• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タナカ ススム  TANAKA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田中 晋  TANAKA Susumu

隠す
研究者番号 90019050
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 富山大学, 教育学部, 教授
1987年度: 富山大学, 教育学部, 助教授
1987年度: 富山大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生態
キーワード
研究代表者
Lake Nakatsuna / Lake Kizaki / ecological distribution / geographical distribution / natural lakes / Littoral zone / Crustacea / Cladocera / 青木湖 / 中網湖 … もっと見る / 生態的分布 / 沿岸性ミジンコ類 / 甲穀類枝角目 / 中綱湖 / 木崎湖 / 生態分布 / 地理的分布 / 自然湖沼 / 湖沼沿岸帯 / 甲殻類枝角目 / ミジンコ類 … もっと見る
研究代表者以外
Quality / Ecosystem / Estuary / Tanganyika / L / アフリカの湖沼 / 水貭 / 生態系 / 河口域 / タンガニーカ湖 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  日本の湖沼沿岸帯におけるミジンコ類(甲殻類枝角目)の分布と生態に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 晋 (タナカ ススム)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      富山大学
  •  内蒙古草原地域の生物生産と環境保全に関する総合調査

    • 研究代表者
      林 一六
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  タンガニーカ湖の河口域生物群集の研究(調査研究総括)

    • 研究代表者
      河端 政一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  河端 政一 (00046179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 雅道 (40143995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 秀剛 (60087129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沖野 外輝夫 (50020681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 一六 (80015586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 良三 (40009600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 龍夫 (10019036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 和雄 (50187712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺田 美奈子 (80063733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 竹彦 (20031221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 徹 (60015881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  船越 真樹 (10115371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  廉 皓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  姜 恕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  季 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  FUNAKOSHI Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi