• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小美野 喬  OMINO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00062323
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1991年度: 明星大学, 人文学部, 教授
1988年度: 明星大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者以外
実験的行動分析 / デンショバト / Human infant / Pigeons / Multiple schedule / Behavioral contrast / Auto-shaping / Measuring of response / Response topography / Experimental analysis of behavior … もっと見る / Video image-analysing system / 行動観察 / ヒトの子供 / 多元スケジュール / 行動対比 / 自動反応形成 / 反応計測 / 反応トポグラフィー / 画像処理 / Non-handicapped adults / Handicapped children / budgerigars / pigeons / verbal behavior / Cognitive function / Response equivalence / Stimulus equivalence / and response equivalence / ハト / プロトタイプ / 推移律 / 対称律 / 反射律 / 色のプロトタイプ / 音声オペラント / 健常成人 / 発達障害児 / セキセイインコ / 言語行動 / 認知機能 / 反応等価性 / 刺激等価性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  「刺激・反応等価性(equivalence)」に関する実験的行動分析

    • 研究代表者
      小川 隆
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      明星大学
  •  実験的行動分析における画像処理装置を用いた反応解析方法の開発

    • 研究代表者
      小川 隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      明星大学
  • 1.  小川 隆 (30050850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  真辺 一近 (80209676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菅野 衷 (60062311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 淳一 (60202389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  出口 光 (90188699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  DEGUCHI Hikaru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi