• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孫田 信一  Sonta Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00100165
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 愛知医科大学, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 愛知医科大学, 公私立大学の部局等, その他
2011年度 – 2014年度: 愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 客員研究員
2006年度: 愛知県心障者コロニー
2005年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部, 非常勤研究員
2004年度: 愛知県心身障害者コロニー・発達障害研, 究所・遺伝学部, 室長 … もっと見る
2003年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部・長員
1997年度 – 2003年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部, 室長
1998年度: 愛知県身障者コロニー, 発達障害研究所, 主任研究員
1997年度 – 1998年度: 愛知県心障者コロニー, 発達障害研, 主任研究員
1997年度: 愛知県心身障害者コロニー, 発達障害研究所, 室長
1997年度: 愛知県心障害者コロニー, 発達障害研究所, 室長
1996年度: 愛知県心身障害者JD=一発達障害研究所, 室長
1995年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 主任研究員
1993年度: 愛知県心障者コロニー, 発達障害研究所, 主任研究員
1991年度: 愛知県心身障害者コロニー, 発達障害研究所, 主任研究員
1990年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部, 主任研究員
1986年度: 心障者コロニー, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 遺伝学 / 産婦人科学 / 人類遺伝学
研究代表者以外
人類遺伝学 / 実験動物学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
相互転座 / microsatellite / マイクロサテライト / 染色体異常 / 構造異常 / inactivation / deletion / methylation / spontaneous abortion / uniparental disomy … もっと見る / メチル化 / 不活性化 / 欠失 / メチレーション / 自然流産 / 片親性ダイソミー / ホモ接合体 / 発生異常 / 発達障害 / ゲノムライブラリー / 切断点 / Chinese Hamster / Monosomy / Embryogenesis / Chromosom Abnrimality / チャイニーズ ハムスター / モノソミー / 胚発生 / X-chromosome / XIST gene / RNA FISH / X染色体 / XIST遺伝子 / chromosome / reciprocal translocation / ゲノム刷り込み / 染色体 / cleavage / genomic imprint / mosaicism / rearrangement / contiguous gene syndromes / chromosome abnormality / 片親性ダイソミ- / ゲノムインプリント / モザイク / 隣接遺伝子症候群 / 出生前染色体検査 / 21トリソミー / 母体血 / 遺伝性疾患 / 胎児 / NIPT / 出生前検査 / 非侵襲性検査 / 出生前診断 / トリソミー … もっと見る
研究代表者以外
ポジショナルクローニング / PFGE / 外骨腫遺伝子 / POSITIONAL CLONING / ATRIAL SPEPTAL DEFECT / FAMILIAL CATARACT / Paroxysmal kinetogenic choreoathetosis / ENGELMANN DISEASE / MESOMELIC DYSPLASIA / DISEASE LOCUS / LINKAGE ANALYSIS / 肢中部短縮型小人症 / 心房中隔欠損症 / 家族性白内症 / 発作性運動誘発性コレオアテトーシス / Engelmann病 / 中間肢短縮小人症 / 疾患遺伝子座 / 連鎖解析 / Banding pattern / Chromosome / Karyotype / Image analyzing / 核型 / カリオ ビジョン / 画像処理 / カリオビジョン / 分染法 / 画像解析 / 染色体 / RDAサブトラクション法 / ゲノム構造 / 発生・器官形成異常 / 相互転座 / ラロン症候群 / 遺伝子発現 / GHR遺伝子 / 比較遺伝子地図 / 染色体地図 / 成長障害 / 転座 / チャイニーズハムスター / BMP-1遺伝子 / マッピング / 逆行遺伝学 / 原因遺伝子 / 外骨腫症 / FISH / YACクローン / 転座切断点 / 多発性外骨腫症遺伝子 / 8g23ー24特異的クロ-ン / 欠失分析 / DNAライブラリ- / in situ hybridization / 遺伝子クロ-ニング / がん抑制遺伝子 / 染色体ミクロ切断 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  非侵襲性出生前診断法の開発を目指した妊娠初期母体血中の胎児細胞分離技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  自然流産におけるエピジェネティックな原因と染色体・DNA微細欠失の解明研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  自然流産におけるゲノム刷り込み・遺伝子異常等による原因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  染色体組換え点遺伝子の異常による発生異常及び疾患のモデルマウスの開発と遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  染色体組換え点遺伝子の異常による発生異常・疾患マウスの系統的開発と遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  器官形成異常および先天異常を起こす染色体転座組換え点の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      小野 教夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  マイクロサテライト多型による隣接遺伝子症候群などの染色体起源とメカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  遺伝子病家系における連鎖解析

    • 研究代表者
      新川 詔夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  汎用性(動物用)染色体画像解析システムの開発

    • 研究代表者
      織田 銑一 (織田 銃一)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト染色体ディセクションによる外骨腫(がん抑制)遺伝子単離と腫瘍抑制機構

    • 研究代表者
      新川 詔夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト染色体デイセクションによる外骨腫(がん抑制)遺伝子 単離と腫瘍抑制機構

    • 研究代表者
      新川 詔夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト染色体ディセクションによる外骨腫(がん抑制)遺伝子単離と腫瘍抑制機構

    • 研究代表者
      新川 詔夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  相互転座ヘテロシステムによる染色体異常と胚の発生能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      孫田 信一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

すべて 2016 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Parental origin and cell stage of nondisjunction of double trisomy in spontaneous abortion2005

    • 著者名/発表者名
      Li QY, Tsukishiro S.Nakagawa C, Tanemura M, Sugiura-Ogasawara M, Suzumori K, Sonta S
    • 雑誌名

      Congen.Anom. 45

      ページ: 27-32

    • NAID

      130008071931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390481
  • [雑誌論文] Maternal uniparental disomy of chromosome 16 in a case of spontaneous abortion2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Tsukishiro S, Tanemura M, Sugiura-Ogasawara M, Suzumori K, Sonta S
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet. 49

      ページ: 177-181

    • NAID

      50000005795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390481
  • [雑誌論文] Paternal uniparental disomy of chromosome 14 and unique exchange of chromosome 7 in cases of spontaneous abortion

    • 著者名/発表者名
      Tsukishiro S, Li QY, Tanemura M, Sugiura-Ogasawara M, Suzumori K, Sonta S
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet. (in press)

    • NAID

      10015569710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390481
  • [学会発表] 妊娠女性の末梢血から胎児細胞の分離技術開発の試み2016

    • 著者名/発表者名
      孫田信一、佐賀信介、若槻明彦、黒川景
    • 学会等名
      中部出生前医療研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592424
  • 1.  小野 教夫 (20291172)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武藤 宣博 (70190858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  陣野 吉廣 (20179097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千葉 善英
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 裕一 (70191343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  種村 光代 (80301422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  鈴森 薫 (80117829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  黒川 景 (90399030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐賀 信介 (40144141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  若槻 明彦 (90191717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  織田 銑一 (60023660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 明生 (20126890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  並河 鷹夫 (70111838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 良孝 (90003673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石田 貴文 (20184533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松尾 雅文 (10157266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福嶋 義光 (70273084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池川 志郎 (30272496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉浦 真弓 (30264740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  島田 厚良 (50311444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 正 (70190535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  愈 栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi