• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仁木 宏明  NIKI Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

二木 宏明  NIKI Hiroaki

外山 敬介  TOYAMA Keisuke

隠す
研究者番号 10073074
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 理化学研究所, 情報機構研究チーム, チームリーダー(研究職)
1997年度 – 1998年度: 理化学研究所, 情動機構研究チーム, チームリーダー(研究職)
1996年度: 東京大学, 大学院・人文,社会系研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
1995年度: 東京大学, 大学院・人文・社会系研究科, 教授 … もっと見る
1990年度 – 1995年度: 東京大学, 文学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 京都府立医大, 医学部, 教授
1991年度: 東京大学, 大学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 文学部, 教授
1986年度: 東京大学, 文学部, 助教授
1986年度: 東大, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 心理学
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者
思考 / 局所血流量 / サル / ニューロン活動 / 前頭前野 / ニュ-ロン活動 / 読字 / 連想記憶 / NMDA / ジーンターゲッティング … もっと見る / 言語 / 計算機構 / 論理的推論 / 並列階層的システム / 高次情報処理 / シミュレ-ション / チンパンジー / シミュレーション / 自己運動弁別課題 / ワーキングメモリー / 行動のプログラミング / 反応の結果のコーディング / トップダウン処理 / フィードバック / 網膜 / 前頭葉 / スライスパッチ / 注意 / 学習 / 計算モデル / サッケード / 眼球運動 / 視覚 / top-down processing / feedback / retina / frontal cortex / slice patch / attention / learning / mathematical models / ジーン ターゲッティング / Fyn欠失マウス / 痙攣発作 / メトラゾール / ビキュキュリン / ピクロトキシン / カイニン酸 / 放射迷路 / 十字迷路 / open field / 恐怖反応 / 空間学習 / gene targeting / Fyn-deficient mice / seizure / metrazol / bicuculline / picrotoxin / kainic acid / Fvnチロシンキナーゼ / エタノール感受性 / ミュータントマウス / NMDA受容体 / 立直り反射 / チロシンリン酸化 / ウエスタンブロッティング / Fynチロシンキナーゼ / Fyn-tyrosine kinase / Ethanol sensitivity / Mutant mice / NMDA receptor / Rightin reflex / Tyrosine phosphorylation / Gene targeting / Western blotting / 偏好注視法 / 再認 / 海馬 / Hippocampus / unit activity / monkey / recognition … もっと見る
研究代表者以外
海馬 / 学習 / 連合野 / GO / 記憶 / シナプス可塑性 / PDPモデル / 運動視 / PDP model / 中隔核 / LTD / 過学習 / スパースコーティング / 神経回路網モデル / 時系列パターン / 前頭前野 / 記憶障害 / ニューロン活動 / ボルツマンマシン / NO-GO課題 / GABAニューロン / 非見本合せ / GO@NO-GO課題 / 交尾行動条件づけ / 逆転学習 / 手指操作ニューロン / 感性情報処理 / 問題解決 / 自己回帰モデル / グルタミン酸 / 網膜双極細胞 / go / nogo反応 / 情報処理心理学 / 感性 / NOGO反応 / sensuous processing / problem solving / auto-regression model / motion perception / glutamic acid / retinal bipolar cell / NO-GO response / 脳 / 高次機能 / 神経回路モデル / brain / higher function / neural net model / NMDA受容体 / グルタミン酸受容体 / 小脳 / シナプス形成 / LTP / NMDA受容体チャネル / リン酸化 / 小脳プルキンエ細胞 / 神経回路網 / G蛋白質 / ノックアウトマウス / 運動失調 / NMDA receptor / glutamate receptor / synaptic plasticity / memory / learning / hippocampus / cerebellum / synapse formation / 仮現運動 / 運動による形態知覚 / ピッチ知覚 / 相貌認知 / 観察反応 / 注視反応 / 視覚回復 / 認知情報処理 / 動的特性 / 立体視 / ランダムドットステレオグラム / フィードバック / 時間性ピッチ / 並列分散処理モデル / 時間性のピッチ / Apparent motion / Structure from motion / Pitch perception / Observing behavior Visual attention / Sight restoration 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  Fyn欠失マウスのエタノール感受性研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明 (仁木 宏明)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  行動決定に関連した前頭前野ニューロン活動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  シナプス伝達受容分子と可塑性

    • 研究代表者
      三品 昌美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子欠損マウスの心理学的行動解析研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  学習・記憶の情報処理

    • 研究代表者
      安西 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  心的過程におけるトップダウン的情報処理の機能的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳における思考と言語のメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳における思考と言語のメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳における思考と言語のメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  記号処理と並列分布処理との関係についての心理学的研究

    • 研究代表者
      中谷 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳の高次機能の計算論的および実験的研究(総括班)

    • 研究代表者
      甘利 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次脳過程の可塑性の研究

    • 研究代表者
      久保田 競
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高次脳過程の可塑性の研究

    • 研究代表者
      久保田 競
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高次脳過程の可塑性の研究

    • 研究代表者
      久保田 競
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  再認記憶の生理心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  認知情報処理の動的特性に関する心理学的研究

    • 研究代表者
      大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  久保田 競 (30027479)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  甘利 俊一 (80010726)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安西 祐一郎 (40051875)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒田 英夫 (10073066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松沢 哲郎 (60111986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡部 洋一 (50011169)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 誠 (90107665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平野 俊二 (50046869)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 和夫 (00026816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八木 健 (10241241)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高松 研 (90154898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高野 陽太郎 (20197122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  立花 政夫 (60132734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山鳥 重 (10030892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小田 洋一 (00144444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 武年 (50019577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松波 謙一 (90027491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  下條 信輔 (70183837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塚田 稔 (80074392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉江 昇 (30126867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  水野 節子 (50141247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梅森 久視 (20242117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉山 博之 (20124224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 智幸 (40092415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大島 尚 (20114415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 豊 (40134423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鳥居 修晃 (50015012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石口 彰 (10184508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  濱村 良久 (00172990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 正孝 (50092383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi