• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河端 政一  KAWABATA Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00046179
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度: 信州大学, 理学部, 教授
1986年度: 信大, 理学部, 教授
1985年度: 信州大学, 理, 教授
キーワード
研究代表者
食物連鎖 / 物質循環 / ソウギョ / ブラックバス / コカナダモ / 木崎湖 / 侵入種 / Quality / Ecosystem / Estuary … もっと見る / Tanganyika / L / アフリカの湖沼 / 水貭 / 生態系 / 河口域 / タンガニーカ湖 / 生態系撹乱 / アナベナ / 生態系攪乱 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  タンガニーカ湖の河口域生物群集の研究(調査研究総括)研究代表者

    • 研究代表者
      河端 政一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      信州大学
  •  湖沼の物質循環に影響をおよぼす生物的要因の評価研究代表者

    • 研究代表者
      河端 政一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      信州大学
  •  湖沼の物質循環に影響をおよぼす生物的要因の評価研究代表者

    • 研究代表者
      河端 政一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  林 秀剛 (60087129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  船越 真樹 (10115371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 雅道 (40143995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 晋 (90019050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沖野 外輝夫 (50020681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 雅道 (50011565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 利男 (20021214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 松二 (70035971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  FUNAKOSHI Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi