• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高松 徹  TAKAMATSU Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00106890
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 滋賀県立大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 講師
1986年度 – 1991年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 材料力学 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
材料力学 / 機械材料工学
キーワード
研究代表者
破壊 / 薄膜 / Fracture Strength / Indentation / Small Spherical Indenter / Thin Film / 破壊強度 / 押し込み / 微小球圧子 / Carbon Steel … もっと見る / Sheet Specimen / Ductile-Brittle Transition / Crack Propagation / Ductile Fracture / Brittle Fracture / Combined Stress / 最高荷重条件 / 相当応力 / 遷移温度 / 混合モ-ド / 炭素鋼 / 薄板材 / 延性ーぜい性遷移 / き裂進展 / 延性破壊 / ぜい性破壊 / 混合モ-ド荷重 / 接触荷重 / セラミック薄膜 / 表面層 / 残留応力 / 疲労 / 繰返し荷重 / 接触応力 / はく離 / 摩耗 / き裂 / セラミック / 評価 / 物性 / プロセス / 材料設計 … もっと見る
研究代表者以外
信頼性工学 / Reliability Engineering / Reliability engineering / Image processing / Statistics of extremes / Short cracks / Creep-fatigue / Remaining life evaluation / 高温疲労 / 信頼性評価 / 再帰期間 / 疲労寿命 / 画像処理 / 極値統計 / 微小き裂 / クリ-プ疲労 / 余寿命評価 / Reliability Testing / Reliability-Based Design / Structural Reliability / ノンパラメトリック法 / 破損確率,ノンパラメトリック法 / 実際的手法 / 強度保証試験 / 強度設計 / 構造信頼性工学 / 破損確率 / 信頼性試験 / 信頼性設計 / 構造信頼性 / Statistical Variability / Electric Potential Method / Constant <DELTA> K Test / Fatigue Crack Growth Rate / 統計的変動 / 直流電位差法 / ΔΚ一定試験 / 疲労き裂進展速度 / Strength Confirmation Test / Silicon Nitride / Ceramics Bearing / Ceramics / 窒化珪素 / セラミック軸受 / 強度確認試験 / 窒化硅素 / セラミックス軸受 / セラミックス / Ring Crack / Spherical Indenter / Indentation Fracture / Fracture Strength / Film-substrate System / Thin Film / 圧子押し込み / 押し込み強度 / 密着強度 / 積層構造 / リングクラック / 球圧子 / 押し込み破壊 / 破壊強度 / 薄膜・基板系 / 薄膜 / Reliability / Proof Test / Structural Ceramics / Fine Ceramics / ファインセミラックス / 信頼性 / プル-フテスト / 保証試験 / 構造用セラミックス / ファインセラミックス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  球圧子押込み疲労試験によるセラミック被覆材における薄膜の強度特性評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高松 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  微小球圧子押し込みによる脆性薄膜の破壊強度評価法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高松 徹, 市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  信頼性工学的手法に基づくセラミックス部材の強度確認試験方法の開発

    • 研究代表者
      市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  薄膜強度の圧子押し込みによる絶対評価に関する研究

    • 研究代表者
      市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  混合モ-ド荷重下の延性ーぜい性遷移挙動に与える混合モ-ド比及びリガメント幅の影響(モ-ドIとモ-ドIIの混合モ-ドの場合)研究代表者

    • 研究代表者
      高松 徹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  構造用セラミックスの最適保証試験方法の開発

    • 研究代表者
      市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  微小疲労き裂群の極値統計解析による高精度余寿命評価法の開発

    • 研究代表者
      市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ΔK一定試験による疲労き裂進展速度の信頼性工学的研究

    • 研究代表者
      市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  構造信頼性工学にもとづく強度設計及び強度保証試験のための実際的手法の開発

    • 研究代表者
      市川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 繰返し球圧子押込み試験によるセラミック被覆超硬合金における薄膜の耐久特性評価

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 和泉遊以, 堀井重希
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: (投稿中)

    • NAID

      130002050366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み荷重または四点曲げ荷重条件の疲労試験によるガラスの強度評価2012

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 和泉遊以, 李征
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み荷重下の各種セラミック被覆材における薄膜の破壊挙動2012

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 和泉遊以, 堀井重希
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時講演会
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み繰返し荷重下の超硬合金WC-Co基板,TiN被覆WC-Co基板における薄膜および基板の破壊挙動2011

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 堀井重希, 宗川知加
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部関西学生会 平成22年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み繰返し荷重下の超硬合金WC-Co基板, TiN被覆WC-Co基板における薄膜および基板の破壊挙動2011

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 堀井重希, 宗川知加
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部関西学生会学生生員卒業研究発表講演会
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み静荷重下,または繰返し荷重下のガラス基板,TiN被覆ガラス基板における薄膜および基板の破壊挙動2011

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 西村一平, 小田達来
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部関西学生会 平成22年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み疲労試験による各種セラミック被覆材における薄膜のき裂・はく離発生強度評価2011

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 和泉遊以, 堀井重希
    • 学会等名
      日本材料学会高温強度・破壊力学合同シンポジウム
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み疲労試験によるTiN被覆材料における薄膜の強度評価2010

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴, 小島一晃
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第5期定時総会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • [学会発表] 球圧子押込み疲労試験によるセラミック被覆材における薄膜の強度特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      高松徹, 田邉裕貴 小島一晃(院), 田島俊宏(シマノ)
    • 学会等名
      日本材料学会 第14回破壊力学シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県石垣市
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560098
  • 1.  市川 昌弘 (80017334)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡部 永年
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 隆 (00251710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋田 敏 (60017390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田邊 裕貴 (00275174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田邉 裕貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi