• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 正道  HAYAKAWA Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00095639
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1993年度: 琉球大学, 医学部, 助教授
1991年度: 琉球大学, 医学部(泌尿器科学), 助教授
1991年度: 琉球大学, 医学部・泌尿器科, 助教授
1990年度: 琉球大学, 医学部・泌尿器科学, 助教授
1989年度: 琉球大学, 医学部(泌尿器科学), 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者以外
養子免疫療法 / LAK / TIL / 細胞障害性T細胞 / X-染色体 / 自己・非自己識別 / 腫瘍特異的移植抗原 / 骨髄細胞 / サイトカイン / 腎癌治療 … もっと見る / マイナ-組織適合抗原 / CTL / X染色体(遺伝子産物Xir) / Xー染色体遺伝子産物 / 自己・非自己識別物質 / 腫瘍特異的抗原 / 腎・頭頚部腫瘍 / X染色体遺伝子産物 / Adoptive immuno therapy / LAK(Lymphokine Activated Killer) / TIL(Tumor Infiltrating Lymphocytes) / CTL(Cytotoxic T Lymphocytes) / X-chromosome / Self-nonself discrimination / TSTA(Tumor Specific Transplantation Antigen) / Bone marrow cells / コピュータ / 内視鏡 / 膀胱鏡 / 三角部 / 測定 / 膀胱尿管逆流現象 / 位置測定 / コンピュータ / 膀胱三角部 / 三次元 / 計測 / computer / endoscopy / three dimension / measurement / cystoscopy / vesico-ureteral reflux / trigonum 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  膀胱尿管逆流現象と膀胱三角部の形状との相関関係(コンピュータによるリアルタイム3次元マッピング装置による)

    • 研究代表者
      秦野 直 (秦野 道)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  腎・頭頸部腫瘍に対する細胞障害性(キラー)リンパ球の改良

    • 研究代表者
      田辺 将夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  田辺 将夫 (30049077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古謝 静男 (60161923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秦野 直 (10101924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山 雄三 (80129436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大澤 炯 (70045251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川村 猛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi