroxysteroid dehydrogenase(20d-HSD) / 20αーダイハイドロプロゲステロン / 20α-ダイハイドロプロゲステロン / ステロイドホルモン代謝酵素 / 20α-水酸化ステロイド脱水素酵素 / プロゲステロン / 黄体 / 妊娠 / casein nucear transplantation / receptor / prolactin / human flora / gnotobiote mouse / transqenic mouse / 遺伝子 / 受精子 / ウサギ / 乳腺 / マウス / 前核期受精卵 / 成長ホルモン遺伝子 / ガゼイン / 20α-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ / 核移植 / レセプター / ヒト腸内細菌叢 / ノトバイオートマウス / トランスジェニックマウス / Transgenic rats / Leptin / Growth hormone / Diabetes mellitus / レプチン / glutamic acid decarboxylase / gamma-aminobutyric acid / Antisense oligodeoxynucleotides / γ-アミノ酪酸 / グルタミン酸脱炭酸酵素 / α-アミノ酪酸 / 走行運動 / アンチセンス・オリゴヌクレオチド / Gonad / Implantation / Fertilization / Embryo differentiation / Embryo manipulation / Reproduction / Gene targetting / Transgenic animal / トランスジェニック動物 / 性腺 / 着床 / 受精 / 胚分化 / 初期胚操作 / 生殖 / ジーンターゲティング / Diabetes / Sex maturation / Whay acidic protein / Human Grawth Hormone Receptor / Human Grawth Hormone. / Transgenic rat / 生殖周期 / 成長ホルモン受容体 / 乳清酸性タンパク / ハイブリッド / 性成熟 / 乳清酸性タンパク質 / ヒト成長ホルモン受容体 / ヒト成長ホルモン / トランスジェニックラット / Immuno assay / Pituitary / Embryogenesis / Follistatin / Inhibin / TGF-beta / フォリスタチン / パラクリン調節 / インヒビン / 形質転換成長因子(TGF)-β / follistatin(フォリスタチン) / inhibin(インヒビン) / activin(アクチビン) / イムノアッセイ法 / 下垂体 / 初期胚 / Follistatin(フォリスタチン) / Inhibin(インヒビン) / Activin(アクチビン) / TUMOR NECROSIS FACTOR / SYMPATHETIC NERVOUS SYSTEM / EXCITATORY AMINO ACIDS / GONADOTROPIN / SEX BEHAVIOR / FEEDING BEHAVIOR / VENTROMEDIAL NUCLEUS / HYPOTHALAMUS / 腫瘍壊死因子‐α / アミノ酸 / 脳室液 / 多ニュ-ロン発射活動 / 交感神経 / 興奮性アミノ酸 / 腫瘍壊死因子 / 性腺刺激ホルモン / 生殖行動 / 腹内側核 / Circadian rhythm / Glucose metabolism / Kainate / GABA / Polymer-gel / VMH / Instinctive behavior / 概日リズム / 糖代謝 / カイニン酸 / γーアミノ酪酸 / 吸水ポリマ- / 視床下部腹内側核 / 走行行動 / 本能行動 / Thymosin-related peptide / basic Fibroblast Growth Factor / Tumor Necrosis Factor-alpha / Transforming Growth Factor-beta / Cytokine / Growth Factors / acidic Fbroblast growth factor / Erythroid differentiation factor / 初期胚発生停止 / 細胞成長因子 / チモシン / 胚発生 / TGFーβ / NGF / サイトカイン / 生体評価系 / 成長因子 … もっと見る
研究代表者以外
c-kit / SRY / セルトリ細胞 / シバヤギ / トランスジェニック / 生殖系列 / 卵巣 / 胎盤 / 着床 / 受精 / X精子とY精子 / 精子形成 / 国際比較生理生化学会議 / マクロファージ / PL-Im / アクチビン / 遺伝子導入 / EGFP / トランスジェニック動物 / 妊娠 / 初期胚 / 卵形成 / GATA-1 / Band 3 / 遺伝性疾患 / バンド3 / 赤血球 / mouse / macrophage / 黄体 / プロジェステロン / P450 Aromatase / プロモーター / Ovary / mRNA / Placenta / 胎盤性ラクトジェン / 糖脂質 / Sertoli cells / 複合糖質 / インヒビン / 下垂体 / 細胞成長因子 / マウス / 制限酵素 / PCR / 胚 / トランスジーン / SRY遺伝子 / 胎盤形成 / 配偶子 / サイクリン / TGFーβ / 雄性不妊 / 生殖腺刺激ホルモン / 精子 / 卵子 / 胚操作 / 卵成熟促進因子 / 卵巣機能に対するマクロファージの作用 / LH / シンポジウム / monoclonal antibody / thrombocyte antigen / transplantable Marek's disease tumor / Marek's disease tumor associated antigen / T lymphocyte antigen / fetal antigen / Tumor immunity / Marek's disease / 単クローン性抗体 / MATSA / 単クロ-ン性抗体 / 栓球抗原 / 可移植性マレック病腫瘍 / マレック病腫瘍付随表面抗原 / Tリンパ球表面抗原 / 胎仔性抗原 / 腫瘍免疫 / マレック病 / splenocyte / 20 -hydroxysteroid dehydrogenase / prolactin / splenectomy / luteal function / paracrine control / 脾臓 / 20αーダイハイドロプロジェステロン / 20αヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ / プロゲステロン / 脾臓細胞 / プロラクチン / 排卵遅延 / テロイドデヒドロゲナーゼ / 20αヒドロキシス / 脾臓摘出 / 黄体機能 / パラクリン調節 / Hematopoiesis / Inberited disorders / Enhancers / Promoters / transcription factors / Gene therapy / 家畜 / 赤芽球系造血 / エンハンサー / 転写因子 / 遺伝子治療 / Japanese black cattle / Membrane skeleton / Acid-base balance / Anion transport / Hereditary diseases / Membrane proteins / Red cells / 黒毛和種牛 / 膜骨格 / 酸塩基平衡 / 陰イオン輸送 / 膜蛋白質 / caprine hircus / homeobox / transgenic / SCF / ホメオボックス / 蛍光蛋白 / α-ガラクトース / 形質転換家畜 / マウス胚 / DPnI / Trypanosoma / Toxoplasma / Babesia / Interferon / Scavenger receptor / Transgenic / ネオスポーラ原虫 / インターフエロン / トリパノソーマ原虫 / トキソプラズマ原虫 / バベシア原虫 / インターフェロン / スカベンジャー受容体 / 遺伝子改変マウス / Follistatin / Actibin / Inhibin / 29 alphaHSD genes / Reproductive Mechanism / Horse / 子宮 / アクチビンBA鎖遺伝子 / 2αHSD遺伝子 / ウマの生殖機構の特性 / 遺伝子発現 / ウマ精巣 / ウマの生殖機能の特性 / フォリスタチン / 20αHSD遺伝子 / 生殖機能 / ウマ / Transgenic animals / Cytokines / Signal transduction / Cell culture / Trophoblast cells / Luminal epithelial cells / Macrophages / Implantation / MAPキナーゼ / MMP / 子宮上皮細胞 / トロフォブラスト / シグナルトランスダクション / 細胞培養 / トロフォブラスト細胞 / 子宮内膜上皮 / transgenic animals / ovary / apoptosis / Sex determination / P450Aromatase / fos / WAP / Sry / cyclin / アポプトーシス / 卵胞閉鎖 / 性分化異常症 / P450 / MIS / Immunecells / neoplasm / Steroid derivatives / Enzyme inhibitor / 20alpha-dihydroprogesterone / Progesterone / 20alpha-hydroxysteroid dehydrogenase / ヌードマウス / 骨肉腫 / 乳腺癌細胞 / 黄体細胞 / 株化腫瘍細胞 / 活性阻害試薬 / 免疫細胞 / 腫瘍 / ステロイド誘導体 / 酵素阻害剤 / 20α-ダイハイドロプロジェステロン / 20α-水酸化ステロイド脱水素酵素 / KI domain / prolactin receptor / HC11 cell line / WAP promoter / WT1 / TMA-18 ES cell line / TM-4 cell line / Y染色体 / 形質転換 / 乳腺 / mWAP / K1領域 / プロラクチン受容体 / HC11細胞株 / WAPプロモーター / WT1遺伝子 / P450アロマターゼ遺伝子 / TMA-18ES細胞株 / TM-4細胞株 / trophoblast / placenta / endometrium / Pituitary / Cytokine / Gonadal steroids / 絨毛膜細胞 / 絨毛細胞 / 子宮内膜 / サイトカイン / 性ステロイド / Bal3I / DpnI / Methylation / in vitro Fertilization / in vitro Ovum Maturation / Super-ovulation / Biotechnology of Farm Animals / Genomic Library of Shiba goats / 胚性幹細胞 / 反屈類家 / 反芻類家畜 / バイオ技術 / Bal 31 / Dpnl / メチル化 / 体外受精 / 体外卵成熟 / 過排卵 / 家畜バイオテクノロジーc- / シバヤギゲノムライブラリー / Pregnancy Stage-Specific-Membrane Proteins / Glycolipid / N-Glycosylation / Placental Lactogens / Placental Hormone / Pregnancy / Insulinーlike growth factor(I,II) / PLーI,II / Insulin-like growth factor(I,II) / Insulin-like growth factot(I,II) / 栄養膜細胞 / PL-I,II / 胎盤性ラクトゲン / トロホブラスト / 胎盤機能調節因子 / 糖タンパク / 胎盤ホルモン / Equine Chorionic Gonadotropin / Placental Lactogen / Glycolipids / Glycoprotein / Proteoglycan / Carbohydrate Epitope / Glycoconjugate / Oligosaccharide / rPLー1 / GPIアンカ- / トリパノソ-マ・ブルセイ / Nー結合型糖鎖 / ピリジルアミン / rPL-1 / グロボ系糖脂質 / トリパノソーマ・ブルセイ / hCG / Rcho-1細胞 / 下垂体膜タンパク質 / PMSG / 胎盤性ラクトジエン / クロボ系糖脂質 / N-結合型糖鎖 / Rcho-1 / ガングリオシド / 絨毛性性腺刺激ホルモン / スフィンゴ糖脂質 / GPIアンカー / ウマ絨毛性性腺刺激ホルモン / 糖タンパク質 / プロテオグリカン / 糖鎖 / オリゴ糖 / glycoprotein / sexual differentiation / spermatogenic cells / spermatic cord / mouse testis / in vitro culture system / seminiferous eitherium / 性分化 / 精細胞 / 精巣索 / in vitro培養系 / 精細管 / ocd rat / ocd / PC mice / ICGN mice / cell growth factor / transforming growth factorーbeta / activin A / anterior pituitary hormones / SHC rat / マストミス / Fibroblast Growth Factor / 遺伝的疾患モデル / basic FGF / inhibin / activin / basicFGF / 実験動物 / 疾患モデル動物 / 細胞間相互作用 / パラクリン / ホルモン / FSH / 遺伝子注入 / 2細胞-ブロック / EDF / TGF-β / 生物工学 / 生態学 / 環境科学 / 薬学 / 医学 / 動物行動学 / 水産学 / エキソヌクレアーゼ / トランスジェニック胚 / Dpn I / Bal31 / 緑色螢光蛋白 / 卵成熟 / 遺伝子転換動物 / 性腺発育障害 / GABA / 概日リズム / 本能行動 / 走行運動 / 視床下部腹内側核 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 共同研究者

    (94人)
  •  組織特異的転写プロモーターの家畜遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      稲葉 睦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  黒毛和種牛バンド3欠損症における致死性回避の分子機構

    • 研究代表者
      稲葉 睦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウマの生物学的特性の解析-特に生殖機構の特性について

    • 研究代表者
      澤崎 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中枢機能を利用した哺乳動物の病体制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発生工学的手法による原虫病感染防御機構の解析

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  反芻類家畜における形質転換動物の作出と応用に関する基礎研究

    • 研究代表者
      東條 英昭, 舘 鄰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  反芻類家畜における形質転換動物作出技術の開発に関する研究

    • 研究代表者
      東條 英昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  着床におけるマクロファージの機能制御に関する分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      舘 鄰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンチセンス・オリゴヌクレオチドを用いる代謝の中枢性制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖巣分化制御遺伝子の応用動物科学分野における利用に関する研究

    • 研究代表者
      舘 鄰
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  形質転換個体を用いた生殖過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖・発生系におけるサイトカインの意義に関する研究

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有用形質転換動物開発の基礎としての遺伝子発現調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      舘 鄰
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ステロイド不活化酵素(20α-水酸化ステロイド脱水素酵素)阻害剤の開発

    • 研究代表者
      塩田 邦郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  形質転換成長因子-β スーパーファミリーによる生殖機能のパラクリン調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端バイオ技術を反芻類家畜へ展開するための開発システムの構築

    • 研究代表者
      舘 鄰 (舘 隣)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハイブリッド個体を用いる形質転換動物利用法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  第3回国際比較生理生化学会議をわが国における生物科学の発展に結びつける方策の検討

    • 研究代表者
      高橋 景一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視床下部機能を利用した摂食-生殖行動および病態の制御研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体情報系における糖鎖の生理機能の研究

    • 研究代表者
      小川 智也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎盤トロホブラストの機能調節因子に関する研究

    • 研究代表者
      塩田 邦郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  第3回国際比較生理生化学会議にむけての研究会等の開催

    • 研究代表者
      高橋 景一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  精細管のin vitroの再構築培養系の確立と同系を用いた精子発生機構の解析

    • 研究代表者
      林 良博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  本能行動の素要素化ー特に視床下部が支配する走行行動について研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  第3回国際比較生理生化学会議にむけてのシンポジウム等の開催

    • 研究代表者
      高橋 景一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  走行運動の制御機構:未知の走行運動ニュ-ロンの同定とその特性について

    • 研究代表者
      塩田 邦郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞成長因子の生理作用を中心とした遺伝的疾患モデル動物の病因の解析

    • 研究代表者
      塩田 邦郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多層的生体評価系による細胞成長因子利用手段の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  第3回国際比較生理生化学会議におけるシンポジウム等の企画

    • 研究代表者
      高橋 景一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞成長因子の遺伝子移入による発生機序の解析

    • 研究代表者
      小西 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分化誘導による下垂体細胞機能調節機構

    • 研究代表者
      塩田 邦郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子分化の分子機構

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  腫瘍免疫における腫瘍関連抗原の役割

    • 研究代表者
      見上 彪
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ステロイドホルモン代謝酵素活性発現を利用した生殖機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近未来社会における獣医学ーその現状と未来像ー

    • 研究代表者
      久保 周一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生殖系列の分子機構に関する基礎研究

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系機能発現に対する免疫細胞のパラクリン調節

    • 研究代表者
      河本 馨
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発生工学的手法による生殖系および免疫系機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 迪雄, 河本 馨
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  塩田 邦郎 (80196352)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  舘 鄰 (30011711)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  毛利 秀雄 (70012268)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東條 英昭 (20041668)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 崇英 (90026865)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 良博 (90092303)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  澤崎 徹 (00012047)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 裕司 (40157871)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松山 茂実 (80219526)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西原 真杉 (90145673)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河本 馨 (30011894)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  入谷 明 (80026385)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  嶋 昭紘 (60011590)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安部 真一 (90109637)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  能田 健 (60218287)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 景一 (40011481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  富野 士良 (30101075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平野 哲也 (70013571)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桑沢 清明 (10015589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石居 進 (90063528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大島 博幸 (60013934)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村上 昇 (80150192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山内 啓太郎 (70272440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊田 裕 (90050418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小西 秀彦 (50153581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  見上 彪 (20091506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 仙吉 (80114487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  土居 邦雄 (70155612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 智 (90242164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久保 周一郎 (40001515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浅野 敏彦 (60100062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中込 弥男 (30000235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐々木 伸雄 (60107414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  甲斐 知恵子 (10167330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  稲葉 睦 (00183179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松木 直章 (40251417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高桑 雄一 (40113740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高橋 英司 (50183439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長浜 嘉孝 (50113428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岸本 健雄 (00124222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  花井 一光 (40108642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田中 冨久子 (40046066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鈴木 直義 (10003071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  九郎丸 正道 (00148636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西田 隆雄 (20023426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  野崎 正美 (30189394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  青野 敏博 (50028445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  友田 豊 (60023769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐治 文隆 (90093418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  内海 恭三 (90033266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中堀 豊 (10172389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  北村 幸彦 (70028520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  宮澤 清志 (20012031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田谷 一善 (60092491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  辻本 元 (60163804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  五十嵐 郁男 (80159582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  長澤 秀行 (60172524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  斉藤 篤志 (10002263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小野 憲一郎 (50111480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  森 誠 (90143411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山内 一也 (30072888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  光岡 知足 (30157549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  遠矢 幸伸 (20180119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  畔高 政行 (10134503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  児玉 洋 (20091449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  局 博一 (30142095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  菅野 茂 (70111482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  八木 康一 (90000728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小山 次郎 (10025679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  広瀬 恒夫 (60003076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  伊沢 久夫 (50072351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  伊藤 喜久治 (50100045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  佐藤 英明 (80093243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  長谷川 篤彦 (90011923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  中原 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  SHANI Moshe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  DEKEL Nava
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  GOLDMAN Rach
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  ZOR Ureil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  KNYSZINSKY A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  堀越 大能
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  印牧 美佐生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  八木 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  MOSHE Shani
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  NAVA Dekel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  RACHEL Goldm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  UREIL Zor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  AHUVA Knyszi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  KACHEL Goldm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi