• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 晴樹  UENO Haruki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00082842
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 国立情報学研究所, 名誉教授
2010年度 – 2011年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 名誉教授
2009年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 特任教授
2008年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 名誉教授
2008年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 名誉教授 … もっと見る
2007年度: 国立情報学研究所, 名誉教授
2006年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授
2001年度 – 2002年度: 国立情報学研究所, 知能システム研究系, 教授
1998年度: 学術情報センター, 研究開発部, 教授
1995年度 – 1997年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
1989年度: 東京電機大学, 理工学, 教授
1988年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
1985年度: 東京電機大学, 理工, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 教育工学 / 教育工学 / 人材育成と技術者倫理
キーワード
研究代表者
知識ベース / プラットフォーム / 深い知識 / 知識獲得 / 対象モデル / 知的CAI / 知的プログラミング環境 / XML / platform / robotic vision … もっと見る / ビジョン / 知識システム / INTERNET / 意味理解 / 知識工学 / 国際連携 / イラーニング / 多目的知識ベース / 知識表現 / 工学知識 / 学習 / プログラム理解 / 人工知能 / lifelong education / asynchronous learning system / education contents / higher education / distance learning / Internet / コンテンツ開発環境 / e-Learning / Web教育コンテンツ / 知的教育支援 / ソフトウェアプラットフォーム / 遠隔教育環境 / インターネット / 教育コンテンツ / 遠隔教育 / 高等教育 / scheduling / knowledge base / intelligent robot / humanoid / service robot / autonomous system / スケジューリング / 知能ロボット / ヒューマノイド / サービス・ロボット / 自律システム / robotic control / world model / robotic arm / knowledge engineering / autonomous robot / Service robot / ビジュアルサーボ / 認知科学 / 触角センサ / 移動ロボット / 人型ロボット / ロボット制御 / ワールドモデル / ロボットアーム / ロボットビジョン / 自律ロボット / サービスロボット / generalization / normalization / programming knowledge / intelligent system / program understanding / programming education / Intelligent CAI / 教育支援システム / WWW / 抽象言語 / プログラミング教育 / 論理ミス / アルゴリズム / 意図理解 / プログラミング知識 / 深層知識 / 推論 / モデル / 知識表現言語 / 中国 / イーラーニング / ユーザインタフェース / 科学教育 / 情報通信工学 / インターネット高度化 / 教育工学 / e-ラーニング / 工学教育 / 継続教育 / eラーニング / 伝統文化 / 生涯教育 / 技術倫理 / モデル推論 / ヒュ-マン・インタ-フェ-ス / 知識ベ-ス・システム … もっと見る
研究代表者以外
プログラミング環境 / オブジェクト指向 / ハイパ-テキスト / 質問対 / ビジュアル言語 / デ-タベ-ス / インタフェ-ス / 可視化 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  科学技術高等教育の国際化を支援するコンテンツ共有型イーラーニングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  技術倫理とその継続教育の効果を高めるための伝統文化との整合性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人材育成と技術者倫理
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  高次情報ネットワークによる芫等教育を対象とした適応型遠隔教育システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  高次サービスロボットの実現技術に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  高次サービスロボットの実現技術に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  プログラミング教育支援システムのためのプログラム理解機能の汎用化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  対象モデルに基づく工学知識の概念モデリングと知識獲得の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  対象モデルに基づく工学知識の概念モデリングと知識獲得の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  対象モデルに基づく工学知識の概念モデリングと知識獲得の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  知的プログラミング環境におけるプログラムの意味と理解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  情報の可視化による高次インタ-フェ-スに関する研究

    • 研究代表者
      都倉 信樹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  知的プログラミング環境におけるプログラムの意味と理解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  対象モデルの概念に基づく階層的知識表現と推論制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京電機大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Distance Education, (Editors : Claudia F.MacTeer), Chapter2010

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno, Zheng He, Pao Sriprasetsuk, Arjulie John Berena
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Nova Science Publishers(invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [図書] Distance Education(内1章、掲載)2010

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      NOVA Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [図書] Issues on Engineering Ethics and Education - A Cultural Perspective, in International Engineering Education, ed by R. Nataranan et. Al. (106-124)2009

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] Shared Virtual Presentation Board for e-Meeting on the WebELS Platform2012

    • 著者名/発表者名
      A. J. Berena, S. Chunwijitra, H. Okada, H. Ueno
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Automatic Adaptation of Streaming Data for WebELS Meeting for Low Speed Internet2012

    • 著者名/発表者名
      O.Mohamed, S.Chunwijitra, A.J.Berena, H.Okada, Z.Khiat, H.Ueno
    • 雑誌名

      Proc.Of 2^<nd> Asia Arab Sustainable Energy Forum

      巻: (invited)(To appear)

    • NAID

      110009778935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Authoring Tool for Video-based Content on WebELS Learning System to Support Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Sila Chunwijitra, Arjulie John Berena, Hitoshi Okada, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      JCSSE' 12(Ninth International Joint Conference on Computer Science and Software Engineering)

      ページ: 318-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Shared Virtual Presentation Board for e-Meeting on the WebELS Platform2012

    • 著者名/発表者名
      A.J.Berena, S.Chunwijitra, H.Okada, H.Ueno
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Osamnia Mohamed, Arjulie John Berena, Sila Chunwijitra, Hitoshi Okada, Khiat Zekuia, Haruki Ueno.
    • 雑誌名

      Proc. 2^<nd> Asia Arab Sustainable Energy Forum(AASEF)

      巻: (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Authoring Tool for Video-based Content on WebELS Learning System to Support Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      S.Chunwijitra, A.J.Berena, H.Okada, H.Ueno
    • 雑誌名

      Proc.Of Ninth International Joint Conference on Computer Science and Software Engineering

      巻: (To appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] グリーンAIの期待と課題-環境・エネルギーの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 雑誌名

      第25回人工知能学会全国大会講演集

      巻: 3H1-OS6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] mWebELS : A M-Learning System Based on WebELS System2011

    • 著者名/発表者名
      Zheng He, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proceedings of The 4th International Conference on Computer Science and Software Engineering

      巻: (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] e-Meeting Solution for Higher Education on the WebELS Platform, Proceedings of the International Conference on Education2011

    • 著者名/発表者名
      Arjulie John Berena, Sila Chunwijitra, Haruki Ueno, Zheng He, Pao Sriprasertsuk
    • 雑誌名

      Informatics, and Cybernetics

      ページ: 24-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Authoring Tool based on Flash Technology for WebELS Learning System to Support Higher Education2011

    • 著者名/発表者名
      Sila Chunwijitra, Arjulie John Berena, Hitoshi Okada, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      IEICE Tech. Rep.

      巻: vol.111, no.282 ページ: 49-54

    • NAID

      10031116661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Internet-based On-line Distribution of Conference by WebELS2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ueno, H., A. J. Berena, S. Chunwijitra
    • 雑誌名

      Proc. of 1^<st> Asia-Arab Sustainable Energy Forum(AASEF)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Design of Suitable Meeting Management Model for WebELS Meeting to Meet the Business Situations2011

    • 著者名/発表者名
      S.Chunwijitra, A.J.Berena, H.Okada, H.Ueno
    • 雑誌名

      Proc.Of The First International Conference on Advanced Collaborative Networks, Systems and Applications

      ページ: 52-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] クラウド型e-LearningシステムWebELSによる国際会議のオンライン配信実験と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: AI2011-33 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] e-Meeting Solution for Higher Education on the WebELS Platform2011

    • 著者名/発表者名
      A.J.Berena, S.Chunwijitra, H.Ueno, Z.He, P.Sriprasertsuk
    • 雑誌名

      Proc.of the International Conference on Education, Informatics, and Cybernetics 2011

      ページ: 29-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] クラウド型汎用e-LearningシステムWebELSによる国際会議のオンライン配信実験と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 111(316) ページ: 23-28

    • NAID

      10031106471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Design of Suitable Meeting Management Model for WebELS Meeting to Meet the Business Situation2011

    • 著者名/発表者名
      Sila Chunwijitra, Arjun John Berena, Hitoshi Okada, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      International Conference on Advanced Collaborative Networks, Systems and Applications (COLLA2011)

      巻: 全一巻(accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Internet-based On-line Distribution of Conference by WebELS2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, H., Berena, A. J., Sriprasertsuk, P.
    • 雑誌名

      Proceedings of 1^<st> Asia-Arab Sustainable Energy Forum

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Design of Suitable Meeting Management Model for WebELS Meeting to Meet the Business Situation2011

    • 著者名/発表者名
      Sila Chunwijitra, Arjun John Berena, Hitoshi Okada, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      International Conference on Advanced Collaborative Networks, Systems and Applications

      ページ: 52-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] WebELS Meeting : Multi-Functional Online Conference Tool For Higher Education For Low-Speed Internet Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Sila Chunwijitra, Arjulie John Berena, Pao Sriprasertsuk, Hitoshi Okada, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proceedings of Third International Conference on Education Technology and Training

      巻: Volume 2 ページ: 24-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] Shared Virtual Presentation Board for e-Communication on the WebELS Platform2010

    • 著者名/発表者名
      Arjulie John Berena, Zheng HE, Pao Sriprasertsuk, Sila Chunwijitra, Eiji Okan, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education (ICCE 2010)

      巻: 全一巻 ページ: 280-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] WebELS Meeting : Multi-Functional Online Conference Tool For Higher Education For Low-Speed Internet Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Sila Chunwijitra, Arjulie John Berena, Pao Sriprasertsuk, Hitoshi Okada, Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proceedings of Third International Conference on Education Technology and Training (ETT 2010)

      巻: Volume 2 ページ: 24-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] WebELS : Content-Centered General Purpose e-Learning Platform for Higher Education in Science and Technology for Low Speed Internet2010

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno, Zheng He, Pao Sriprasetsuk, Arjulie John Berena
    • 雑誌名

      NOVA Science Publishers, in Distance Education

      ページ: 33-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] An Opem Source Integrated d-Learning/e-Communication Platform for Postgraduat Education and Corporate Cyber Meeting2009

    • 著者名/発表者名
      Berena, A. J., Sriprasertsuk, P., He. Z., Ueno, H.
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: ET 109(193) ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] WebELS : A Content-Centered e-Learning Platform for Post-Graduate Education in Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno, He Zheng, Yue Jingxia
    • 雑誌名

      Proc. HCII2009 (To appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] WebELS : A Content-Centered E-Learning Platform for Postgraduate Education in Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science Vol.5613

      ページ: 246-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [雑誌論文] WebELS: A Content-Centered e-Learning Platform for Post-Graduate Education in Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno, He Zheng, Yue Jingxia
    • 雑誌名

      Proc. HCII2009 (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] Role of e-Learning in Engineering Education-Background and Outline of WebELS2008

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proc. IWEE (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] 汎用e-LearningプラットフォームWebELS-大学院の多様化・国際化を支援する2008

    • 著者名/発表者名
      上野 晴樹
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.22, No.5

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] 産業の持続的発展のための科学技術人材育成とe-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 雑誌名

      日台科学技術フォーラム2008会議資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] Role of e-Learning in Engineering Education - Background and Outline of WebELS2008

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Engineering Education, Prague (to appear)

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] Issues of Engineering Ethics and Education - A Cultural Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 雑誌名

      Proceedings of IEE2007 (to appear)

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] WebELS e-Learning Platform and Proposal for Automatic Video Support2007

    • 著者名/発表者名
      Mahfuzul Rahman, Haruki Ueno, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of WEBIST2007

      ページ: 512-517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] シンビオティック・システムの文化的側面の考察2006

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 雑誌名

      情報処理 47巻8号

      ページ: 859-966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] An Online Presentation Tool of A Web-Based E-Learning System WebELS2006

    • 著者名/発表者名
      Yiyuan Gong, Haruki Ueno, et al.
    • 雑誌名

      通信学会技術報告 KBSE2006-11

    • NAID

      110005717740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] WebELS : A Web-Based E-Learning Platform2006

    • 著者名/発表者名
      Tao Zhang, Haruki Ueno, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of ICITA2006

      ページ: 420-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] Follow-up of the Declaration of Asian Engineering Ethics and Future Collaborations2006

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [雑誌論文] シンビオティック・システムの文化的側面の考察2006

    • 著者名/発表者名
      上野 晴樹
    • 雑誌名

      情報処理 47巻8号

      ページ: 859-966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [産業財産権] 遠隔教育システムおよびマルチメディアコンテンツの表示制御方法2010

    • 発明者名
      上野晴樹、何政、ウッチチャイ・アンポーンナランベス
    • 権利者名
      上野晴樹
    • 取得年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [産業財産権] 遠隔教育システムおよびマルチメディアコンテンツの表示制御方法2010

    • 発明者名
      上野晴樹、何政, 他1
    • 権利者名
      上野晴樹
    • 取得年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [学会発表] グリーンAIの期待と課題-環境・エネルギーの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡(招待)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [学会発表] Internet-based On-line Distribution of Conference by WebELS2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ueno, H., A.J.Berena, S.Chunwijitra
    • 学会等名
      1^<st> Asia-Arab Sustainable Energy Forum
    • 発表場所
      名古屋(invited)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [学会発表] WebELS Meeting for Business Application2010

    • 著者名/発表者名
      Arjulie John Berena, Pao Sriprasertsuk, Eiji Okano, Hitoshi Okada, Haruki Ueno, Sila Chunwijitra
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500970
  • [学会発表] Follow-up of the Declaration of Asian Engineering Ethics and Future Collaborations2008

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 学会等名
      9th International Symposium of EA-RTM
    • 発表場所
      Soal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [学会発表] 産業の持続的発展のための科学技術人材育成とe-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 学会等名
      日台科学技術フォーラム2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [学会発表] WebELS : グローバル化時代のe-Learningプラットフォームを目指して2008

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [学会発表] eラーニング(遠隔教育)の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      上野晴樹
    • 学会等名
      NPOデジタルコンテンツ協議会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [学会発表] Japanese Way of Engineering Education - A Historical View2007

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 学会等名
      The 11th EA-RTM Symposium on Innovation
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • [学会発表] Japanese Way of Engineering Education-A Historical View2007

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno
    • 学会等名
      The 11th EA-RTM Symposium on Innovation
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18607006
  • 1.  BISWAS G
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大浦 泉 (50180914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斉藤 之男 (50057238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大森 康正 (80233279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  WILKES D.M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河村 和彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 智雄 (40307666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  孫 媛 (00249939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 勝巳 (60280533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  都倉 信樹 (10029423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  英保 茂 (40026117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 忠男 (30127609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上林 弥彦 (00026311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  G Biswas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  D.M Wilkes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  BISWAS Gautam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi