• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舩江 良彦  FUNAE Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

船江 良彦  FUNAE Yoshihiko

隠す
研究者番号 00047268
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
1993年度 – 1999年度: 大阪市立大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 大阪市立大学, 医学部・化学研究室, 教授
1990年度 – 1991年度: 大阪市立大学, 医学部, 教授
1990年度: 大阪市立大学, 医学部, 教助
1988年度 – 1989年度: 大阪市立大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
PC12 cells / RNAi / Protein disulfide isomerase / Thyroid hormone / Bisphenol A / ドパミン分泌 / protein disulfide isomerase / 中枢神経系 / 内分泌攪乱化学物質 / 水酸化PCB … もっと見る / チロシン水酸化酵素 / PC12細胞 / Protein disulfide isomerase (PDI) / 甲状腺ホルモン / ビスフェノールA / Neuroactive compounds / Brain / Cytochrome P450 / 神経伝達物質 / 脳内アミン / ブフラロール / チトクロームP450 / チラミン / ドパミン / 神経化学 / 脳 / CYP2D / Cytochows P450 … もっと見る
研究代表者以外
チトクロームP450 / competitive RT-PCR / CYP4B1 / P450 / ESWL / P450アロマターゼ / CYP1A1 / がん原物質活性化 / Monoclonal antibody / Differentiation and maturation / Thymic lymphocytes / Endcrine hormones / Neurotransmitter / Synthesis and secretion / Biologically active factor / Thymus epithelial cell / ポリベブチドの分離・精製 / 生体防衛機構の個体発生と老化 / T細胞の分化・成熟 / ポリペプチドの分離・精製 / 分泌調節 / 神経・内分泌系 / 神経刺激伝達物質 / 分離・精製 / 高速液体クロマトグラフィ- / 胸腺ホルモン / 培養上清 / ラット胸腺上皮性細胞 / 単クロ-ン抗体 / 分化・成熟 / 胸腺リンパ球 / 内分泌ホルモン / 神経伝達物質 / 合成・分泌 / 胸腺生理活性物質 / 胸腺上皮性細胞 / peripheral lymphocyte / bladder tumor / cytochrome P450 / 分子生物学 / 膀胱癌 / 末梢血リンパ球 / 膀胱腫瘍 / SODIUM PENTOSAN POLYSULFATE / CITRATE / VITAMIN B6 DEFICIENCY / AUTORADIOGRAPHY / OXALIC ACID / CALCIUM OXALATE STONE / KIDNEY STONE / ビタミンD6欠乏 / ペントサンポリサルフェイト / クエン酸 / ビタミンB6欠乏 / オートラジオグラフィー / 蓚酸 / 蓚酸カルシウム結石 / 尿路結石 / Lung cancer / Genetic polymorphism / Metabolic activation / Mutation assay / Salmonella typhimurium / CYP3A4 / 遺伝子導入マウス / Ahレセプター / アロマターゼ / CYP1A2 / 発現系 / 発現制御 / DNAアダクト / トランスジェニックマウス / がん原物質 / 肺がん / 遺伝子多型 / 代謝的活性化 / 変異原性試験 / サルモネラ菌 / long-term results of ESWL / urinary infection / urinary obstruction / renal function / 過蓚酸尿症ラット / オ-トラジオグラフ / 蓚酸塩結石 / 蓚酸の薬理動態 / 衝撃波の生体への影響 / 尿路結石症 / 体外衝撃波結石破砕術 / Shock wave / ESWL長期予後 / 尿路感染症 / 閉塞性尿路障害 / 腎機能 / 一酸化窒素合成酵素 / CYP2B6 / 遺伝子導入動物 / 遺伝子発現 / ミクロソーム / ミトコンドリア / 細胞内局在性 / 分子多様性 / 薬物の酸化的代謝 / 脂溶性生理活性物質 / ヘム蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  ビスフェノールAによる甲状腺ホルモンかく乱の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      舩江 良彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  がん原物質活性化酵素と発がんリスク

    • 研究代表者
      鎌滝 哲也 (鎌瀧 哲也)
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経伝達物質の生合成・分解機構におけるチトクロームP450 2Dの関与研究代表者

    • 研究代表者
      舩江 良彦 (船江 良彦)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  膀胱癌発生危険因子の作用機序の分子生物学的解明:チトクロームP450を中心として

    • 研究代表者
      山本 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  蓚酸カルシウム尿路結石症の発症機序とその予防に関する実験的研究

    • 研究代表者
      山本 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  チトクロームP450を利用したがん原性のシュミレーションと発がんの感受性の解析

    • 研究代表者
      鎌滝 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チトクロームPー450の分子生物学:発現の分子機構

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波による結石破砕術の反復施行が腎機能に及ぼす影響について

    • 研究代表者
      岸本 武利
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  神経・内分泌系による胸腺ホルモン分泌調節に関する研究ー胸腺ホルモン分泌性(胸腺上皮性)細胞初代培養系を用いてー

    • 研究代表者
      木下 喜博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 生体統御システムと内分泌攪乱2005

    • 著者名/発表者名
      舩江良彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Bisphenol A binds to Protein Disulfide Isomerase and inhibits its enzymatic and hormone-binding activities.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroi T., Okada K., Osada M., Funae Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 2773-2780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of environmental chemicals on protein disulfide isomerase in vitoro2005

    • 著者名/発表者名
      Okada K., Hiroi T., Imaoka S., Funae Y.
    • 雑誌名

      Osaka City Medical Journal 51

      ページ: 51-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of environmental chemicals on protein disulfide isomerase in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada K., Hiroi T., Imaoka S., Funae Y.
    • 雑誌名

      Osaka city medical journal 51s

      ページ: 51-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Bisphenol A, an environmental endocrine-disrupting chemical, inhibits hypoxic response via degradation of hypoxia-inducible factor 1alpha (HIF-1alpha): structural requirement of bisphenol A for degradation of HIF-1alpha.2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo T., Maezawa N., Osada M., Katsumura S., Funae Y., Imaoka S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 318

      ページ: 1006-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Apigenin suppresses the expression of VEGF, an important factor For angiogenesis, in endothelial cells via degradation of HIF-1 alpha protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Osada M., Imaoka S., Funae Y.
    • 雑誌名

      FEBS LETTERS 575

      ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Effect of genetic polymorphism on the metabolism of endogenous neuroactive substances, progesterone and p-tyramine, catalyzed by CYP2D62004

    • 著者名/発表者名
      Niwa T., Hiroi T., Tsuzuki D., Yamamoto S., Narimatsu S., Fukuda T., Azuma J., Funae Y.
    • 雑誌名

      MOLECULAR BRAIN RESEARCH 129

      ページ: 117-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Effect of bisphenol A on central nervous systems.2004

    • 著者名/発表者名
      Funae Y., Okada K., Hiroi T.
    • 雑誌名

      Toxicol.Appl.Pharmacol. 197

      ページ: 229-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Effect of bisphenol A on central nervous systems.2004

    • 著者名/発表者名
      Funae Y., Okada K., Hiroi T.
    • 雑誌名

      TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY 197

      ページ: 229-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] The roles of amino acid residues at positions 43 and 45 in microsomal contents and enzymatic functions of rat CYP2D1 and CYP2D22004

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu S., Imoto K., Isobe T., Kiryu K., Naito S., Hichiya H., Funae Y., et al.
    • 雑誌名

      BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 324

      ページ: 627-633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Effect of bisphenol A on central nervous systems.2004

    • 著者名/発表者名
      Funae Y., et al.
    • 雑誌名

      Toxicol.Appl.Pharmacol. 197

      ページ: 229-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • [雑誌論文] Bisphenol A binds to protein disulfide isomerase and inhibits its isomerase and hormone-binding activities

    • 著者名/発表者名
      Hiroi T., Okada K., Imaoka S., Osada M., Funae Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310045
  • 1.  鎌滝 哲也 (00009177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 啓介 (70137230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今岡 進 (60145795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川尻 要 (50142112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江角 浩安 (70160364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 信広 (00189705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉山 雄一 (80090471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岸本 武利 (00047078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  越智 宏暢 (70047067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 亘 (00215667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 芳樹 (80292019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中山 佳都夫 (20261323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  有吉 範高 (00243957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 健一 (60281820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉村 一誠 (90187659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池本 慎一 (90168154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣井 豊子 (30305643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 徳之 (10363996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木下 喜博 (80046896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北村 憲司 (40214811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  富永 恵子 (70217545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  羽藤 文彦 (00198772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田代 裕 (40077558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 透 (40118956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  楠瀬 正道 (10046766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  十川 和博 (80175421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中谷 達也 (40183511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  島田 力 (50158961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  豊川 奉 (90172741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  寺野 由剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi