• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早野 順一郎  HAYANO Junichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

早野 順一朗  ハヤノ ジュンイチロー

隠す
研究者番号 90173054
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2019年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2016年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 名古屋市立大学大学院, 医学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助教授
1999年度: 名古屋私立大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 名古屋市立大学, 医学部, 講師
1989年度: 名古屋市立大学, 医学部・第三内科学教室, 助手
1988年度 – 1989年度: 名古屋市立大学, 医学部第三内科学教室, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
体育学 / 応用健康科学 / 臨床心理学 / 循環器内科学 / 麻酔・蘇生学 / 循環器内科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 医療社会学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小児科学
キーワード
研究代表者
心拍変動 / 睡眠時無呼吸 / 心電図 / 心筋梗塞 / 予後予測 / コンピュータ / 血管内皮機能 / 臨床心血管病態学 / 睡眠呼吸障害 / 睡眠時無呼吸症候群 … もっと見る / 心拍数 / 生体信号処理 / ホルター心電図 / 死亡率 / うつ病 / 睡眠 / 急性心筋梗塞 / 血液透析 / データベース / 圧受容器感受性 / 血管内皮 / 一酸化窒素 / 運動療法 / 自律神経 / 心房細動 / 生命予後 / 左受容器感受性 / 心房組動 / 生活習慣病 / 概日リズム / 非線形解析 / heart rate variability / baroreflex sensitivity / endothelial function / NO / exercise therapy / autonomic nervous system / atrial fibrillation / mortality / 血流依存性血管拡張反応 / 脈波伝搬速度 / 動脈硬化 / 加齢 / 高血圧 / 冠動脈疾患 / 超音波 / vascular endothelial function / flow mediated dilation / pulse wave conduction velocit / atherosclerosis / aging / hypertension / coronary artery disease / ultrasound … もっと見る
研究代表者以外
心拍変動 / well-rounded exercise / バイオフィードバック / ホルター心電図 / 災害 / 高齢者 / エアロビクス / レジスタンス / レジスタンス運動 / older adults / 身体活動 / 心拍変動バイオフィードバック / 休息機能 / 睡眠 / 自律神経活動 / 震災 / トレーニング / 水中運動 / 陸上油圧式サーキット運動 / 血圧応答 / 筋力 / 全身持久性 / training / water exercise / aerobics / hydraulic resistance exercise / resistance / blood pressure responses / 家庭型運動 / 運動の特異性 / 柔軟性 / バランス / 運動プログラム / 運動効果 / 機能的体力 / 効果の特異性 / 運動の効果 / 追跡調査 / ストレッチ運動 / 機能体力 / Home-based exercise / community-dwelling / 心肺変動 / 呼吸性洞性不整脈 / 解剖学的死腔 / 肺胞死腔 / ガス交換効率 / 周波数分析 / 酸素ガス交換能 / Heart rate variability / Respiratory sinus arrhythmia / Anatomical dead space / Alveolar dead space / gas exchange efficiency / 生体電気インピ-ダンス法 / 大動脈血流 / 組織水分量 / 閉塞性動脈硬化症 / 肺うっ血 / 肺水腫 / 肺水分量 / 可変周波数インピ-ダンス法 / 生体電気インピーダンス / インピーダンス・カルジオグラフィー / 細胞外液 / 細胞内液 / 動脈血流 / 可変周波数 / 無侵襲計測法 / Bio-electric impedance method / Aortic blood flow / Water volume in tissue / atherosclerosis obliterance / Lung congestion / Pulmonary edema / Pulmonary extravascular water volume / Frequency variation on bio-electrical impedance / 加齢・老化 / フレイル / 動的恒常性 / フレイルティ / 大気汚染 / 循環器疾患 / 疫学 / PM2.5 / 粒子状物質 / 成文分析 / 心電図 / 微小粒子状物質 / 防災 / 減災 / 医療連携モデル / ICLS / 多職種連携 / 処方薬 / 災害慢性期医療 / 処方薬認識度調査 / 被災地医療 / 防災対策 / お薬手帳 / 被災者健康支援 / 被災者医療 / 行動・状態推定 / 介入指導 / 予知システム / 血圧変動 / 血液透析 / 神経筋疾患 / 予後予測 / 自律神経 / 筋ジストロフィー 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  透析中の血圧低下を予知して警報を発する機器の開発継続中

    • 研究代表者
      福田 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  日常生活下の行動・状態連続推定に基づくジャストインタイムな行動変容介入手法の開発継続中

    • 研究代表者
      山本 義春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児期発症の神経筋疾患における心拍変動解析を用いた予後指標の作成継続中

    • 研究代表者
      服部 文子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  微小粒子状物質(PM2.5)と粒子成分が不整脈発生や心拍変動に及ぼす影響継続中

    • 研究代表者
      上田 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日常生活下の身体活動と心拍変動情報に基づく高齢者のフレイルティの定量化手法の開発

    • 研究代表者
      中村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
      東京大学
  •  東日本大震災が心拍変動に与える影響:ホルター心電図大規模データベースを用いた検討

    • 研究代表者
      福田 英克
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  処方薬の認識度調査を活用した大規模災害に強い医療連携モデルの構築

    • 研究代表者
      飯塚 成志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      名古屋市立大学
  •  心拍変動バイオフィードバック法は睡眠中の心肺系休息機能を高めるか?

    • 研究代表者
      榊原 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  ホルター心電図による睡眠時無呼吸スクリーニングの有用性の実証研究代表者

    • 研究代表者
      早野 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ホルター心電図の自動解析による閉塞型睡眠時無呼吸の検出と予後予測研究代表者

    • 研究代表者
      早野 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  血流依存性反応による脈波伝搬時間の変化を利用した非侵襲的血管内皮機能評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      早野 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  人における呼吸性洞性不整脈が肺ガス交換能に及ぼす影響の検討

    • 研究代表者
      笹野 寛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  健康づくりと自立を目指し、生活に即した高齢者の家庭型運動方法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  心拍変動と圧受容体感受性、血管内皮機能の関連の基礎的・臨床的検討研究代表者

    • 研究代表者
      早野 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  健康づくりのための高齢者における新しい運動処方のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      竹島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  無侵襲法による大動脈血流計測法の開発とその臨床応用

    • 研究代表者
      藤浪 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2008 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 睡眠時無呼吸症候群 : 循環器科医必須知識2008

    • 著者名/発表者名
      早野順一郎
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [図書] Method and apparatus for examining vascular endothelial functions2004

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano, Toshihiko Ogura
    • 出版者
      US Patent 119405, Application April 13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590765
  • [雑誌論文] Sodium balance, circadian BP rhythm, heart rate variability, and intrarenal renin-angiotensin-aldosterone and dopaminergic systems in acute phase of ARB therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Sasaki Yukako、Fukuda Michio、Ogiyama Yoshiaki、Sato Ryo、Miura Toshiyuki、Fuwa Daisuke、Mizuno Masashi、Matsuoka Tetsuhei、Shibata Hiroko、Ito Hiroyuki、Ono Minamo、Abe-Dohmae Sumiko、Kiyono Ken、Yamamoto Yoshiharu、Kobori Hiroyuki、Michikawa Makoto、Hayano Junichiro、Ohte Nobuyuki
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 5

    • DOI
      10.14814/phy2.13309
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00878, KAKENHI-PROJECT-15K12678, KAKENHI-PROJECT-15K15712
  • [雑誌論文] Heart rate variability biofeedback improves cardiorespiratory resting function during sleep.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, M., Hayano, J., Oikawa, L.O., Katsamanis, M., & Lehrer, P.
    • 雑誌名

      Applied Psychophysiology and Biofeedback

      巻: 38 ページ: 265-271

    • DOI
      10.1007/s10484-013-9232-7
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653201
  • [雑誌論文] Site-specific organ-selective effect of epifascial acupuncture on cardiac and gastric autonomic functions2013

    • 著者名/発表者名
      Minagawa M, Kurono Y, Ishigami T, Yamada A, Kakamu T, Akai R, Hayano J
    • 雑誌名

      Auton Neurosci

      巻: 179 ページ: 151-154

    • DOI
      10.1016/j.autneu.2013.03.005
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Multi-scale heart rate dynamics detected by phase-rectified signal averaging predicts mortality after acute myocardial infarction2013

    • 著者名/発表者名
      Kisohara M, Stein PK, Yoshida Y, Suzuki M, Iizuka N, Carney RM, Watkins LL, Freedland KE, Blumenthal JA, Hayano J
    • 雑誌名

      Europace

      巻: 15 ページ: 437-443

    • DOI
      10.1093/europace/eus409
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Central sleep apnoea and inflammation are independently associated with arrhythmia in patients with heart failure2013

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Watanabe E, Hayano J, Mieno Y, Sobue Y, Yamamoto M, Ichikawa T, Sakakibara H, Imaizumi K, Ozaki Y
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail

      巻: 15 ページ: 1003-1010

    • DOI
      10.1093/eurjhf/hft066
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Heart rate variability biofeedback improves cardiorespiratory resting function during sleep2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, M., Hayano, J., Oikawa, L.O., Katsamanis, M., Lehrer, P
    • 雑誌名

      Applied Psychophysiology and Biofeedback

      巻: 38 ページ: 265-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653201
  • [雑誌論文] Accuracy of ECG-based screening for sleep-disordered breathing: a survey of all male workers in a transport company.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano J, Tsukahara T, Watanabe E, Sasaki F, Kawai K, Sakakibara H, Kodama I, Nomiyama T, Fujimoto K.
    • 雑誌名

      Sleep Breath

      巻: 17 ページ: 243-251

    • DOI
      10.1007/s11325-012-0681-7
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Heart rate variability biofeedback improves cardiorespiratory resting function during sleep2013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara M, Hayano J, Oikawa LO, Katsamanis M, Lehrer P
    • 雑誌名

      Appl Psychophysiol Biofeedback

      巻: 38 ページ: 265-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Accuracy of ECG-based screening for sleep-disordered breathing: a survey of all male workers in a transport company2012

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano
    • 雑誌名

      Sleep Breath

      巻: Mar 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Nonlinear measures of heart rate variability and mortality risk in hemodialysis patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Hiroshi T, Aoyama T, Tanaka M, Ishii H, Kisohara M, Iizuka N, Murohara T, Hayano J.
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol

      巻: 7 ページ: 1454-1460

    • DOI
      10.2215/cjn.09430911
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Effect of obstructive sleep apnea on response to cognitive behavior therapy for depression after an acute myocardial infarction.2012

    • 著者名/発表者名
      Freedland KE, Carney RM, Hayano J, Steinmeyer BC, Reese RL, Roest AM
    • 雑誌名

      J Psychosom Res

      巻: 72 ページ: 276-281

    • DOI
      10.1016/j.jpsychores.2011.12.012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Diagnosis of sleep apnea by the analysis of heart rate variation: a mini review2011

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: 2011 ページ: 7731-7734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Cardiovascular tolerance and autonomic nervous responses in unsedated upper gastrointestinal small-caliber endoscopy : a comparison between transnasal and peroral procedures with newly developed mouthpiece.2011

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Hayano J, Mizushima T, Tanaka M, Kubota E, Shimura T, Mizoshita T, Tanida S, Kamiya T, Nojiri S, Mukai S, Mizuno K, Joh T.
    • 雑誌名

      Dig Endosc. 23

      ページ: 78-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Screening for obstructive sleep apnea by cyclic variation of heart rate2011

    • 著者名/発表者名
      早野順一郎, 他8名
    • 雑誌名

      Circulation : Arrhythmia and Electrophysiology

      巻: 4 ページ: 64-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Acupuncture to Danzhong but not to Zhongting increases the cardiac vagal component of heart rate variability.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurono Y, Minagawa M, Ishigami T, Yamada A, Kakamu T, Hayano J.
    • 雑誌名

      Auton Neurosci. 161

      ページ: 116-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Screening for obstructive sleep apnea by cyclic variation of heart rate.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayano J, Watanabe E, Saito Y, Sasaki F, Fujimoto K, Nomiyama T, Kawai K, Kodama I, Sakakibara H.
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol. 4

      ページ: 64-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Cardiovascular tolerance and autonomic nervous responses in unsedated upper gastrointestinal small-caliber endoscopy : a comparison between transnasal and peroral procedures with newly developed mouthpiece2011

    • 著者名/発表者名
      片岡洋望、早野順一郎, 他11名
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 23 ページ: 78-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Depression, alexithymia and long-term mortality in chronic hemodialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋雅代、早野順一郎, 他7名
    • 雑誌名

      Psychotherapy and Psychosomatics

      巻: 79 ページ: 303-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Increased non-gaussianity of heart rate variability predicts cardiac mortality after an acute myocardial infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano
    • 雑誌名

      Front Physiol

      巻: 2 ページ: 65-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • [雑誌論文] Depression, alexithymia and long-term mortality in chronic hemodialysis patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Hayano J, Suzuki S, Seno H, Kasuga H, Takahashi H, Toriyama T, Kawahara H, Furukawa TA.
    • 雑誌名

      Psychother Psychosom. 79

      ページ: 303-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Loss of fractal heart rate dynamics in depressive hemodialysis patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Hayano J, Fukuta H, Sakata S, Mukai S, Ohte N, Seno H, Toriyama T, Kawahara H, Furukawa TA, Tokudome S.
    • 雑誌名

      Psychosom Med. 70

      ページ: 177-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Non-Gaussian heart rate as an independent predictor of mortality in patients with chronic heart failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyono K, Hayano J, Watanabe E, Struzik ZR, Yamamoto Y.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm. 5

      ページ: 261-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Impact of real-world stress on cardiorespiratory resting function during sleep in daily life.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara M, Kanematsu T, Yasuma F, Hayano J.
    • 雑誌名

      Psychophysiology. 45

      ページ: 667-670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Nighttime heart rate and survival in depressed patients post acute myocardial infarction.2008

    • 著者名/発表者名
      Carney RM, Steinmeyer B, Freedland KE, Blumenthal JA, Stein PK, Steinhoff WA, Howells WB, Berkman LF, Watkins LL, Czajkowski SM, Domitrovich PP, Burg MM, Hayano J, Jaffe AS.
    • 雑誌名

      Psychosom Med. 70

      ページ: 757-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [雑誌論文] Respiratory Sinus Arrhythemia2004

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasuma, Jun-ichiro Hayano
    • 雑誌名

      Chest 125

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591653
  • [雑誌論文] Respiratory Sinus Arrhythemia2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuma F, Hayano J
    • 雑誌名

      Chest 125

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591653
  • [雑誌論文] Prognostic value of heart rate variability in patients with end-stage renal disease on chronic haemodialysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Fukuta, Junichiro Hayano, Shinji Ishihara, Seiichiro Sakata, Seiji Mukai, Nobuyuki Ohte, Kazuhiro Ojika, Keiko Yagi, Hiroko Matsumoto, Sinken Somiya, Genjiro Kimura
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 18

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590765
  • [雑誌論文] Hypothesis : respiratory sinus arrhythmia is an intrinsic resting function of cardiopulmonary system2003

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 58

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590765
  • [雑誌論文] Hypothesis: respiratory sinus arrhythmia is an intrinsic resting function of cardiopulmonary system.2003

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano, Fumihiko Yasuma
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 58

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590765
  • [雑誌論文] Prognostic value of nonlinear dynamics and variability of heart rate in chronic hemodialysis patients with coronary artery disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Fukuta, Junichiro Hayano, Shinji Ishihara, Seiichiro Sakata, Nobuyuki Ohte, Hiroshi, Takahashi, Masaki Yokoya, Takanobu Toriyama, Hirohisa Kawahara, Kazuhiro Yajima, Kenji Kobayashi, Genjiro Kimura
    • 雑誌名

      Kidney Int 64

      ページ: 641-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590765
  • [雑誌論文] Hypothesis : respiratory sinus arrhythmia is an intrinsic resting function of cardiopulmonary system2003

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 58

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590765
  • [学会発表] What does LF/HF of heart rate variability in ambulatory ECG mean? Effect of time in lying position during monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      ALLSTAR Study Group (Yutaka Yoshida, Emi Yuda, Hidekatsu Fukuta, Ken Kiyono, Kaichiro Kamiya, Takashi Kawamura, Itsuo Kodama, Taishin Nomura, Norihiro Ueda, Eiichi Watanabe, Yoshiharu Yamamoto, Kazuo Yana, Junichiro Hayano)
    • 学会等名
      欧州心臓病学会2016
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461062
  • [学会発表] 心拍変動バイオフィードバック法が睡眠中の心肺系休息機能に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      榊原雅人,早野順一郎
    • 学会等名
      第70回心身医学会中部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653201
  • [学会発表] 心拍変動バイオフィードバック法が睡眠中の心肺系休息機能に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      榊原雅人、早野順一郎
    • 学会等名
      第70回日本心身医学会中部地方
    • 発表場所
      名古屋第一赤十字病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653201
  • [学会発表] Cost-Effective Screening for Obstructive Sleep Apnea by Automated ECG Detection of Cyclic Variation of Heart Rate.2010

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano, Eiichi Watanabe, Yuji Saito, Fumihiko Sasaki, Keisaku Fujimoto, Tetsuo Nomiyama, Kiyohiro Kawai, Itsuo Kodama, Hiroki Sakakibara
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2010
    • 発表場所
      米国シカゴ市
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [学会発表] Cost-effective screening for obstructive sleep apnea by automated ECG detection of cyclic variation of heart rate2010

    • 著者名/発表者名
      早野順一郎, 他8名
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2010
    • 発表場所
      Chicago(McCormick Place)米国
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590832
  • [学会発表] Increased Mortality Risk in Patients with Blunted Cyclic Variation of Heart Rate in Nighttime ECG

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Hayano, Fumihiko Yasuma, Robert M. Carney, Phyllis K. Stein, James A. Blumenthal, Petros Arsenos, Konstantinos A. Gatzoulis, Hiroshi Takahashi, Hideki Ishii, Eiichi Watanabe
    • 学会等名
      Congress of the International Society for Holter and Noninvasive Electrocardiology
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591055
  • 1.  竹島 伸生 (00137126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高石 鉄雄 (50216610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 典浩 (10456709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  清野 健 (40434071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山本 義春 (60251427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  榊原 雅人 (10221996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  福田 英克 (80448711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  児玉 逸雄 (30124720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山本 高司 (20072655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 彰 (30230444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 暁宜 (20319320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 喜代次 (50163514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹野 寛 (20215742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 彰師 (40254289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤浪 隆夫 (60080024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥田 宣明 (20112500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 亨 (80419473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯塚 成志 (30222821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  明石 惠子 (20231805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅井 清文 (70212462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  酒々井 眞澄 (30347158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川村 孝 (10252230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  八名 和夫 (50138244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  神谷 香一郎 (50194973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  渡邉 英一 (80343656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  宮原 一弘 (90315903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上田 佳代 (60444717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 匡 (20555081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木村 和哲 (00423848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北島 剛司 (40360234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉内 一浩 (70313153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福田 道雄 (50363940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  服部 文子 (80444975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  荻原 真一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ISLAM M. m.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堀江 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  家田 幸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  馮 守道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小野 卓史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  道川 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi