• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹島 伸生  Takeshima Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹島 伸夫  TAKESHIMA Nobuo

隠す
研究者番号 00137126
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 朝日大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 朝日大学, 保健医療学部, 教授
2016年度: 鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授
2015年度: 鹿屋体育大学, その他部局等, 教授
2014年度: 鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 名古屋市立大学, システム自然科学研究科, 教授
2004年度: 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授
2003年度: 名古屋市立大学, 自然科学研究グループ, 助教授
2003年度: 名古屋市立大学, 自然科学研究センター, 助教授
2002年度: 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 助教授
2002年度: 名古屋市立大学, 自然科学教育センター, 助教授
1997年度 – 2002年度: 名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 助教授
2000年度: 名古屋市立大学, 自然科学教育センター, 助教授
1999年度: 名古屋市立大学, 自然科学研修教育センター, 助教授
1998年度: 名古屋市立大学, 老年体力学, 助教授
1994年度: 名古屋市立大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 体育学 / 身体教育学 / 応用健康科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
体育学 / 循環器内科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
高齢者 / well-rounded exercise / 自立度評価 / older adults / 機能的体力 / 運動の効果 / 老化 / リハビリテーション / 虚弱高齢者 / ADL … もっと見る / キネクト / 起居動作 / 運動効果 / エアロビクス / レジスタンス / レジスタンス運動 / 運動プログラム / 地域型運動 / 地域在住高齢者 / 継続要因 / 光学センサー / モーションキャプチャ / ADLの客観的指標 / トレーニング / 水中運動 / 陸上油圧式サーキット運動 / 血圧応答 / 筋力 / 全身持久性 / training / water exercise / aerobics / hydraulic resistance exercise / resistance / blood pressure responses / 家庭型運動 / 運動の特異性 / 柔軟性 / バランス / 効果の特異性 / 追跡調査 / ストレッチ運動 / 機能体力 / Home-based exercise / community-dwelling / 運動 / 身体活動量 / 健康づくり / ITを使った健康づくり / ITを使った支援システム / ウエルラウンデッドエクササイズ / exercise / physical activity / health promotion / information technology based exercise prescription / ADL評価 / オプティカルセンシング技術 / キネクトセンサー / マーチテスト / オプティカルセンサー / 機能的自立度評価 / 赤外線深度センサー / 介護予防システム / KINECT … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / QoL / 身体機能 / 健康度 / 運動 / ライフスタイル / elderly / functional fitness / exercise / 転倒恐怖感 / 冠動脈疾患 / 有酸素能力 / 全身持久性 / 12分間歩行テスト / 最大酸素摂取量 / 活力年齢 / 体力年齢 / 老化 / 総合的QOL指標 / 身体機能水準 / 運動プログラム / QOL / 身体的活力 / 精神的活力 / vital age / physical fitness age / healthy status / aging / 心拍変動 / 圧受容器感受性 / 血管内皮 / 一酸化窒素 / 運動療法 / 自律神経 / 心房細動 / 生命予後 / 左受容器感受性 / 心房組動 / 生活習慣病 / 血管内皮機能 / 概日リズム / 非線形解析 / heart rate variability / baroreflex sensitivity / endothelial function / NO / exercise therapy / autonomic nervous system / atrial fibrillation / mortality / サクセスフル・エイジング / 生物学的評価 / 活力 / 老化速度 / successful aging / biological evaluation / vitality / senescence / life style / health status / 転倒 / 転倒外来 / 転倒予防教室 / 地域高齢者 / フォローアップ / 転倒率 / falls / fall prevention clinic / fear of falling / community-dwelling frail elderly / activity rcstriction / follow up / ratc of falls / 介護保険 / 要支援 / 生活機能 / 介入 / 自立 / 活動制限 / 要支援者 / Long-term care insurance / Frail elderly / Activities of daily living / Fear of falling / Activity curtailment / Dependence / Nordic walking / Diagonal style / Defensive style / 機能的体力 / エネルギー消費量 / 筋活動水準 / 運動効果 / ポール操作習熟度 / 中高齢者 / ヘルスプロモーション / 運動の効果 / 介護予防 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  赤外線深度センサーを用いた高齢者の介護予防システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  オプティカルセンシング技術を用いた高齢者の介護予防スクリーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  異なる歩行スタイルによるノルディックウォーキングの運動強度とトレーニング効果

    • 研究代表者
      藤田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  虚弱高齢者の自立評価の客観的指標の作成と身体運動の有用性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  高齢者のための地域型運動ガイドラインの作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  地域在住高齢者の機能的自立と健康づくりを支援する運動方法システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  介護保険制度における要支援者の生活機能の自立を高める運動・栄養・社会活動を中心とする総合的な支援システムの構築

    • 研究代表者
      金 憲経
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  高齢者のサクセスフル・エイジングに繋がる生物学的活力の評価

    • 研究代表者
      田中 喜代次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  健康づくりと自立を目指し、生活に即した高齢者の家庭型運動方法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  地域強弱高齢者の総合的機能回復を支援する体力・健康づくりシステムの構築

    • 研究代表者
      金 憲経
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  心拍変動と圧受容体感受性、血管内皮機能の関連の基礎的・臨床的検討

    • 研究代表者
      早野 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  高齢者の総合的QOL(Overall Quality of Life)の開発

    • 研究代表者
      田中 喜代次
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  健康づくりのための高齢者における新しい運動処方のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  冠動脈疾患患者の有酸素能力を簡易に評価する12分間歩行テストの開発

    • 研究代表者
      田中 喜代次
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ウエルビクス運動のすすめ -健康づくりと自立維持を目指す運動の実践のために-2017

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生編著(第4章分担執筆)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [図書] 体力のない人の体力づくりプログラム-「体力とは何か」2007

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生(分担執筆), 長澤純一(編)
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ナップ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 中高年者のための運動プログラム-病態別編(分担 : 転倒予防のための運動プログラム-転倒予防を企図した太極拳のすすめー)2006

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次, 牧田茂(編), (分担:竹島伸生)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      (有)ナップ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 高齢者のための地域型運動プログラムの理論と実際2006

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, ME Rogers 編著
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      ナップ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 転倒予防のための運動プログラム-転倒予防を企図した太極拳のすすめ-「中高年者のための運動プログラム-病態別編」2006

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生(分担執筆), 田中喜代次, 牧田茂(編)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ナップ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 生活習慣対策および健康維持増進のための運動療法と運動処方2005

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生分担執筆(佐藤祐造編)
    • 出版者
      分光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 生活習慣病対策および健康維持増進のための運動療法と運動処方(分担 : レジスタンス(筋力)トレーニング)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐造編, (分担:竹島伸生)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 油圧マシンを使ったレジスタンストレーニングの理論と実際2005

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生 編著
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 高齢者のための地域型運動プログラムの理論と実際2005

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, ME Rogers 編
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      (有)ナップ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [図書] 油圧マシンを使ったレジスタンストレーニングの理論と実際2005

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生編
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Association between static and dynamic balance ability in community-dwelling older female adults2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kamuro, Y. Kitabayashi, A. Imai, Y. Kato, E. Fujita, N. Takeshima, and M. M. Islam
    • 雑誌名

      スポーツ健康科学研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [雑誌論文] 高齢者のADL向上のためのパワートレーニング2022

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 窪田友樹,藤田英二
    • 雑誌名

      NSCAジャパンジャーナル

      巻: 29(1) ページ: 4-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [雑誌論文] A Comparison of Static and Dynamic Balance Ability between Fallers and Non-fallers in Japanese Older Women2022

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, M. M. Islam, Y. Oba, and B. G. Freemyer
    • 雑誌名

      Int. J. Sports Health Sci.

      巻: inpress

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者を対象とした集団型二重課題運動による身体機能と認知機能への効果2021

    • 著者名/発表者名
      幸福恵吾, 藤田英二, 中本浩揮, 竹島伸生, 中垣内真樹
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 13 ページ: 195-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [雑誌論文] 日常生活動作遂行時間に基づく高齢者の機能的自立度評価の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      藤田英二, 竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 13 ページ: 329-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [雑誌論文] Using a KINECTTM Sensor to Develop Objective Quantification of the 20s-March-in-Place Test for ADL Assessment in Older Individuals2020

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, T. Kohama, M. Kusunoki, E. Fujita, S. Okada, and WF. Brechue
    • 雑誌名

      Exp Aging Res

      巻: 46 ページ: 244-256

    • DOI

      10.1080/0361073x.2020.1743928

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [雑誌論文] 104)Development of simple, objective chair-standing ADL assessment in older individuals using a Kinect sensor.2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, T. Kohama, M. Kusunoki, E. Fujita, S. Okada, MM. Islam, and WF. Brechue
    • 雑誌名

      Journal of Frailty and Aging

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [雑誌論文] 地域在住中高齢者での異なる歩行様式のノルディックウォーキングにおける生理的応答の比較2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 英二, 竹田 正樹, モハモド モニルル イスラム, 竹島 伸生
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 67 号: 6 ページ: 423-430

    • DOI

      10.7600/jspfsm.67.423

    • NAID

      130007520473

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [雑誌論文] 中高年女性を対象とした2種類のNordic walkingによる機能的体力への効果2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 英二、竹田 正樹、Islam MM、竹島 伸生
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 305-314

    • DOI

      10.5432/jjpehss.17053

    • NAID

      130007397877

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [雑誌論文] Evaluating activities of daily living using an infrared depth sensor: KINECTTM2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Masanobu、Kohama Takeshi、Yamada Yoshifumi、Fujita Eiji、Okada Soichi、Maeda Akira、Takeshima Nobuo
    • 雑誌名

      Disabil Rehabil Assist Technol.

      巻: 9 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [雑誌論文] 3軸式加速度計(メディウォーク)による身体活動の量と質測定の妥当性と信頼性2017

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,宮崎喜美乃,藤田英二,侘美靖,侘美俊輔,津々木晶子
    • 雑誌名

      介護福祉・健康づくり研究

      巻: 3 ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] 3軸式加速度計を用いた中高年者における身体活動の地域差と季節差2017

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,長谷川太一,藤田英二,侘美靖,侘美俊輔,津々木晶子
    • 雑誌名

      介護福祉・健康づくり研究

      巻: 3 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] Aquatic exercise for better living on land: Impact of shallow-water exercise on older Japanese women for performance of activities of daily living (ADL)2016

    • 著者名/発表者名
      M. E. Sanders, M. M. Islam, A. Naruse, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 雑誌名

      International Journal of Aquatic Research and Education

      巻: 10(1) ページ: 1-22

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] 大学カヌースプリント選手のバランス能について2016

    • 著者名/発表者名
      中村夏実,藤田英二, 竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 8 ページ: 449-459

    • NAID

      110010059940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] Effects of bodyweight squat exercise in physical frailty older adults.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Fujita, N. Takeshima, Y. Kato, D. Koizumi, M. Narita, H. Nakamoto, and M. E. Rogers
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 14 ページ: 21-30

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] 2種類のノルディックウォーキングによる生理的応答の比較2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川太一, 藤田英二,竹田正樹,竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 8 ページ: 398-410

    • NAID

      110010059764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] フレイルな高齢者に対するノルディックウォーキングの介入効果2016

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,幸福恵吾,竹田正樹,竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 8 ページ: 165-179

    • NAID

      110010031806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] The impact of an active lifestyle on the functional fitness level of older women2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ofei-Dodoo, N. L. Rogers, A. L. Morgan, S. B. Amini, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 雑誌名

      Journal of Applied Gelontology

      巻: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1177/0733464816641390

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] Progressive, site-specific loss of muscle mass in older frail nursing home residents2015

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, K. Shimada, M. M. Islam, H. Kanehisa, Y. Ishida, W. F. Brechue
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity

      巻: 23 ページ: 425-459

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] Threshold of chair stand power necessary to perform ADL independently in community-dwelling older adults2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. M. Islam, M. E. Rogers, N. Takeshima
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Physical Therapy

      巻: 38 ページ: 122-126

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] Effects of customized balance exercises on older women whose balance ability has deteriorated with age2015

    • 著者名/発表者名
      M. Narita, M. M. Islam, M. E. Rogers, D, Koizumi, and N. Takeshima
    • 雑誌名

      Journal of Women and Aging

      巻: 27 ページ: 237-250

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [雑誌論文] 地域在住高齢女性に対するバランス運動の効果2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 李成吉吉, 山田ともみ, 成田誠
    • 雑誌名

      柔道整復学構築プロジェクト報告集

      ページ: 167-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] Threshold of lower body muscular strength necessary to perform ADL independently in community-dwelling older adults.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, M. M. Islam, S. Lee, D. Koizumi, M. E. Rogers, N. Takeshima
    • 雑誌名

      Clinical Rehabilitation 23

      ページ: 902-910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] 地域在住高齢女性に対するバランス運動の効果.2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 李成吉吉, 山田ともみ, 成田誠
    • 雑誌名

      柔道整復学構築プロジェクト報告集

      ページ: 167-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] 地域在住高齢女性に対するバランス運動の効果2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 李成吉吉, 山田ともみ, 成田誠
    • 雑誌名

      柔道整復学構築プロジェクト報告集 5

      ページ: 167-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] Threshold of lower body muscular strength necessary to perform ADL independently in community-dwelling older adults2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, M. M. Islam, S. Lee, D. Koizumi, M. E. Rogers, and N. Takeshima
    • 雑誌名

      Clinical Rehabilitation 23

      ページ: 902-910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] 地域型運動の取り組み-長野県飯田市におけるウエルビクス運動の展開-2007

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 関島睦子, 竹村由恵, 佐藤八重
    • 雑誌名

      トレーニング科学 19(4)(特集記事)

      ページ: 323-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] Functional fitness gain varies in older adults depending on exercise mode2007

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, N. L. Rogers. M. E. Rogers, M. M. Islam, D. Koizumi, and S. Lee
    • 雑誌名

      Med. Sci. Sports Exerc 39 (11)

      ページ: 2036-2043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] 地域型運動の取り組み-長野県飯田市におけるウエルビクス運動の展開-2007

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 関島睦子, 竹村由恵, 佐藤八重
    • 雑誌名

      トレーニング科学 19(4)

      ページ: 323-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] サーキットトレーニングのための油圧式レジスタンスマシンによる運動計測システムによる運動計測システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      楠正暢, 上田亮平, 西川博昭, 本津茂樹, 李成吉吉, 小泉大亮, 那須英里子, 竹島伸生
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 12(4)

      ページ: 191-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] Functional fitness gain varies in older adults depending on exercise mode.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, N. L. Rogers. M. E. Rogers, M. M. Islam, D. Koizumi, and S. Lee
    • 雑誌名

      Med. Sci. Sports Exerc. 39(11)

      ページ: 2036-2043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [雑誌論文] Balance training in older adults.2005

    • 著者名/発表者名
      M.E.Rogers, N.L.Rogers, N.Takeshima
    • 雑誌名

      Aging Health 1(2)

      ページ: 475-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Comparison of cardiorespiratory fitness and blood lipid profile among inactive people, walkers and runners in elderly Japanese men.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, N.Takeshima, M.E.Rogers, D.Koizumi, W.F.Brechue, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Exercise and Sport Science 1

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effect of home-based well-rounded exercise in community-dwelling older adults2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yamauchi, M.M.Islam, D.Koizumi, M.E.Rogers, N.L.Rogers, N.Takeshima
    • 雑誌名

      J Sports Sci & Med 4・4

      ページ: 563-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Balance training in older adults.2005

    • 著者名/発表者名
      M.E.Rogers, N.L.Rogers, N.Takeshima
    • 雑誌名

      Aging Health 1・2

      ページ: 475-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effect of home-based well-rounded exercise in community-dwelling older adults.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yamauchi, M.M.Islam, D.Koizumi, M.E.Rogers, N.L.Rogers, N.Takeshima
    • 雑誌名

      J Sports Sci & Med 4 (4)

      ページ: 563-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Decline of functional fitness in free living Japanese older adults.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, N.Takeshima, M.E.Rogers, T.Yamauchi, D.Koizumi, Y.Wang, N.L.Rogers
    • 雑誌名

      Asian Journal of Exercise and Sports Science 1

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effects of concurrent aerobic and resistance circuit exercise training on fitness in older adults2004

    • 著者名/発表者名
      N.Takeshima, M.E.Rogers, M.M.Islam, T.Yamauchi, E.Watanabe, A.Okada
    • 雑誌名

      Eur. J. Appl. Physiol. 93

      ページ: 173-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effects of combined sensory and muscular training on balance in Japanese older adults2004

    • 著者名/発表者名
      MM Islam, N Takeshima, et al.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine 39・6

      ページ: 1148-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Relationship between balance, daily physical activity, and fitness in older adults2004

    • 著者名/発表者名
      MM Islam, N Takeshima, et al.
    • 雑誌名

      AJESS(The Asian Journal of Exercise and Sport Science) 1

      ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effects of concurrent aerobic and resistance circuit exercise training on fitness in older adults2004

    • 著者名/発表者名
      N Takeshima, ME Rogers, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Appl.Physiol 93

      ページ: 173-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Reducing the risk for falls in the homes of older adults2004

    • 著者名/発表者名
      M.E.Rogers, N.L.Rogers, N.Takeshima, M.M.Islam
    • 雑誌名

      Journal of Housing for the Elderly 18・2

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Reducing the risk for falls in the homes of older adults.2004

    • 著者名/発表者名
      M.E.Rogers, N.L.Rogers, N.Takeshima, M.M.Islam.
    • 雑誌名

      Journal of Housing for the Elderly 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effects of concurrent aerobic and resistance circuit exercise training on fitness in older adults.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Takeshima, M.E.Rogers, M.M.Islam, T.Yamauchi, E.Watanabe, A.Okada
    • 雑誌名

      Eur. J. Appl. Physiol 93

      ページ: 173-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Reducing the risk for fall in the homes of older adults2004

    • 著者名/発表者名
      ME Rogers, N Takeshima, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Housing for the Elderly 18・2

      ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Improvement of vital age and fitness by land-based and water-based exercises in healthy older women2004

    • 著者名/発表者名
      MM.Islam, N Takeshima, et al.
    • 雑誌名

      AJESS(The Asian Journal of Exercise and Sport Science) 1

      ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effects of combined sensory and muscular training on balance in Japanese older adults.2004

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, E.Nasu, M.E.Rogers, D.Koizumi, N.Rogers, N.Takeshima
    • 雑誌名

      Preventive Medicine 39・6

      ページ: 1148-1155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Relationship between balance, daily physical activity, and fitness in older adults2004

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, N.Takeshima, D.Koizumi, M.E.Rogers, N.L.Rogers
    • 雑誌名

      AJESS (The Asian Journal of Exercise and Sport Science) 1

      ページ: 9-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Relationship between balance, daily physical activity, and fitness in older adults.2004

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, N.Takeshima, D.Koizumi, M.E.Rogers, N.L.Rogers.
    • 雑誌名

      AJESS 1

      ページ: 9-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [雑誌論文] Effects of combined sensory and muscular training on balance in Japanese older adults.2004

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, E.Nasu, M.E.Rogers, D.Koizumi, N.Rogers, N.Takeshima.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine 39(6)

      ページ: 1148-1155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500449
  • [学会発表] Head-knee movement pattern during a 20-sec stepping test discriminates dependent- from independent-living older women2022

    • 著者名/発表者名
      Seigo Kubo, Takeshi Kohama, Masanobu Kusunoki, Soichi Okada, Eiji Fujita, Nobuo Takeshima, and William F. Brechue
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [学会発表] Falling history associated with 20-sec stepping test movement displacement in independent, community-dwelling older women2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Takeshima, Eiji Fujita, Seigo Kubo, Takeshi Kohama, Hunkyung Kim, Yosuke Osuka, Narumi Kojima, Masanobu Kusunoki, and William F. Brechue
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [学会発表] Age-associated decline in 20-sec stepping test performance in independent, community-dwelling older women.2022

    • 著者名/発表者名
      Eiji Fujita, Seigo Kubo, Takeshi Kohama, Hunkyung Kim, Yosuke Osuka, Narumi Kojima, Masanobu Kusunoki, Nobuo Takeshima and William F. Brechue.
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象としたモトタイル・エクササイズのバランスへの効果について2021

    • 著者名/発表者名
      幸福恵吾,藤田英二,久保誠吾,小濱剛,楠正暢,竹島伸生,中垣内正樹
    • 学会等名
      日本介護予防健康づくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [学会発表] 高齢者におけるオプティカルセンサーを使った20秒間開眼マーチテスト時の頭部移動量と静的または動的バランス指標との関連性2021

    • 著者名/発表者名
      窪田友樹、藤田英二、久保誠吾、小濱剛、楠正暢、竹島伸生
    • 学会等名
      日本介護予防健康づくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11656
  • [学会発表] Using a KINECTTM Sensor to Develop an Objective Quantification of the 20s-March Test for ADL Assessment in Older Individuals2020

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, T. Kohama, M. Kusunoki, S. Okada, E. Fujita, and WF. Brechue
    • 学会等名
      66th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [学会発表] Using a KINECTTM Sensor to Develop an Objective Quantification of the 20s-March Test for ADL Assessment in Older Individuals2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, T. Kohama, M. Kusunoki, S. Okada, E. Fujita, and WF. Brechue
    • 学会等名
      66th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [学会発表] キネクトを用いた虚弱高齢者に対する自立評価指標作成の試み~20秒間のマーチテスト~2018

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市, 藤田英二
    • 学会等名
      第6回日本介護福祉・健康づくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [学会発表] ノルディックウォーキングにおけるポール操作の習熟度が運動中の生理応答に与える違い2017

    • 著者名/発表者名
      薬師かれん、藤田英二、幸福恵吾、イスラムMM、竹島伸生
    • 学会等名
      第5回日本介護福祉・健康づくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [学会発表] Difference in physiological responses on muscle activity and oxygen uptake by two kinds of Nordic walking in community-dwelling middle-aged and older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita E., Takeda M., Islam MM.1, Takeshima N
    • 学会等名
      ECSS Ruhr Metropolis in Germany, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [学会発表] キネクトを用いた虚弱高齢者に対する自立評価指標―起居動作について―2017

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市, 藤田英二,加藤芳司,成田誠
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [学会発表] ディフェンシブスタイルのノルディックウォーキングが介護保険を利用している高齢者の歩行安定性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      幸福恵吾、薬師かれん、藤田英二、イスラムMM、竹島伸生
    • 学会等名
      第5回日本介護福祉・健康づくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01764
  • [学会発表] ADLの客観評価を目的としたKINECTによる動作測定時の誤差の検討2017

    • 著者名/発表者名
      楠正暢,小濱剛,山田洋史,藤田英二,岡田壮市,前田明,竹島伸生
    • 学会等名
      第5回日本介護福祉健康づくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01856
  • [学会発表] 異なるスタイルでのノルディックウォーキング運動の介入効果2016

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,薬師かれん,長谷川太一, 竹田正樹, 岡田壮市, 竹島伸生
    • 学会等名
      第4回日本介護福祉健康づくり学会
    • 発表場所
      柏の葉三井ガーデンホテル(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Effect of balance and body-weight squat training in physically frail older adults2016

    • 著者名/発表者名
      E. Fujita, N. Takeshima, M. Narita, Y. Kato, D. Koizum, D. Taaffe
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Energy expenditure during Nordic walking in community dwelling older adults2016

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, T. Hasegawa, E. Fujita, M. M. Islam, M. E. Rogers and N. Takeshima
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] 加速度センサー付活動量計を用いた中高年者における身体活動量の地域差と季節差に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,長谷川太一,藤田英二,侘美靖,侘美俊輔,津々木昌子
    • 学会等名
      第67回日本体育学会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府・泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] 中高年女性を対象とした2種類のNordic walkingの歩行動作の変容2016

    • 著者名/発表者名
      薬師かれん, 藤田英二,長谷川太一, 竹田正樹, 岡田壮市, 竹島伸生
    • 学会等名
      第4回日本介護福祉健康づくり学会
    • 発表場所
      柏の葉三井ガーデンホテル(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] キネクトを用いた虚弱高齢者に対する自立評価指標作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市, 藤田英二,加藤芳司,成田誠
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県・岩手市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Development of objective ADL assessment particularly in frail older adults using a Kinect sensor2016

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, T. Kohama, M. Kusunoki, S. Okada, E. Fujita, M. M. Islam and W. F. Brechue
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Effects of marching in place and chair rise exercises on movement function and ADL over 12 Months in Nursing Home Residents2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, D. Koizum, M. Narita, M. E. Rogers, and N. Takeshima
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] キネクトを用いた高齢者における動作評価の再現性について2016

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市, 加藤芳司,成田誠
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県・岩手市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Muscular strength and physical function are improved in older Korean women utilizing a body-mass based, lower-body exercise training program2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yaginuma, M. Kawanishi, T. Kitamura, E. Fujita, W. F. Brechue, N. Takeshima
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] リズムテンポを速めたファンクショナルトレーニングの長期的運動効果―老人福祉施設入所高齢者の場合-2016

    • 著者名/発表者名
      加藤芳司, 小泉大亮,岡田壮市, 北林由紀子,竹島伸生
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県・岩手市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] 汎用モーションセンサーによる要介護高齢者のトレーニングによるADL基本動作の変容2015

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市,長谷川太一
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] 虚弱高齢者のためのADL客観的指標の作成に関する研究―その1―.2015

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,岡田壮市,楠正暢,小濱剛,藤田英二,長谷川太一
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] デイケア利用者の油圧マシントレーニングによる運動効果2015

    • 著者名/発表者名
      岡田壮市,藤田英二,小濱剛,楠正暢,加藤芳司,成田誠,竹島伸生
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Comparison between community-dwelling healthy but untrained and frailty old adults on static and dynamic balance2015

    • 著者名/発表者名
      E. Fujita, N.Takeshima, M. Narita, D. Koizumi, Yoshiji Kato, M. E. Rogers
    • 学会等名
      62th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanDiego (USA)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] 汎用モーションセンサによる虚弱高齢者のADL評価システム開発のための情報取得時の測定誤差に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      楠正暢,小濱剛,岡田壮市,藤田英二,竹島伸生
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] 運動による高齢者の健康づくり2015

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第70回体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Age-associated decline of step rate and moderate-intensity physical activity performance in older women2015

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima,D. Koizumi,M. M. Islam,S Okada, N. L. Rogers, and M. E. Rogers
    • 学会等名
      62th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanDiego (USA)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Effects of Nordic walking on functional fitness and gait in frail Older Adults2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa, K. Kofuku, T. Wanatabe, M. Ebihara, K. Nishida, M. E. Rogers, N. Takeshima, WF. Brechue
    • 学会等名
      62th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanDiego (USA)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350725
  • [学会発表] Effects of adding balance exercise to resistance training on strength and balance in older adults.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tomiyama, D. Koizumi, S. Lee, M. E. Rogers, N. L. Rogers, N. Takeshima.
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Preliminary results from an Internet delivered work-based physical activity program2008

    • 著者名/発表者名
      14. N. L. Rogers, C. R. Ahlers-Schmidt, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 豪雪地域(奥大山)における健康づくりの取り組みや虚弱者支援のための運動療法から学ぶこと2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      運動による高齢者の健康づくり一高齢者の理解と支援のために-(座長 : 竹島伸生)、第63回日本体力医学会ワークショップ
    • 発表場所
      大分県別府市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Muscle strength and power differences in healthy versus frail older adults2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, M. Kusunoki, M. Watanabe, T. Yamada, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Muscle strength and power differences in healthy versus frail older ad ults.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, M. Kusunoki, M. Watanabe, T. Yamada, N. Takeshima, M. E. Rogers
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Relationship between chair stand and lower body strength of Japanese community-dwelling older women2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, M. M. Islam, N. Tomiyama, S. Lee, D. Koizumi,and N. Takeshima
    • 学会等名
      23^<rd> National Conference & Exhibition(Melbourne, Australia)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Periodic data feedback to participants strengthen the efficacy of resistance exercise in community-dwelling older adults.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, N. Tomiyama, M. M. Islam, S. Lee, D. Koizumi, T. Yamada, N. Takeshima.
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Reliability of fat-free mass and body mass by bioelectrical impedance analysis in older Japanese women.2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koizumi, S. Lee, T. Yamada, N. Takeshima, M. E. Rogers.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Development of a functional fitness index score in older Japanese women.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, D. Koizumi, S. Lee, N. Takeshima, N. L. Rogers, M. E. Rogers.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 高齢者の健康と自立維持を目指した地域型運動に関する研究-個人と隣人の運動実践による運動効果について-.2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第59回日本体育学会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Association between static and dynamic balance with age in Japanese older women2008

    • 著者名/発表者名
      M. Narita, D. Koizumi. S. Lee, T. Yamada, M. E. Rogers, N. L. Rogers, and N. Takeshima
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Low back flexion and extension peak power as predictors of frailty in older adults.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, M. Kusunoki, M. Watanabe, T. Yamada, D. Koizumi, R. Hasegawa, N. Takeshima, M. E. Rogers
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象としたファーストステッププログラムの運動効果について2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 小泉大亮、李成吉吉、山田ともみ, 成田誠
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会
    • 発表場所
      国際会議場, 別府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Efficacy of passiveresistance exercise in frail older adults2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, M. Watanabe, M. E. Rogers, N. L. Rogers, N. Takeshima
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      国際会議場, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Efficacy of passive resistance exercise in frail older adults.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, M. Watanabe, M. E. Rogers, N. L. Rogers, N. Takeshima.
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 高齢者の健康と自立維持を目指し九地域型運動の有用性.2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第59回日本体育学会専門分科会企画シンポジウム(介護福祉・健康づくり)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Low back flexion and extension peak power as predictors of frailty in older adults. American College of Sports Medicine2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, M. Kusunoki, M. Watanabe, T. Yamada, D. Koizumi, R. Hasegawa, N. Takeshima, and M. E. Roger
    • 学会等名
      55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Relationship between chair stand and lower body strength of Japanese community-dwelling older women.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, M. M. Islam, N. Tomiyama, S. Lee, D. Koizumi, N. Takeshima.
    • 学会等名
      23^<rd> National Conference & Exhibition (Melbourne, Australia)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象としたファーストステッププログラムの運動効果について.2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生, 小泉大亮, 李成吉吉, 山田ともみ, 成田誠.
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会
    • 発表場所
      大分県別府市, 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 高齢者の健康と自立維持を目指した地域型運動に関する研究-個人と隣人の運動実践による運動効果について-2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第59回日本体育学会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 高齢者の健康と自立維持を目指した地域型運動の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第59回日本体育学会専門分科会企画シンポジウム(介護福祉・健康づくり)
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Preliminary results from an Internet delivered work-based physical acti vity program.2008

    • 著者名/発表者名
      N. L. Rogers, C. R. Ahlers-Schmidt, N. Takeshima, M. E. Rogers.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 豪雪地域(奥大山)における健康づくりの取り組みや虚弱者支援のための運動療法から学ぶこと. 運動による高齢者の健康づくり-高齢者の理解と支援のために-(座長 : 竹島伸生)2008

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会ワークショップ
    • 発表場所
      国際会議場, 別府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] First Step to Active Health : A scientifically-based exercise program for older adults now translated into Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity (ISAPA 2008)
    • 発表場所
      国際会議場, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Reliability of fat-free mass and body mass by bioelectrical impedance analysis in older Japanese women2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koizumi, S. Lee, T. Yamada, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine, 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場, Indianapolis, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Periodic data feedback to participants strengthen the efficacy of resistance exercise in community-dwellingolder adults2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, N. Tomiyama, M. M. Islam, S. Lee, D. Koizumi, T. Yamada, and N. Takeshima
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, 国際会議場, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] First Step to Active Health : A scientifically-based exercise program for older adults now translated into Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity (ISAPA 2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Effects of adding balance exercise to resistance training on strength and balance in older adults2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tomiyama, D. Koizumi, S. Lee, M. E. Rogers, N. L. Rogers, and N. Takeshima
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, 国際会議場, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者へのバランス運動の効果2007

    • 著者名/発表者名
      成田誠、小泉大亮、李成吉吉, 那須英里子, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住虚弱高齢者を対象とした他動式運動のトレーニング効果2007

    • 著者名/発表者名
      高橋猛, 成田誠, 渡辺元夫, 李成吉吉, 山田ともみ, 小泉大亮, 那須英里子, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Threshold of lower-extremity muscle strength necessary to perform ADL independ ently in community-dwelling older adults2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, M. M. Islam, M. Watanabe, M. E. Rogers, and N. Takeshima
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者に対する日常生活における身体活動量向上とエクササイズの介入指導効果の比較2007

    • 著者名/発表者名
      小泉大亮, 山田ともみ, 李成吉吉, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Threshold of lower-extremity muscle strength necessary to perform ADL independently in community-dwelling older adults2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, M. M. Islam, M. Watanabe, M. E. Rogers, and N. Takeshima
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者へのバランス運動の効果2007

    • 著者名/発表者名
      成田誠、小泉大亮、李成吉吉, 那須英里子, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住虚弱高齢者の健康と機能的自立維持を目指すための運動方法に関する研究-能動的運動と受動的運動のトレーニング効果からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      李成吉吉, 渡辺元夫, 小泉大亮, 長谷川龍一, 山田ともみ, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] The effect of 12-week community and home based exercise on health related quality of life in older adults2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, D. Koizumi, S. Lee, N. Tomiyama, N. Takeshima
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science
    • 発表場所
      Fukuyama, Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 通所リハビリテーション施設を利用する虚弱高齢者へのレジスタンス運動の効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺元夫, 李成〓, 山田ともみ, 小泉大亮, 那須英里子, 小出益徳, 長谷川龍一, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者に対する日常生活における身体活動量向上とエクササイズの介入指導效果の比較2007

    • 著者名/発表者名
      小泉大亮, 山田ともみ, 李成吉吉, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 通所リハビリテーション施設を利用する虚弱高齢者へのレジスタンス運動の効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺元夫, 李成〓, 山田ともみ, 小泉大亮, 那須英里子, 小出益徳, 長谷川龍一, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 整形外科的疾患を有する高齢者のバランス能力の自信度とその関連要因2007

    • 著者名/発表者名
      山田ともみ, 冨山直輝, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住虚弱高齢者の健康と機能的自立維持を目指すための運動方法に関する研究-能動的運動と受動的運動のトレーニング効果からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      李成吉吉, 渡辺元夫, 小泉大亮, 長谷川龍一, 山田ともみ, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 整形外科的疾患を有する高齢者のバランス能力の自信度とその関連要因2007

    • 著者名/発表者名
      山田ともみ, 冨山直輝, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住虚弱高齢者を対象とした他動式運動のトレーニング効果2007

    • 著者名/発表者名
      高橋猛, 成田誠, 渡辺元夫, 李成吉吉, 山田ともみ, 小泉大亮, 那須英里子, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした2年間に亘る地域型・家庭型運動の長期的効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小出益徳, 山田ともみ, 那須英里子, 李成吉吉, 小泉大亮, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Inter-Rater reliability of the multi-directional reach test in young adults2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tomiyama, R Hasegawa, M. E. Rogers, N. Takeshima
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 運動方法の違いによるゴムバンド運動の効果2007

    • 著者名/発表者名
      冨山直輝, 小泉大亮, 李成吉吉, 長谷川龍一, 那須英里子, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学, 秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Accelerometery-Determined Physical Activity and Functional Fitness in Older Adults2007

    • 著者名/発表者名
      N. L Rogers, N. Takeshima, D. Koizumi, M. E. Rogers, C. R. Ahlers-Schmidt, and R. E. Zackula
    • 学会等名
      55th Annual Meeting, American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした2年間に亘る地域型・家庭型運動の長期的効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小出益徳, 山田ともみ, 那須英里子, 李成吉吉, 小泉大亮, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Accelerometery-determined physical activity and functional fitness in older adults2007

    • 著者名/発表者名
      N. L Rogers, N. Takeshima, D. Koizumi, M. E. Rogers, C. R. Ahlers-Schmidt, and R. E. Zackula
    • 学会等名
      55th Annual Meeting, American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] 運動方法の違いによるゴムバンド運動の効果2007

    • 著者名/発表者名
      冨山直輝, 小泉大亮, 李成吉吉, 長谷川龍一, 那須英里子, 竹島伸生
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会
    • 発表場所
      秋田(ノースアジア大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • [学会発表] Inter-Rater Reliability of the Multi-Directional Reach Test in Young Adults2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tomiyama, R Hasegawa, M. E. Rogers, N. Takeshima
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500603
  • 1.  藤田 英二 (50506300)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  金 憲経 (20282345)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田中 喜代次 (50163514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楠 正暢 (20282238)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  早野 順一郎 (90173054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西嶋 尚彦 (50202239)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小濱 剛 (90295577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  中塘 二三生 (50079125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高石 鉄雄 (50216610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮原 一弘 (90315903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 英世 (00242735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 隆雄 (30154545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中垣内 真樹 (10312836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 高司 (20072655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 彰 (30230444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  曽根 博仁 (30312846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 榮太郎 (00026808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 暁宜 (20319320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  湯川 晴美 (00260307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 龍尚 (40250956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  國土 将平 (10241803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅野 勝己 (30015911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 敏生 (20251069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹田 正樹 (00278459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  岡田 壮市
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 26.  Brechue William F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  Rogers Michael E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 28.  ISLAM M. m.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi