• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内海 恭三  UTSUMI Kyozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90033266
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1998年度: 京都大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1989年度: 京都大学, 農学部(畜産科・家畜繁殖), 助教授
1986年度: 京大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用動物科学 / 畜産学
研究代表者以外
畜産学 / 応用動物科学 / 外科学一般 / 応用獣医学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
胞胚腔形成 / 細胞周期 / cytoplst / karyoplast / mouse / rat / Reconstracted enbryos / Nuclear transplantation / HVJによる融合 / サイトプラストとカリオプラスト … もっと見る / 雌性前核と雄性前核 / UVのスポット照射 / ラットの前核期卵子 / 核移植 / 核移植コピー動物 / マウス4細胞期胚 / 除核細胞質 / 単離割球 / 電気融合 / 核移植胚 / 核細胞質比 / 核置換胚 / 再構成胚 / 細胞融合 / サイトプラスト / カリオプラスト / midkine / in vitro maturation / anti-inhibin antibody / follicular aspiration / superovulation / ultrasound guided-system / transvaginal collection / Bovine oocyte / CCDイメージカメラ / RT-PCR法 / 体外培養 / 遺伝子発現 / 細胞質成熟促進因子 / バキュロウイルス / 細胞質成熟促進活性 / インヒビン / 卵胞液吸引 / 超音波画像 / ミッドカイン / 体外成熟 / 抗インヒビン抗体 / 卵胞吸引 / 過剰排卵 / 超音波画像誘導システム / 経膣採卵 / ウシ卵母細胞 / mRNA splicing factor / nuclear protein / blastocyst formation / nitric oxide / NF-kB / redox regulation / zygotic gene activation / preimplantation development / CCDイメージアナライザー / NFkB / 初期胚の遺伝子発現 / 一酸化窒素ラジカル / NFKB / 一酸化窒素ラジカル(NO) / 100kDa核内タンパク / 転写因子NF-KB / 着床前胚の発生 / mRNAスプライシング因子 / 核タンパク / 胚盤胞形成 / 一酸化窒素 / NF-KB / レドックス制御 / 胚性ゲノムの活性化 / 着床前発生 / bSRY fusion proteins / Male sex differentiation / Bovine SRY gene / Male specific DNA / BOV97M / 性分化 / デオキシ鎖反応 / PCR法 / ウシ / 胚の性判別 / SRY / 性決定遺伝子 / bSRY融合タンパク / 雄性分化機構 / ウシ精巣決定遺伝子(bSRY) / 雄性特異的DNA … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子導入 / ウシ胚 / 移植 / c-kit / SRY / embryo / 初期胚 / 電気融合 / 再構成胚 / 体外受精 / Ang gene human prealbumin gene / OTC gene / gene injection / in vitro fertilization / gene mapping / Gene cloning / 精巣化因子 / ^Aγ / プレアルブミン遺伝子 / Angiotensinogen遺伝子 / Ornithine・trans carvamirase遺伝子 / 成長ホルモン遺伝子 / ラットOTC遺伝子 / ラットAng´遺伝子 / ヒト成長ホルモン遺伝子 / βグロビン遺伝子 / ヒトAγ / 外来遺伝子の導入 / 精巣移植 / ヒトプレアルブミン遺伝子 / Ang'遺伝子 / OTC遺伝子 / 遺伝子注入 / 遺伝子のマッピング / 遺伝子のクローニング / Embryo transfer / Embryo quolity / Steroid hormone in milk / Freezin embryos / Sexpredicted embryos / Embryo sexing / H-Y antibody / Male specific antibody / ステロイドホルモンの測定 / 2分別胚 / 牛凍結胚 / 新生児精巣 / ELSA法 / 胚のsexing(性分別) / H-Y(モノクローナル)抗体 / 胚の凍結保存と移植 / 雄性特異抗体 / 胚移植 / 胚の凍結保存 / ステロイドホルモン / 雄性特異抗原 / 胚の性分別 / bull / poly young / topipotency / single blstomere / identicl octet / 家兎卵管内培養 / 金属刃による胚分断 / 割球分離 / 一卵性8つ子 / 一卵性4つ子 / 一卵性双子 / 卵丘細胞 / 卵管上皮細胞 / 牛体外受精 / 培養細胞との共培養 / 卵管培養 / 1卵性8子生産 / ヤギ胚 / 卵管内培養 / 体外受精・体外培養 / 割球の全能性 / 単離割球 / 除核卵母細胞 / 全能性 / 胚の単離割球 / 一卵性多子生産 / Pancreatic islets / Islet transplantation / Diabetes Mellitus / Transgenic pigs / Insulin secreting B cell line / 膵臓 / MIN6 / ブタ / トランスジェニック / B細胞 / インスリン / 糖尿病 / 免疫隔離膜 / 糖尿病モデル / ハイブリッド型人工膵 / ラ島(ランゲルハンス島) / 成熟ブタ膵 / genomicDNAライブラリー / MIN6細胞 / 膵島細胞 / トランスジェニックブタ / バイオ人工膵 / 異種移植 / インスリン分泌B細胞株 / chimera clone / pregnant / transfer / chimeric embryos / aggregation / parthenogenesis / bovine / キメラ / キメラクローン / 妊娠 / キメリック胚 / 集合 / 受精胚 / 単為生殖 / 牛 / transgenic animals / ovary / apoptosis / Sex determination / Sertoli cells / P450Aromatase / 黄体 / P450 Aromatase / fos / WAP / Sry / cyclin / アポプトーシス / 卵胞閉鎖 / 卵巣 / 性分化異常症 / P450 / MIS / oviduct extracts / N-linled carbohydrates / compaction / PHA-P lectin / in vitro development / preimplantation / Nグリカナーゼ / 糖鎖 / マウス / 卵管因子 / PHAレクチン / 発生 / ラット / 卵管抽出物 / N結合型糖鎖 / コンパクション / PHA-Pレクチン / 体外培養 / 着床前期 / Nuclear-cytoplasmic ratio / Oocytes maturation / In vitro fertilized embryos / Cloning / Electrofusion / Nuclear transpalantation / Bovine / Embryonic stem cell / 核の初期化 / 多分化能 / 8細胞期胚 / マウス前核期胚 / 胚割球 / 牛卵母細胞 / エリスロポエチン遺伝子 / 卵母細胞 / 卵胞液 / クロ-ニング / 細胞融合 / ウシ / 核移植 / クロ-ン胚 / 胚性幹細胞 / 分化全能性 / 塩基配列 / cDNA / 組換えDNA / 受精卵への組換えDNAの導入 / 形質転換マウス / ヤギ成長ホルモン遺伝子 / ポリLリジン / 核移行シグナルペプチド / 細胞質インジェクション / 双節型核移行シグナル / 単節型核移行シグナル / ハムスタ-卵管培養 / 胚・体細胞共培養 / 条件づけ培地 / マウス2ーCell block / 卵管由来細胞培養 / 共培養 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  精子ベクター法の開発-核移行およびDNA結合シグナルペプチドの応用-

    • 研究代表者
      山田 雅保
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳類初期胚の遺伝子発現と発生に関する分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      山田 雅保, 内海 恭三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  単為生殖卵と受精胚とを集合したキメラ牛の作出に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 達行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  超音波画像誘導による生体回収ウシ卵子の発育能力と遺伝子発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 雅保, 内海 恭三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トランスジェニックブタを用いた糖尿病治療用インスリン分泌B細胞株の樹立

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  生殖巣分化制御遺伝子の応用動物科学分野における利用に関する研究

    • 研究代表者
      舘 鄰
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物着床前初期胚の分割における胚細胞表面糖鎖とその修飾物質の役割

    • 研究代表者
      山田 雅保
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳動物における性分化遺伝子による雄性分化機構の解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 裕, 内海 恭三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳動物卵管の生物機能に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      野田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  初期胚の分化機構の解析と胚割球のクロ-ニングによる家畜生産の基礎的研究

    • 研究代表者
      入谷 明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヤギ成長ホルモン遺伝子の受精卵への導入と子孫における形質発現

    • 研究代表者
      駒野 徹
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  家畜・家禽の形質転換動物作出のための遺伝子導入技術の開発と遺伝子のクローニング

    • 研究代表者
      入谷 明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  初期胚の割球分離による1卵性8つ子生産の効率化に関する研究

    • 研究代表者
      入谷 明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  核移植操作によるコピー動物作出に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内海 恭三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  牛性分別胚の人口妊娠実用化に関する研究

    • 研究代表者
      湯原 正高
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  山田 雅保 (10243073)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細井 美彦 (70192739)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 直治郎 (30212236)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三宅 正史 (60093316)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 裕 (60089117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  入谷 明 (80026385)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 達行 (00216409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  舘 鄰 (30011711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河本 馨 (30011894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 迪雄 (30011943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中堀 豊 (10172389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北村 幸彦 (70028520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 一知 (90168435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  筏 義人 (00025909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今村 正之 (00108995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  湯原 正高 (20032980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沖増 英治 (60158821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 元 (00026618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 誠 (90143411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  東篠 英昭 (20041668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 淳三 (90025651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野田 洋一 (50115911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辰巳 賢一 (00207060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 崇英 (90026865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  駒野 徹 (30026413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山野 好章 (00182593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 英明 (80093243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中込 弥男 (30000235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  後藤 和文 (30162142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三谷 克之輔 (40034467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 良 (30031206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  辻 荘一 (10031220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 直彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤谷 泰裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  篠原 茂生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西村 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  富永 敬一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi