• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 慶子  Kitagawa Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00128977
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 聖徳大学, 心理・福祉学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 聖徳大学, 心理・福祉学部, 教授
2016年度: 聖徳大学, 公私立大学の部局等, 教授
2007年度 – 2013年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 教授
1999年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 中京短期大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 社会学(含社会福祉関係) / 小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 社会学(含社会福祉関係) / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
自然災害 / Quality of Life / 災害時要援護者 / end of life issue / mortuary law / 葬送の生前契約 / SF-36 / FIM / 虚弱(要介護)高齢者 / 生活満足度 … もっと見る / 医療・福祉 / 減災 / 社会学 / 社会福祉関係 / 健康被害 / 避難経路 / 避難所 / 防災意識 / 避難所生活 / 防災・減災 / QOL / 生活支援 / 生前契約 / ソーシャルワーク / 避難路 / 避難行動 / 災害時要支援者(要配慮者) / 正常性バイアス / 福祉避難所 / ソーシャルキャピタル / 障害者の自立避難 / 避難支援者の高齢化 / 中山間地域の高齢化 / 避難時要配慮者 / 災害ソーシャルキャピタル / 障害者の自立避難能力 / 人口高齢化率 / 中山間地・過疎地域 / 自立避難 / 災害時避難要支援者 / 災害時ソーシャルキャピタル / 正常性のバイアス / 滞留汚染水 / 土砂災害 / 希望の丘 / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / 土壌汚染 / 衛生習慣 / 土壌学 / 環境対応 / 環境汚染 / ゲル地区 / 移住 / 生活インフラ / 生活の質 / 居住形態 / 健康度 / 災害準備 / 自然災害意識 / senior citizen / family relation ship / Asian countries / after death market / death and dying / pre-need funeral / 高齢社会 / 葬儀の経済効果 / 散骨公園 / アジアの葬儀社 / 葬儀専門職 / 自己完結 / 葬送儀礼 / 葬送変化の3要素 / アジアの葬送 / 葬送文化 / 墓苑 / 葬儀事業者 / 高齢期 / proxy / Hospice / pre-need burial / Asian funeral custom / durable power of attorney / terminal care / pre-arranged funeral contract / 遺族ケア / 終末ケア / 持続的委任 / 終末(期)医療 / 葬送法 / アジアの葬送文化 / 葬送習俗 / 持続的委任法 / 終末期医療 / Functional Independence Measure / Long Term Care / Frail Elderly / Assessment of Nursing Care / Care-Giver / Heavy Burden of Nursing / In Home Care / 外出介護負担 / 家庭内介護負担 / 介護負担評価 / 介護負担 / 生活の量と質 / 介護者の健康度とFIM / ジェンダー介護 / 介護環境と介護不安・ストレス / 介護とQOL / 在宅介護 / living condition / frail elderly / long term care / quality of life / 老人保健施設 / 特別養護老人ホーム / 虚弱高齢者 / 介護保険 / 適応レベル説 / MOS Short Form 36 Health Survey / Function Independence Measure / Health-Related Quality of Life / 国際情報交換 / 複数避難路 / エアマットレス / 防災デザイン / DVT検査 / エコノミー症候群 / 健康診査 / 被災者の生活 / 避難所の質 / 避難判断基準 / 雑魚寝式避難所 / 避難情報 / 中国・韓国の防災対策 / 防災・減災対策 / 地域防災計画 / 要援護者施設 / 避難所の医療支援 / 中国、韓国の防災対策 / 災害時用援護者 / 防災計画 / 日韓中 / 災害予測 / 生活リハビリ / 異分野融合 / GIS・避難実験 / 避難生活リハビリプログラム / リハビリプログラム / 医療保険福祉サービス / リハビリ / リハビリテーション / 高齢者福祉 / 社会福祉専門職 / 災害医療・生活復興 / 過疎集落(過疎地域 / 福祉専門職 / 生活復興 / DMAT研修 / 保健・医療・福祉サービス / 過疎集落(過疎地域) / 災害医学 / 過疎集落 / 葬送・墓 / ホスピス・緩和ケア / 聞き取り調査 / 患者の生 / 質的研究 / 葬送 / QOL(生活の質・生命の質 / 患者・家族 / 利用者(患者)・家族 / QOL・安全 / ソーシャルワーカー / 緩和ケア … もっと見る
研究代表者以外
歴史的町並み / 防災 / 住民意識 / 町並み保存 / ICT / 歴史的環境保全 / 避難経路探索 / SOMによる危険度分類 / 危険度マップ / 災害危険箇所 / 歴史的地方都市 / 伝統的建造物 / 地域計画支援 / 防災デザイン / ICT活用 / 防災支援 / 計画支援とその可視化 / ICT防災デザイン / BCP / 福祉避難所 / 福祉専門職 / 災害ソーシャルワーク / 災害派遣福祉チーム / DWAT / 災害福祉 / Activity programs / Care prevention / The elderly in need of care / Visiting music performance / Music therapy / 音楽鑑賞・歌唱プログラム / リハビリ・プログラム / QOL / アクティビティ・プログラム / 介護予防 / 要介護高齢者 / 訪問演奏 / 音楽療法 / COMPARATIVE STUDY / FRIENDSHIP RELATIONS / LIFE STYLE / SENSE OF VALUE / INTERCULTURAL COMMUNICATION / FOREIGN STUDENT / ASIAN STUDY / YOUTH CULTURE / 生活意識 / 学生意識 / アジア文化 / 留学交流 / 国際比較 / 友人関係 / ライフスタイル / 価値観 / 国際交流 / 留学生 / アジア研究 / 青年文化 / 防災互助 / 地域再生 / 生活互助 / 島嶼集落 / 歩行シミュレーション / 歴史的町並みまちづくり / 避難時間シミュレーション / 二方向避難 / 歴史的町並み保存 / 住民意向 / 代替案の検証 / 提案スキーム / 災害時要援護者 / 避難経路 / 延燒危険度 / 水害避難経路 / 避難危険度 / 延焼危険度 / 火災シミュレーション / 災害弱者 / 歴史的町並みの防災まちづくり / 都市・地域計画 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (248件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  ソーシャル・キャピタルによる要支援者の正常性バイアスの解明とその避難行動への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  歴史的地方都市における住民目線によるICT地域防災デザイン支援基盤の開発

    • 研究代表者
      三島 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  大規模自然災害に備えた実践的DWATに関する試行的研究

    • 研究代表者
      須田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  モンゴル被災遊牧民の希望の丘ゲル地区に発生する「新たな被災と貧困の負の連鎖」研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  災害時の「避難所の雑魚寝」がもたらす健康への影響と二次的健康被害の防止指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  琉球弧型互助形成にみる島嶼防災と地域再生実践モデルの開発評価に関する研究

    • 研究代表者
      田畑 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      鹿児島国際大学
  •  日韓中高齢者施設の災害時要援護者の被災後の生活再生の実質化三要素の整備と防災研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖徳大学
      佐賀大学
  •  歴史的町並みにおける大規模火災時のための避難経路整備の検証提案に関する研究

    • 研究代表者
      三島 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  生活を重視した安全な避難方法と避難生活リハビリプログラムによる被災者生活復帰支援研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  歴史的町並みにおける災害弱者の自助・共助に向けた減災支援システムの構築

    • 研究代表者
      三島 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  過疎集落の医療・保健福祉サービスと連動した効果的な災害救助・防災システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  緩和ケアにおける「生 」重視のソーシャルワーカーの支援機能に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  高齢社会にシフトしたアメリカ型生前契約がもたらす葬送の変化に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  虚弱高齢者のQOLの保持・向上のための音楽療法によるリハビリ・プログラムの研究

    • 研究代表者
      古賀 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  虚弱高齢者の介護環境の評価基準と要介護者・介護者のQOLに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  終末医療と葬送に対する意思の表明に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  高齢者の施設における生活水準と長期ケアへの適応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  学生の国際交流とアジア青年文化の比較研究

    • 研究代表者
      坪井 健
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      駒澤大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 21世紀の現代社会福祉用語辞典 第3版2022

    • 著者名/発表者名
      田畑洋一、北川慶子他
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [図書] 地域保健 海外の避難所コロナ対策2020

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      第一法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [図書] 別冊地域保健2018

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [図書] 科研費採択に向けた効果的なアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      塩満典子、北川慶子
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [図書] 少子高齢社会の家族・生活・福祉2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、高尾公矢、田畑洋一他
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      時潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [図書] 少子高齢社会の家族・生活・福祉2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、高尾公矢、田畑洋一他
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      時潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [図書] 科研費採択に向けた効果的なアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      塩満典子、北川慶子
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [図書] 家族と福祉2015

    • 著者名/発表者名
      高尾公矢、北川慶子、田畑洋一他7名
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      自潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [図書] 現代社会福祉用語事典2013

    • 著者名/発表者名
      田畑洋一,北川慶子他
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [図書] 現代社会福祉用語辞典2013

    • 著者名/発表者名
      田畑洋一、北川慶子他
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [図書] 現代社会福祉用語辞典2013

    • 著者名/発表者名
      田畑洋一, 北川慶子, 他
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [図書] 高齢者施設用語事典2007

    • 著者名/発表者名
      小室 豊充編, 倉田 康路, 北川 慶子, 滝口 真
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      中央法法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] ケアハウス, 高齢者施設用語事典(小室豊充(編集代表))2007

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 高齢者にかかわる施設(高齢者施設用語事典)(小室豊充(編集代表))2007

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 健康と福祉-生涯にわたる健康な生活とそれを支える福祉-2004

    • 著者名/発表者名
      北川慶子編
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      理想書林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [図書] Independent life in Later Time and a option of Life and Death management(Social Security and Social Issues)(Edt.K.KITAGAWA, S.WU)2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko KITAGAWA
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      Zhi Lin Ren Min Press. China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [図書] Social welfare for Ole Age, Social Welfare in Aged Society(Health and Welfare)(Edt : K.KITAGAWA)2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko KITAGAWA
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      RISO SHORIN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [図書] 中日社会保障間題研究2003

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      吉林人民出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] Disaster Vulnerability of Disabilities and Supporting Volunteers in Depopulated Areas in Japan -Need to Eliminate Normalcy Bias Against People with Disabilities for Useful Social Capital for Mutual Aid in Disasters-2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      ODISHA JOURNAL of SOCIAL SCIENCE

      巻: 9(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] 市民社会保護の観点から自助・共助・公助を考える2023

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      震災・災害シンポジウム(procwwdings)

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] Public and Community Concerns Disabilities for Eco-Friendly Recovery from Mega natural Disasters2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Jae Eun Lee, yim Dong Kyun
    • 雑誌名

      Asian Association for Crisisonomy (proceedings) 2022年7月

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Covid-19 Pandemic Response:Korea,USA,Japan,Germany and France2022

    • 著者名/発表者名
      Bat-ErdenGanchimeg,Jae Eun Lee, keiko kitagawa,
    • 雑誌名

      Journal of Safety and Crisis Management

      巻: vo.12-02 ページ: 31-46

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] 令和3年8月の豪雨における佐賀県内の土砂災害のアーカイブとその特徴に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      郡司嶋達也,江本和生,日野剛徳,北川慶子,柴綿春
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: CD-ROM(第Ⅲ部門)022. ページ: 305-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] Using Social Capital Theory to Overcome Normality Bias and Examine Risk/Crisis Management for Mega and Complex Disasters2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Jae-Eun Lee, Chen Ann
    • 雑誌名

      Asian Association for Crisisonomy (proceedings book)

      巻: 2022 ページ: 38-42

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] Selter Environment of Avoiding the Infectious Diseases in the Event of Complex Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Asian Association of CrisionomyJournal

      巻: vol.1-1 ページ: 1-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] Rethink the School Facilities as Evacuation Shelter2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      JSWLS(Journal of Welfare Learning Support Science)

      巻: vol.1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] 令和元年8月佐賀豪雨災害における行政の対応と被災者支援2020

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      令和元年佐賀豪雨災害調査報告書

      巻: 土木学会水工学委員会 vol.1 ページ: 187-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [雑誌論文] Dementia in ‘super-aged’ Japan: Challenges and solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Iracema Leroi, Keiko Kitagawa, Sabina Vattera, Taro Sugihara
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Disease Management

      巻: Vol.8No.2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Diversity in Disaster Education and Concerning Foreign Residents at Time of Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Jae Eun Lee, Hwang Woo Noh
    • 雑誌名

      Journal of. Safe & Crisis Managemant

      巻: vol.7 No.2 ページ: 9-16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] 防災福祉のまちづくり(書評)2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: vol.58-3 ページ: 201-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Development of Evacuee Support Using Heart Rate Variability2017

    • 著者名/発表者名
      Yukuo Hayashida, Keiko Kidou, Nobuo Mishima, Keiko Kitagawa, Yong-sun Oh, Jaesoo Yoo
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: 13 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04478
  • [雑誌論文] A Study on Health and Family Life in Life-Sphere of Ger Area Residents in Ulaanbaatar City2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Amarsaikhan Bazar, Rentsen Khishigiargal
    • 雑誌名

      International Journal of Social Science

      巻: 2017-1

    • NAID

      40021662987

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Development of Evacuee Support Using Heart rate Variability2017

    • 著者名/発表者名
      Yukuo Hayashida, Keiko Kido, Nobuo Mishima, Keiko Kitagawa, Young-Sun Oh, Jassoo Yoo
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: Vol.13,No.2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Work Together ,Help Each Other as Specialists at the Time of Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Disaster Management of Diverse and Inclusive Society

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] A Study on the Sign System for the Disaster Prevention Design in the Traditional Villages2016

    • 著者名/発表者名
      HwangWoo Noh,Keiko Kitagawa,Jae-Soo Yoo,Sun-Gyu Park, Sang-Hoan Oh,Byung-Won Min,Yong-Sun Oh
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: 12-3 ページ: 34-41

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Lesson and Implementation of Food Safety Management Crisis Response in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Food and Drug Safety Emergency Response

      巻: 1 ページ: 55-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Medical Interpreting and Translation in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      国際医療口筆譯実務国際研討会

      巻: 1 ページ: 161-169

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Lesson and Implementation of Food Safety Management Crisis Response in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Food and Drug Safety Emergency Response

      巻: 1 ページ: 55-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Medical Interpreting and Translation in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      国際医療口筆譯実務国際研討会

      巻: 1 ページ: 161-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Work Together,Help Each Other as Specialists at the Time of Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Disaster Management of Diverse and Inclusive Society

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] A Study on the Sign system for the Disaster Prevention Design in the Traditional Villages - The Case Study of Korea and Japan-2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang-Woo Noh, Keiko Kitagawa, Jae- Soo Yoo, Sun-Gyu Park, Sang-Hoan Oh, Byung-Won Min, Yong-Sun Oh
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: 12-3 ページ: 34-41

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Risk-Based Disaster Preparedness System Approach of Human Reliability Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      4th Grobal Crisisonomy Symposium ,Proceedings

      巻: 1 ページ: 38-60

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Risk-Based Disaster Preparedness System Approach of Human Reliability Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      4th Grobal Crisisonomy Symposium Proceedings

      巻: 1 ページ: 38-60

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] 避難所で、仮設住宅で、災害の経験をいかに生かすか2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      震災・災害シンポジウム論文集

      巻: 2015年版 ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Design of a Current Building Condition Database of Folk Culture Villages Considering Their Fire Spread Risk2015

    • 著者名/発表者名
      Takuji Umegane, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida,Keiko Kitagawa,
    • 雑誌名

      ICTDAD(梗概集)

      巻: 1 ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 非常災害時における自助・共助・公助による被害の最小化2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      韓国国際危機管理学会誌2015

      巻: 2015年版 ページ: 184-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] 避難所で、仮設住宅で、災害の経験をいかに生かすか2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      震災・災害シンポジウム論文集

      巻: 2015年版 ページ: 65-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] 非常災害時における自助・共助・公助による被害の最小化2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      韓国国際危機管理学会誌2015

      巻: 2015年版 ページ: 184-209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] 健康生活の多様性と国際医療の果たす役割2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      国際医療翻訳・通訳

      巻: 2015年版 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Digital Convergence Technologies for Active Living in Disaste Mitigation2015

    • 著者名/発表者名
      Yukuo Hayashi da, Jaesoo Yoo, Masaru KIYOTA, Takeshi SATO,Nishantha Giguruwa G.D., Keiko O. KITAGAWA, Yong-Sun OH
    • 雑誌名

      International Symposium on ICT Disaster Prevention Design

      巻: vol.1 ページ: 41-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Enhance for Disaster Risk Management in Depopulated Village effectiveness of Utilizing Health Care Services2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,,oh Hwang-woo, Oh Sagn-ho, Yukuo Hayashida, Yim Dong-Gyn
    • 雑誌名

      International Symposium on ICT Disaster Prevention Design

      巻: 1 ページ: 44-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Digital Convergence Technologies for Active Living in Disaster Mitigation2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hidaka, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya,Yasuhisa Nishantha Giguruwa G.D., Keiko O. KITAGAWA, Yong-Sun OH
    • 雑誌名

      ICTDAD(梗概集)

      巻: 1 ページ: 41-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] Design of a Current Building Condition Database of Folk Culture Villages ConsideringTheir Fire Spread Risk2015

    • 著者名/発表者名
      Takuji Umegane, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya,Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida,Keiko Kitagawa,
    • 雑誌名

      International Symposium on ICT Disaster Prevention Design

      巻: vol.1 ページ: 31-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] DisasterPrevention Sign to be Prepared for next Disaster Risk reductions2015

    • 著者名/発表者名
      K.Kitagawa,H.W.Noh,D.G.Lim,Y.Hayashida, K.Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Crisis and Emergency Management

      巻: 2015 ページ: 151-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] 健康生活の多様性と国際医療の果たす役割2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      国際医療翻訳・通訳

      巻: 2015年版 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [雑誌論文] Probability of Street Blockade for Disaster Prevention Design of a Traditional Town with Lcal Heritages2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hidaka, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya,Yasuhisa Okazaki, Keiko Kitagawa, Sun-gyu Park, Yong-sun Oh
    • 雑誌名

      International Symposium on ICT Disaster Prevention Design

      巻: 1 ページ: 35-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] Enhance for Disaster Risk Management in Depopulated Village Efectiveness of Utilizing Health Care Services2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Noh Hwang-woo, Oh Sagn-ho, Yukuo Hayashida,Yim Dong-Gyn
    • 雑誌名

      ICTDAD(梗概集)

      巻: 1 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] Analysis of current two-way evacuation routes based on residents' perceptions in a historic preservation area2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 8 ページ: 10-19

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2013.12.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560749
  • [雑誌論文] An Aim of the Disaster Prevention for Safety Live of the Elderly r quiring the Long-Term care2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Human Service

      巻: 7 ページ: 100-115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] An Aim of the Disaster Prevention for Safety Live of the Elderly requiring the Long-term Care2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Services

      巻: vol.7 ページ: 100-115

    • NAID

      130004701869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] これでいいのか避難所2014

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      中越大震災10周年シンポジウム梗概集

      巻: 1 ページ: 140-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] Analusis of curren Two-way Evacuation Routes based on Residents' Perceptions in a Histric Preservation Area2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      International Jopurnal of Disaster Risk Reduction

      巻: 8 ページ: 10-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] これでいいのか日本の避難所2014

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      中越大地震10周年シンポジウム梗概集

      巻: 1 ページ: 140-141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [雑誌論文] 今後予想される大規模災害に対する危機管理意識2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 永家忠司
    • 雑誌名

      佐賀大学地域防災研究論文集

      ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] A Research Study on the Disaster Prevention and Disaster Risk Reduction of the Rehabilitation Facilities for Disabled,2013

    • 著者名/発表者名
      )Keiko Kitagawa, Minji Kim, Shuhee Lee, Chang Han Wan,
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Services

      巻: vol4-1 ページ: 1-13

    • NAID

      40019668032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] A Study on Educating Disaster Prevention2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 伊津野扶希子
    • 雑誌名

      佐賀大学地域防災研究論文集

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Recovery policy and Measure for Disaster Victim Learn from Disaster Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      International Society for Crisis and Emergency anagement

      ページ: 25-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] A Research Study on the Disaster Prevention and Disaster Risk reduction of the Rehabilitation Facilities for Disabled2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Keiko, Minji Kim, Shuhee Lee, Chang Han Wan
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Services

      巻: vol4-1 ページ: 1-13

    • NAID

      40019668032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] A Study on Educating Disaster Orevention2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、伊津野扶希子
    • 雑誌名

      佐賀大学地域防災研究論文集

      巻: 1 ページ: 41-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Analysis of Current Two-way Evacuation Routes based on Residents' Perceptions in a Histric Preservation Ares2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto,Yoko Taguchi,Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      International Jpurnal of Disaster Risk Reduction

      巻: . 9-2 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] AResearch Study on the Disaster Consiousness of Employees of Rehabilitation facilities for the Disabled in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Keiko, Sunhee Lee, Chang Han Wan
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Services

      巻: vol.5 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Development of a Two-Way Evacuation Route Database Based on Interviews Conducted with Historic Preservation Area Residents2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa, Yong-Sun Oh, Sun Gyu Park
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: 9 ページ: 48-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560749
  • [雑誌論文] 佐賀県武雄市における防災訓練参加者の防災意識に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      Pyon Boki、 北川慶子
    • 雑誌名

      地域防災研究報告論文集

      巻: vol1 ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 佐賀県武雄市における防災訓練参加者の防災意識に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      Pyon Boki, 北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学地域防災研究論文集

      ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Recovery policy and measures for Dsaster-Victims from Disaster Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Jouenal of International society for Crisis and Emergency Management

      巻: 2013-1 ページ: 25-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] Development of a aTwo-way Evacuation Route Database Based on Interviews Conducted with Histric preservation Area residents2013

    • 著者名/発表者名
      Nobio Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: vol.9-2 ページ: 48-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 佐賀県武雄市における防災訓練参加者の防災意識に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、Pyon Boki
    • 雑誌名

      佐賀大学地域防災研究論文集

      巻: 1 ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 今後予想される大規模災害に対する危機管理意識2013

    • 著者名/発表者名
      永家忠司、北川慶子
    • 雑誌名

      地域防災研究報告論文集

      巻: Vol.1 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 今後予想される大規模災害に対する危機管理意識2013

    • 著者名/発表者名
      永家忠司、北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学地域防災研究論文集

      巻: 1 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Recovery Policy and Measure for Disaster-Victims Learn from Disaster Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Jouenal of International Society for Crisis and Emergency Management

      巻: 1 ページ: 25-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Development of a Two-Way Evacuation Route Database based on Interviews Conducted with Historic Preservation Area Residents,2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa, Yong-Sun Oh, Sun Gyu Park
    • 雑誌名

      Journal of Korean Contents Association,

      巻: Vol. 9, No.2, ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 災害時要援護者に対する災害時の支援の在り方2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      九州地区消防実務講習会要録(梗概集

      巻: 第2号 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 今後予想される大規模災害に対する危機管理意識2012

    • 著者名/発表者名
      永家忠司、北川慶子
    • 雑誌名

      2012佐賀大学地域防災研究報告論文集

      巻: 2012-1 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 佐賀県武雄市における防災訓練参加者の防災意識に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      Pyon Boki、 北川慶子
    • 雑誌名

      2012佐賀大学地域防災研究報告論文集

      巻: 2012-1号 ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 全国の地域包括支援センターにおける災害時支援と防災・減災に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、永家忠司、外尾一則、新地浩一、瀧健治、高山忠雄
    • 雑誌名

      厚生統計協会、厚生の指標

      巻: 5月号 ページ: 29-35

    • NAID

      40019355663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 災害時の地域包括支援センターにおける要援護高齢者の支援機能に関する研究-地域包括支援センターに対する全国調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、永家忠司
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 第16集第2号 ページ: 115-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 低平地の防災・減災-災害時要援護者の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      低平地研究Research on Lowland Technology

      巻: No.21Vol.1 ページ: 9-11

    • NAID

      110009591228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 災害時の地域包括支援センターにおける要援護高齢者の支援機能に関する研究-地域包括支援センターに対する全国調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、永家忠司
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 第16集第2号 ページ: 115-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 全国の地域包括支援センターにおける災害時支援と防災・減災に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、永家忠司、外尾一則、新地浩一、瀧健治、高山忠雄
    • 雑誌名

      厚生統計協会、厚生の指標

      巻: 5月号 ページ: 29-35

    • NAID

      40019355663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] An Analysis of Disaster Mitigation System and Research on Disaster Rehabilitation2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Sunhee Lee, Chang wan Han
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human services

      巻: Vol.3 ページ: 177-188

    • NAID

      40019746616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 災害時要援護者に対する災害時の支援の在り方2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      九州地区消防実務講習会要録(梗概)

      巻: NO.41 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] An Analysis of Disaster Mitigation System and Research on Disaster Rehabilitation2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Sunhee Lee, Chang wan Han
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human services

      巻: vol.3 ページ: 177-188

    • NAID

      40019746616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 低平地の防災・減災-災害時要援護者の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      低平地研究Research on Lowland Technology

      巻: No.21Vol.1 ページ: 9-11

    • NAID

      110009591228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [雑誌論文] 自然災害時の支援機能としての地域包括支援センターに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 永家忠司
    • 雑誌名

      )Asian Journal of Human Services

      巻: VOL. 1 ページ: 123-133

    • NAID

      40019424540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 自然災害時の支援機能としての地域包括支援センターに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、永家忠司
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Service

      巻: Vol.1 ページ: 120-130

    • NAID

      40019424540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] Preventive Natural Disaster for Active Aging-Resources for Older Adults as Vulnerable Group2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Sports Welfare and Health Policy for Active Aging

      巻: (依頼論文) ページ: 40-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災地域における社会福祉施設の立地特性について2011

    • 著者名/発表者名
      永家忠司, 外尾一則, 北川慶子, 猪八重拓郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災地域における社会福祉施設の立地特性について土木計画学研究2011

    • 著者名/発表者名
      永家忠司、北川慶子、猪八重拓郎、他尾一則
    • 雑誌名

      講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 自然災害時の支援機能としての地域包括支援センターに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、永家忠司
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Service

      巻: Vol.1 ページ: 123-133

    • NAID

      40019424540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災地域における社会福祉施設の立地特性について2011

    • 著者名/発表者名
      永家忠司, 外尾一則, 北川慶子, 猪八重拓郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      ページ: 627-628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [雑誌論文] 災害時の地域包括支援センターにおける要援護高齢者の支援機能に関する研究-地域包括支援センターに対する全国調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香・北川慶子・高山忠雄・永家忠司
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部論文集

      巻: VOL. 15, NO. 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560641
  • [雑誌論文] 高齢期の生活変化と自立生活のあり方-葬送の生前契約研究から-2010

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      文化における老い(輔仁大学) 依頼論文

      ページ: 269-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] "A Study on Long-Term Care Insurance Facilities Suffered from natural Disaster and Disaster Prevention2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Hae An Ok
    • 雑誌名

      International Health Education and Promotion (proceedings)

      巻: Vol.1-1 ページ: 57-73

    • NAID

      130007928226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 介護保険施設の自然災害による被災と防災に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、宮本英揮
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 第32巻第3号 ページ: 328-337

    • NAID

      130007928226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 介護保険施設の自然災害による被災と防災に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      北川慶子・宮本英揮
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: VOL. 32, NO. 3 ページ: 328-337

    • NAID

      130007928226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560641
  • [雑誌論文] 介護保険施設の自然災害被災経験と防災意識に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、宮本英揮
    • 雑誌名

      老年社会科学

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] Prevention of a Natural Disaster for Active Aging-Resources for Older People as Vulnerable Group2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Sports Welfare and Health Policy for Active Aging KSIDI, 2010

      巻: Vol.1-1 ページ: 40-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 地域情報閲覧Webサービスを利用した佐賀県における過疎・高齢化の地理的特性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英揮、北川慶子、甲本達也
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 262 ページ: 119-124

    • NAID

      10025641705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 高齢期の自立生活に組み込む葬送の生前契約2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、橋本芳、寺町清志
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 第13集第2号

    • NAID

      120006991818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 佐賀県の地方都市における高齢者の防災意識と土砂災害リスクの啓発2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、宮本英揮
    • 雑誌名

      老年社会科学 vol. 31-1

    • NAID

      130007928260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 高齢期の自己実現と生前契約-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳・北川慶子・武田淳
    • 雑誌名

      民族衛生 第75巻第4

      ページ: 131-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期の自立生活に組み込む葬送の生前契約2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 橋本芳, 寺町清志
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 第13集第2号

    • NAID

      120006991818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 中山間地域集落の山地災害リスクの評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英揮、北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 14(1) ページ: 261-272

    • NAID

      110008739372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 台湾都市部における葬儀風習と葬儀の生前契約の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 橋本芳
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部論文集 第14集第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 生前契約の必要性に関する世代間格差2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳・北川慶子・武田淳
    • 雑誌名

      東洋大学九州社会福祉学 第1巻

    • NAID

      40019064984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 生前契約の必要性に関する世代間格差2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳、北川慶子, 武田淳
    • 雑誌名

      東洋大学九州社会福祉学 第1巻

    • NAID

      40019064984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期の自己実現と生前契約-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳, 北川慶子, 武田淳
    • 雑誌名

      民族衛生 第75巻第4号

      ページ: 131-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期の自立生活に組み込む葬送の生前契約2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、橋本芳、寺町清志
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 第13集第2

    • NAID

      120006991818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期の自己実現と生前契約2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳・北川慶子・武田淳
    • 雑誌名

      民族衛生 第75巻第4号

      ページ: 131-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 中山間地域集落の山地災害リスクの評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英揮、北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 第14集(1)

      ページ: 261-272

    • NAID

      110008739372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 、佐賀県の地方都市における高齢者の防災意識と土砂災害リスクの啓発2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 宮本英揮
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 第31巻第1号 ページ: 3-11

    • NAID

      130007928260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 台湾都市部における葬儀風習と葬儀の生前契約の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳・北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部論文集 第14集第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 地域情報閲覧Webサービスを利用した佐賀県における過疎・高齢化の地理的特性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英揮、北川慶子、甲本達也
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 262号

      ページ: 119-124

    • NAID

      10025641705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [雑誌論文] 台湾都市部における葬儀風習と葬儀の生前契約の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      橋本芳・北川慶子
    • 雑誌名

      賀大学文化教育学部論文集 第14集第1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 人口高齢化が進行した地域の女性と生前契約の必要性に関する研究-団塊世代層に注目して-2008

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 橋本芳, 武田淳
    • 雑誌名

      九州地区国立大学間連携リポジトリ部会研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集- Vol. 2 no. 1

      ページ: 1-10

    • NAID

      120007180827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期の生活変化と自立生活のあり方-葬送の生前契約研究から-2008

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      文化における老い(輔仁大学)

      ページ: 269-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期の生活変化と自立生活のあり方-葬送の生前契約研究から2008

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      輔仁大学日本語学科「文化における老い」 (指定論文)

      ページ: 269-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 人口高齢化が進行した地域の女性と生前契約の必要性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 橋本芳、武田淳
    • 雑誌名

      九州地区国立大学間連携リポジトリ部会研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集- Vol.2 no.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 人口高齢化が進行した地域の女性と生前契約の必要性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋本芳, 北川慶子, 武田淳
    • 雑誌名

      九州地区国立大学間連携リポジトリ部会研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集- Vol.2 no.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 死前契約に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      張模韓, 北川慶子
    • 雑誌名

      日本問題研究(明知大学校日本問題研究所(韓国))

      ページ: 21-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 高齢期と葬送の生前契約2007

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 第11集第2号

    • NAID

      110006239725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 死前契約に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 張模韓
    • 雑誌名

      日本問題研究(明知大学校日本問題研究所)(韓国) 依頼論文

      ページ: 21-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 要介護高齢者のための地域防災研究-特別養護老人ホーム、老人保健施設の被災と防災意識2007

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子、松山 郁夫、斉藤 一郎
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 vol12-2

      ページ: 263-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 「東アジアが目指す福祉社会」2007

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子
    • 雑誌名

      2007年東アジア国際フォーラム資料集

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 東アジア地域における福祉施策の方向性2005

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子, 余 巧芸
    • 雑誌名

      環太平洋文化(環太平洋学会誌) 第21号

      ページ: 65-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] 障害者が自立した生活をするための社会保障・社会福祉の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      中国沿海都市障害者会議報告書 2004(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] The Recent Trend of Measures for those with Disabilities and Joint Participation of Men and Women2005

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子
    • 雑誌名

      2005中国沿海城市残疾人事発展会議報告書

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] 死前葬儀契約とその示唆点2004

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 張韓模
    • 雑誌名

      日本研究(韓国明知大學校日本問題研究センター) 12

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] 日本における死の社会的価値と葬送の生前契約2004

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      韓国葬送儀礼協会雑誌 2004-1

      ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] 日本における死の社会的価値と葬送の生前契約2004

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      韓国葬送儀礼協会雑誌 2004・1

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] pre-need Funerals and the Direction of Industries2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko KITAGAWA
    • 雑誌名

      Nippon Research, Myonji Bulletin, Korea vol.12

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] -Music therapy on welfare institution for the aged-2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Yasumichi Kurata, Makoto Takiguchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Research in Nursing & Welfare

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310086
  • [雑誌論文] 高齢者福祉施設における音楽療法(活動の現状と課題)2004

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 倉田康路, 滝口真
    • 雑誌名

      日本看護学会誌 9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310086
  • [雑誌論文] A study on a Social Value and Pre-Need Funeral2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Journal of Korea Funeral Association vol.1

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] 高齢者と介護および介護者の生活の研究2003

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究集論文集 8・2

      ページ: 229-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] A Research on Daily Living Condition and thinking directions between Nursing care requiring older people and Care- Givers2003

    • 著者名/発表者名
      Keiko KITAGAWA
    • 雑誌名

      Faculty of Culture and Education bulletin vol,8-2

      ページ: 229-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402034
  • [雑誌論文] 社会福祉施設の避難所機能に関する研究-介護保険施設・障害者自立支援施設に対する全国調査から-

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、高山忠雄
    • 雑誌名

      日本社会福祉学会九州部会第51回大会抄録集

      ページ: 62-63

    • NAID

      110009457504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 市民社会保護の観点から自助・共助・公助を考える2023

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      新潟県中越大震災シンポジウム・震災・災害シンポジウム2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] 障害者の災害時避難と避難所での対応の改善と正常性バイアス2022

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      避難所・避難生活学会2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] Response to the COVID-19 Pandemic: Comparetive Study among Korea,The United States, Japan Germany and France.2022

    • 著者名/発表者名
      Jae Eun Lee,Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      International Conference of Crisis and Disaster management,Seoul
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] 江戸時代の藩政における災害対策2022

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      震災・災害シンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] Generation Z and Disaster Risk Management2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      Chungbuk University Risk Management Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] A Research Concepts on the Evacuation for People with Disabilities to Minimize the Damage by Urban Mega Disasters in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      Asian Association of Crisisonomy Annual Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] A Research on the Evacuation for People with Disabilities to Minimize the Damage by Urban Mega Disasters: The Case of Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Jae Eun Lee, An Chen, Hwang-Woo Noh
    • 学会等名
      Asian Association for Crisisonomy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] 令和3年8月の豪雨における佐賀県内の土砂災害のアーカイブとその特徴に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      郡司嶋達也,江本和生,日野剛徳,北川慶子,柴綿春
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] Improving the Lives of People Affected at Hazards by Overcoming Normalcy Bias2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      International Crisisonomy Annual Symposium, University of Texas
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] Consider the Resilience and Vulnerability of Society in the Disaster -Prone Region in Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      International Conference on Contents and Conversion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] Shelter Environment of Avoiding the Infectious Diseases in the Event of Complex Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      The 21 Asian Crisisonomy Annual meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02068
  • [学会発表] アメリカの危機管理対応と避難所2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第3回避難所・避難生活学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Effectiveness of education and Social Work Skills at the Time of Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Jae Eun Lee
    • 学会等名
      11thInternational Conference on Crisis and Emergency Management & Local Resilience Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] 地域での防災の取り組み-非常時における地域での女性の役割-2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      佐賀県男女共同参画フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Health and Life-Sphere of Ger Area Residents in Ulaanbaatar City2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Amarsaikhan Bazar, Rentsen Khishigiargal,Jae Eun Lee,Hwang Woo Noh
    • 学会等名
      Korea Japan Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Diversity in Disaster Education and Concerning Foreign Residents at Time of Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Jae Eun Lee, Hwang Woo Noh
    • 学会等名
      International Crisis & Emergency Management,Crisisonomy Conference 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Astudy on the Disaster Prevention Design- Based safety Signs in School Zone2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang-Woo Nho, Keiko kitagawa
    • 学会等名
      5th Japan Korea Crisis and Emergency Management Seminar
    • 発表場所
      Seitoku University(Matsudo, Chiba)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] 欧米の避難所から学ぶこと2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第2回避難所・避難生活学会
    • 発表場所
      新御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] A disign Guideline of Sign System Based on DPD Concept in Traditional Heritage Villeages2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang-Woo Nho,Keiko Kitagawa, JaeSoo Yoo,Sun-Gyu Park,Seng-Hoon Oh,Byung-Won Min yong-Sun Oh
    • 学会等名
      Kocon 2016
    • 発表場所
      Mokwon University(Korea, Daejeon)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] A Study on the Disaster Prevention Design-Based Safety Signs in School Zone2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang Woo Noh,Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      5th Japan Korea Crisis and Emergency Management Seminar
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] 学習支援概念の構成要素と具体的支援内容2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、坂本雅俊、和田要
    • 学会等名
      日本福祉学習支援学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Availability of Wearable Heart Beat rate Data on Analyzing Daily Sleeping2016

    • 著者名/発表者名
      Yukuo Hayashida, Takeshi sato, Keiko Kido, Masaru Kiyota,JaeSoo Yoo, Yong- Sun Oh, Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      Kocon 2016
    • 発表場所
      Mokwon University(Korea, Daejeon)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] 欧米の避難所から学ぶこと2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第2回避難所避難生活学会
    • 発表場所
      お茶の水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Space Analysis of a Traditional Town for Designing Evacuation Route considering Probability of Building Collapse2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hidaka,Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yukuo Hayashida, Yasuhisa Okazaki, Keiko Kitagawa, Sun-Gyu Park,Yong-Sun Oh
    • 学会等名
      Kocon 2016
    • 発表場所
      Mokwon University(Korea, Daejeon)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] 学習支援概念の構成要素と具体的支援内容2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、坂本雅俊、和田要
    • 学会等名
      日本福祉学習支援学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Concept Design for Measurement against Large Fire Spreading Based on Building Data Base of Folk Culture Village2016

    • 著者名/発表者名
      Takuji Umegane, Daisuke Uchide,Nobuo Mishima,Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki,Yukuo Hayashida,Keiko Kitagawa,Sun-Gyu Park,Yong=sun Oh
    • 学会等名
      Kocon 2016
    • 発表場所
      Mokwon University(Korea, Daejeon)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Space Analysis of aTraditional Town for Designing Evacuation Routes Considering Provability of Buildin Collasp.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kidaka, N. Mishima,H. Wakuya, Y.Hayashida,K.Kitagawa,Y. Okazaki
    • 学会等名
      Korean Contents Association Spring Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Availability ofWearable Heart Beat RateData on Analyzing Daily Sleeping2015

    • 著者名/発表者名
      Y. HAYASHIDA, T. SATO, J. YOO, K.Kitagawa
    • 学会等名
      Korean Contents Association Spring Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] DWAT構築によってもたらされる発災直後からの福祉専門職による生活支援の方法2015

    • 著者名/発表者名
      須田仁 北川慶子 川口一美 小原貴恵子
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学 吉田キャンパス(山口県・山口市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03956
  • [学会発表] 低年齢児童に対する防災教育の方法論としての防災かるたの活用効果2015

    • 著者名/発表者名
      川口一美、北川慶子、須田仁、小原貴恵子
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] 低年齢児童に対する防災教育の方法論としての防災かるたの活用効果2015

    • 著者名/発表者名
      川口一美 北川慶子 須田仁 小原貴恵子
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学 吉田キャンパス(山口県・山口市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03956
  • [学会発表] Probability of Street Blockade for Disaster Prevention Design of a Traditional Town with Local Heritages2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hidaka, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida, Keiko Kitagawa, Sun-gyu Park, Yong-sun Oh
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on ICT-based Disaster Prevention Design (ICTDPD2015)
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University, Japan
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560749
  • [学会発表] Design of a Current Building Condition Database of Folk Culture Villages considering their Fire Spread Risk2015

    • 著者名/発表者名
      Takuji Umegane, Daisuke Uchida, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida, Keiko Kitagawa, Sun-gyu Park, Yong-sun Oh
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on ICT-based Disaster Prevention Design (ICTDPD2015)
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University, Japan
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560749
  • [学会発表] Disaster-Prevention Sign System to be prepared for the Next Disaster and Disaster Risk Reduction- for No one Left Behind2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko kitagawa, Hwang-Woo Noh, Dong-Gym Lim
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Preliminary Observation of Strong 2015 Earthquake and Aftershock in Nepal.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Manandhar, S.Soralump, T. Hino, K.Kitagawa
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Preliminary Observation of Strong 2015 Earthquake and Aftershock in Nepal2015

    • 著者名/発表者名
      S. Manandhar, S.Soralump, T. Hino, K.Kitagawa
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Availability ofWearable Heart Beat RateData on Analyzing Daily Sleeping2015

    • 著者名/発表者名
      Y. HAYASHIDA, T. SATO, J. YOO, K.KItagawa
    • 学会等名
      Korean Contents Association Spring Conference,
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] Disaster-Prevention Sign System to be prepared for the Next Disaster and Disaster Risk Reduction- for No one Left Behind2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko kitagawa, Hwang-Woo Noh, Dong-Gym Lim
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Riding Bicycle Daily thinking crisis upon Oneself ;Health Care Services2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashida, M. Kiyota,N.i Sugimachi K. Kitagawa,J.E.Lee
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Space Analysis of aTraditional Town for Designing Evacuation Routes Considering Provability of Buildin Collasp2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kidaka, N. Mishima,H. Wakuya, Y.Hayashida,K.Kitagawa,Y.Okazaki
    • 学会等名
      Korean Contents Association Spring Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] Riding Bicycle Daily thinking crisis upon Oneself ; Health Care Services2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashida, M. Kiyota,N.i Sugimachi K. Kitagawa,J.E.Lee
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] 低年齢児童に対する防災教育の方法論としての防災かるたの活用効果2015

    • 著者名/発表者名
      川口一美、北川慶子、須田仁、小原貴恵子
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] DWAT構築によってもたらされる発災直後からの福祉専門職による生活支援の方法2015

    • 著者名/発表者名
      須田仁、北川慶子、川口一美、小原貴恵子
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05193
  • [学会発表] DWAT構築によってもたらされる発災直後からの福祉専門職による生活支援の方法2015

    • 著者名/発表者名
      須田仁、北川慶子、川口一美、小原貴恵子
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] 福祉と災害支援2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、瀧健治
    • 学会等名
      第42回聖マリア医学会
    • 発表場所
      聖マリア病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Development of a Residential Situation Database Based on Interviews toward a Safe Historic Village2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Daisuke Ishimaru, Yuko Hayashida, Sun Gyu Park, Keiko Kitagawa, Yong-Sun Oh
    • 学会等名
      ICCC2013
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Health and Welfare Service Agencies Responsible for Disaster Prevention and Mitigation for Older Adult in"Marginal Villages2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      2013International Association for Disaster Management Annual Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] 福祉と災害支援2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、瀧健治
    • 学会等名
      第42回聖マリア医学会
    • 発表場所
      福岡県・久留米市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Health and Welfare Service Agencies Responsible for Disaster 間投げ面t尾fPrevention and Mitigation for OlderAdults In Marginal Villages2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      International Crisis and Emergency Management Annual Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Disaster Prevention and Mitigation for Older Adult in Marginal Villages2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Mika Tahara, Kazunori Hokao
    • 学会等名
      66th Gerontological Society of America annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A
    • 年月日
      2013-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Development of a Residential situation Data based on Interviews toward a Safe Histric Village2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, daisuke Ishimaru, Keiko Kitagawa, Yukuo Hayashida, Young-Sun Oh, Sun Gyu Park
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content 2013
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] 災害時要援護者に対する防災・減災の備えと災害救助へのSW支援の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第14回高等学校福祉教育研究集会
    • 発表場所
      熊本県阿蘇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] 災害時要援護者に対する防災減災の備えと災害救助へのSW支援の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第7回東洋大学社会福祉学会九州大会
    • 発表場所
      筑紫女学園大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Development of a Residential Situation Database Based on Interviews toward a Safe Historic Village2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Daisuke Ishimaru, Yukuo Hayashida, Sun Gyu Park, Keiko Kitagawa, Yong-Sun Oh,
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content 2013
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Disaster Prevention and Mitigation for Older Adult in Marginal Villages2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Mika Tahara, Kazunori Hokao
    • 学会等名
      66th Gerontological Society of America annual Scientific Meeting,
    • 発表場所
      New Orlens, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] A Research of Support Function of comprehension Support Center at the Time of Disaster2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Tadashi Nagaie, Hean Ok, Pyoh, Boki
    • 発表場所
      AGHE, Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] How to Rescue & Prevent Vulnerable People from natural Disaster-Developing the New Research Area of Nature Science Approaching by Social Scienc2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      Asian Doctoral Innovation Conference(ADIC)2012
    • 発表場所
      中国浙江大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] A Short History of Moderate Fee Homes・Care-House for the Aged, Symposium on The Social Significance and Future Direction of Moderate Fee Homes・Care-House for the Aged in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      proceedings of 21st Asia Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      Waseda University, Japan
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 日本における大規模災害予測地域の地域防災計画の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子,伊津野芙希子,任烔均,彭 超,孫潔,戴夏霖,申岳
    • 学会等名
      アジアヒューマンサービス学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] 佐賀県における防災訓練参加者の防災意識2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, Pyon Bo-Ki、伊津野芙希子,任烔均
    • 学会等名
      アジアヒューマンサービス学会学術大会2012
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] 地域と福祉施設の安心安全のために-災害時要援護者への支援2012

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      福祉施設職員のためのDIG研修会
    • 発表場所
      茨城県・つくば市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] 災害と社会福祉2011

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      東洋大学社会福祉学会九州部会大会基調講演
    • 発表場所
      鹿児島国際大学・鹿児島県
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Vulnerable People should Larn Social Welfare Facilities can be used as Evacuation Center2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Tadashi Nagaie
    • 学会等名
      2011 AGHE Association for Gerontology in Higher Education
    • 発表場所
      Cincinnati, Ohio, USA
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 社会福祉施設の避難所機能に関する研究-老人福祉施設・障害者自立支援施設に対する全国アンケート調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、高山忠雄
    • 学会等名
      第52回九州社会福祉学会
    • 発表場所
      西九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 災害時の支援機能としての地域包括支援センターに関する調査研究-地域包括支援センターに対する全国調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、高山忠雄
    • 学会等名
      第59回日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 社会福祉施設の避難所機能に関する研究-老人福祉施設・障害者自立支援施設に対する全国アンケート調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、高山忠雄
    • 学会等名
      第52回九州社会福祉学会
    • 発表場所
      西九州大学・佐賀県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] Vulnerable People should Learn Social Welfare Facilities can be used as Evacuation Center2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      2010 AGHE Association for Gerontology in Higher Education
    • 発表場所
      Cincinnati, Ohio
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] Vulnerable People should Learn Social Welfare Facilities can be used as Evacuation Center2011

    • 著者名/発表者名
      keiko Kitagawa, Tadashi nagaie
    • 学会等名
      2011 AGHE Association for Gerontology in Higher Education
    • 発表場所
      Cincinnati, Ohio, USA
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 災害時の支援機能としての地域包括支援センターに関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香, 北川慶子, 高山忠雄
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] A Research of the Improvements in Relief Measures for Disaster Victims in Long-Term Care Facilities-from Nationwide Survey of Long-Term Care Insurance Facilities & Disabled Facilities2011

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      韓国老人福祉館全国大会
    • 発表場所
      韓国・慶州市
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] 災害時の支援機能としての地域包括支援センターに関する調査研究-地域包括支援センターに対する全国調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香、北川慶子、高山忠雄
    • 学会等名
      第59回日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学・千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 社会福祉施設の避難所機能に関する研究-老人福祉施設・障害者自立支援施設に対する全国アンケート調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      田原美香, 北川慶子, 高山忠雄
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州学会
    • 発表場所
      西九州大学・佐賀県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] A Short History of Moderate Fee Homes・Care-House for the Aged2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      Symposium on The Social Significance and Future Direction of Moderate Fee Homes・Care-House for the Aged in Japan, proceedings of 21st Asia Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] Vulnerable People should Learn Social Welfare Facilities can be used as Evacuation Center2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Tadashi Nagaie, Mika Tahara
    • 学会等名
      Association for Gerontology in Higher Education (proceedings)
    • 発表場所
      Cincinnati, Ohio, U.S.A.
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] A Research of the Improvements in Relief Measures for Disaster Victims in Long-Term Care Facilities-from Nationwide Investigation of Long-Term Care Insurance facilities & Disabled facilities-2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      韓国老人福祉館全国研究大会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] Research on the Disaster Victim Relief Measure Improvement in Long-Term Care Facility2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Hideki Miyamoto, Kazunori Hokao
    • 学会等名
      36th Annual Scientific Meeting, Association for Gerontology in Higher Education
    • 発表場所
      Reno, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 社会福祉施設における避難支援に関する一考察-老人福祉施設・障害者自立支援施設に対する全国アンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      北川慶子・高山忠雄・益満孝一.田原美香
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第51回大会
    • 発表場所
      鹿児島,日本
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 過疎地域の発災後避難生活期における健康支援に関する研究-自治体における保健・福祉支援の質的分析-2010

    • 著者名/発表者名
      北川慶子・高山忠雄・益満孝一.田原美香
    • 学会等名
      第23回日本保健福祉学会学術集会
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] Research on the Disaster Victim Relief Measure Improvement in Long-Term Care Facility2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Hideki Miyamoto, Kazunori Hokao
    • 学会等名
      36th Annual Scientific Meeting, Association for Gerontology in Higher Education
    • 発表場所
      Reno
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] Coping with the Natural Disaster Impact for the Facilities in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Hideki Miyamoto
    • 学会等名
      62nd Annual Scientific Meeting, Gerontrogical Society of America (proceeding,
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 佐賀県の施設防災に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子, 他
    • 学会等名
      日本看護福祉学会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] Coping with the Natural Disaster Impact for the Elderly at Long Term Care Facilities in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Hideki Miyamoto
    • 学会等名
      62nd Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] Coping with the Natural Disaster Impact for the Elderly at Long Term Care Facilities in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Hideki Miyamoto
    • 学会等名
      62^<nd> Annual Scientific Meeting, Gerontrogical Socirty of America
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 寺町清志,全国の介護保険施設の自然災害被災状況から見た防災意識2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、宮本英揮
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 全国の介護保険施設の自然災害被災状況から見た防災意識2009

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、宮本英揮、寺町清志
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653052
  • [学会発表] 老いの時代を考える2008

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「文化における老い」
    • 発表場所
      台湾輔仁大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] A study of Funeral Arrangement for Solving End of Life lssues2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Kiyoshi Teramachi
    • 学会等名
      61th The Gerontological Society of America Meeting
    • 発表場所
      National Horver, Maryland
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 高齢者の防災に関する研究-佐賀県における災害時要援護者の防災意識と地勢・地理情報からみる災害危険度-2008

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 要介護高齢者の安全生活に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      北川 慶子, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] Disaster prevention and Mitigation for Older Adults in Marginal Villages

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa Kazunori Hokao, Mika Tahara
    • 学会等名
      66th Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orlens, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Enhance for Disaster Risk Management in Depopulated Village effectiveness of Utilizing Health Care Services

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      International Symposium on ICT Disaster Prevention Design
    • 発表場所
      アジアパシフィック大学
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285131
  • [学会発表] How to Rescue & Prevent Vulnerable People from natural Disaster-Developing the New Research Area of Nature Science Approaching by Social Science-

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      Asian Doctoral Innovation Conference (ADIC)2012
    • 発表場所
      中国浙江省
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Development of a Residential Situation Database Based on Interviews toward a Safe Historic Village

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Daisuke Ishimaru, Keiko Kitagawa, Yukuo Hayashida, Yong-Sun Oh, Sun Gyu Park
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content (ICCC) 2013
    • 発表場所
      University of the Ryukyus, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560749
  • [学会発表] health and Werlfare Service Agencies Responsible for Disaster Management to Prevention andMitigation for Older adults in Marginal Villages

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      International Crisis and Emergency Management Annual Meeting
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] 災害時要援護者に対する防災減災の備えと災害救助へのSW支援の可能性

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第7回東洋大学社会福祉学会九州大会
    • 発表場所
      福岡県・太宰府市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Probability of Street Blockade for Disaster Prevention Design of aTraditional Town with Local Heritages

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hidaka, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya,YasuhisaOkazaki, Keiko Kitagawa, Sun-gyu Park, Yong-sun Oh ,
    • 学会等名
      International Symposium on ICT disasterPrevention Design
    • 発表場所
      Asia Pacific University
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Design of a Current Building Condition Database of Folk CultureVillages ConsideringTheir Fire Spread Risk

    • 著者名/発表者名
      Takuji Umegane, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida,Keiko Kitagawa,
    • 学会等名
      International Symposium on ICT disasterPrevention Design
    • 発表場所
      Asia Pacific University
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] 日本における社会保障改革の現状と展望

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      International Asian Social Service Conference
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Digital Convergence Technologies for Active Living in Disaster Mitigation

    • 著者名/発表者名
      Yukuo HAYASHIDA, Jaesoo YOO, Masaru KIYOTA, akeshi SATO, Nishantha Giguruwa G.D.Keiko O. KITAGAWA, Yong-Sun OH ,
    • 学会等名
      International Symposium on ICT disasterPrevention Design
    • 発表場所
      Asia Pacific University
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • [学会発表] Development of a residential Situation Data based on Interviews toward a Safe histric Vuillage

    • 著者名/発表者名
      nobuo Mishima,Daisuke Ishimaru, Keiko kitagawa, Yukuo Hayashida, Young-Sun Oh,Sun Gyu Park
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content 2013
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330177
  • [学会発表] Enhance for Disaster Risk Management in Depopulated Village Efectiveness of Utilizing Health Care Services

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Noh Hwang-woo, Oh Sagn-ho, Yukuo,Hayashida, Yim Dong-Gyn
    • 学会等名
      International Symposium on ICT disasterPrevention Design
    • 発表場所
      Asia Pacific University
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402039
  • 1.  三島 伸雄 (60281200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  斉場 三十四 (30264170)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高山 忠雄 (20254568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  外尾 和則 (80275825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  倉田 康路 (30234537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  嶋根 克己 (20235633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田口 陽子 (10435448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  新地 浩一 (30404164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  瀧 健治 (90103746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須田 仁 (40369400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  大串 浩一郎 (00185232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榛沢 和彦 (70303120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 一美 (00352675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  日野 剛徳 (20295033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  益満 孝一 (40296372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  宮本 秀揮 (10423584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 17.  新井 康平 (10222712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  韓 昌完 (90599622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  堀川 悦夫 (10155004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  穂屋 下茂 (70109221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田畑 洋一 (20163652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山下 利恵子 (90598674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坪井 健 (00119108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 正浩 (90207142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大熊 道明 (40104898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  根橋 正一 (50164661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鐘 清漢 (30070519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井上 伸一 (80260727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 豊治 (60183464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  栗原 淳 (40215067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武田 淳 (20045066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古賀 雅子 (20264137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  國府 慶作 (10093973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 なほみ (00149866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋本 正昭 (90295030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  張 韓模 (00284620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  一新 朋秀 (60269884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  滝口 真 (20258635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  葛井 義憲 (00173401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山田 美保 (90326992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宍戸 明美 (60312104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  甲斐 今日子 (10194656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 訓甫 (10037955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  永家 忠司 (00530205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 45.  羽石 寛志 (30363419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡本 竹司 (70540425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田中 安平 (20341662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小窪 輝吉 (30144421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岩崎 房子 (60352473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大山 朝子 (60708965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  玉木 千賀子 (70412856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  島村 聡 (90713082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  増田 和高 (40596962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西 智子 (70383445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小原 貴恵子 (40736641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  有馬 隆文 (00232067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  和久屋 寛 (40264147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  林田 行雄 (90125162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  岡崎 泰久 (90253583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  木梨 真知子 (90624263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田原 美香 (30638268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  堺 正仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  Whang-Woo Noh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  Bazar Amarsaikhan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  Rentsen Khishigiargal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  Noh Hwang Woo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 67.  Lee Jae Eun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 68.  Manandhar Suman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi