• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水嶋 一雄  MIZUSHIMA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00096918
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2014年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1995年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1994年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
地理学 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
Organic Farming / Sustainable Agriculture / 減農薬・減化学肥料 / 有機農業 / 環境保全型農業 / California / Japan / Environmental Policy / Certification / Without Pesticide and Chemical Fertilizer … もっと見る / Reduced Pesticide and Chemical Fertilizer / 食料・農業・農村基本法 / CCOF / 認証・認証制度 / 自然・自然環境 / 生産資材 / 農業・農村地域 / カリフォルニア州 / 日本 / 環境政策 / 認証 / 無農薬・無化学肥料 / 特別栽培米・特別表示米 / 特別栽培米 / 持続可能な村づくり … もっと見る
研究代表者以外
エコツーリズム / 国際貢献 / パミール / キルギス共和国:タジキスタン / 地生態学 / パミール高原 / 環境 / 生態系保全 / 持続性 / Natural resources management / Pamirs / Karakorum (Karakoram) / International contribution / Sustainable agriculture / Environmental Chang / Monitoring of natural phenomena / Global warming / パキスタン:キルギス:タジキスタン / 自然資源管理 / カラコルム / 持続的農業 / 環境変動 / 自然現象観測・予測 / 温暖化 / 政策決定 / 開発 / 資源 / エネルギー / アフリカ / 中国 / 政策論 / 対外政策論 / 環境変化 / 社会変容 / 回復力 / 環境適応 / ジオ・エコツーリズム / キルギス共和国 : タジキスタン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  中央アジアの貧困解消に向けた持続的山岳社会の構築

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国の対アフリカ政策の学際的分析

    • 研究代表者
      青木 一能
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      日本大学
  •  ソ連邦崩壊後のパミール高原地域の社会変容と持続的自然資源利用

    • 研究代表者
      渡邉 俤二 (渡邊 悌二 / 渡邉 悌二)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南・中央アジアの山岳資源管理への地生態学的研究フレームワークの構築

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  わが国の農業・農村地域の持続的発展に関わる環境保全型農業の定着と発展の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水嶋 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  環境保全型農業(持続的農業)の地域的定着と発展に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水嶋 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2013 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Change of the livestock farming in Hussaini village, Gojal District, northern Pakistan2013

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 88 ページ: 132-138

    • NAID

      130004991299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] People living in the Pamirs2008

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 雑誌名

      Chiri (Geography) 53-1

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] パキスタン北部地域ゴジャール地区の灌漑システムーフセイニ村を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      水嶋一雄
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 43

      ページ: 43-53

    • NAID

      40015980158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] パミールに暮らす人びと2008

    • 著者名/発表者名
      水嶋一雄・落合康浩
    • 雑誌名

      地理 53(1)

      ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] パミールに暮らす人びと2008

    • 著者名/発表者名
      水嶋一雄
    • 雑誌名

      地理 53(1)

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] Irrigation system in Gojal, Northern Area of Pakistan: In case study of Hussaini Village2008

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of Natural Science Institute, Nihon University No.43

      ページ: 43-53

    • NAID

      40015980158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] パキスタン北部地域ゴジャール地区の灘漑システム-フセイニ村を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      水嶋一雄
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 43

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] パキスタン北部地域ゴジャール地区のワヒ民族のNGO組織-フセイニ村を事例として-2006

    • 著者名/発表者名
      水嶋 一雄
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 41

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] NGO organizations of the Wakhi people in Gojal, Northern Area od Pakistan: In case study of Hussaini Village2006

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of Natural Science Institute, Nihon University No.41

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] パキスタン北部地域ゴジャール地区のワヒ民族のNGO組織ーフセイニ村を事例としてー2006

    • 著者名/発表者名
      水嶋 一雄
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 41

      ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [学会発表] Land use in Zarabad, Gojal District, Northern Pakistan'2013

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] The actual conditions of social economy based on the traditional industry in Alay valley, Kyrgyz Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K. and Ochiai, Y.
    • 学会等名
      GEF/UNEP/UNU Sustainable Land management in the High Pamir and Pamir-Alai Mountains (PALM), Project progress review workshop
    • 発表場所
      Bishkek, Kyrgyz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [学会発表] An occupation of Wakhi people living on the Pamir Plateau and the Karakoram Glen; A viewpoint of the productivity and the sustainability2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 学会等名
      International Symposium "Challenge to Mountains"
    • 発表場所
      UN House, Tokyo
    • 年月日
      2007-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [学会発表] An occupation of Wakhi people living on the Pamir Plateau and the Karakoram Glen: A viewpoint of the productivity and the sustainability2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 学会等名
      国際シンポジウム『山岳環境への挑戦(Challenges to Mountains)』
    • 発表場所
      UN House, Tokyo
    • 年月日
      2007-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [学会発表] Discussion on sustainable development from a viewpoint of agriculture and herding in Central Asian countries: Emphasis on productivity and sustainability2006

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, K.
    • 学会等名
      Nihon University Forum "Strategical Importance and Sustainable Development in Central Asia"
    • 発表場所
      Nihon University, Tokyo
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [学会発表] タジキスタン南部ワハン地区における産業・社会の実態

    • 著者名/発表者名
      落合康浩・水嶋一雄・江口誠一
    • 学会等名
      日本大学地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部,東京
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] パキスタン北部地域ゴジャール地区で発生した自然災害とこの影響

    • 著者名/発表者名
      水嶋一雄・落合康浩
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部,東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] タジキスタン南部ワハン地区における生業と生活の現状

    • 著者名/発表者名
      落合康浩・水嶋一雄
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部,東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • 1.  渡邉 俤二 (40240501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澤柿 教伸 (70312410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平川 一臣 (40126652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落合 康浩 (40246799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  白坂 蕃 (40014790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 守 (50373452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒瀬 輝夫 (10362104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮原 育子 (80295401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 一能 (90099987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 幸博 (90277400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水野 正己 (80356295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻 忠博 (00236879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  段 瑞聡 (00317083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新海 宏美 (00339227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  日吉 秀松 (40546272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ANARBAEV Maksat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KASHIROV Kokul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ZIKIROV Kursandkul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今堀 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小松 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  JIU Jie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi