• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

添田 栄一  SOEDA Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

添田 榮一  ソエダ エイイチ

隠す
研究者番号 00039330
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 東京大学, 理化学研究所・基盤研究部, 副主任研究員
2001年度 – 2003年度: 理化学研究所, 基盤研究部, 副主任研究員
1995年度 – 1998年度: 理化学研究所, ジーンバンク室, 副主任研究員
1988年度: 理化学研究所, ジーンバンク, 研究員
1987年度: 理化学研究所, 分子腫瘍研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
蚕糸学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小児科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
中枢神経系形成制御遺伝子 / ダウン症病理 / ヒト遺伝地図 / 染色体21番 / 染色体歩行法 / CpGアイランド / IRB-BACライブラリー / 大腸菌人工染色体 / ゲノムシークエンス / ダウン症病理解明 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る DFF45 / Esterase A / Yolk proteins / Ecdysteroids / Diapause break / Embryognesis / Silkworm eggs / 発生マーカー / 形質発現制御 / 限定分解プロテアーゼ / エステラーゼA / 卵黄タンパク質 / 卵エクジステロイド / 休眠覚醒 / 休眠遺伝子 / 胚発生 / カイコ卵 / PAC contigs / CpG-tagged sequence / chromosome walking / CpG-islands / sequence-ready map / ALS / ヒトゲノム解析計画 / 遺伝子発現地図 / 遺伝子物理地図 / ヒト21番染色体 / PAC末端シークエンス / CpGアイランド / コスミド整列化 / ゲノム物理地図 / 染色体21番疾病関連遺伝子 / ショットガンシークエンス / 大腸菌人工染色体 / PCRスクリーニング / ダウン症 / PAC / 筋萎縮側鎖硬化症 / CpGタッグ法 / PCR三次元スクリーニング / 高精度物理地図 / ヒト染色体21番 / 疾病関連遺伝子 / Charcot-Marie Tooth disease type2 / PEX14 / KIF1B gene / Gene Chip / P19INK4D / BAF60C / BACコンティグ / microarray / 癌抑制遺伝子 / 白血病 / API2 / 1p36欠失 / neuroblastoma / KIF1B / 神経芽腫 / マイクロアレイ / バイオテクノロジー / ゲノム / 遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ゲノム整列化チップによる染色体異常の検出と小児がん関連遺伝子の探索

    • 研究代表者
      井田 孔明, 林 泰秀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  1p36のBACコンティグを用いた神経芽腫、肺癌と悪性黒色腫の癌抑制遺伝子の探索

    • 研究代表者
      小林 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ダウン症遺伝子病理地図の作成-遺伝病から遺伝病解明へ-研究代表者

    • 研究代表者
      添田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ヒト染色体21番の疾病関連遺伝子の組織的検索と高精度地図作成研究代表者

    • 研究代表者
      添田 栄一, 片山 泰人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      理化学研究所
      岡山大学
  •  家蛋の胚発生における形質発現機構とその制御因子

    • 研究代表者
      古賀 克己
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  片山 泰人 (40033352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井田 孔明 (60313128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  滝田 順子 (00359621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  細川 桂一 (00104787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 克己 (40038261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 興亜 (50023411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 英爾 (60022521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  園部 治之 (20068133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 博 (10038268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日下部 守昭 (60153277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 美由紀 (60205391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  別所 文雄 (40010285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 泰秀 (30238133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川口 裕之 (00313130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂口 文吾 (30038161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi