• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 信義  TAKESHITA Nobuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00118275
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 岡山大学, 歯学部, 助教授
1989年度: 岡山大学, 歯学部・口腔病理学講座, 助教授
1989年度: 岡山大学, 歯学部口腔病理学講座, 助教授
1986年度 – 1988年度: 岡山大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
Early Calcification / Bone Morphogenetic Protein / Periosteum / Osteoblasts / Dental Implant / Synthetic Hydroxyapatite / Biomaterials / Bone Regeneration / 初期石灰化 / 骨誘導物質 … もっと見る / 骨膜 / 骨芽細胞 / 歯科インプラント / 合成水酸化アパタイト / 生体材料 / 骨再生 … もっと見る
研究代表者以外
Immunohistochemistry / 歯原性腫瘍 / 免疫組織化学 / Microenviroment / Mineralization / Osteoblastic cell / Macrophage / Apatite / Implant / Reconstruction of jaw bone / 顎骨骨髄 / 表面荷電 / マクロファージ / オステオアンキロ-シス / 脂肪細胞 / 初期石灰化 / 骨髄 / 微小環境 / 石灰化 / 骨芽細胞 / マクロファ-ジ / アパタイト / インプラント / 顎骨増生法 / Pathogenesis / Traumatic neuroma-like lesion / Unmyelinated nerve / Human caries pulpitis / 初期病変 / 化学的歯髄炎 / う蝕継発性歯髄炎 / 病理学的分類 / 病理発生 / 外傷性神経腫様病変 / 無髄神経 / 齲蝕継発性歯髄炎 / Cytoskelton / Intermediate filament / Cytokeratin / Oral mucosa / Human tooth germ / Ameloblastoma / Odontogenic tumor / 細胞骨格 / 中間径フィラメント / サイトケラチン / 口腔粘膜上皮 / ヒト胎児歯胚 / エナメル上皮腫 / Periodonteum / Cementum / Bone / Collagen / Osteocalcin / Osteonectin / Bone matrix protein / コラ-ゲン / 骨腫瘍 / アメロジェニン / 歯根膜 / セメント質 / ヒト顎骨 / コラーゲン / オステオカルシン / オステオネクチン / 骨基質蛋白 / 異所性骨誘導 / 骨髄誘導 / 軟骨性骨化 / ガラス膜 / HAP / 脱灰骨 / コラーゲン膜 / Bone morphogenic protein 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  合成アパタイト・骨誘導物質複合体による異所性骨髄形成を有する人工骨の開発

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯原性・骨原性腫瘍の免疫組織化学的解析とその病理鑑別診断への応用

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯原性腫瘍の細胞骨格、特にケラチン分子種に関する免疫組織化学的研究

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  成熟及び老化顎骨における骨再生能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 信義
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  顎骨造骨細胞の分化に関与する骨随細胞とその微小環境の役割

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯髄炎および根尖性歯周炎の病態と病理学的分類の再検討

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  永井 教之 (90085770)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野 俊朗 (50185641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長塚 仁 (70237535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保木 芳徳 (00014001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 孝憲 (50201637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 正久 (20223274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤木 巧 (50192878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 崇寿 (50129839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川崎 堅三 (50064374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 五郎 (80013845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福山 宏 (60037546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 亨 (20124696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 肇輝 (70033222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堤 啓 (10032864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木庭 茂治 (20186282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  WILLIAMS D.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  RUCH J.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  DONATH K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  FRANK R.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DAVIES J.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  FEARNHEAD R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi