• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 和夫  NAKATANI Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00026816
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 専修大学, 文学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 東京大学, 文学部, 教授
1986年度: 東京大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学 / 実験系心理学
研究代表者以外
心理学 / 実験系心理学
キーワード
研究代表者
運動視 / GO / 空間的注意 / 空間知覚 / 仮想現実感 / テレ・イグジステンス / 感覚代行 / 時空知覚 / 仮想空間 / 巨大システム … もっと見る / バーチャル・リアリティ / 作業能率 / 気配 / 障害物 / 接近後退運動知覚 / 視覚障害 / 頭部運動 / 分身モデル / 感覚モダリティ / 主体性 / 空間的情動 / 感性情報処理 / 問題解決 / PDPモデル / 自己回帰モデル / グルタミン酸 / 網膜双極細胞 / go / nogo反応 / 情報処理心理学 / 感性 / NOGO反応 / sensuous processing / problem solving / PDP model / auto-regression model / motion perception / glutamic acid / retinal bipolar cell / NO-GO response / イベント駆動 / オブジェクト指向 / Visual Basic / コンピュータ・ネットワーク / 知覚実験 / 認知実験 / Excel / ハイパーテキスト / 画像処理 / モバイル / SPSS / Amos / 運動視実験 / 時系列分析 / コンピュータ・ウイルス / ネットワーク / パソコン / 心理学実験 / 空間周波数 / シミュレーション統計法 / インターネット / 視覚探索実験 / 向性検査法 / 反応時間計測 / APIプログラム / 実験室LAN / internet / laboratory computer network, / methods for psychological experiments, / object oriented language, / event driven, / graphic user interface, / Visual Basic programming for experiments, / double structure of cognitive function, / diversity of programming procedures for experiments. … もっと見る
研究代表者以外
感性 / 感性情報 / 感性情報処理 / 感性工学 / 感性科学 / 人工感性 / ヒューマン・インターフェイス / 仮現運動 / フィードバック / PLANET / 知覚心理学 / 形態知覚 / 空間知覚 / 運動知覚 / 聴感覚 / 触感覚 / イメージ情報 / ピクトリアル情報 / 人工環境 / 環境構築法 / 知覚環境 / 行動環境 / コミュニケーション環境 / ノーマライゼーション / 視覚情報処理 / 画像情報 / 認知的情報処理 / 神経生理学 / 情報処理モデル / 幾何学的錯視 / 構造情報 / 潜在構造 / 微視的認知過程 / 反復学習 / 変換構造説 / パタ-ン 認知 / 仮視運動 / 反視学習 / パタ-ン認知 / 分類 / 情報処理 / Structural Information ; / Geometrical-optical lllusion ; / Multidimensional Scaling ; / Transformational Structure Theory ; / Learning and Memory ; / Apparent Movement ; / Latent Structure / 視覚情報処理機構 / 知覚研究 / 環境認知 / 受容器 / 閉じられた系 / 学際的コミュニケーション / 主観的輪郭線 / 多重特徴抽出機構 / 「読み」「移動窓法」サッケード / ミュラー・リヤー錯視 / 継時マスキング / 輝度システム / 色システム / 知覚的恒常性 / 視野制限条件 / 読み / 時間分解能 / 主観的尺度化 / 等質視野の色彩視特性 / 仮想現実 / 視野制限条件文字読みとり / 等輝度条件 / 錯視分類 / 連続評価法 / Human inerface / Visual information processing mechanism / Perceptual study / Environmental recognition / Receptor / Closed system / Interdisciplinary communication / 心理学データベース / 心理学研究法 / 実験心理学 / 映像データベース / 機器データベース / ソフトデータベース / インスツルメンテーション / 心理学映像ライブラリー / ソフト・データベース / インストウルメンテーション / 心理学デ-タベ-ス / 映像デ-タベ-ス / 機器デ-タベ-ス / ソフト・デ-タベ-ス / インストゥルメンテ-ション / 心理学映像ライブラリ- / Psychology database / Psychologycal research method / Experimental psychology / Video-database / Labo equipment database / Software database / Instrumentation / Film and tape library of psychology / 情緒工学 / 感性のモデリング / なぞり感性 / 感性デザイン / ノンバーバルコミュニケーション / 顔画像処理 / 感性データベース / 感性コミュニケーション / 感性メディア / 感性モデル / 認知心理 / コ-ザインターフェイス / ユーザインタフェース / Kansei information Processing / Sensibility / Feeling / Shallow Kansei / Kansei Design / Nonverbal Communication / Facial Expression / Kansei Database / トップダウン処理 / 網膜 / 前頭葉 / スライスパッチ / 注意 / 学習 / 計算モデル / サッケード / 眼球運動 / 視覚 / top-down processing / feedback / retina / frontal cortex / slice patch / attention / learning / mathematical models / 運動による形態知覚 / ピッチ知覚 / 相貌認知 / 観察反応 / 注視反応 / 視覚回復 / PDPモデル / 認知情報処理 / 動的特性 / 立体視 / ランダムドットステレオグラム / 運動視 / 時間性ピッチ / 並列分散処理モデル / 時間性のピッチ / Apparent motion / Structure from motion / Pitch perception / Observing behavior Visual attention / Sight restoration / PDP model / コンピュータ・ネットワーク / パーソナル・コンピュータ / ラボラトリ・ネットワーク / 電子メイル / Computer netwok / 知覚-運動系障害 / 検査 / 訓練システム / 脳傷害者 / 空間視 / プログラミング / 訓練 / 知覚運動協応 / タッチパネル / visuo-auditory-motor deficits / test-training system / spatial cognition 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  ネットワークによる心理学実験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  調和的「人間-環境系」確立のため人間特性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      江島 義道
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心的過程におけるトップダウン的情報処理の機能的役割に関する研究

    • 研究代表者
      二木 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  行動空間の感性情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      専修大学
      東京大学
  •  イメージサイエンスからピクトリアルサイエンスへの知覚心理学的展開

    • 研究代表者
      鷲見 成正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  感性情報処理の情報学・心理学的研究

    • 研究代表者
      辻 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      和歌山大学
      大阪大学
  •  感性情報処理の情報学・心理学的研究

    • 研究代表者
      辻 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒューマン・インターフェイスのための視覚情報処理機構に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心理学における画像・文学資料活用システムの研究

    • 研究代表者
      辻 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  記号処理と並列分布処理との関係についての心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  認知過程における構造情報の統合的・分析的処理

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  知覚研究における重点課題とそのモデル論的検討

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視聴覚-反応系障害者用検査・訓練システムの開発

    • 研究代表者
      鳥居 修晃, 大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  認知情報処理の動的特性に関する心理学的研究

    • 研究代表者
      大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心理学ラボラトリネットワークによるソフトウェア統合法について

    • 研究代表者
      山本 豊 (山本 豐)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 四郎 (70000586)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相場 覚 (40000559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二木 宏明 (10073074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 豊 (40134423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 勝也 (10036999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  利島 保 (20033566)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鳥居 修晃 (50015012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻 三郎 (60029527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原島 博 (60011201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井口 征士 (90029463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長尾 真 (30025960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  苧阪 直行 (20113136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高野 陽太郎 (20197122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  立花 政夫 (60132734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石口 彰 (10184508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  江島 義道 (60026143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須藤 昇 (40154611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  斎藤 尭幸 (70113561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  下條 信輔 (70183837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  難波 精一郎 (40029616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浅野 俊夫 (30027487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小牧 純爾 (00024258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水野 節子 (50141247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  下斗米 淳 (60226280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山上 精次 (40111439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  東條 正城 (40095980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 澪子 (40083711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金城 辰夫 (20083701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡辺 武郎 (90210913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鹿取 廣人 (80012300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  丸山 欣哉 (10004053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  舘 すすむ (50236535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  後藤 倬男 (40022355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河内 十郎 (30083710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  牧野 達郎 (40063268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平野 俊二 (50046869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山田 亘 (40036653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  古賀 一男 (30089099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岡村 達也 (10177082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大島 尚 (20114415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi