• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 敏生  KOGA Toshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

古賀 敏夫  コカ゛ トシオ

隠す
研究者番号 00037540
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 九州大学, 歯学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 九州大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 機能系基礎歯科学 / 耳鼻咽喉科学 / 整形外科学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
破骨細胞 / FK506 / Ca^<2+>イオン / 食細胞 / 腫瘍壊死因子 / 骨芽細胞 / Chemotactic peptide / Inositol 1,4,5-trisphosphate / Ca^<2+> ion / Phagocytic cells … もっと見る / Lectin / Endolymphatic hydrops / Gentamicin / Acoustic overstimulatuin / Human / Vestibular end organ / Ciliary interconnection / Glycocalyx / 前庭支持細胞 / ルラニウム赤 / 前庭 / 走化性ペプチド / イノシトール三燐酸 / ヒト前庭器 / 耳石 / グリコカリックス / 前庭暗細胞 / 騒音性難聴 / 耳毒性薬剤 / 微細構造 / 複合糖質 / 内耳 / レクチン / 内リンパ水腫 / ゲンタミシン / 音響負荷 / ヒト / 前庭器 / 感覚毛間連結 / グライコカリックス / Immunopharmacology / Osteoclasts / Periodontitis (Periodontal Disease) / Lipid A / Lipopolysaccharide (Endotoxin) / Lysozyme (Muramidase) / 多クローン性B細胞活性化 / マイトゲン / 免疫薬理 / 歯周炎(歯周病) / リピドA / 細菌リポ多糖(細菌内毒素) / リゾチーム(ムラミダーゼ) / NF-kappaB / M-CSF / IL-1 / Basic fibroblast growth factor / Dexamethasone / Lipopolysaccharide / Bone marrow / Osteoclast / 破骨細胞形成 / NF-kB / 骨髄細胞培養系 / NF-κB / 情報伝達 / デキサメサゾン / 細菌性リポ多糖 / マウス間質細胞株 / 骨髄培養系 / neutrophils / G-CSF / passive arthritis / anti-type II collagen antibody / collagen-induced arthritis / rheumatoid arthritis / 血清移入 / 免疫応答 / 好中球 / 顆粒球コロニ-形成刺激因子 / 受け身移入関節炎 / 抗II型コラ-ゲン抗体 / コラ-ゲン関節炎 / 慢性関節リウマチ / イノシトール1、4、5-三燐酸3-キナーゼ / イノシトール1、4、5-三燐酸 / IAP / GTP / Ca^<2+>動員 / イノシトール三リン酸3ーキナーゼ / イノシトール三リン酸 / IP_3受容体 / IP_3キナ-ゼ / IP_3ホスファタ-ゼ / 光学異性体 / IP_3アナログ / Ca^<2+>濃度 / プロスタグランディンE_2 / ブラジキニン … もっと見る
研究代表者以外
IL-1like factor / Apical periodontitis / Immunohistochemical study / Proteoglycan / Recombinant TNF / Recombinant IL-1 / Thymocyte activating factor (FTAF) / 根尖病巣 / グリコサミノグリカン / 培養軟骨細胞 / 中和実験 / ILー1様活性 / 根尖性歯周炎 / 免疫組織化学的検索 / プロテオグリカン / リコンビナントTNF / リコンビナントILー1 / 線維芽細胞由来T細胞活性化因子(FTAF) / Matrix Metalloprotease / Extracellular Matrix / age change / Ankylosis / Bone Morphogenic Factor / Temporomandibular Joint : TMJ / マトリックス、プロテアーゼ / 骨 / マトリックスプロテアーゼ / 細胞外基質 / 年齢変化 / 顎関節強直症 / 骨形成因子 / 顎関節 / 【Ca^(2+)】遊離 / 小胞体 / 光親和性標識 / イノシトール三リン酸 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  細菌内毒素とリゾチームの相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 博夫, 古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  顎関節突起部骨折の治癒過程における骨形成因子(BMP)とMMPの影響

    • 研究代表者
      竹之下 康治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨芽細胞ならびに破骨細胞における情報伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨細胞のCa^<2+>動態に関する生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イノシト-ル1,4,5-三リン酸受容蛋白の生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  RAの実験モデルにおける慢性化機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 敏生, 佛淵 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  食細胞のCa^<2+>に関する生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イノシトール1、4、5-三燐酸によるCa^<2+>動員機構に関する生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  前庭特殊細胞における複合糖質の生成とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      原田 康夫, 古賀 敏生
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      広島大学
      九州大学
  •  根尖性歯周炎の成立進展におけるインターロイキン1の意義

    • 研究代表者
      赤峰 昭文
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  小胞体のイノシトール三リン酸結合部位の固定と再構成

    • 研究代表者
      平田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  平田 雅人 (60136471)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 博夫 (40213079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井本 泰治 (90038282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹之下 康治 (50117157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠原 正徳 (90117127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤峰 昭文 (00117053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  入部 英明 (60136489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 勝正 (00117243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青野 正男 (70037498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 康夫 (30033963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  工田 昌也 (00179590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池邉 哲郎 (20202913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佛淵 孝夫 (40190219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  有田 親史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi