• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 盛男  OHTSUKA Morio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00143173
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
1991年度: 筑波大学, 臨床医学系(呼吸器内科), 講師
1990年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1988年度: 筑波大学, 臨床医学系内科, 講師
1987年度 – 1988年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1986年度: 筑波大学, 臨床医学系内科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
過敏性肺炎 / Antigen presentation / Antigen Absorption / Isolated perfused Lung System / 灌流摘出肺 / 潅流摘出肺 / 吸入抗原 / 精製ツベルクリン誘導Tリンパ球増殖反応 / HLA-DR抗原 / 肺胞マクロファージ … もっと見る / 過敏性肺炎の消褪 / 抗原呈示能 / 抗原吸収 / 潅流摘出肺システム / 血清診断 / 糖鎖抗原 / 診断 / 泳動パターン / 診断法 / 腫瘍マーカー / 肺癌 / 癌 / サブクラス / 免疫グロブリンクラス / リポ多糖類 / 蛋白 / 細胞性免疫 / 抗体 / 抗原 / β鎖の可変部領域 / α鎖の可変部領域 / 気管支肺胞洗浄液中リンパ球 / T細胞リセプタ- 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  泳動パターン解析による糖蛋白腫瘍マーカーの簡便な鑑別診断法の確立

    • 研究代表者
      佐藤 浩昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  過敏性肺炎患者Tリンパ球の分子生物学的解析ーT細胞リセプタ-と抗体産生ー

    • 研究代表者
      吉澤 靖之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  過敏性肺炎患者Tリンパ球の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      吉澤 靖之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  吸入抗原の吸収と肺局所免疫反応

    • 研究代表者
      吉澤 靖之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  吉澤 靖之 (20174914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 哲夫 (40138756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 平一 (10191173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 禎三 (20134223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 浩昭 (00261800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 鎮雄 (90009481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi