• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滝口 真  Takiguchi Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20258635
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 准教授
2015年度 – 2021年度: 西九州大学, 健康福祉学部, 教授
2014年度: 西九州大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: 西九州大学, 健康福祉学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 西九州大学, 健康福祉学部, 教授
2006年度: 西九州大学, 健康福祉学部, 准教授
2006年度: 西九州大学, 健康福祉科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
調査研究 / 哲学 / 価値 / 倫理 / 人間観 / ワードマイナー / 質的研究法 / 社会福祉の価値 / 社会福祉思想 / 援助観 / キリスト教社会福祉 / キリスト教 / ソーシャルワーク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 高齢者 / スピリチュアリティ / ソーシャルワーク / ケアマネジメント / 社会福祉 / 7次元統合体モデル / 実践モデル / 支援計画 / ケアマネジャー / 介護支援専門員 / ケアプラン / development of analysis method of cases / new development of methodologyfanalysis of crossin / quantitative research / qualitative research / multiple way combination (MWC) method / 7 dimensional integrated model of social work prac / cases and narratives / verifying it's own v / visualizing inherent nature / social work / 存在価値 / 多角的分析:7次元統合体 / 実証研究 / 存在価値の立証 / 固有性の可視化 / 仮説生成 / 7次元統合モデル / インタビュー(語り) / 実践事例 / 事例分析手法の開発 / 仮説生成型実践 / 多角的分析 / Multiple Way Combination Method(MWC研究法) / 事例分析手法開発 / 新たな研究方法論の開発(交差分析) / 定性的研究と定量的研究 / Multiple Way Combination Method(MWC法) / 実践事例と語り / 固有性の可視化と存在価値の実証 / キリスト教 / 死生観 / アセスメント / 日常性 / アセスメントツール / 実践内容群と実践評価群 / マトリックス / 理論的概念 / 多面的多角的 / critical thinking / 実践評価群 / 実践内容群 / Polyhedral-Diversified Analytical Model of Social Work Practice (PDAモデル) / 実験的適用 / 質的・量的分析 / キーワードファイルボックス / 集積実践事例 / PDAモデル / 実践分析モデル / 科学的妥当性 / 同時並列的事象行為 / 帰納法 / 実践分析モデル:PDAモデル / 7次元統合体 / クリティカル思考 / テキストマイニング / KJ 法 / 質的研究と量的研究 / 演繹と帰納 / 同時並列的事象 / 多面的多角的実践分析モデル(PDA Model) / 7 次元統合体 / QOL / 葬送・墓 / ホスピス・緩和ケア / 聞き取り調査 / 患者の生 / 質的研究 / 生活支援 / 葬送 / QOL(生活の質・生命の質 / 患者・家族 / 利用者(患者)・家族 / QOL・安全 / 生前契約 / ソーシャルワーカー / 緩和ケア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  社会福祉実践におけるスピリチュアリティに配慮した実践モデルの開発的研究

    • 研究代表者
      岡本 宣雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  社会福祉実践におけるスピリチュアリティに配慮した支援計画様式の開発

    • 研究代表者
      岡本 宣雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  社会福祉分野におけるスピリチュアルな側面を鑑みたアセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      岡本 宣雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  ソーシャルワークの 7次元統合体に基づく多面的多角的実践分析モデルの開発

    • 研究代表者
      平塚 良子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大分大学
  •  緩和ケアにおける「生 」重視のソーシャルワーカーの支援機能に関する実証的研究

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  キリスト教福祉における社会福祉援助の価値に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 真
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      西九州大学
  •  ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究

    • 研究代表者
      平塚 良子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2015 2014 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第2章「ソーシャルワークの定義と範囲・領域・構成要素」相澤譲穣治監修.植戸貴子編著.『ソーシャルワークの基盤と専門職』(第2版)2017

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 出版者
      みらい
    • ISBN
      4860154142
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [図書] 障害者福祉論-障害者に対する支援と障害者自立支援制度-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真編著, 他
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 社会福祉の理論と制度(障害者福祉)(井村圭壯・相澤譲治(編))2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 福祉小六法2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真編集(宮田和明編集代表)
    • 総ページ数
      829
    • 出版者
      みらい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] ソーシャルワークの定義と範囲・領域・構成要素(ソーシャルワーカー教育シリーズ第1巻ソーシャルワークの基盤と専門職)(相澤譲治(監修)・植戸貴子(編))2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      みらい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] ソーシャルワークの基盤と専門職(ソーシャルワーカー教育シリーズ第1巻,(共著))2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      みらい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての-考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-(キリスト教社会福祉学研究,第42号,(共著))2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      日本キリスト教社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] ソーシャルワークの基盤と専門職2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ソーシャルワークの定義と範囲・領域・構成要素
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] ソーシャルワーカー教育シリーズ第1巻『ソーシャルワークの基盤と専門職』2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(相澤穣治監修)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      みらい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 社会福祉の理論と制度2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(井村圭壯・相澤穣治編著)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 新・福祉文化シリーズ2『アクティビティ実践とQOLの向上』2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(石田易司編著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 障害者福祉論 -障害者に対する支援と障害者自立支援制度-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] ソーシャルワーカー教育シリーズ第1巻ソーシャルワークの基盤と専門職2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      ソーシャルワークの定義と範囲・領域・構成要素
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 障害者福祉(新社会福祉講座『社会福祉の発見』)(福永善秀(編)・杉本一義監修)2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      あいり出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 社会福祉士養成における相談援助実習についての-考察-専修学校教育を中心として-(九州社会福祉研究,第34号,共著))2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      西九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 社会福祉相談援助演習の課題と展望(社会福祉教育年報第29集,2008年度)(社)(共著))2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      日本社会福祉教育学校連盟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 社会福祉の発見2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(杉本一義監修)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      (株)あいり出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 障害のある人の暮らしを支える人的資源(シリーズ・ベーシック社会福祉第4巻『障害のある人の支援と社会福祉-障害者福祉入門-』)(志村健一・岩田直子(編)2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] ソーシャルワークにおける尊厳と倫理に関する考察-キリスト教社会福祉援助の視点より-(いずみの園30周年記念誌,(共著))2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      社会福祉法人 九州キリスト教社会福祉事業団 介護保険総合ケアセンターいずみの園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ-2008

    • 著者名/発表者名
      武田丈、滝口真, 他
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 社会福祉内発的発展論における社会福祉の価値と思想-共生概念と価値の科学化から-(社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ)(武田丈・横須賀俊司・小笠原慶彰・松岡克尚(編))2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 障害のある人の支援と社会福祉2008

    • 著者名/発表者名
      北野清一、滝口真, 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 社会福祉内発的発展論における社会福祉の価値と思想-共生概念と価値の科学化から-『社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ』(第8章分担執筆、武田丈, 横須賀俊司, 小笠原慶彰, 松岡克尚(編著))2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 社会福祉と内発的発展-高田眞治の思想から学ぶ-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真分担執筆(武田丈, 横須賀俊司, ほか編著)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 障害のある人の支援と社会福祉2008

    • 著者名/発表者名
      滝口 真(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [図書] 社会福祉援助活動の倫理と原則(社会福祉援助の基本体系)(井村圭壯,谷川和昭(編))2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 高齢者施設用語事典2007

    • 著者名/発表者名
      小室 豊充編, 倉田 康路, 北川 慶子, 滝口 真
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      中央法法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 高齢者・障害者への心理的援助レクリエーション(新版第3版 介護福祉士養成講座第7巻『老人・障害者の心理』)(石井哲夫,三澤義一,蘭香代子,中島健一(編))2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 社会福祉と教育学(社会福祉学~人間福祉とその関連領域~)(河内昌彦,立石宏昭(編))2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 高齢者にかかわる施設(高齢者施設用語事典)(小室豊充(編集代表))2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] レクリエーション援助者の具体的業務(新版第3版 介護福祉士養成講座第6巻『レクリエーション活動援助法』)((薗田碩哉・千葉和夫, 他(編))2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [図書] 社会福祉学-人間福祉とその関連境域-2007

    • 著者名/発表者名
      硯川 眞旬監修, 滝口 真, 他
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 大分県における子どもの権利擁護に係る実証モデル事業に関する調査報告書 -児童養護施設職員へのアンケート調査を通して -2022

    • 著者名/発表者名
      飯田法子・相澤 仁・滝口 真・吉田由美子
    • 雑誌名

      子どもアドボカシー研究

      巻: (1) ページ: 81-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02025
  • [雑誌論文] 中年高齢期のひきこもりにある人々の生活困難の構造についての質的分析 ― ソーシャルワーカーへのインタビュー調査を通して ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ部陽一・滝口 真
    • 雑誌名

      福祉文化研究

      巻: (31) ページ: 51-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 韓国老人長期療養施設におけるレクリエーション支援に関する考察 ー 施設職員を対象としたテキストマイニング分析を通して ー2022

    • 著者名/発表者名
      趙 廷仁・滝口 真・矢ヶ部陽一
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 27(2) ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 介護支援専門員のもつスピリチュアリティとケアプランとの関連に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上信次・岡本宣雄・滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 27(2) ページ: 101-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 高齢者ソーシャルワークにおける福祉レクリエーションと治療レクリエーションの日韓比較研究2019

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 24(2) ページ: 1-22

    • NAID

      40021864796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 研究プロジェクト報告 高齢者福祉施設における福祉レクリエーションの日韓比較調査研究2019

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      福祉文化研究

      巻: (28)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 高齢者福祉施設における福祉レクリエーションの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      西九州大学健康福祉学部紀要

      巻: 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 韓国の高齢障害施設における治療レクリエーションに関する考察 ― ソーシャルワーク援助の視点より ―2018

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      九州レジャー・レクリエーション学会

      巻: (6) ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] 社会生活を支援する看護福祉学2017

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 23(1) ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおける対人援助の哲学に関する考察 ― ソーシャルワークの価値とキリスト教思想の視点より ―2014

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究

      巻: 46

    • NAID

      40019973949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおける対人援助の哲学に関する考察-ソーシャルワークの価値とキリスト教思想の視点より-2014

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究

      巻: 46

    • NAID

      40019973949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • [雑誌論文] 糸賀一雄の福祉哲学-キリスト教福祉と井深八重との比較を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      糸賀一雄生誕100年記念論文集 生きることが光になる

      巻: 糸賀一雄生誕100年記念事業実行委員会研究事業部会編集.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • [雑誌論文] 糸賀一雄の福祉哲学 ― キリスト教福祉と井深八重との比較を通して ―2014

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      糸賀一雄生誕100年記念論文集『生きることが光になる』糸賀一雄生誕100年記念事業実行委員会研究事業部会 糸賀一雄生誕100年記念事業実行委員会(滋賀県健康福祉部)

      巻: なし ページ: 191-205

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • [雑誌論文] 介護支援専門員が持つ高齢者虐待に対する意識と防止に向けての課題-「高齢者虐待防止ネットワークさが」によるアンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡部由紀夫・倉田康路・滝口真・永島稔子・長千春
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 (日本看護福祉学会) 第15巻2号

      ページ: 43-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について-聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 第13巻1号 ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真・兼信憲吾・古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究(日本キリスト教社会福祉学会) 第42号

      ページ: 125-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 介護支援専門員が持つ高齢者虐待に対する意識と防止に向けての課題-『高齢者虐待防止ネットワークさが』によるアンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡部由紀夫, 倉田康路, 滝口真, 永島稔子, 長千春
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌(日本看護福祉学会) 第15巻2号

      ページ: 43-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 在宅における高齢者虐待の実情と防止に向けた対応策について2010

    • 著者名/発表者名
      長千春, 田康路, 滝口真, 岡部由紀夫
    • 雑誌名

      九州社会福祉学第6号(日本社会福祉学会九州部会)

    • NAID

      40017206842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 介護保険施設・事業所における身体拘束の実態と廃止にむけての取り組み-『高齢者虐待防止ネットワークさが』によるアンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      倉田康路, 滝口真, 岡部由紀夫, 永島稔子, 長千春
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌(日本看護福祉学会) 第15巻2号

      ページ: 111-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 介護保険施設・事業所における身体拘束の実態と廃止にむけての取り組み -「高齢者虐待防止ネットワークさが」によるアンケート調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      倉田康路・滝口真・岡部由紀夫・永島稔子・長千春
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 (日本看護福祉学会) 第15巻2号

      ページ: 111-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] 在宅における高齢者虐待の実情と防止に向けた対応策について2010

    • 著者名/発表者名
      長千春・倉田康路・滝口真・岡部由紀夫・永島稔子
    • 雑誌名

      九州社会福祉学 (日本社会福祉学会九州部会) 6号

      ページ: 88-98

    • NAID

      40017206842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究

      巻: 第42号 ページ: 125-134

    • NAID

      40017028797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真、兼信憲吾、古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究 第42号

      ページ: 125-135

    • NAID

      40017028797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての-考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真・兼信憲吾・古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究(日本キリスト教社会福祉学会) 第42号

      ページ: 125-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察-生活相談員による現任教育の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真・兼信憲吾・古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究(日本キリスト教社会福祉学会) 42号

      ページ: 125-134

    • NAID

      40017028797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成における相談援助実習についての一考察-専修学校教育を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      花島正晃・滝口真・兼信憲吾
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究(西九州大学) 34号

      ページ: 83-99

    • NAID

      40016839519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] 通所介護事業所における現任教育とケアワーカーの能力に関する一考察-職種別に実施した意識調査の比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾・滝口真・花島正晃
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究(西九州大学) 34号

      ページ: 49-68

    • NAID

      40016839517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] キリスト教社会福祉の独自性と使命に関する考察(1)2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本キリスト教社会福祉学会第50回記念大会, (於:ルーテル学院大学)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの教育機能における価値・倫理観についての一考察2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真・兼信憲吾・古賀俊彦
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究 第42号

      ページ: 125-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 通所介護事業所における現任教育とケアワーカーの能力に関する-考察-職種別に実施した意識調査の比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾, 滝口真, 花島正晃
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究(西九州大学) 第34号

      ページ: 49-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成における相談援助実習についての-考察-専修学校教育を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      花島正晃, 滝口真, 兼信憲吾
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究(西九州大学) 第34号

      ページ: 83-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成における相談援助実習についての一考察-専修学校教育を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      花島正晃・滝口真・兼信憲吾
    • 雑誌名

      九州社会福祉研究, 西九州大学 第34号

      ページ: 83-99

    • NAID

      40016839519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌第.日本看護福祉学会 13巻1号

      ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について〜聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より〜2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 真(単著)
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について~聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より~2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌(日本看護福祉学会) 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について-聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義について-聖書に基づく人間観とスピリチュアリティの視点より-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌(日本看護福祉学会) 第13巻1号

      ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの価値体系についての考察-価値の科学化を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第11巻2号

      ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] 介護支援専門員によるスリチュアリティを組み入れたケアプラン作成の意義と課題-インタビュー調査より-2023

    • 著者名/発表者名
      岡本宣雄,滝口真
    • 学会等名
      日本看護福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02025
  • [学会発表] 高齢障害者へのソーシャルワーク実践についての一考察 - 福祉レクリエーション援助の視点から -2019

    • 著者名/発表者名
      滝口 真・CHO JUNGIN
    • 学会等名
      第31回九州レジャー・レクリエーション学会 2019.3.3. 福岡子ども短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [学会発表] 高齢者施設における福祉レクリエーションの日韓比較調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 学会等名
      第28回日本福祉文化学会(於・立教大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [学会発表] ソーシャルワークにおける高齢障害者へのストレングス視点に関する一考察 - 福祉レクリエーション援助の視点より -2017

    • 著者名/発表者名
      滝口 真・岡本宣雄
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第58回全国大会(於・弘前学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [学会発表] 認知症高齢者におけるソーシャルワーク実践に関する一考察-福祉レクリエーションによるA-PIEプロセスより-2017

    • 著者名/発表者名
      滝口 真
    • 学会等名
      韓国文化福祉学会(於・韓国ハート財団、スンシル大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04290
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける障害高齢者への余暇活動歴に焦点をあてた 支援の実施 ―個別支援計画策定と援助実践の視点より―2015

    • 著者名/発表者名
      岩本裕子,滝口真,末森尚美,岩本昌樹,岡本宣雄
    • 学会等名
      第28回 日本看護福祉学会学術大会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • [学会発表] 援助者の信仰とキリスト教社会福祉実践2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第51回大会
    • 発表場所
      京都市、日本
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 社会福祉士養成における相談援助実習に関する-考察-社会福祉士の養成課程と改正カリキュラムの視点より-(共同)2010

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第51回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 通所介護事業所における現任教育に関する-考察(1)-ケアワーカーと指導者の意識比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾, 滝口真, 花島正晃
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第50回研究大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 認知症高齢者の交差分析による量的・質的評価研究(1)-「暮らしの行為者」の視点からの哲学的アプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      平塚良子・黒木邦弘・橋本美枝子・滝口真・窄山太
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] 「キリスト教社会福祉の独自性と使命に関する考察(1)2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 家族における絵本の読み聞かせに関する-考察-佐賀市の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      原陽子, 滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第50回研究大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性と使命に関する考察(1)-キリスト教社会福祉学会員意識調査より-2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第50回記念大会
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 通所介護事業所における現任教育に関する一考察(1)-ケアワーカーと指導者の意識比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾・滝口真・花島正晃
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第50回研究大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性と使命に関する考察(1)-キリスト教社会福祉学会員意識調査より-2009

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第50回記念大会
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] 家族における絵本の読み聞かせに関する一考察-佐賀市の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      原陽子・滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第50回研究大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] 認知症高齢者の交差分析による量的・質的評価研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      平塚良子, 黒木邦弘, 滝口真, 橋本美枝子, 窄山太
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の固有性に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真、高山直樹, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] 社会福祉施設における現任教育に関する-考察-現任教育を通した人材育成を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 兼信憲吾
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 社会福祉施設における現任教育に関する-考察-現任教育を通した人材育成を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      兼信憲吾, 滝口真(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ブックスタートにおける保護者の意識に関する-考察-絵本に関する効果の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究(6) -ソーシャルワークの成立像の12事例分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      平塚良子, 橋本美枝子, 滝口真, 黒木邦弘, 窄山太(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ブックスタートにおける保護者め意識に関する-考察-絵本に関する効果の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      原陽子, 滝口真(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] 高田理論における社会福祉内発的発展論における考察-キリスト教社会福祉の価値と思想の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真(単独)
    • 学会等名
      日本福祉図書文献学会第11回全国大会
    • 発表場所
      長崎ウエスレヤ大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性に関する-考察-日本キリスト教社会福祉学会員の意識の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 高田理論における社会福祉内発的発展論における考察-キリスト教 社会福祉の価値と思想の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本福祉図書文献学会第11回全国大会
    • 発表場所
      長崎ウエスレヤン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 高田理論における社会福祉内発的発展論における考察-キリスト教社会福祉の価値と思想の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本福祉図書文献学会第11回全国大会
    • 発表場所
      長崎ウエスレヤン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究(6)2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性に関する-考察-日本キリスト教社会福祉学会員の意識の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真(単独)
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の独自性に関する一考察-日本キリスト教社会福祉学会員の意識の視点より-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の固有性に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] 福祉領域研修会報告書-A-PIEプロセスを使用した個別援助プログラムの作成-2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      大阪府レクリエーション協会課程認定校連絡会福祉領域研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] キリスト教社会福祉の固有性に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 高山直樹, 兼信憲吾, 原陽子(共同)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 九州部会第49回研究大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義-スピリチュアリティと援助観の視点-(単独)2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究(3)-データ特性の定量的分析結果を中心として-(共同)2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第55回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究(3)-データ特性の定量的分析結果を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第55回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義-スピリチュアリティと援助観の視点-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践の7次元総合体モデルの検証-ソーシャルワークの成立基準の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会九州部会第48回
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義-スピリチュアリティと援助観の視点-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践事例の多角的分析による固有性の可視化と存在価値の実証研究(4)-ソーシャルワークの価値と視点・対象認識の相補関係を軸として-2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第55回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330129
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉の意義~スピリチュアリティと援助観の視点~2007

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワークにおげるキリスト教福祉の意義〜スピリチュアリティと援助観の視点〜2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 真(単独)
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第48回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教福祉についての考察~対人援助における聖書解釈とインタビュー調査より~2006

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本キリスト教社会福祉学会第47回大会
    • 発表場所
      和泉短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるキリスト教援助思想に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530472
  • [学会発表] ソーシャルワークにおける障害高齢者への援助に関する一考察 ― A-PIEプロセスとスピリチュアリティの視点より ―

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      九州レジャー・レクリエーション学会 平成26年度大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-02-22 – 2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • [学会発表] アクセシビリティなレクリエーション環境を目指して

    • 著者名/発表者名
      滝口真
    • 学会等名
      九州レジャー・レクリエーション学会 平成26年度大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-02-22 – 2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380820
  • 1.  岡本 宣雄 (40412267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  梶原 直美 (90310680)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒木 邦弘 (60369832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平塚 良子 (40257556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  端田 篤人 (80387422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 美枝子 (90315309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 信次 (80441484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  北川 慶子 (00128977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  植田 寿之 (00319394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉田 康路 (30234537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  葛井 義憲 (00173401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 美保 (90326992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宍戸 明美 (60312104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斉場 三十四 (30264170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  嶋根 克己 (20235633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  衣笠 一茂 (50321279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi