• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 洋一  ODA Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00144444
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 理学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 名古屋大学, 理学研究科, 名誉教授
2015年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 助教
2012年度: 名古屋大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 助教授
2002年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 助教授
1997年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
1996年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助教授
1995年度: 大阪大学, 基礎工学部・生物工学科, 助教授
1994年度: 大阪大学, 基礎工学部生物工学科, 助教授
1993年度: 大阪大学, 基礎工学部・生物工学科, 助教授
1991年度 – 1992年度: 大阪大学, 基礎工学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 基礎工学部, 講師
1987年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
1986年度: 阪大, 基礎工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経科学一般 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般 / 生物系 / 神経・筋肉生理学 / 動物生理・行動 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 麻酔・蘇生学 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
マウスナー細胞 / ゼブラフィッシュ / 網様体脊髄路ニューロン / 逃避運動 / 後脳 / 発達 / カリウムチャネル / キンギョ / 長期増強 / 聴覚 … もっと見る / 抑制性シナプス / 赤核 / 触覚 / 分節 / 分節構造 / 学習 / 連合学習 / ノルアドレナリン / 網様体ニューロン / タンガニイカ湖 / 左右性 / 鱗食魚 / 発火パターン / イメージング / 発火特性 / LTP / 古典的条件付け / 青斑核 / 脳・神経 / Mauthner cell / zebrafish / 脳切片法 / 相反性抑制回路 / 反回性抑制回路 / 低閾値型カリウムチャネル / 反回性回路 / 口部形態 / 鱗食シクリッド / シクリッド / 左右性行動 / 興奮性 / 単発発火 / 耳石 / 有毛細胞 / 内耳 / ホールセル記録 / カルシウム・イメージング / 共焦点レーザー顕微鏡 / 相同ニューロン / ホモログニューロン / 記憶 / シナプス可塑性 / グリシン作動性シナプス / シナプス形成 / マウスナ-細胞 / 生理学 / 反回性抑制 / T型網様体ニューロン / 相反抑制 / 鏡像運動 / 交叉性抑制 / 左右脳 / 相反性抑制 / RNA-Seq解析 / 形態進化 / 進化 / 遺伝子 / 生態学 / 行動学 / q-PCR / RNA-seq / 獲得過程 / 藻食魚 / 魚食魚 / 捕食行動 / 鰭食魚 / マラウィ湖 / タンガニーカ湖 / segments / tactile / auditory / imaging / escape behavior / hindbrain / 聴神経 / escape response / inhibitory synaptic response / reticulospinal neurons / calcium imaging / confocal laser scan system / カルシウムイオン / ニューロン群活動 / 網様体脊髄ニューロン / ゼブラフィシュ / 並列処理 / ゼプラフィッシュ / 光学測定 / 共焦点レーザスキャン / 抑制性シナプス応答 / Goldfish / Reticulospinal Newrons / Eocape Behavior / Inhikitory Synapse / Mauthner Cell / Memory learning / Synaptic Transmission / Long Term Potentiation / 迷避運動 / シナプス / 記憶学習 / シナプス伝達 / guinea pig / cat / excitatory postsynaptic potential / interpositorubral synapse / corticorubral synapse / long-term potentiation / red nucleus / 小脳-赤核シナプス / 運動制御 / 興奮性シナプス電位 / モルモット / ネコ / 大脳-小脳連関 / 大脳-赤核シナプス / グルタミン酸 / カルシウム依存性カリウムチャンネル / カリウムチャンネル / シナプス発芽 / 発芽 / 可塑性シナプス / カテコールアミン / 古典的的条件付け / 第8神経 / 特徴抽出 / モチーフ回路 / 相同 / 後脳分節 / 摂食行動 / 頻度依存淘汰 / 交差捕食の卓越 / Perissodus microlepis / 種内二型 / 利き / 国際研究者交流 / cfos / 電気生理学 / 機械受容 / 卵形嚢 / 球形嚢 / プレキシン / セマフォリン / グリシン受容体 / 網様体脊髓路ニューロン / 光学計測 / 硬骨魚 / カルシウムイメージング / 文節構造 / 学習・記憶 / 量子解析 / ギャップ結合 / セブラフィッシュ / 逃避反応 / 慣れ / 工憶 / 金魚 / 侵害刺激 / ノルアドレナリン性ニュ-ロン … もっと見る
研究代表者以外
海馬 / エンフルラン / 長期増強 / 吸入麻酔薬 / 記憶の固定 / 神経細胞 / 記憶 / 学習 / 聴覚 / ゼブラフィッシュ / patch clamp / Anesthetics / Hippocampus / LTP / 記憶の固定促進 / 麻酔薬 / MEDシステム / パッチクランプ / long-term potentiation / hippocampus / enflurane / Memory consolidation / 長期抑圧 / 記憶固定促進 / cell attachment / cryostat section / regeneration / nerve cells / sprouting / brain / development / cell culture / セルブロット / クライオカルチャ- / 再生 / 発芽 / 脳 / 発生 / 組織培養 / IR-LEGO / 熱ショック / 赤外線レーザ / 神経可塑性 / 神経行動学 / 神経科学 / 光ファイバ / 近赤外レーザー / 遺伝子発現誘導 / 記憶障害 / 前頭前野 / シナプス可塑性 / 時系列パターン / 神経回路網モデル / スパースコーティング / 過学習 / LTD / 中隔核 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (389件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  後脳分節に基づいたモチーフ回路の形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  左右性行動獲得の生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゼブラフィッシュを用いた聴覚情景分析の神経回路基盤の研究

    • 研究代表者
      谷本 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  後脳の基本構造にもとづいたニューロン回路構築研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  発達過程で聴覚を獲得するメカニズムに関する生理学的・分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  捕食行動における左右性獲得の生態学的・生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  単一ニューロン遺伝子発現誘導法による行動の多様性と可塑性を生み出す神経基盤の解析

    • 研究代表者
      谷本 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  相同ニューロンより構成される特徴抽出機構の形成研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鱗食性シクリッドが示す左右性行動の神経基盤を行動学的・生理学的に探る研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  聴覚の獲得メカニズムに関する生理学的・分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  発達過程における逃避運動回路の活動依存的再編成研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  後脳分節に繰り返される形態学的相同ニューロンの機能分化と機能結合研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  後脳の分節構造にもとづいて構築された機能回路研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  逃避運動の生成と学習の神経機構研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  行動する動物からニューロン並列活動を計測する共焦点スキャンシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  後脳セグメント・ホモログニューロンの機能分化と機能結合研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  魚の逃避運動を発現する後脳網様体脊髄路ニューロン群の機能分化と機能結合-進化が生んだ後脳セグメント・ホモログ・ニューロンの機能に関する生理学的・行動学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  LTPと学習の対応に関する生理学的・行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  麻酔薬の記憶固定促進作用の基礎的研究--海馬LTPの多点解析とCaイメージング--

    • 研究代表者
      植木 正明, 小松 久男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  学習を担う抑制性長期増強の生理学的・行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中枢シナプスの機能発達の生理学的・行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  既成立の海馬長期増強/長期抑圧に及ぼす吸入麻酔薬の効果

    • 研究代表者
      小松 久男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  発達脳における可塑的シナプス伝達の量子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳-小脳連関による大脳-赤核シナプスの長期修飾研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  学習・記憶の情報処理

    • 研究代表者
      安西 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  抑制性回路・シナプスにおける長期増強の神経生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  連合学習の成立における青斑核・ノルアドレナリン系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クライカルチャ-、セルブロット法による神経成長・.標的認識機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      村上 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  赤核を含むin vitro学習標本による古典的条件付けの初期過程研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳-赤核系による古典的条件反射の初期過程と後期過程研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳-赤核系による古典的条件反射の初期過程と後期過程研究代表者

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] リッピンコットシリーズ イラストレイテッド 神経科学2014

    • 著者名/発表者名
      今村一之, 小田洋一, 黒見坦, 齋藤繁, 齋藤康彦, 白尾智明, 関野祐子, 高田昌彦, 田中聡一, 永雄総一, 西条寿夫, 丸山敬
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [図書] リッピンコットシリーズ イラストレイテッド 神経科学2014

    • 著者名/発表者名
      名今村一之, 小田洋一, 黒見坦, 齋藤繁, 齋藤康彦, 白尾智明, 関野祐子, 高田昌彦, 田中聡一, 永雄総一, 西条寿夫, 丸山敬
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [図書] リッピンコットシリーズ イラストレイテッド 神経科学2014

    • 著者名/発表者名
      名今村一之, 小田洋一, 黒見坦, 齋藤繁, 齋藤康彦, 白尾智明, 関野祐子, 高田昌彦, 田中聡一, 永雄総一, 西条寿夫, 丸山敬
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [図書] イラストレイテッド神経科学2013

    • 著者名/発表者名
      白尾智明(監訳), 小田洋一, 他
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [図書] ゼブラフィッシュの発達過程における聴覚獲得の仕組み(90-94)2013

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 出版者
      生物科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [図書] イラストレイテッド神経科学2013

    • 著者名/発表者名
      白尾智明(監訳),小田洋一他
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [図書] イラストレイテッド神経科学2013

    • 著者名/発表者名
      白尾智明(監訳), 小田洋一他
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [図書] イラストレイテッド神経科学2013

    • 著者名/発表者名
      白尾智明(監訳),小田洋一 他
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [図書] 日本神経精神薬理学雑誌 28(後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロンのはたらき:硬骨魚の逃避運動制御回路)2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 出版者
      日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [図書] 神経回路の制御と脳機能発現のメカニズム実験医学増刊vol.26-no.12〜細胞移動・接着から記憶・学習・行動発現までの分子基盤解明と研究を躍進させる最新技術〜2008

    • 著者名/発表者名
      平田普三、小橋常彦、小田洋一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [図書] 実験医学(硬骨魚類の逃避運動制御メカニズム)2008

    • 著者名/発表者名
      平田普三, 小橋常彦, 小田洋一
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [図書] 神経回路の制御と脳機能発現のメカニズム 実験医学増刊 vol. 26-no. 12〜細胞移動・接着から記憶・学習・行動発現までの分子基盤解明と研究を躍進させる最新技術〜2008

    • 著者名/発表者名
      平田普三, 小橋常彦, 小田洋一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [図書] 蛋白質核酸酵素vol. 53-no. 42008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [図書] 蛋白質核酸酵素vol. 53-no. 4後脳分節に構築された逃避運動回路2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [図書] 蛋白質核酸酵素vol.53-no.42008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [図書] 蛋白質核酸酵素 vol. 53-no. 42008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [図書] 後脳分節に構築された逃避運動回路蛋白質核酸酵素2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [図書] 神経回路の制御と脳機能発現のメカニズム実験医学増刊vol. 26-no. 12〜細胞移動・接着から記憶・学習・行動発現までの分子基盤解明と研究を躍進させる最新技術〜2008

    • 著者名/発表者名
      平田普三、小橋常彦、小田洋一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [雑誌論文] さまざまの動物の逃避運動を駆動する巨大ニューロン2020

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史、小田洋一
    • 雑誌名

      比較生理生化学会誌(印刷中)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] Specialized movement and laterality of fin-biting behaviour in Genyochromis mento in Lake Malawi2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Hiroki Hata, Atsushi Maruyama, Takuto Yamada, Takuma Nichikawa, Makiko Fukui, Richard Zatha, Bosco Rusuawa, Yoichi Oda
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 222

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] Behavioral role of the reciprocal inhibition between a pair of Mauthner cells during fast escapes in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimazaki, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda, Shin-ichi Higashijima
    • 雑誌名

      Journal of Neurosceince

      巻: 39 号: 7 ページ: 1182-1194

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1964-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-15K06708
  • [雑誌論文] 総説 脳が左右非対称にはたらく神経メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史、小田 洋一
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71 号: 12 ページ: 1409-1417

    • DOI

      10.11477/mf.1416201462

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2019-12-01
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] Lateralized expression of left-right axis formation genes is shared by adult brains of lefty and righty scale-eating cichlids2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi、Ishikawa Asano、Oda Yoichi、Kitano Jun
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology Part D: Genomics and Proteomics

      巻: 28 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.cbd.2018.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-17K14934, KAKENHI-PROJECT-16K07469
  • [雑誌論文] Astroglial Ca2+ signaling is generated by the coordination of IP3R and store-operated Ca2+ channels2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi S, Niwa F, Oda Y, Mikoshiba K, Bannai H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 486 号: 4 ページ: 879-885

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.03.096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117509, KAKENHI-PROJECT-25250002, KAKENHI-PROJECT-15H05230, KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K07316, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PUBLICLY-17H05710
  • [雑誌論文] Astrocytic IP3Rs: Contribution to Ca2+ signalling and hippocampal LTP.2017

    • 著者名/発表者名
      Sherwood MW, Arizono M, Hisatsune C, Bannai H, Ebisui E, Sherwood JL, Panatier A, Oliet SH, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 号: 1 ページ: 502-513

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.09.034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117509, KAKENHI-PROJECT-25250002, KAKENHI-PROJECT-15H05230, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K07316, KAKENHI-PROJECT-15K12769, KAKENHI-PROJECT-25291044
  • [雑誌論文] Lateralized scale-eating behaviour of cichlid is acquired by learning to use the naturally stronger side2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi、Oda Yoichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8384-8384

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09342-7

    • NAID

      120006399283

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934, KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [雑誌論文] Short-term desensitization of fast escape behavior associated with suppression of Mauthner cell activity in larval zebrafish.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Inoue M, Tanimoto M, Kohashi T, Oda Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 29-36

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.03.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002, KAKENHI-PROJECT-15H05230, KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] Acquisition of lateralized predation behavior associated with development of mouth asymmetry in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Hori M., Tada S., Oda Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147476-e0147476

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147476

    • NAID

      120006348321

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009, KAKENHI-PROJECT-25250002, KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [雑誌論文] Acquisition of Lateralized Predation Behavior Associated with Development of Mouth Asymmetry in a Lake Tanganyika Scale-Eating Cichlid Fish2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Hori M, Tada S, Oda Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: e0147476 ページ: 1-17

    • NAID

      120006348321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [雑誌論文] Acquisition of Lateralized Predation Behavior Associated with Development of Mouth Asymmetry in a Lake Tanganyika Scale-Eating Cichlid Fish2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Hori M, Tada S, Oda Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: e0147476 ページ: 1-17

    • NAID

      120006348321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [雑誌論文] 「逃げろ!」と指令を出す脳回路2015

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 67 ページ: 1173-1183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [雑誌論文] 「逃げろ!」と指令を出す脳回路2015

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 67 ページ: 1173-1183

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [雑誌論文] Pulsed Irradiation Improves Target Selectivity of Infrared Laser-Evoked Gene Operator for Single-Cell Gene Induction in the Nematode C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Toyoda N, Takagi S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: e85783-e85783

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PUBLICLY-25111708, KAKENHI-PROJECT-25291044, KAKENHI-PROJECT-25560424
  • [雑誌論文] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Neki D, Nakayama H, Fujii T, Matsui-Furusho H, Oda Y
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 34(9) ページ: 3291-3302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Neki, Hisako Nakayama, Takashi Fujii, Haruko Mtsui-Furusho, Yoichi Oda
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 ページ: 3291-3302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Neki D, Nakayama H, Fujii T, Matsui-Furusho H, Oda Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 ページ: 3291-3302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [雑誌論文] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments.2014

    • 著者名/発表者名
      Neki D1, Nakayama H, Fujii T, Matsui-Furusho H, Oda Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34(9) 号: 9 ページ: 3291-3302

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4610-13.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713, KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [雑誌論文] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Neki, Hisako Nakayama, Takashi Fujii, Haruko Mtsui-Furusho, Yoichi Oda
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 ページ: 3291-3302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [雑誌論文] Glycinergic transmission and postsynaptic activation of CaMKII are required for glycine receptor clustering in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka I, Miki M, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y, Hirata H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 211-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Glycinergic transmission and postsynaptic activation of CaMKII are required for glycine receptor clustering in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka I, Miki M, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y, Hirata H
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18(3) 号: 3 ページ: 211-224

    • DOI

      10.1111/gtc.12032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PROJECT-22700349, KAKENHI-PUBLICLY-23115508, KAKENHI-PROJECT-23650164, KAKENHI-PROJECT-23700477, KAKENHI-PROJECT-24405001, KAKENHI-PROJECT-25290008, KAKENHI-PUBLICLY-23115719, KAKENHI-PUBLICLY-23115720
  • [雑誌論文] Glycinergic transmission and postsynaptic activation of CaMKII are required for glycine receptor clustering in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka I, Miki M, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y, Hirata H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 211-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [雑誌論文] The role of ear stone size in hair cell acoustic sensory transduction2013

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, and Yoichi Oda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2114-2114

    • DOI

      10.1038/srep02114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04818, KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PUBLICLY-23115508, KAKENHI-PROJECT-24405001, KAKENHI-PUBLICLY-25115713, KAKENHI-PUBLICLY-25127705, KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [雑誌論文] Coexpression of auxiliary Kv62 subunits with Kv1.1 channels is required for developmental acquisition of unique firing properties of zebrafish Mauthner cells2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Shimazaki T, Mishiro A, Suzuki T, Hirata H, Tanimoto M, Oda Y
    • 雑誌名

      J Neurophysiol.

      巻: 111(6) ページ: 1153-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] IR Laser-induced gene expression in targeted single cells of C. elegans. Development2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M,Toyoda N, Shimojyou M, Takagi S
    • 雑誌名

      Growth and Differentiation

      巻: 55(4) 号: 4 ページ: 454-61

    • DOI

      10.1111/dgd.12061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PUBLICLY-25111708, KAKENHI-PROJECT-25291044, KAKENHI-PROJECT-25560424, KAKENHI-PUBLICLY-23111512
  • [雑誌論文] Glycinergic transmission and postsynaptic activation of CaMKII are required for glycine receptor clustering in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka I, Miki M, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y, Hirata H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 211-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [雑誌論文] Glycinergic transmission andpostsynaptic activation of CaMKII arerequired for glycine receptor clusteringin vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka I, Miki M, Asakawa K,Kawakami K, Oda Y, Hirata H
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 ページ: 211-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Effective sensory modality activating an escape triggering neuron switches during early development in zebrafish,2012

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 32(17) ページ: 5810-5820

    • DOI

      10.3410/f.716597863.792002919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508, KAKENHI-PROJECT-23650164, KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [雑誌論文] Effective sensory modality activating an escape triggering neuron switches during early development in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 32(17) ページ: 5810-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Lateralized kinematics of predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Hori M., Oda Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: e29272-e29272

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370010, KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PROJECT-24255004
  • [雑誌論文] Lateralized kinematics of predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Hori M, Oda Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Lateralizedkinematics of predation behavior in aLake Tanganyika scale-eating cichlidfish2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Hori M, Oda Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Effectivesensory modality activating an escapetriggering neuron switches duringearly development in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32 ページ: 5810-5820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Effective sensory modality activatingan escape triggering neuron switchesduring early development in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      K Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 5810-5820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Effective sensory modality activating an escape triggering neuron switches during early development in zebrafish.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 5810-5820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Effective sensory modality activating an escape triggering neuron switches during early development in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 32(17) 号: 17 ページ: 5810-5820

    • DOI

      10.1523/jneurosci.6169-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Origin of inner ear hair cells:morphological and functionaldifferentiation from ciliary cells intohair cells in zebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Inoue M, Oda Y
    • 雑誌名

      TheJournal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 3784-3794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Origin of Inner Ear Hair Cells : Morphological and Functional Differenti ation from Ciliary Cells into Hair Cells in Zebrafish Inner Ear2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Inoue M, Oda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31(10) ページ: 3789-3794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Origin of inner ear hair cells : morphological and functional differentiation from ciliary cells into hair cells in zebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Inoue M, Oda Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 31 号: 10 ページ: 3784-3794

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5554-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] A shift of the TOR adaptor from rictor toward raptor by semaphorin in C. elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Tamaki, S., Matsumoto, K., Oda, Y., Fujisawa, H., and Takagi, S
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 2 号: 1 ページ: 484-484

    • DOI

      10.1038/ncomms1495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247031, KAKENHI-PROJECT-21370097, KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PUBLICLY-23111512, KAKENHI-PROJECT-23650164, KAKENHI-PROJECT-23657144
  • [雑誌論文] A shift of the TOR adaptor from Rictor towards Raptor by semaphorin in C. elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka A, Tamaki S, Matsumoto K, Oda Y, Fujisawa H, Takagi S
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 2 ページ: 484-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] A shift ofthe TOR Adaptor from Rictor towardsRaptor by Semaphorin in C. elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka A, Tamaki S, Matsumoto K,Oda Y, Fujisawa H, Takagi S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 ページ: 484-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Origin of inner ear hair cells: morphological and functional differentiation from ciliary cells into hair cells in zebrafish inner ear.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Inoue M, Oda Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 3784-3794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [雑誌論文] Origin of inner ear hair cells: morphological and functional differentiation from ciliary cells into hair cells in zebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Inoue M, Oda Y
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 31(10) ページ: 3784-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Biogenesis of GPI-anchored proteins is essential for surface expression of sodium channels in zebrafish Rohon-Beard neurons to respond to mechanosensory stimulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Fujita M, Ogino K, Saint-Amant L, Kinoshita T, Oda Y, Hirata H.
    • 雑誌名

      Development

      ページ: 1689-1698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Biogenesis of GPI-anchored proteins is essential for surface expression of sodium channels in zebrafish Rohon-Beard neurons to respond to mechanosensory stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Fujita M, Ogino K, Saint-Amant L, Kinoshita T, Oda Y, Hirata H
    • 雑誌名

      Development 137

      ページ: 1689-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Biogenesis of GPI-anchored proteins is essential for surface expression of sodium channels in zebrafish Rohon-Beard neurons to respond to mechanosensory stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., M. Fujita, K. Ogino, T. Kinoshita, Y. Oda and H. Hirata
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 号: 10 ページ: 1689-1698

    • DOI

      10.1242/dev.047464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247018, KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [雑誌論文] Functional Role of a Specialized Class of Spinal Commissural Inhibitory Neurons during Fast Escapes in Zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Satou C, Kimura Y, Kohashi T, Horikawa K, Takeda H, Oda Y, Higashijima S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29(21)

      ページ: 6780-6793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Functional role of a specialized class of spinal commissural inhibitory neurons during fast escapes in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Satou C, Kimura Y, Kohashi T, Horikawa K, Takeda H, Oda Y, Higashijima S
    • 雑誌名

      J. Neurosci 29

      ページ: 6780-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Auditory input to CNS is acquired coincidentally with development of inner ear after formation of functional afferent pathway in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Horikawa K, Oda Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 2762-2767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [雑誌論文] Auditory input to CNS is acquired coincidentally with development of inner ear after formation of functional afferent pathway in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      animoto M, Ota Y, Horikawa K, Oda Y
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 2762-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Auditory input to CNS is acquired coincidentally with development of inner ear after formation of functional afferent pathway in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Tanitnoto M, Ota Y, Horikawa K, Oda Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 2762-2767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] Auditory input to CNS is acquired coincidentally withdevelopment of inner ear after formation of functional afferent pathway in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Horikawa K, Oda Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 2762-2767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] 硬骨魚類の逃避運動制御メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      平田普三, 小橋常彦, 小田洋一
    • 雑誌名

      実験医学 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] 後脳分節に構築された逃避運動回路2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 506-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2alpha in Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y. & Takagi, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev 22

      ページ: 1025-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner-mediated fast escape evoked by different modes of sensory input2008

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Oda Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 10641-10653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2alpha in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y. and Takagi, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1025-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y., Takagi, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1025-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner-mediated fast escape evoked by different modes of sensory input2008

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Oda Y
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 10641-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] The Toll element of the medaka fish, a member of the hAT transposable element family, jumps in Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K.
    • 雑誌名

      Heredity. 101(3)

      ページ: 222-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [雑誌論文] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via elF2alpha in Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Fujisawa, H., In ada, T., Oda, Y. & Takagi, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] 硬骨魚類の逃避運動制御メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      平田普三, 小橋常彦, 小田洋一
    • 雑誌名

      実験医学 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロンのはたらき:硬骨魚の逃避運動制御回路2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2αin Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka A, Fujisawa H, Inada T, Oda Y, Takagi S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1025-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] 後脳分節に構築された逃避運動回路2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 506-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロンのはたらき:硬骨魚の逃避運動制御回路2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [雑誌論文] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner-mediated fast escape evoked by different modes of sensory input2008

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Oda Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 10641-10653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [雑誌論文] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner-mediated fast escape evoked by different modes of sensory input2008

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Oda Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 10641-10653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [雑誌論文] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2alpha in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y., Takagi, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1025-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [雑誌論文] The Toll element of the medaka fish, a member of the hAT transpo sable element family, jumps in Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama K.
    • 雑誌名

      Heredity 101

      ページ: 222-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [雑誌論文] 魚の逃避運動の制御と学習の神経機構2004

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 41

      ページ: 1109-1119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12053246
  • [雑誌論文] 後脳の分節構造に基づいたニューロン回路の機能構築2004

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 49

      ページ: 486-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12053246
  • [雑誌論文] Common inputs and different excitability of segmentally homologous reticulospinal neurons in hindbrain2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Oda Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 24

      ページ: 3199-3209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12053246
  • [学会発表] Behavioral role of the reciprocal inhibition between a pair of Mauthner cells during fast escapes in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T., Tanimoto M., Oda Y. and Higashijima S.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動における左右のマウスナー細胞間の相反抑制の役割2019

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史、谷本昌志、小田洋一、東島眞一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 畑啓生, 丸山敦, 山田拓人, 西川巧馬, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] 魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較2018

    • 著者名/発表者名
      西川巧馬, 丸山敦, 畑啓生, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一, 竹内勇一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける鱗食経験により獲得される捕食 行動の左右性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ幼魚の胸びれ運動を制御する神経回路2017

    • 著者名/発表者名
      植村 悠人,東島 眞一,小田 洋一,木村 有希子
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚における鱗食経験に基づく行動の左右性の強化2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] マラウィ湖に生息するヒレ食シクリッドの左右性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、丸山敦、山田拓人、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] Neuronal circuits that control rhythmic pectoral fin movements in larval zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Uemura Y, Oda Y, Higashijima S
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Acquisition of lateralized predation behavior through development in scale-eating cichlid fish2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Oda Y
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] RNA-Seqによる鱗食魚の利きの発現に関わる脳内遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、北野潤、石川麻乃、小田洋一
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] RNA-Seqによる鱗食魚の利きの発言に関わる脳内遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一, 北野 潤, 石川 麻乃, 小田 洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] RNA-Seqによる鱗食魚の利きの発現に関わる脳内遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一, 北野潤, 石川麻乃, 小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける発達を通じた捕食行動の左右性の獲得2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] グリア細胞カルシウムシグナルの進化的意義の解明2015

    • 著者名/発表者名
      Bannai H,Tanimoto M,Sakuragi S,Matutani M, Oda Y.
    • 学会等名
      グリアアセンブリ冬の班会議
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の獲得”野外調査と行動実験による検証”2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一, 堀 道雄, 多田 真也, 小田 洋一
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の確立に関わる内的・外的要因2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第86回日本動物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの後脳にある異種の網様体ニューロンで構築される機能的回路2015

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史, 小田 洋一
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の獲得~野外調査と行動実験による検証~2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、多田真也、小田洋一
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の確立に関わる内的・外的要因2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一, 小田 洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの後脳にある異種の網様体ニューロンで構築される昨日的回路2015

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史, 小田 洋一
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] グリア細胞カルシウムシグナルの進化的意義の解明2015

    • 著者名/発表者名
      坂内博子,谷本昌志,櫻木繁雄,松谷百合枝,小田洋一
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能の制御と病態」冬の班会議
    • 発表場所
      東京大学, 東京
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の獲得"野外調査と行動実験による検証"2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一, 堀 道雄, 多田 真也, 小田 洋一
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] グリア細胞カルシウムシグナルの進化的意義の解明2015

    • 著者名/発表者名
      坂内博子,谷本昌志,櫻木繁雄,松谷百合枝,小田洋一
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能の制御と病態」冬の班会議
    • 発表場所
      東京大学, 東京
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の確立に関わる内的・外的要因2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一, 小田 洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの胸鰭のリズム運動を司る神経回路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      植村 遥人, 木村 有希子, 小田 洋一, 東島 眞一
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの胸鰭のリズム運動を司る神経回路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      植村 悠人, 木村 有希子, 小田 洋一, 東島 眞一
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] A semi-in-vivo electrophysiological analysis of auditory nerve development in larval zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the teleost hindbrain segments.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Neki D, Nakayama H.
    • 学会等名
      第11回国際神経行動学会議(ICN2014)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 札幌市
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Acquiring the sense of sound: from ear to brain2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO ADVANCED SCHOOL OF NEUROSCIENCE MALAYSIA
    • 発表場所
      Monash University, Malaysia
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Optogenetic analysis of neural circuits for sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi S, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y.
    • 学会等名
      20th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      慶応義塾大学, 東京
    • 年月日
      2014-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the teleost hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Neki Y, Nakayama H.
    • 学会等名
      第11回国際神経行動学会議(ICN2014)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 札幌市
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Acquiring the sense of sound: from ear to brain2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO ADVANCED SCHOOL OF NEUROSCIENCE MALAYSIA
    • 発表場所
      Monash University, Malaysia
    • 年月日
      2014-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] A semi-in-vivo electrophysiological analysis of auditory nerve development in larval zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y
    • 学会等名
      第1回 名古屋大学神経回路国際シンポジウム-Decoding principle of neural circuits using model animals -神経回路による情報処理を読み解く
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Optogenetic analysis of the functional role of Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi S, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Optogenetic analysis of the functional role of Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi S, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Optogenetic analysis of the functional role of Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      谷本 昌志 / Masashi Tanimoto 杉本 温子 / Atsuko Sugimoto 横道 聖奈 / Sena Yokomichi 浅川 和秀 / Kazuhide Asakawa 川上 浩一 / Koichi Kawakami 小田 洋一 / Yoichi Oda
    • 学会等名
      第37回神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640010
  • [学会発表] Acquiring the sense of sound: from ear to brain2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y.
    • 学会等名
      IBRO ADVANCED SCHOOL OF NEUROSCIENCE MALAYSIA
    • 発表場所
      モナッシュ大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y
    • 学会等名
      第1回 名古屋大学神経回路国際シンポジウム-Decoding principle of neural circuits using model animals -神経回路による情報処理を読み解く
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Optogenetic analysis of neural circuits for sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi S, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y.
    • 学会等名
      20th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      慶応義塾大学, 東京都
    • 年月日
      2014-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] A semi-in-vivo electrophysiological analysis of auditory nerve development in larval zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      井上 摩耶 / Maya Inoue 谷本 昌志 / Masashi Tanimoto 小田 洋一 / Yoichi Oda
    • 学会等名
      第37回神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640010
  • [学会発表] Mauthner cell activity associated with initiation and modification of fast escape behavior in zebrafish larva2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro2014
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ仔魚の聴覚受容に寄与する耳石の大きさと求心性回路の電気生理学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会資料
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Expression and dephosphorylation of Kv7/KCNQ channels for acquiring the unique membrane properties of zebrafish Mauthner cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T,Watanabe T,Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Sound/vibration-evoked fast escapes triggered by Mauthner circuits or non-Mauthner circuits in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Morphological and electrophysiological properties of homeotically transformed Mauthner cells in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimura S, Watanabe T, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Morphological and electrophysiological properties of homeotically transformed Mauthner cells in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimura S, Watanabe T, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Common sensory inputs and differential outputs of segmentally homologous reticulospinal neurons in zebrafish hindbrain.2013

    • 著者名/発表者名
      Mishiro A, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Reexamination of functional roles of Mauthner cell in acoustically evoked C-starts of zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Yokomichi S, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] マウスナー細胞の活動に伴うゼブラフィッシュ仔魚の逃避運動の可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋めぐみ,井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] マウスナー細胞の活動に伴うゼブラフィッシュ仔魚の逃避運動の可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋めぐみ,井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Reexamination of functional roles of Mauthner cell in acoustically evoked C-starts of zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Yokomichi S, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] 鱗食シクリッドにおける左右性の獲得2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Sound/vibration-evoked fast escapes triggered by Mauthner circuits or non-Mauthner circuits in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] マウスナー細胞の活動に伴うゼブラフィッシュ仔魚の逃避運動の可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋めぐみ,井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Sound/vibration-evoked fast escapes triggered by Mauthner circuits or non-Mauthner circuits in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Neural circuits that trigger sound/vibration-evoked fast escapes2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi Sena, Oda Y
    • 学会等名
      第9回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Reexamination of functional roles of Mauthner cell in acoustically evoked C-starts of zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Yokomichi S, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Reexamination of functional roles of Mauthner cell in acoustically evoked C-starts of zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Yokomichi S, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ仔魚の聴覚受容に寄与する耳石の大きさと求心性回路の電気生理学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会資料
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Neural circuits that trigger sound/vibration-evoked fast escapes2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi Sena, Oda Y
    • 学会等名
      第9回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Expression and dephosphorylation of Kv7/KCNQ channels for acquiring the unique membrane properties of zebrafish Mauthner cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T,Watanabe T,Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドが示す左右非対称な捕食行動の獲得過程2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, YoichiOda
    • 学会等名
      The 60thAnnual Meeting of the EcologicalSociety of Japan
    • 発表場所
      ShizuokaConvention & Arts Center (Shizuoka)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドが示す左右非対称な捕食行動の獲得過程2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Sound/vibration-evoked fast escapes triggered by Mauthner circuits or non-Mauthner circuits in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] Common sensory inputs and differential outputs of segmentally homologous reticulospinal neurons in zebrafish hindbrain.2013

    • 著者名/発表者名
      Mishiro A, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Neural circuits that trigger sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      第9回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Morphological and electrophysiological properties of homeotically transformed Mauthner cells in zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimura S, Watanabe T, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Common sensory inputs and differential outputs of segmentally homologous reticulospinal neurons in zebrafish hindbrain.2013

    • 著者名/発表者名
      Mishiro A, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Expression and dephosphorylation of Kv7/KCNQ channels for acquiring the unique membrane properties of zebrafish Mauthner cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T,Watanabe T,Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] ゼブラフィッシュのマウスナー細胞の単発発火を構成するKv7/KCNQチャネルの発現とリン酸化 による調節2013

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史,渡邉貴樹,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ仔魚の聴覚受容に寄与する耳石の大きさと求心性回路の電気生理学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会資料
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Optical approaches toward understanding neural circuits in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞が特異的な発火特性を獲得する分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 貴樹, 鈴木 貴子 ,谷本 昌志 ,平田 普三,小田 洋一
    • 学会等名
      神経発生討論会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Mechanism of lateralized predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      The 14th International Behavioral EcoIogy Congress
    • 発表場所
      Lund University(Lund, Sweden)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Molecular basis for developmentalacquisition of unique firing property ofzebrafish Mauthner cell.Formation andFunction of Brain Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki,Takako Suzuki, Hiromi Hirata,Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formationand Function of Brain Networks: FromGenes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Large-otolith-mediated mechanotransduction and afferent neural transmission in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(New Orleans, USA)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Large-otolith-mediated mechanotransduction and afferent neural transmission in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (New Orleans, USA)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Critical roles of otolith size and transmission property along afferent pathway for auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動による後脳マウスナー細胞の神経活動2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Takaki Watanabe,Masato Tsumuki, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Nagoya congress center(Nagoya)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞が特異的な発火特性を獲得する分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Shimazaki T., and Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Development of Zebrafish Auditory System2012

    • 著者名/発表者名
      Msashi Tanimoto, Maya Inoue, Takaki Watanabe, Takako Suzuki, Aoba Mishiro and Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks: From Genes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Lateral bias of predation behavior in a scale-eating cichlid in Lake Tanganyika2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Msashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks : From Genes to Behavior
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] The large otolith and the transmission property in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] Functional role of the Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Sena Yokomichi, Yoichi Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] History of my research2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO School of Neuroscience 2012 (招待講演)
    • 発表場所
      Monash University(Sunway, Malaysia)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Electrophysiologicalapproaches to study brain functions inzebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO School of Neuroscience2012 (招待講演)
    • 発表場所
      MonashUniversity(Sunway, Malaysia)
    • 年月日
      2012-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Acquisition of the sense ofhearing during development2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      AlbertEinstein University Department ofNeuroscience Seminar (招待講演)
    • 発表場所
      Albert Einstein University(New York, USA)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Optical approachestoward understanding neural circuitsin zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO School ofNeuroscience 2012 (招待講演)
    • 発表場所
      Monash University(Sunway, Malaysia)
    • 年月日
      2012-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動における利きの発達2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Electrophysiological approaches to study brain functions in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] 鱗食シクリッドにおける視覚に依存した捕食行動の左右性2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 根木大輔, 堀道雄, 小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Acquisition of the sense of hearing during development2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      Albert Einstein University Department of Neuroscience Seminar
    • 発表場所
      Kennedy Center (New York, USA)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] 鱗食シクリッドにおける視覚に依存した捕食行動の左右性2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Daisuke Neki, MichioHori,Yoichi Oda
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of theEcological Society of Japan
    • 発表場所
      Otsu
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] History of my research2012

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Functional architectureof zebrafish hindbrain networkrevealed by calcium imaging duringbehavior2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO School of Neuroscience2012 (招待講演)
    • 発表場所
      MonashUniversity(Sunway, Malaysia)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Large-otolith-mediatedmechanotransduction and afferentneural transmission in saccularpathway underlie auditory perceptionin larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, YoichiOda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. MorialConvention Center (New Orleans,USA)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] The large otolith and the transmission property in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Otolith size contributes tofunctional differentiation of otolithorgans in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Msashi Tanimoto, YoichiOda
    • 学会等名
      Formationand Function of Brain Networks: FromGenes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Glycinergic transmissions are required for formation and maintenance of synaptic glycine receptor clusters in zebrafish Mauthner cells in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Iori Yamanaka, Mariko Miki, Kazuhide Asakawa, Koichi Kawakami, Yoichi Oda, Hiromi Hirata
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks : From Genes to Behavior
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Large-otolith-mediated mechanotransduction and afferent neural transmission in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center. New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] The molecular basis for the developmental acquisition of the unique firing properties of the Mauthner cell in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki , Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (New Orleans, USA)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Functional architecture of zebrafish hindbrain network revealed by calcium imaging during behavior2012

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Acquisition of the sense of hearing during deveIopment2012

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      Albert Einstein University Department of Neuroscience Seminar
    • 発表場所
      アルベルト・アインシュタイン医学校(New York, USA)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Functional role of the Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Sena Yokomichi, Yoich Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞が特異的な発火特性を獲得する分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴樹, 鈴木貴子, 谷本昌志, 平田普三, 小田洋一
    • 学会等名
      神経発生討論会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Glycinergic transmissions are required for formation and maintenance of synaptic glycine receptor clusters in zebrafish Mauthner cells in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Iori Yamanaka, Mariko Miki, Kazuhide Asakawa, Koichi Kawakami, Yoichi Oda, Hiromi Hirata
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks: From Genes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Mechanism of lateralizedpredation behavior in a LakeTanganyika scale-eating cichlid fish2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, YoichiOda.
    • 学会等名
      The 14th International BehavioralEcology Congress
    • 発表場所
      LundUniversity (Lund, Sweden)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食シクリッドにおける視覚に依存した捕食行動の左右性2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一,渡邉貴樹,堀道雄,小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞が特異的な発火特性を獲得する分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Shimazaki T, and Oda Y
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Nagoyacongress center(Nagoya)
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Critical roles of otolith size and transmission property along afferent pathway for auditory perception in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Otolith size contributes to functional differentiation of otolith organs in larval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Msashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks : From Genes to Behavior
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動による後脳マウスナー細胞の神経活動2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、渡邊貴樹、積木理人、小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Development ofZebrafish Auditory System2012

    • 著者名/発表者名
      Msashi Tanimoto, Maya Inoue, TakakiWatanabe, Takako Suzuki, AobaMishiro Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formationand Function of Brain Networks: FromGenes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞の単発発火特性を構成する低閾値型カリウムチャネルの電気特性2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimazaki, Takaki Watanabe,Yoichi Oda.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Nagoya congress center(Nagoya)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞の単発発火特性を構成する低閾値型カリウムチャネルの電気特性2012

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史, 渡邉貴樹, 小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Lateral bias of predation behavior in a scale-eating cichlid in Lake Tanganyika2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Msashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks: From Genes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Expression of low voltage-gated potassium channels for unique membrane properties of zebrafish M-cell2012

    • 著者名/発表者名
      鳥崎宇史, 渡邉貴樹, 小田洋一
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Molecular basis for developmental acquisition of unique firing property of zebrafish Mauthner cell2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki, Takako Suzuki, Hiromi Hirata, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks : From Genes to Behavior
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Electrophysiological approaches to study brain functions in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO School of Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Monash University (Sunway, Malaysia)
    • 年月日
      2012-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Functional diversity and similarity of morphologically homologous reticulospinal neurons in larval zebrafish hindbrain2012

    • 著者名/発表者名
      Aoba Mishiro, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650165
  • [学会発表] Mechanism of lateralized predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, Yoichi Oda
    • 学会等名
      The 14th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Lund University (Lund, Sweden)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Development of Zebrafish Auditory System2012

    • 著者名/発表者名
      Msashi Tanimoto, Maya Inoue, Takaki Watanabe, Takako Suzuki, Aoba Mishiro, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks : From Genes to Behavior
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動における利きの発達2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, YoichiOda.
    • 学会等名
      JapanEthological Society
    • 発表場所
      NaraWomen's University(Nara)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] The molecular basis for the developmental acquisition of the unique firing properties of the Mauthner cell in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Shimazaki T., and Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(New Orleans, USA)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Lateral bias of predation behaviorin a scale-eating cichlid in LakeTanganyika. Formation and Function ofBrain Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, YoichiOda
    • 学会等名
      Formationand Function of Brain Networks: FromGenes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] The molecular basis forthe developmental acquisition of theunique firing properties of theMauthner cell in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki,Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      ErnestN. Morial Convention Center (NewOrleans, USA)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Molecular basis for developmental acquisition of unique firing property of zebrafish Mauthner cell2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe,Takashi Shimazaki,Takako Suzuki, Hiromi Hirata, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Formation and Function of Brain Networks: From Genes to Behavior
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Critical roles of otolith size andtransmission property along afferent pathway for auditory perception inlarval zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, YoichiOda.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Nagoya congress center(Nagoya)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Functional architecture of zebrafish hindbrain network revealed by calcium imaging during behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Oda
    • 学会等名
      IBRO School of Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Monash University (Sunway, Malaysia)
    • 年月日
      2012-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Developmental Acquisition of Auditory Responsiveness in Zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志,井上摩耶,小田洋一
    • 学会等名
      第1回放射線神経生物学研究集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Morphological and Functional Differentiation of the First Hair Cells from Ciliary Tether Cells in Zebrafish Inner Ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Lateral difference in hunting behavior in the scale-eating cichlid fish, Perissodus microlepis, in Lake Tanganyika2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, Yoichi Oda
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Origin of Inner Ear Hair Cells: Morphological and Functional Differentiation from Ciliary Cells into Hair Cells in Zebrafish Inner Ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Yukiko Ota, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Morphological and Functional Differentiation of the First Hair Cells from Ciliary Tether Cells in Zebrafish Inner Ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドの右利き・左利きにおける捕食行動の運動解析2011

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Neurophysiological basis foracquisition of auditory responsivenessin developing zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, YoichiOda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Origin of Inner Ear Hair Cells: Morphological and Functional Differentiation from Ciliary Cells into Hair Cells in Zebrafish Inner Ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Yukiko Ota, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      EICC(Edinburgh, Scotland)
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Lateral difference in hunting behavior in the scale-eating cichlid fish, Perissodus microlepis, in Lake Tanganyika.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, Yoichi Oda.
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Ciliary tether cells morphologically and functionally differentiate into the first hair cells in zebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington, DC ,USA)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] A large otolith is essential for sound detection by macular hair cell in zebrafish larva2011

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Molecular basis for developmental acquisition of unique firing property of Mauthner cell in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki, Takako Suzuki, Hiromi Hirata, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Neurophysiological basis for acquisition of auditory responsiveness in developing zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Ciliary tether cells morphologically and functionally differentiate into the first hair cells in zebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Developmental acquisition of auditory responsiveness in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の右利き・左利き2011

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 根木大輔, 堀道雄, 小田洋一
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Origin of Inner Ear Hair Cells : Morphological and Functional Differentiation from Ciliary Cells into Hair Cells in Zebrafish Inner Ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Yukiko Ota, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Developmental acquisition of auditory responsiveness in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Florence
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Neurophysiological basis for acquisition of auditory responsiveness in developing zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] A large otolith is necessary forsound detection in zebrafish macularhair cells2011

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto,YoichiOda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Developmental acquisition of auditory responsiveness in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Fortezza da Basso (Florence, Italy)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] A large otolith is necessary for sound detection in zebrafish macular hair cells2011

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Developmental acquisition ofauditory responsiveness in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue,YoichiOda
    • 学会等名
      7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Florence, Italia
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] A large otolith is necessary for sound detection in zebrafish macular hair cells2011

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Ciliary tether cells morphologically and functionally differentiate into the first hair cells in zebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Acquisition of Auditory Responsiveness in Zbrafish2011

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      Seminar at Washington university
    • 発表場所
      セントルイス
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Origin of Inner EarHair Cells: Morphological andFunctional Differentiation from CiliaryCells into Hair Cells in Zebrafish InnerEar2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Yukiko Ota, MayaInoue, Yoichi Oda
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress ofNeuroscience
    • 発表場所
      Edinburgh,UK
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Molecular basis for developmental acquisition of unique firing property of Mauthner cell in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki, Takako Suzuki, Hiromi Hirata, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Lateral difference in huntingbehavior in the scale-eating cichlid fish,Perissodus microlepis, in LakeTanganyika2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, YoichiOda
    • 学会等名
      The 8th InternationalCongress of Comparative Physiologyand Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の右利き・左利き2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Daisuke Neki, MichioHori,Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Molecular basis for developmental acquisition of unique firing property of Mauthner cell in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe,Takashi Shimazaki,Takako Suzuki, Hiromi Hirata, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      Mishima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Molecular basis for developmentalacquisition of unique firing property ofMauthner cell in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Takashi Shimazaki,Takako Suzuki, Hiromi Hirata,Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Ciliary tether cellsmorphologically and functionallydifferentiate into the first hair cells inzebrafish inner ear2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Maya Inoue, YoichiOda
    • 学会等名
      Neuro2011
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の右利き・左利き2011

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一,根木大輔,堀道雄,小田洋一
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Effective sensory modality activating the Mauthner cell switches from tactile to acoustic/vestibular input in triggering escape behavior in developing zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunehiko Kohashi, Natsuyo Nakata, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego,USA)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Up- and Down-regulation of TOR-Raptor and TOR-Rictor Complexes by Semaphorin in C. elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      糠塚明, 玉木修作, 藤沢肇, 小田洋一, 高木新
    • 学会等名
      RNA Sciences in Developmental Biology, The 19th CDB Meeting.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Origin of Inner Ear Hair Cells : Morphological and Functional Differentiation from Ciliary Cells into Hair Cells in Zebrafish Inner Ear2010

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 井上摩耶, 小田洋一
    • 学会等名
      15th Auditory Research Forum
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ聴覚の獲得過程2010

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 竹内俊祐, 井上摩耶, 小田洋一
    • 学会等名
      第9回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Formation of glycinergic synapses in zebrafish Mauthner cell2010

    • 著者名/発表者名
      山中衣織, 小田洋一, 平田普三
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ稚魚における耳石器官の機能分化2010

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      第16回小型魚類研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ胚を用いた内耳有毛細胞の機械刺激受容能の獲得過程の解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 井上摩耶, 小田洋一
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食の行動学的解析:著しい左右二型2010

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Auditory Input to Brain Is Acquired Coincidentally with Development of Inner Ear After Formation of Neural Circuit in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Horikawa K, Oda Y
    • 学会等名
      11th EMBL International PhD Symposium
    • 発表場所
      Heidelberg
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの耳石器官 有毛細胞の発達2009

    • 著者名/発表者名
      太田有紀子, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Auditory Input to CNS Is Acquired Coincidentally with Development of Inner Ear After Formation of Functional Afferent Pathway in Zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 堀川一樹, 小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Auditory input to CNS is acquired coincidentally with development of inner ear after formation of functional afferent pathway in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Ota Y, Horikawa K, Oda Y
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた活動依存的シナプス形成の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山中衣織、小田洋一、平田普三
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional role of a specialized class of spinal commissural inhibitory neurons during fast escapes in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Satou C, Kimura Y, Kohashi T, Horikawa K, Takeda H, Yoichi Oda, Higashijima S
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] 発達初期ゼブラフィッシュの逃避運動における後脳マウスナー細胞の寄与2009

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 中田奈津代, 小田洋一
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞の特異的な興奮性の獲得とその分子基盤2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴樹、鈴木貴子、谷本昌志、平田普三、小田洋一
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Characterization of zebrafish motility mutant defective in voltage-gated sodium channel2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata H, NakanoY, Oda Y
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞の特異的発火特性獲得の分子基盤2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴樹、鈴木貴子、谷本昌志、平田普三、小田洋一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] 感覚ニューロンの障害と細胞死2009

    • 著者名/発表者名
      平田普三、中野由梨、小田洋一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional development of hindbrain escape networks in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 学会等名
      The 36th congress of the international union of physiological sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Characterization of zebrafish motility mutant defective in voltage-gated sodium channel.2009

    • 著者名/発表者名
      平田普三、中野由梨、小田洋一
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Auditory input to CNS is acquired coincidentally with development of inner ear after formation of functional afferent pathway in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 堀川一樹, 小田洋一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional Role of the Mauthner cell in Escape Behavior of Developing Zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 中田奈津代, 小田洋一
    • 学会等名
      第9回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional development of hindbrain escape networks in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Nakata N, Oda Y
    • 学会等名
      The 36th congress of the international union of physiological sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明、藤澤肇、稲田利文、小田洋一、高木新
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α i in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明, 藤澤肇, 稲田利文, 小田洋一, 高木新
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の聴覚獲得の生理学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志、太田有紀子、小田洋一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明、藤澤肇、稲田利文、小田洋一、高木新
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島市、徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の聴覚獲得の生理学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志、太田有紀子、小田洋一
    • 学会等名
      第14回小型魚類研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明、藤澤肇、稲田利文、小田洋一、高木新
    • 学会等名
      Semaphorin Function & Mechanisms of Action
    • 発表場所
      フランス、Abbaye Des Vaulx de Cernay
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner- mediated fast escape evoked by different modes of sensory input in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦、小田洋一
    • 学会等名
      The 38 th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional segregation of segmentally homologous reticulospinal neurons in hindbrain for control of fast escape in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦、小田洋一
    • 学会等名
      International seminar: Evolutionary Studies in Behavioral Neuroscience
    • 発表場所
      葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [学会発表] Functional Segregation of Segmentally Homologous Reticulospinal Neurons in Hindbrain for Control of Fast Escape in Zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第14回小型魚類研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明, 藤澤肇, 稲田利文, 小田洋一, 高木新
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島市、徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ触刺激応答異常変異体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      中野由梨、小田洋一、平田普三
    • 学会等名
      第14回小型魚類研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の聴覚獲得の生理学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 小田洋一
    • 学会等名
      第14回小型魚類研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の聴覚獲得の生理学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 太田有紀子, 小田洋一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ触刺激応答異常変異体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      中野由梨, 小田洋一, 平田普三
    • 学会等名
      第14回小型魚類研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Development of hindbrain circuits for fast escape in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦、中田奈津代、小田洋一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロン回路のはたらき「硬骨魚の逃避運動の制御回路」2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      第44回脳の医学生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [学会発表] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner-mediated fast escapeevoked by different modes of sensory input in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦、小田洋一
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [学会発表] Functional Segregation of Segmentally Homologous Reticulospinal Neurons in Hindbrain for Control of Fast Escape in Zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦、小田洋一
    • 学会等名
      第14回小型魚類研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional segregation of segmentally homologous reticulospinal neurons in hindbrain for control of fast escape in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦、小田洋一
    • 学会等名
      International seminar : Evolutionary Studies in Behavioral Neuroscience
    • 発表場所
      葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Development of hindbrain circuits for fast escape in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 中田奈津代, 小田洋一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner- mediated fast escape evoked by different modes of sensory input in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Oda Y
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロン回路のはたらき「硬骨魚の逃避運動の制御回路」2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      第44回脳の医学生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2αin Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明, 藤澤肇, 稲田利文, 小田洋一, 高木新
    • 学会等名
      Semaphorin Function & Mechanisms of Action
    • 発表場所
      フランス、Abbaye Des Vaulx de Cernay
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Functional segregation of segmentally homologous reticulospinal neurons in hindbrain for control of fast escape in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Oda Y
    • 学会等名
      International seminar: Evolutionary Studies in Behavioral Neuroscience
    • 発表場所
      Hayama
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロン回路のはたらき「硬骨魚の逃避運動の制御回路」2008

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      第44回脳の医学生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Initiation of Mauthner- or non-Mauthner- mediated fast escape evoked by different modes of sensory input in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国 ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明、藤澤肇、稲田利文、小田洋一、高木新
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Functional segregation of segmentally homologous reticulospinal neurons in hindbrain for control of fast escape in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      International seminar : Evolutionary Studies in Behavioral Neuroscience
    • 発表場所
      葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明、藤澤肇、稲田利文、小田洋一、高木新
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島市、徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2α in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      糠塚明、藤澤肇、稲田利文、小田洋一、高木新
    • 学会等名
      Semaphorin Function & Mechanisms of Action
    • 発表場所
      フランス、Abbaye Des Vaulx de Cernay
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300134
  • [学会発表] 赤外レーザ顕微鏡による線虫C.elegans単-細胞での遺伝子発現誘導2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木基史, 亀井保博, 小田洋一, 弓場俊輔, 高木新
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年回・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動を誘発する感覚入力の発達に伴った再編成2007

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Semaphorin - Plexin signal controls epidermal ray morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2alphain C. elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka A, Chikuma M, Fujisawa H, Inada T, Oda Y, Takagi S
    • 学会等名
      The 16th international C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動を誘発する感覚入力の発達2007

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第13回小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] 赤外レーザ顕微鏡による線虫C.elegans単一細胞での遺伝子発現誘導2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木基史, 亀井保博, 小田洋一, 弓場俊輔, 高木新
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年回・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動を誘発する感覚入力の発達2007

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第13回小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動を誘発する感覚入力の発達に伴った再編成2007

    • 著者名/発表者名
      谷本昌志, 小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Efficient laser-induced gene expression in C. elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, KameiY, Oda Y, Yuba S, Takagi S
    • 学会等名
      The 16th international C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] マウスナー細胞と形態学的に相同な後脳網様体脊髄路ニューロン間の機能的結合2007

    • 著者名/発表者名
      根木大輔, 中山寿子, 藤井高志, 小田洋一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Efficient laser-induced gene expression in C. elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Kamei, Y., Oda, Y., Yuba, S. & Takagi, S.
    • 学会等名
      The 16th international C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュのM-escapeとNon-M escapeは異なる感覚系によって駆動される2007

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] ゼブラフィッシュのM-escapeとNon-M escapeは異なる感覚系によって駆動される2007

    • 著者名/発表者名
      小橋常彦, 小田洋一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Semaphorin-Plexin signal controls epidermal ray morphogenesis by stimulating mRNA translation via eIF2alphain C. elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Chikuma, M., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y. & Takagi, S.
    • 学会等名
      The 16th international C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023029
  • [学会発表] Semaphorin-Plexin signal controls epidermal ray morphogenesis bystimulating mRNA translation via elF2alphain C. elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Nukazuka, A., Chikuma, M., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y. & Takagi, S.
    • 学会等名
      The 16th international C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Efficient laser-induced gene expression in C. elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Kamei, Y., Oda. Y., Yuba, S. & Takagi, S.
    • 学会等名
      The 16th international C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] マウスナー細胞と形態学的に相同な後脳網様体脊髄路ニューロン間の機能的結合2007

    • 著者名/発表者名
      根木大輔, 中山寿子, 藤井高志, 小田洋一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650099
  • [学会発表] Functional architecture of zebrafish hindbrain network revealed by calcium imaging during behavior

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] History of my research

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Large-otolith-mediated mechanotransduction and afferent neural transmission in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(New Orleans, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Optogenetic analysis of neural circuits for sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Tanimoto M, Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ仔魚の聴覚受容に寄与する耳石の大きさと求心性回路の電気生理学的性質

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会資料
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動における利きの発達

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Optical approaches toward understanding neural circuits in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ仔魚の聴覚受容に寄与する耳石の大きさと求心性回路の電気生理学的性質

    • 著者名/発表者名
      井上摩耶, 谷本昌志, 小田洋一
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会資料
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Functional role of the Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Sena Yokomichi, Yoich Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] History of my research

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Critical roles of otolith size and transmission property along afferent pathway for auditory perception in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] The molecular basis for the developmental acquisition of the unique firing properties of the Mauthner cell in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Shimazaki T., and Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(New Orleans, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Expression of low voltage-gated potassium channels for unique membrane properties of zebrafish M-cell

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史,渡邉 貴樹,小田 洋一
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments

    • 著者名/発表者名
      Oda Y
    • 学会等名
      第1回 名古屋大学神経回路国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Sound/vibration-evoked fast escapes triggered by Mauthner circuits or non-Mauthner circuits in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動による後脳マウスナー細胞の神経活動

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、渡邊貴樹、積木理人、小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] マウスナー細胞の活動に伴うゼブラフィッシュ仔魚の逃避運動の可塑的変化

    • 著者名/発表者名
      高橋めぐみ,井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Common sensory inputs and differential outputs of segmentally homologous reticulospinal neurons in zebrafish hindbrain.

    • 著者名/発表者名
      Mishiro A, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] A semi-in-vivo electrophysiological analysis of auditory nerve development in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi S, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y.
    • 学会等名
      20th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動による後脳マウスナー細胞の神経活動

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、渡邊貴樹、積木理人、小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] The molecular basis for the developmental acquisition of the unique firing properties of the Mauthner cell in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Shimazaki T., and Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(New Orleans, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Reexamination of functional roles of Mauthner cell in acoustically evoked C-starts of zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Yokomichi S, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Electrophysiological approaches to study brain functions in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞の単発発火特性を構成する低閾値型カリウムチャネルの電気特性

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史,渡邉 貴樹,小田 洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞が特異的な発火特性を獲得する分子基盤

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Shimazaki T., and Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Mechanism of lateralized predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish.

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      The 14th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Lund University(Lund, Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Expression and dephosphorylation of Kv7/KCNQ channels for acquiring the unique membrane properties of zebrafish Mauthner cells.

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T,Watanabe T,Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Optogenetic analysis of the functional role of Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in larval zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi S, Asakawa K, Kawakami K, Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the teleost hindbrain segments

    • 著者名/発表者名
      Oda Y , Neki D ,Nakayama H.
    • 学会等名
      第11回国際神経行動学会議(ICN2014)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Expression of low voltage-gated potassium channels for unique membrane properties of zebrafish M-cell

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史,渡邉 貴樹,小田 洋一
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Neural circuits that trigger sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi Sena, Oda Y
    • 学会等名
      第10回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2013-11-30 – 2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Critical roles of otolith size and transmission property along afferent pathway for auditory perception in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Neural circuits that trigger sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Sugimoto A, Yokomichi Sena, Oda Y
    • 学会等名
      第10回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2013-11-30 – 2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Mechanism of lateralized predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish.

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      The 14th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Lund University(Lund, Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドが示す左右非対称な捕食行動の獲得過程

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Functional role of the Mauthner cell on the sound/vibration-evoked fast escapes in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tanimoto, Sena Yokomichi, Yoich Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Large-otolith-mediated mechanotransduction and afferent neural transmission in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(New Orleans, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動における利きの発達

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] ptical approaches toward understanding neural circuits in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments

    • 著者名/発表者名
      Oda Y
    • 学会等名
      第1回 名古屋大学神経回路国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Common sensory inputs and differential outputs of segmentally homologous reticulospinal neurons in zebrafish hindbrain.

    • 著者名/発表者名
      Mishiro A, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] Functional architecture of zebrafish hindbrain network revealed by calcium imaging during behavior

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] ゼブラフィッシュのマウスナー細胞の単発発火を構成するKv7/KCNQチャネルの発現とリン酸化 による調節

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史,渡邉貴樹,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] ゼブラフィッシュのマウスナー細胞の単発発火を構成するKv7/KCNQチャネルの発現とリン酸化 による調節

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史,渡邉貴樹,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] The large otolith and the transmission property in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Electrophysiological approaches to study brain functions in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      国際脳研究機構ワークショップ2012
    • 発表場所
      モナッシュ大学(Sunway,マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] マウスナー細胞の活動に伴うゼブラフィッシュ仔魚の逃避運動の可塑的変化

    • 著者名/発表者名
      高橋めぐみ,井上摩耶,谷本昌志,小田洋一
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞が特異的な発火特性を獲得する分子基盤

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Shimazaki T., and Oda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Acquisition of the sense of hearing during development

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      Albert Einstein University Department of Neuroscience Seminar
    • 発表場所
      アルベルト・アインシュタイン医学校(New York,USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] The large otolith and the transmission property in saccular pathway underlie auditory perception in larval zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Maya Inoue, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Acquisition of the sense of hearing during development

    • 著者名/発表者名
      小田洋一
    • 学会等名
      Albert Einstein University Department of Neuroscience Seminar
    • 発表場所
      アルベルト・アインシュタイン医学校(New Orleans, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Morphological and electrophysiological properties of homeotically transformed Mauthner cells in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Sugimura S, Watanabe T, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ・マウスナー細胞の単発発火特性を構成する低閾値型カリウムチャネルの電気特性

    • 著者名/発表者名
      島崎 宇史,渡邉 貴樹,小田 洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115508
  • [学会発表] Sound/vibration-evoked fast escapes triggered by Mauthner circuits or non-Mauthner circuits in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M, Yokomichi S, Sugimoto A, Oda Y
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • [学会発表] Functional motifs composed of morphologically homologous neurons repeated in the hindbrain segments

    • 著者名/発表者名
      Oda Y
    • 学会等名
      第1回 名古屋大学神経回路国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300126
  • [学会発表] Expression and dephosphorylation of Kv7/KCNQ channels for acquiring the unique membrane properties of zebrafish Mauthner cells.

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T,Watanabe T, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250002
  • [学会発表] 鱗食魚シクリッドにおける左右性の発達要因とその過程

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 堀道雄, 小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドが示す左右非対称な捕食行動の獲得過程

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650164
  • [学会発表] Morphological and electrophysiological properties of homeotically transformed Mauthner cells in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Sugimura S, Watanabe T, Tanimoto M, Oda Y
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Sendai City Information & Industry Plaza
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115713
  • []

  • []

  • 1.  高木 新 (90171420)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  谷本 昌志 (30608716)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 55件
  • 3.  平田 普三 (60402450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  堀 道雄 (40112552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  竹内 勇一 (40508884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  小松 久男 (90162049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 富士夫 (20089882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  勝丸 博信 (40183264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植木 正明 (20213332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安西 祐一郎 (40051875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山鳥 重 (10030892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  甘利 俊一 (80010726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  二木 宏明 (10073074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 武年 (50019577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂内 博子 (40332340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  畑 啓生 (00510512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  東島 眞一 (80270479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  藤田 盛久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松本 邦弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  木下 タロウ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi