• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原野 恵子  HARANO Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00069072
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教授
1994年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師
1992年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 川崎医科大学, 医学部, 助手
1988年度: 川崎医科大学, 生化学, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者以外
遺伝子解析 / βサラセミア / 異常ヘモグロビン / 異常血色素 / PCR法 / multiplex PCR / ARMS / Mnl I / PCR / ミャンマー人 … もっと見る / ヘモグロビン合成試験 / αサラセミア / β-サラセミア / Real Time PCR / SNaPshot method / Automated Hb A_2 analyzer / Diagnosis of thalassemia / β^E-gene haplotypes / Hb Turriff[α 99(G6)Lys→Glu] / Hb Fukui[α 139(HC1)Lys→Asn] / マラリア原虫 / マラリア感染 / α-サラセミア変異体 / β-サラセミア変異体 / グロビン遺伝子 / Hb構造解析 / 自動Hb A_2値測定HPLC / タイ人 / Hb Turriff / Hb Fukui / Real time PCR法 / SNaPshot法 / 自動Hb A_2測定HPLC / サラセミアの診断 / ハプロタイプ / β^E-グロビン遺伝子群 / Hb Turriff[α99(G6)Lys→Glu] / Hb Fukui[α139(HC1)α2Lys→Asn] / sequencing / α-thalassemia / β-thalassemia / Myanmar / Japanese / ミャンマー / PCR-RFLP / 血色素異常症 / シーケンシング / シケンシング / 日本人 / Morphogenesis / Gene analysis / Electron micrography / Cytoskeleton / Band 4.2 / Band 3 / Hereditary spherocytosis / Membrane proteins / Red cell membrane / 免疫電顕 / 構造蛋白 / 細胞骨格蛋白 / 溶血性貧血 / 形態形成 / 電顕学的検索 / Band4.2 / Band3 / Spectrin / 遺伝性球状赤血球症 / 赤血球膜 / 遺伝子地図 / HbH症 / αサラセミア-2 / αサラセミア-1 / ヘモグロビン合成 / DNAシークエンシング / クローニング / 等電点電気泳動法 / ヘモグロビン分析 / α-サラセミア / グロビン構造解析 / サラセミア / Hb Miyada / βーサラセミア / スプライシング / クロ-ニング 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  遺伝性血液疾患のサラセミアと異常ヘモグロビン症の簡易・迅速診断法の開発

    • 研究代表者
      原野 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  遺伝性血液疾患のサラセミア症と異常ヘモグロビン症の迅速診断法の開発

    • 研究代表者
      原野 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  血色素異常症の病態解析とその発現に関する研究

    • 研究代表者
      原野 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  血色素異常症の病態解析とその発現に関する研究

    • 研究代表者
      原野 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  遺伝性赤血球膜異常症の病因・病態に関する生化学的・分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      八幡 義人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  DNA分析によるサラセミア症の病態解析と遺伝子の制御研究

    • 研究代表者
      上田 智
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  DNA分析によるサラセミア症の病態解析と遺伝子の制御研究

    • 研究代表者
      上田 智
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  DNA分析によるサラセミア症の病態解析と遺伝子の制御研究

    • 研究代表者
      上田 智
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  DNA分析によるサラセミア症の病態解析と遺伝子の制御研究

    • 研究代表者
      上田 智
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  • 1.  原野 昭雄 (60069028)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上田 智 (40068987)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八幡 義人 (70069011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 直人 (20204042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 孝文 (60203238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 秀穂 (70191830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神崎 暁郎 (40148698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉原 尚 (60140505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 治 (50104790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 美加 (10258212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  MORLE Laure
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ALLOISIO Ni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  DELAUNAY Je
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  DELAUNAY Jea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ALLOISIO Nic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MORLE Lauret
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi