• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎村 建司  SAKIMURA KENJI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

﨑村 建司

崎村 健司  Sakimura kenji

さき村 建司  サキムラ ケンジ

さき村 健司  サキムラ ケンジ

隠す
研究者番号 40162325
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 新潟大学, 脳研究所, フェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 新潟大学, 脳研究所, フェロー
1996年度 – 2016年度: 新潟大学, 脳研究所, 教授
2014年度: 国立大学法人新潟大学, 脳研究所, 教授
2003年度: 新潟大学, 脳研究科, 教授
2000年度: 新潟大学, 脳研究科, 教授
1991年度 – 1995年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教授
1986年度 – 1990年度: 新潟大学, 脳研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経科学一般 / 生物物理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般 / 神経生理学・神経科学一般 / 医化学一般 / 神経科学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 広領域 / 神経科学およびその関連分野 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 神経内科学 / 神経科学一般 / 生物系 / 生理学一般 / 内分泌学 / 脳神経外科学 / 神経科学一般 / 麻酔・蘇生学 / 分子細胞生物学 / 麻酔・蘇生学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 麻酔学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 眼科学 / 呼吸器内科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分46030:神経機能学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分48020:生理学関連 隠す
キーワード
研究代表者
NMDA受容体チャネル / シナプス可塑性 / 6 / C57BL / ES細胞 / グルタミン酸受容体チャネル / ノックアウトマウス / コンディショナルターゲッティング / NMDA受容体 / 神経細胞壊死 … もっと見る / 神経細胞死 / 興奮毒性 / 脳高次機能 / ジーンターゲッティング / 神経回路形成 / βカテニン / AMPA受容体 / 歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症 / ノックアウト / グルタミン酸受容体 / コンディショナルノックアウト / 神経科学 / 発生工学 / 遺伝子編集 / Conditional targeting / カイニン酸受容体 / 標的遺伝子組換え / 神経回路 / コンディショナルジーンターゲッティング / 一過性脳虚血 / 脊髄小脳変性症 / DRPLA / PSD / GRIP-I / Cre-loxP組換え / プルキンエ細胞 / Creリコンビナーゼ / 脳機能解析 / キメラマウス / 遺伝子 / ラット / 異種動物間キメラ / 遺伝子改変 / 異種間キメラ / 遺伝子改変動物 / NMDA receptor channel / ES cells / Synaptic plasticity / NMDA receptor / グルタミン酸受容体チャンネル / cDNAクロ-ニング / アフリカツメガエル卵母細胞 / cDNAクローニング / 記憶、学習 / 長期増強 / 長期抑制 / カイニン酸 / 網膜 / α-Synuclein / 転写後修飾 / スプライシング / GluRα2 / パルミトイル化 / 細胞接着 / 高次機能 / 遺伝子背景 / C57B1 / 接着分子 / 高次脳機能 / 細胞接着分子 / 小脳顆粒細胞 / 小脳プルキンエ細胞 / コンディショナルにノックアウト / コンディショナル組換え系 / 記憶・学習 / 生殖系列遺伝キメラ / 近交系マウス / 内部細胞塊 / 生殖系列遺伝 / 遺伝子組換えマウス / Stargazin / コンディショナルターゲティング / 海馬CA3 / ナプスターゲティング / 行動解析 / Cre / loxP組換え系 / 神経細胞 / バイオテクノロジー / 分子 / 細胞神経科学 / シナプス伝達 / 神経脊髄炎 / 分子・細胞神経科学 / 再生医学 / ラットES細胞 / 遺伝子組換え / ノックアウトラット / 顕微授精 / Cre/loxP / Flp/frt / CRISPR/Casシステム / 胚操作 / レンチウイルスベクター / CRISPR/CAS9 / CRISPR/ Cas9 / 運動学習 / 運動障害 / 驚愕反射 / Conditional gene targeting / Knockout mouse / Brain function / Synapse formation / Motor learning / シナプス肥厚 / PSD95 / SAP90 / AMPA受容体チャネル / PDZドメイン / GRIP / Cre recombinase / Purkinje cell / 神経疾患モデルマウス / 緑内障 / cre-loxP組換え / パーキンソン病 / Cre-loxP recombination / conditional targeting / Neurological disorder model mouse / Glaucoma / Neuronal cell death / 海馬 / Cre-loxP組換え系 / -catenin / Hippocampus / シナプス / TARPγ / TARPγi / Glutamate receptor / TARP / AD / HD / AMPA receptor / Synaptic targeting / マーモセット / 胚盤胞補完法 / ES細胞 / コモンマーモセット / 臓器移植 / 生体分子標識 / ペプチドタグ / ノックインマウス / 分子タグ / マウス … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子 / シナプス / NMDA受容体 / 脳・神経 / 小脳 / ニューロン / 海馬 / NMDA receptor / ノックアウトマウス / グリア細胞 / 神経科学 / シグナル伝達 / グルタミン酸受容体 / 転写 / CNP / 神経変性疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43 / マウス / 脳腫瘍 / グルタミン酸 / プロモーター / S100蛋白 / cDNA / 転写制御因子 / ミエリン / オリゴデンドログリア / 発達 / 登上線維 / 神経回路 / 運動制御 / 生理学 / 逆行性シグナル / 欠損マウス / 脳 / 免疫組織化学 / 分子生物学 / 電位センサー / 膜電位 / 扁桃体 / 脳神経疾患 / 神経病理学 / ノルアドレナリン / 視床下部 / 脳幹部 / CRF / ラット / 癌抑制遺伝子 / GABA / AMPA受容体 / 制御因子蛋白 / エンハンサー / ゲルシフト分析 / NMDA受容体チャネル / ε1サブユニット / シナプス可塑性 / 記憶 / 学習 / シナプス形成 / Knock-out mice / グリオーマ / brain tumor / knockout mice / 脂質メディエーター / スフィンゴシン-1-リン酸 / 乳癌 / スフィンゴシン-1-リン酸 / 治療 / 髄鞘 / アルツハイマ-病 / ダウン症候群 / 21番染色体 / 神経細胞 / コレシステキニン / 二者択一的スプライシング / 遺伝子発現 / 神経特異蛋白 / 脳神経 / アストログリア / ニュ-ロン / 二者択一スプライシング / 転写開始 / 染色体局在 / 分子・細胞神経科学 / ニューロン・シナプス・神経回路 / 神経発生・神経発達・神経再生・神経再建 / 姿勢・運動制御 / プルキンエ細胞 / 分子 / 細胞神経科学 / 神経発生 / 神経発達 / 神経再生 / 神経再建 / 姿勢 / シナプス伝達調節 / カンナビノイド / シナプス伝達調整 / 脳保護 / 総頸動脈遮断 / シナプス回路 / シナプス刈込み / カルシウムイオン / 大脳皮質 / バレル / カルシニューリン / 臨界期可塑性 / CaMキナーゼ / 臨床病理 / 封入体 / 分子病理 / 人口呼吸 / 封人体 / 生理活性物質 / シナプズ / 生体膜 / チャネル / トランスポーター / 能動輸送 / プロトン / ホスホイノシチド / 脳科学 / 研究支援 / 研究集会 / 研究リソース / 技術開発 / 若手研究者育成支援 / 研究リソース支援 / 技術開発支援 / ブレインバンク / 脳画像データベース / モデル動物 / 脳分子プロファイル / ウイルスベクター / 抑制性神経細胞 / TDPー43 / ALS / スプライシング / ナンセンス / mRNA分解機構 / ミニジーン / スプライシング因子 / ストレス / 副腎皮質ホルモン / 神経ペプチド / バゾプレシン / 延髄 / ペプチド / 自律神経 / 電気生理 / プロラクチン放出ペプチド / モデルマウス / 細胞選択的機能破壊 / コンディシィショナルノックアウト / 入力選択性 / 標的選択性 / 活動依存性 / ドパミン / 情報伝達 / 線条体 / 長期記憶 / Arc / CaMKII / 活動依存的遺伝子発現 / 可塑性 / シアリダーゼ / クローニング / RNA / 神経疾患 / エノラーゼ / エクソン / イントロン / DNA / 2´, 3´-環状ヌクレオチド3´-フォスフォジエステラーゼ(CNP) / 脱髄疾患 / ミエリン形成不全 / 調節因子蛋白 / 微量分析 / シナプス刈り込み / 生後発達 / 脳虚血 / 細胞内カルシウム / 長期増強 / カルシウムチャネル / NMDAレセプター / カルシウム結合タンパク / cDNAサブトラクション法 / 一酸化窒素 / NMDAレセプタ / NO / アラキドン酸代謝系 / 海馬スライス / 脳損傷 / Brain ischemia / Intracellular calcium / Long term potentiation / Calcium channel / Calcium binding protein / cDNA subtraction / Nitric oxide / シナプス長期増強 / 空間学習 / 標的遺伝子組換え(遺伝子ノックアウト) / 記憶・学習のシナプス可塑性仮説 / 遺伝子ノックアウト / ES細胞 / NMDA receptor channel / epsilon1 subunit / Synaptic plasticity / Long-term potentiation / Spatial learning / Gene targeting / Hippocampus / Synaptic plasticity hypothesis of memory and learning / LTP / リン酸化 / 小脳プルキンエ細胞 / 神経回路網 / G蛋白質 / 運動失調 / glutamate receptor / synaptic plasticity / memory / learning / hippocampus / cerebellum / synapse formation / 全身麻酔薬 / 部位特異的変異導入 / 麻薬 / グルタミン酸受容体チャネル / サブユニット / 部位特異的変異導入法 / General anesthetics / Glutamate reveptor / Molecular biology / Site-directed mutagenesis / Sfmbt遺伝子 / ポリコーム遺伝子群 / HOX遺伝子 / ホリコーム遺伝子群 / Polycomb-group gene / Sfmbt / mbt repeats / Sfmbt gene / Polycomb group genes / HOX gene / glioma / 虚血・再灌流モデル / 網膜神経節細胞 / 緑内障 / 脳由来神経栄養因子 / 網膜 / 眼圧 / 神経節細胞 / ε2サブユニット / glutamate / ischemia-reperfusion model / retinal ganglion cell / glaucoma / brain-derived neurotrophic factor / ガス麻酔薬 / カイニン酸受容体 / アセチルコリン受容体 / Gaseous anesthetics / Glutamate receptor / AMPA receptor / Kainate receptor / Acetylcholine receptor / 疾患モデルマウス / コンディショナルノックアウト / 髄芽細胞腫 / 脳腫瘍モデル動物 / model mice / conditional knockout technique / tumor-suppressor gene / medulloblastoma / プロトンチャネル / 炎症 / 好中球 / 脱顆粒 / 貪食細胞 / 活性酸素 / pH / エキソサイトーシス / 走化性 / 糖質コルチコイド / 電気生理学 / 遺伝子ターゲティング / レポーターマウス / ドライバーマウス / in situ hybridization / Venus / 5-HT / patch-clamp / ノックインマウス / 肺再生 / 胚盤胞補完法 / 多能性幹細胞 / fgf10 / iPS細胞 / スフィンゴシンキナーゼ1型 / 癌代謝 / トリプルネガティブ乳癌 / 薬剤耐性 / ドーパミン受容体 / 大脳基底核回路 / 学習記憶 / パーキンソン病 / 報酬学習/忌避学習 / 全脳透明化 / 画像解析 / 報酬学習/忌避学習 / 大脳基底核 / 腫瘍免疫微小環境 / スフィンゴシン‐1-リン酸 / イオンチャネル / イノシトールリン脂質 / 電位セネンサー / ホスファチジルイノシトールリン酸 / 膜コンパートメント / 膜オルガネラ / モデル動物作製 / ゲノム編集 / 病理形態解析 / 生理機能解析 / 分子探索・プロファイリング / 分子プロファイリング / 分子探索・ブロファイリング / 行動解析 隠す
  • 研究課題

    (77件)
  • 研究成果

    (622件)
  • 共同研究者

    (479人)
  •  乳癌免疫微小環境における脂質メディエーター分子の役割解明と治療応用を目指した研究

    • 研究代表者
      永橋 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      新潟大学
  •  適材適所なイオンチャネル機能を支えるタンパク質脂質間相互作用の包括的理解

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  S1Pの癌代謝制御機構に着眼したトリプルネガティブ乳癌の病態と薬剤耐性機序の解明

    • 研究代表者
      永橋 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  D1/D2ドーパミン受容体発現操作マウスによる運動制御と学習記憶機構の理解

    • 研究代表者
      笹岡 俊邦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  生体内動態解析を可能とする網羅的タンパク質分子標識法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  多様な発想で研究可能なリソースとしての遺伝子改変マーモセット作製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  先端モデル動物支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      井上 純一郎, 今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  胚盤胞補完法を用いたin vivo肺再生

    • 研究代表者
      西條 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳機能解析に特化した全哺乳類胚への応用可能な一世代遺伝子改変動物作成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  CRFニューロン蛍光可視化動物を用いた視床下部局所回路調節メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井樋 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:その始まりと広がり方 の分子神経病理学的解明

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シナプスにおける逆行性シグナルが生後発達期の機能的神経回路形成に果たす役割の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次脳領域におけるシナプス伝達制御機構の分子形態学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト脳機能解明への道程としての遺伝子改変ラット作製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シナプス活動依存的遺伝子Arcの可塑性調節機能の解明

    • 研究代表者
      奥野 浩行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  脳機能解析に最適なマルチタスク遺伝子制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  貪食細胞機能における膜電位シグナルの役割の解明

    • 研究代表者
      大河内 善史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:スプライシング異常の発見からその病態の解明へ

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  視床下部においてプロラクチン放出ペプチドがストレス性緊急応答を制御するメカニズム

    • 研究代表者
      井樋 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ノックアウト・エクスプレッション法を用いた新しいグリオーマモデルマウスの作出

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  神経細胞に共通なGluN2BによるNMDA受容体活性調節機構の解明

    • 研究代表者
      明石 馨
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  内因性カンナビノイドによる逆行性シナプス伝達の脳機能・脳病態における役割の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳の機能と疾患におけるグルタミン酸受容体の動態研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  iPS細胞技術を用いたノックアウトラット作製法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳機能解析に最適化した遺伝子改変マウス作成システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:その病理像の全貌と分子病態機序の解明

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  活動依存的カルシウム流入による競合的シナプス回路発達の共通原理の解明

    • 研究代表者
      渡辺 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コンディショナルターゲティング法を用いた脳機能解析モデルマウスの作成研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  発達期小脳における神経活動依存的なシナプス機能成熟

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  内因性カンナビノイドを介する逆行性シナプス伝達のメカニズムとその生理的意義の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  虚血条件付けの脳保護機序におけるNMDA受容体εサブユニット分子種の役割

    • 研究代表者
      山倉 智宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  グルタミン酸受容体のシナプスへの移行と活性調節機序研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  コンディショナルノックアウト法による脳腫瘍モデルマウスの作製

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  遺伝子組換え法を用いた神経回路形成・調節機序の分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経回路の形成、維持、変化における細胞接着分子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  時間空間特異的な遺伝子発現制御系を用いた記憶・学習の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  系統的ES細胞株樹立法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  コンディショナルターゲッティングを用いた脳高次機能の分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  グルタミン酸受容体に対するガス麻酔薬の分子的作用機構の解明:作用部位同定およびノックアウトマウスにおける麻酔作用作用解析

    • 研究代表者
      山倉 智宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経回路の形成、維持、変化における細胞接着分子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  時間空間特異的な遺伝子発現制御系を用いた記憶・学習の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 健司
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  緑内障の視神経細胞死の病態機構解明と新しい治療法の確立に関する細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      阿部 春樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  発生工学を用いた神経細胞壊死の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経可塑性における転写後調節の役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  新規ポリコームグループ遺伝子SCML1の解析-脳の発生分化とその異常に果たす役割の解明-

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  発生工学を用いた神経細胞壊死の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  コンディショナルターゲッティングを用いたシナプス可塑性の分子機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司 (崎村 健司)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト神経疾患モデルマウスの作成研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      新潟大学
  •  全身麻酔薬のグルタミン酸受容体チャネルに対する分子的作用機構:サブユニット上の作用部位同定およびノックアウトマウスにおける作用解析

    • 研究代表者
      渋江 智栄子, 飛田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経回路形成におけるNMDA受容体チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  発生工学を用いた神経細胞壊死の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  興奮性アミノ酸による神経細胞壊死の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      さき村 健司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳高次機能におけるNMDA受容体チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司 (さき村 建司 / 崎村 健司)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  興奮性アミノ酸による神経細胞壊死の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳高次機能におけるグルタミン酸受容体チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 健司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シナプス伝達受容分子と可塑性

    • 研究代表者
      三品 昌美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳高次機能におけるグルタミン酸受容体チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  興奮性アミノ酸による神経細胞死の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シナプス可塑性の分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  NMDA受容体チャネル欠損マウスの作成

    • 研究代表者
      三品 昌美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
      新潟大学
  •  興奮性アミノ酸による神経細胞死の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳細胞機能・代謝・分子構築連関からみた軽度〜重度脳虚血とその治療的手段

    • 研究代表者
      下地 恒毅
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  興奮性アミノ酸による神経細胞死の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      崎村 建司
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中枢神経系における遺伝子の細胞特異的発現の機序

    • 研究代表者
      栗原 正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      創価大学
  •  ミエリン形成におけるCNP及びMAG遺伝子の役割

    • 研究代表者
      栗原 正
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳特異蛋白遺伝子に働く細胞特異的転写制御因子の解析

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  髄鞘の形成と維持におけるCNP遺伝子の役割

    • 研究代表者
      栗原 正
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アルツハイマ-病(ダウン症候群を含む)に関する遺伝子解析の研究

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニュ-ロン及びグリアに局在する機能蛋白の遺伝子発現調節蛋白の分離と超微量分析

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロン及びグリア細胞における細胞特異蛋白遺伝子の転写制御機構の研究

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロン及びグリアに局在する機能蛋白質の遺伝子発現調節蛋白の分離と超微量分析

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  CNPをマーカーとする脱髄疾患及びミエリン形成不全症の解析

    • 研究代表者
      栗原 正
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロン及びグリア細胞における細胞特量蛋白遺伝子の転写制御機構の研究

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シアリドーシスの遺伝子解析的研究

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中枢神経系細胞におけるエノラーゼアイソザイム発現の遺伝的制御

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Deletion of the gene encoding prostamide/prostaglandin F synthase reveals an important role in regulating intraocular pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Bertrand Jacques A、Woodward David F、Sherwood Joseph M、Spenlehauer Alice、Silvestri Cristoforo、Piscitelli Fabiana、Marzo Vincenzo Di、Yamazaki Maya、Sakimura Kenji、Inoue Yoko、Watanabe Kikuko、Overby Darryl R
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids

      巻: 165 ページ: 102235-102235

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2020.102235

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] A comparative analysis of kainate receptor GluK2 and GluK5 knockout mice in a pure genetic background2021

    • 著者名/発表者名
      Iida Izumi、Konno Kohtarou、Natsume Rie、Abe Manabu、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Terunuma Miho
    • 雑誌名

      Behav Brain Res .

      巻: 405 ページ: 113194-113194

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18454, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18K06813
  • [雑誌論文] Activity‐induced secretion of semaphorin 3A mediates learning2021

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki‐Takahashi Aoi、Jitsuki Susumu、Yamashita Naoya、Kawamura Meiko、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Sano Akane、Nakamura Fumio、Goshima Yoshio、Takahashi Takuya
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 00 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/ejn.15210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07742, KAKENHI-PROJECT-20K15937, KAKENHI-PLANNED-20H05922, KAKENHI-PROJECT-20H00549, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18K06488
  • [雑誌論文] Cav3.1 t‐type calcium channel is critical for cell proliferation and survival in newly generated cells of the adult hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Yasushi、Matsuo Kazuya、Yu Mengze、Xu Jing、Sakimura Kenji、Shioda Norifumi、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Acta Physiologica

      巻: e13613

    • DOI

      10.1111/apha.13613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21400, KAKENHI-PUBLICLY-19H05221, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-20H03393
  • [雑誌論文] Kv11 (ether-a-go-go-related gene) voltage-dependent K + channels promote resonance and oscillation of subthreshold membrane potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Toshinori, Yamasaki Miwako, Abe Manabu, Matsuda Yukiko, Morino Hiroyuki, Kawakami Hideshi, Sakimura Kenji, Watanabe Masahiko, Hashimoto Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 599(2) ページ: 547-569

    • DOI

      10.1113/jp280342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07994, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Dysregulation of sphingolipid metabolic enzymes leads to high levels of sphingosine‐1‐phosphate and ceramide in human hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Kohei、Nagahashi Masayuki、Prasoon Pankaj、Hirose Yuki、Kobayashi Takashi、Sakata Jun、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Matsuda Yasunobu、Butash Ali L.、Katsuta Eriko、Takabe Kazuaki、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 51 ページ: 614-626

    • DOI

      10.1111/hepr.13625

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18K08672
  • [雑誌論文] Global knockdown of glutamate decarboxylase 67 elicits emotional abnormality in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata S, Kakizaki T, Fujihara K, Obinata H, Hirano T, Nakai J, Tanaka M, Itohara S, Watanabe M, Tanaka KF, Abe M, Sakimura K, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 14 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00713-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06881, KAKENHI-PUBLICLY-19H05027, KAKENHI-PLANNED-20H05896, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Activin a Receptor Type 2A Mutation Affects the Tumor Biology of Microsatellite Instability-High Gastric Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Yuza Kizuki、Nagahashi Masayuki、Ichikawa Hiroshi、Hanyu Takaaki、Nakajima Masato、Shimada Yoshifumi、Ishikawa Takashi、Sakata Jun、Takeuchi Shiho、Okuda Shujiro、Matsuda Yasunobu、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Takabe Kazuaki、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Gastrointestinal Surgery

      巻: N/A

    • DOI

      10.1007/s11605-020-04889-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Induction of Mutant Sik3Sleepy Allele in Neurons in Late Infancy Increases Sleep Need2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Kanako, Fujiyama Tomoyuki, Nakata Shinya, Park Minjeong, Miyoshi Chika, Hotta-Hirashima Noriko, Ikkyu Aya, Kakizaki Miyo, Sugiyama Fumihiro, Mizuno Seiya, Abe Manabu, Sakimura Kenji, Takahashi Satoru, Funato Hiromasa, Yanagisawa Masashi
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 41 ページ: 2733-2746

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1004-20.2020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06095, KAKENHI-PROJECT-20H00567, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03142, KAKENHI-PROJECT-20J12137
  • [雑誌論文] Heterogeneity of microglial proton channel in different brain regions and its relationship with aging2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Takao Keizo、Akter Sharmin、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Miyakawa Tsuyoshi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: Online ahead of print ページ: 624-641

    • DOI

      10.1111/jnc.15292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07274, KAKENHI-PROJECT-18K19428, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-19H05010, KAKENHI-PUBLICLY-20H05507, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1-droplet serves as a platform for autophagosome formation and anti-oxidative stress response2021

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Gudmundsson SR, Sou YS, Ichimura Y, Tamura N, Kazuno S, Ueno T, Miura Y, Noshiro D, Abe M, Mizushima T, Miura N, Okuda S, Motohashi H, Lee JA, Sakimura K, Ohe T, Noda NN, Waguri S, Eskelinen EL, Komatsu M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20185-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07276, KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-PROJECT-20K06644, KAKENHI-PROJECT-19K16344, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PUBLICLY-20H04832, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18H02621, KAKENHI-PROJECT-20H03415
  • [雑誌論文] Phospholipase C β3 is required for climbing fiber synapse elimination in aldolase C-positive compartments of the developing mouse cerebellum2021

    • 著者名/発表者名
      Rai Yurie、Watanabe Takaki、Matsuyama Kyoko、Sakimura Kenji、Uesaka Naofumi、Kano Masanobu
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 462 ページ: 30268-2

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.04.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-18H02539, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Activation of proprotein convertase in the mouse habenula causes depressive-like behaviors through remodeling of extracellular matrix2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Hikaru、Nozaki Kanako、Sakimura Kenji、Abe Manabu、Yamawaki Shigeto、Aizawa Hidenori
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 46 ページ: 442-454

    • DOI

      10.1038/s41386-020-00843-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05723, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18K06504, KAKENHI-PROJECT-19K17112
  • [雑誌論文] Ezh1 regulates expression of Cpg15/Neuritin in mouse cortical neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Utsunomiya#, Yusuke Kishi#, Masafumi Tsuboi, Daichii Kawaguchi, Yukiko Gotoh, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Kazuma Maeda, and Hiroshi Takemoto (#Equal contribution)
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: - 号: 2 ページ: 55-65

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01017

    • NAID

      130008037031

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05253, KAKENHI-PUBLICLY-20H05383, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18K06477, KAKENHI-PROJECT-18K14622, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] AUTS2 regulation of synapses for proper synaptic inputs and social communication.2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Kei、Yamashiro Kunihiko、Nagai Taku、... Yamada Mitsuhiko、Yamada Kiyofumi、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      iScience

      巻: ー ページ: 101183-101183

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J10102, KAKENHI-PROJECT-20K06881, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K15919, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PLANNED-16H06531, KAKENHI-PUBLICLY-19H04912, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03313, KAKENHI-PROJECT-19H03536, KAKENHI-PROJECT-18K13371
  • [雑誌論文] Central dopamine D2 receptors regulate plasma glucose levels in mice through autonomic nerves2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Hiroko、Yonemochi Naomi、Mikami Risa、Abe Manabu、Kawamura Meiko、Natsume Rie、Sakimura Kenji、Waddington John L.、Kamei Junzo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 22347-22347

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79292-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-17K07065
  • [雑誌論文] Hypnotic effect of thalidomide is independent of teratogenic ubiquitin/proteasome pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Yuki、Kitazono Tomohiro、Sezaki Maiko、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Funato Hiromasa、Handa Hiroshi、Vogt Kaspar E.、Yanagisawa Masashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 23106-23112

    • DOI

      10.1073/pnas.1917701117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00567, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Significance of autoantibodies in autoimmune encephalitis in relation to antigen localization: a non-systematic review2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tanaka, Meiko Kawamura, Kenji Sakimura, Nobuo Kato.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/ijms21144941

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11477, KAKENHI-PROJECT-17H02223, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Optimizing Nervous System-Specific Gene Targeting with Cre Driver Lines: Prevalence of Germline Recombination and Influencing Factors2020

    • 著者名/発表者名
      Luo, L.、19名略、Sinclair, J. L.、Stogsdill, J. A.、Traunmuller, L.、Wang, J.、Wortel, J.、 You, W.、 Abumaria, N.、 Beier, K. T.、 Brose, N.、 Burgess, H. A.、 Cepko, C. L.、 Cloutier, J. F.、 Eroglu, C.、 Goebbels, S.、 Kaeser, P. S.、 Kay, J. N.、 Lu, W.、 Luo, L.、 Mandai, K.、15名略、Kawabe, H.、 Craig, A. M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 106 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2020.01.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06503, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-15K21769, KAKENHI-PLANNED-16H06463
  • [雑誌論文] GRP receptor and AMPA receptor cooperatively regulate itch-responsive neurons in the spinal dorsal horn2020

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi Norikazu、Uta Daisuke、Ding Huiping、Uchida Hitoshi、Saika Fumihiro、Matsuzaki Shinsuke、Fukazawa Yohji、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Ko Mei-Chuan、Kishioka Shiroh
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 170 ページ: 108025-108025

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2020.108025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07111, KAKENHI-PROJECT-19K09333, KAKENHI-PROJECT-17K15758, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19K09323, KAKENHI-PROJECT-20K07088
  • [雑誌論文] TDP-43 transports ribosomal protein mRNA to regulate axonal local translation in neuronal axons2020

    • 著者名/発表者名
      Nagano Seiichi、Jinno Junki、Abdelhamid Rehab F.、Jin Yinshi、Shibata Megumi、Watanabe Shohei、Hirokawa Sachiko、Nishizawa Masatoyo、Sakimura Kenji、Onodera Osamu、Okada Hironori、Okada Takashi、Saito Yuko、Takahashi-Fujigasaki Junko、Murayama Shigeo、Wakatsuki Shuji、Mochizuki Hideki、Araki Toshiyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 140 ページ: 695-713

    • DOI

      10.1007/s00401-020-02205-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] GluD1 knockout mice with a pure C57BL/6N background show impaired fear memory, social interaction, and enhanced depressive-like behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Chihiro、Kawamura Meiko、Nakatsukasa Ena、Natsume Rie、Takao Keizo、Watanabe Masahiko、Abe Manabu、Takeuchi Tomonori、Sakimura Kenji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 ページ: 0229288-0229288

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0229288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-19H05010, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [雑誌論文] Generation of Thyroid Tissues From Embryonic Stem Cells via Blastocyst Complementation In Vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Ran Qingsong、Zhou Qiliang、Oda Kanako、Yasue Akihiro、Abe Manabu、Ye Xulu、Li Yingchun、Sasaoka Toshikuni、Sakimura Kenji、Ajioka Yoichi、Saijo Yasuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fendo.2020.609697

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Glutamatergic neurons in the medial prefrontal cortex mediate the formation and retrieval of cocaine-associated memories in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang T, Yanagida J, Kamii H, Wada S, Domoto M, Sasase H, Deyama S, Takarada T, Hinoi E, Sakimura K, Yamanaka A, Maejima T, Mieda M, Sakurai T, Nishitani N, Nagayasu K, Kaneko S, Minami M, Kaneda K.
    • 雑誌名

      Addiction Biology

      巻: Epub ahead of print ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/adb.12723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19421, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-18H04941, KAKENHI-PUBLICLY-18H04972, KAKENHI-PROJECT-16H05120, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18K06519, KAKENHI-PROJECT-18K06520, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05013, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18H02595, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400
  • [雑誌論文] Decreased Proliferation in the Neurogenic Niche, Disorganized Neuroblast Migration, and Increased Oligodendrogenesis in Adult Netrin-5-Deficient Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya Shunsuke、Iga Yurika、Mikawa Sumiko、Zhou Li、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Sato Kohji、Yamagishi Satoru
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 14 ページ: 570974-570974

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.570974

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-20K21499, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-17K08512, KAKENHI-PROJECT-17K10293
  • [雑誌論文] A discrete neuronal circuit induces a hibernation-like state in rodents2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi TM, Sunagawa GA, Soya S, Abe M, Sakurai K, Ishikawa K, Yanagisawa M, Hama H, Hasegawa E, Miyawaki A, Sakimura K, Takahashi M, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: - ページ: 109-114

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2163-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0070, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-19K09241, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PUBLICLY-19H04894, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02595, KAKENHI-PROJECT-19J20876, KAKENHI-PROJECT-19K22465
  • [雑誌論文] Specific Neuroligin3?αNeurexin1 signaling regulates GABAergic synaptic function in mouse hippocampus2020

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima Motokazu、Konno Kohtarou、Demchak Emily、Cheung Amy、Watanabe Takuya、Keener David G、Abe Manabu、Le Timmy、Sakimura Kenji、Sasaoka Toshikuni、Uemura Takeshi、Imamura Kawasawa Yuka、Watanabe Masahiko、Futai Kensuke
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.59545

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21461, KAKENHI-PLANNED-20H05918, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-20H03349, KAKENHI-PROJECT-18K06813, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] A Discrete Glycinergic Neuronal Population in the Ventromedial Medulla That Induces Muscle Atonia during REM Sleep and Cataplexy in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Uchida, Shingo Soya, Yuki C Saito, Arisa Hirano, Keisuke Koga, Makoto Tsuda, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Takeshi Sakurai
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 41 ページ: 1582-1596

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0688-20.2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15921, KAKENHI-PROJECT-20K16133, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PUBLICLY-19H04894, KAKENHI-PUBLICLY-19H05305, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02595, KAKENHI-PROJECT-18J21114
  • [雑誌論文] Regulation of hepatic oxidative stress by voltage‐gated proton channels (Hv1/VSOP) in Kupffer cells and its potential relationship with glucose metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Kayama Kento、Tatsumi Shoki、Akter Sharmin、Miyawaki Nana、Okochi Yoshifumi、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Yamamoto Hiroyasu、Kihara Shinji、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 34 ページ: 15805-15821

    • DOI

      10.1096/fj.202001056rrr

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06873, KAKENHI-PROJECT-20K07274, KAKENHI-PROJECT-18K19428, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PUBLICLY-20H05507, KAKENHI-ORGANIZER-20H05787, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02731
  • [雑誌論文] Cholinergic modulation of CRH and non-CRH neurons in Barrington’s nucleus of the mouse2020

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Masahiro、Itoi Keiichi、Talukder Ashraf Hossain、Uchida Katsuya、Sakimura Kenji、Kawatani Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 124 ページ: 443-457

    • DOI

      10.1152/jn.00342.2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08969, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Dense projection of Stilling’s nucleus spinocerebellar axons that convey tail proprioception to the midline area in lobule VIII of the mouse cerebellum.2020

    • 著者名/発表者名
      Luo Y, Onozato T, Wu X, Sasamura K, Sakimura K, Sugihara I
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 225 ページ: 621-638

    • DOI

      10.1007/s00429-020-02025-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06919, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-16K07025, KAKENHI-PROJECT-19K21208
  • [雑誌論文] Impaired cortico-striatal excitatory transmission triggers epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroyuki、Tatsukawa Tetsuya、Shimohata Atsushi、Yamagata Tetsushi、Suzuki Toshimitsu、Amano Kenji、Mazaki Emi、Raveau Matthieu、Ogiwara Ikuo、Oba-Asaka Atsuko、Hensch Takao K.、Itohara Shigeyoshi、Sakimura Kenji、Kobayashi Kenta、Kobayashi Kazuto、Yamakawa Kazuhiro
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 10 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09954-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18K06535, KAKENHI-PROJECT-18K07577, KAKENHI-PROJECT-19K08284, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [雑誌論文] Disruption of dystonin in Schwann cells results in late-onset neuropathy and sensory ataxia2020

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Yoshioka N, Kusumi S, Sano H, Kurose M, Watanabe-Iida I, Hossain MI, Chiken S, Abe M, Yamamura K, Sakimura K, Nambu A, Shibata M, Takebayashi H
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: - ページ: 2330-2344

    • DOI

      10.1002/glia.23843

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04939, KAKENHI-PROJECT-20K18454, KAKENHI-PROJECT-19KK0193, KAKENHI-WRAPUP-20H05612, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H03070, KAKENHI-PROJECT-17K08488, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Generation of Lungs by Blastocyst Complementation in Apneumic Fgf10-Deficient Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Akihiko、Ran Qingsong、Oda Kanako、Yasue Akihiro、Abe Manabu、Ye Xulu、Sasaoka Toshikuni、Tsuchida Masanori、Sakimura Kenji、Ajioka Yoichi、Saijo Yasuo、Zhou Qiliang
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 31 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107626

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04937, KAKENHI-PROJECT-18H02817, KAKENHI-PROJECT-17K08691, KAKENHI-PROJECT-18K15921, KAKENHI-PROJECT-18K16414, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Expression mapping, quantification, and complex formation of GluD1 and GluD2 glutamate receptors in adult mouse brain2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Chihiro、Konno Kohtarou、Miyazaki Taisuke、Nakatsukasa Ena、Natsume Rie、Abe Manabu、Kawamura Meiko、Fukazawa Yugo、Shigemoto Ryuichi、Yamasaki Miwako、Sakimura Kenji、Watanabe Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 528 号: 6 ページ: 1003-1027

    • DOI

      10.1002/cne.24792

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06813, KAKENHI-PROJECT-19K22469, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K08503, KAKENHI-PROJECT-17KK0160, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Mechanical regulation of oligodendrocyte morphology and maturation by the mechanosensor p130Cas2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Takeshi、Osanai Yasuyuki、Tanaka Kenji F.、Thai Truc Quynh、Abe Manabu、Natsume Rie、Sakimura Kenji、Ikenaka Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 2019 ページ: 158-172

    • DOI

      10.1111/jnc.14657

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16K14584, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PUBLICLY-19H05027
  • [雑誌論文] Rational engineering of XCaMPs, a multicolor GECI suite for in vivo imaging of complex brain circuit dynamics.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Takeuchi A, Manita S, Horigane S-i, Sakamoto M, Kawakami R, Yamaguchi K, Otomo K, Yokoyama H, Kim R, Yokoyama T, Takemoto-Kimura S, Abe M, Okamura M, Kondo Y, Quirin S, Ramakrishnan C, Imamura T, Sakimura K, Nemoto T, Kano M, Fujii H, Deisseroth K, Kitamura K, Bito H
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 177 ページ: 1346-1360

    • DOI

      10.1016/j.cell.2019.04.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19442, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-ORGANIZER-17H06308, KAKENHI-PLANNED-17H06312, KAKENHI-PLANNED-17H06313, KAKENHI-PUBLICLY-19H04898, KAKENHI-PUBLICLY-19H05204, KAKENHI-PUBLICLY-19H05415, KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-19H01007, KAKENHI-PROJECT-17H03543, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18J12617, KAKENHI-PROJECT-19H00438, KAKENHI-PROJECT-18K19493, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Monoacylglycerol lipase deficiency affects diet‐induced obesity, fat absorption, and feeding behavior in CB1 cannabinoid receptor-deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kenji、Kita Yoshihiro、Tokuoka Suzumi M.、Hamano Fumie、Yamazaki Maya、Sakimura Kenji、Kano Masanobu、Shimizu Takao
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 33 ページ: 2484-2497

    • DOI

      10.1096/fj.201801203r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Autophosphorylation of F-actin binding domain of CaMKIIβ is required for fear learning2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Karam、Suzuki Akio、Kojima Hiroto、Kawamura Meiko、Miya Ken、Abe Manabu、Yamada Ikuko、Furuse Tamio、Wakana Shigenaru、Sakimura Kenji、Hayashi Yasunori
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 157 ページ: 86-95

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2018.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K01972
  • [雑誌論文] Modular organization of cerebellar climbing fiber inputs during goal-directed behavior.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi S, Hidaka N, Isomura Y, Matsuzaki M, Sakimura K, Kano M, Kitamura K.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.47021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06308, KAKENHI-PLANNED-17H06313, KAKENHI-PUBLICLY-19H05204, KAKENHI-PUBLICLY-19H05415, KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-17H03543, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Mice deficient in the C-terminal domain of TAR DNA-binding protein 43 develop age-dependent motor dysfunction associated with impaired Notch1?Akt signaling pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino Kohei、Watanabe Seiji、Shijie Jin、Murata Yuri、Oiwa Kotaro、Komine Okiru、Endo Fumito、Tsuiji Hitomi、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Mishra Amit、Yamanaka Koji
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0776-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PUBLICLY-18H04860, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02740, KAKENHI-PROJECT-17H04986
  • [雑誌論文] GABA neurons in the ventral tegmental area regulate non-rapid eye movement sleep in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury Srikanta、Matsubara Takanori、Miyazaki Toh、Ono Daisuke、Fukatsu Noriaki、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Sudo Yuki、Yamanaka Akihiro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.44928

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H04727, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PUBLICLY-19H05396, KAKENHI-PROJECT-18H02411, KAKENHI-PROJECT-18H02477, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19J15425, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Dissociating orexin-dependent and -independent functions of orexin neurons using novel Orexin-Flp knock-in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury Srikanta、Hung Chi Jung、Izawa Shuntaro、Inutsuka Ayumu、Kawamura Meiko、Kawashima Takashi、Bito Haruhiko、Imayoshi Itaru、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Yamanaka Akihiro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8 ページ: 1-25

    • DOI

      10.7554/elife.44927

    • NAID

      120006888021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-19K06910, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PUBLICLY-19H05026, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18J21663, KAKENHI-PROJECT-16K08527, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Cerebellar Neurodegeneration and Neuronal Circuit Remodeling in Golgi pH Regulator-Deficient Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sou Yu-shin、Kakuta Soichiro、Kamikubo Yuji、Niisato Kazue、Sakurai Takashi、Parajuli Laxmi Kumar、Tanida Isei、Saito Hiromitsu、Suzuki Noboru、Sakimura Kenji、Maeda Yusuke、Kinoshita Taroh、Uchiyama Yasuo、Koike Masato
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 6 ページ: 0427-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0427-18.2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09040, KAKENHI-PROJECT-19K07276, KAKENHI-PROJECT-18K14842, KAKENHI-PROJECT-16H04667, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-17K15550, KAKENHI-PLANNED-17H06422
  • [雑誌論文] Non-coding cis-element of Period2 is essential for maintaining organismal circadian behaviour and body temperature rhythmicity2019

    • 著者名/発表者名
      Doi Masao、Shimatani Hiroyuki、Atobe Yuta、Murai Iori、Hayashi Hida、Takahashi Yukari、Fustin Jean-Michel、Yamaguchi Yoshiaki、Kiyonari Hiroshi、Koike Nobuya、Yagita Kazuhiro、Lee Choogon、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 10 ページ: 2563-2563

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10532-2

    • NAID

      120006644061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-19K22516, KAKENHI-PROJECT-17K15572, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02600, KAKENHI-PROJECT-20K20302, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Polarized PtdIns(4,5)P2distribution mediated by a voltage-sensing phosphatase (VSP) regulates sperm motility2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Miyata Haruhiko、Nakanishi Hiroki、Sakata Souhei、Morioka Shin、Sasaki Junko、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Fujimoto Toyoshi、Sasaki Takehiko、Ikawa Masahito、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 116 ページ: 26020-26026

    • DOI

      10.1073/pnas.1916867116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07194, KAKENHI-PROJECT-19K07334, KAKENHI-PROJECT-18K19428, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PUBLICLY-18H04877, KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-16K07072, KAKENHI-PLANNED-15H05901, KAKENHI-PROJECT-16H02617, KAKENHI-PLANNED-15H05902, KAKENHI-PROJECT-19H03401
  • [雑誌論文] Perturbed expression pattern of the immediate early gene Arc in the dentate gyrus of GluA1 C‐terminal palmitoylation‐deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki、Okuno Hiroyuki、Yamada Daisuke、Yamashita Mariko、Abe Manabu、Natsume Rie、Kaizuka Toshie、Sakimura Kenji、Hoshino Mikio、Mishina Masayoshi、Wada Keiji、Sekiguchi Masayuki、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 39 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1002/npr2.12044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PROJECT-15H04258, KAKENHI-PROJECT-18H02538, KAKENHI-PROJECT-16K07078, KAKENHI-PROJECT-15H04268, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PUBLICLY-18H05127, KAKENHI-PROJECT-19H03328, KAKENHI-PROJECT-16H04676
  • [雑誌論文] Monoacylglycerol lipase blockade impairs fine motor coordination and triggers cerebellar neuroinflammation through cyclooxygenase-22019

    • 著者名/発表者名
      Martinez-Torres Sara、Cutando Laura、Pastor Antoni、Kato Ako、Sakimura Kenji、de la Torre Rafael、Valjent Emmanuel、Maldonado Rafael、Kano Masanobu、Ozaita Andres
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 81 ページ: 399-409

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2019.06.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05204, KAKENHI-PUBLICLY-19H05415, KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Differential Roles of Each Orexin Receptor Signaling in Obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki Miyo、Tsuneoka Yousuke、Takase Kenkichi、Kim Staci J.、Choi Jinhwan、Ikkyu Aya、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Yanagisawa Masashi、Funato Hiromasa
    • 雑誌名

      iScience.

      巻: 20 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.09.003

    • NAID

      120007132695

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06509, KAKENHI-PROJECT-17H06095, KAKENHI-PLANNED-15H05942, KAKENHI-PROJECT-17H04023, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Endocannabinoid signaling from 2-arachidonoylglycerol to CB1 cannabinoid receptor facilitates reward-based learning of motor sequence.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanigami H, Yoneda M, Tabata Y, Echigo R, Kikuchi Y, Yamazaki M, Kishimoto Y, Sakimura K, Kano M, Ohno-Shosaku T
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 421 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.09.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11389, KAKENHI-PUBLICLY-19H05204, KAKENHI-PUBLICLY-19H05415, KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Targeting the SphK1/S1P/S1PR1 Axis That Links Obesity, Chronic Inflammation, and Breast Cancer Metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi Masayuki、Yamada Akimitsu、Katsuta Eriko、Aoyagi Tomoyoshi、Huang Wei-Ching、Terracina Krista P.、Hait Nitai C.、Allegood Jeremy C.、Tsuchida Junko、Yuza Kizuki、Nakajima Masato、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Milstien Sheldon、Wakai Toshifumi、Spiegel Sarah、Takabe Kazuaki
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 78 ページ: 1713-1725

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-1423

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05676, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16K19055, KAKENHI-PROJECT-16K19888
  • [雑誌論文] Retrograde Signaling from Progranulin to Sort1 Counteracts Synapse Elimination in the Developing Cerebellum2018

    • 著者名/発表者名
      Uesaka Naofumi、Abe Manabu、Konno Kohtarou、Yamazaki Maya、Sakoori Kazuto、Watanabe Takaki、Kao Tzu-Huei、Mikuni Takayasu、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Kano Masanobu
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 97 ページ: 796-805

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.01.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-16K14553, KAKENHI-PROJECT-16K18974, KAKENHI-PROJECT-16H06297, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [雑誌論文] PRRT2 deficiency induces paroxysmal kinesigenic dyskinesia by regulating synaptic transmission in cerebellum.2018

    • 著者名/発表者名
      Tan GH, Liu YY, Wang L, Li K, Zhang ZQ, Li HF, Yang ZF, Li Y, Li D, Wu MY, Yu CL, Long JJ, Chen RC, Li LX, Yin LP, Liu JW, Cheng XW, Shen Q, Shu YS, Sakimura K, Liao LJ, Wu ZY, Xiong ZQ.
    • 雑誌名

      Cell Res.

      巻: 28 号: 1 ページ: 90-110

    • DOI

      10.1038/cr.2017.128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] The role of sphingosine-1-phosphate in inflammation and cancer progression2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi Masayuki、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Takabe Kazuaki、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 ページ: 3671-3678

    • DOI

      10.1111/cas.13802

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19576
  • [雑誌論文] Distribution of corticotropin-releasing factor neurons in the mouse brain: a study using corticotropin-releasing factor-modified yellow fluorescent protein knock-in mouse2018

    • 著者名/発表者名
      Kono J,:Konno K, Talukder AH, Fuse T, Abe M, Uchida K, Horio S, Sakimura K, Watanabe M, Itoi K
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: Epub ahead of print 号: 1 ページ: 1705-1732

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1303-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16K08526, KAKENHI-PROJECT-17F17423
  • [雑誌論文] Input-Specific NMDAR-Dependent Potentiation of Dendritic GABAergic Inhibition2018

    • 著者名/発表者名
      Chiu Chiayu Q.、Martenson James S.、Yamazaki Maya、Natsume Rie、Sakimura Kenji、Tomita Susumu、Tavalin Steven J.、Higley Michael J.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 97 号: 2 ページ: 368-377

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.12.032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [雑誌論文] Generation of functional oocytes of common marmoset by xeno-transplantation of ovarian tssue2018

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miura, Yoshitaka Maeda, Jun Miyamoto, Ena Nakatsukasa, Nobuyoshi Fujisawa, Miki Miwa, Katsuki Nakamura, Kenji Sakimura and Toshikuni Sasaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Animal Production and Conservation for Sustainable Development 2018

      ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] CDC42EP4, a perisynaptic scaffold protein in Bergmann glia, is required for glutamatergic tripartite synapse configuration.2018

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Konno K, Yamazaki M, Abe M, Sakimura K, Watanabe M, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: S0197-0186 号: 17 ページ: 190-198

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.01.003

    • NAID

      120006554471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07108, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-16H01334, KAKENHI-PROJECT-15H04274, KAKENHI-PROJECT-16K14767, KAKENHI-PROJECT-16K18974, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06813, KAKENHI-PUBLICLY-17H05564, KAKENHI-PUBLICLY-17H05945, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Deficiency of AMPAR?Palmitoylation Aggravates Seizure Susceptibility2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki、Yamashita Mariko、Kaneko Masaki、Okuno Hiroyuki、Abe Manabu、Yamazaki Maya、Natsume Rie、Yamada Daisuke、Kaizuka Toshie、Suwa Reiko、Sakimura Kenji、Sekiguchi Masayuki、Wada Keiji、Hoshino Mikio、Mishina Masayoshi、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 38 ページ: 10220-10235

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1590-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PROJECT-15H04258, KAKENHI-PROJECT-18H02538, KAKENHI-PROJECT-16K07078, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-15H04268, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H04676
  • [雑誌論文] Distribution of Caskin1 protein and phenotypic characterization of its knockout mice using a comprehensive behavioral test battery2018

    • 著者名/発表者名
      Katano Tayo、Takao Keizo、Abe Manabu、Yamazaki Maya、Watanabe Masahiko、Miyakawa Tsuyoshi、Sakimura Kenji、Ito Seiji
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 11 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1186/s13041-018-0407-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-17H06051, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PROJECT-16K01946, KAKENHI-PROJECT-16K09001, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Generation of functional oocytes of common marmoset by xeno-transplantation of ovarian tissue2018

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miura, Yoshitaka Maeda, Jun Miyamoto, Ena Nakatsukasa, Nobuyoshi Fujisawa, Miki Miwa, Katsuki Nakamura, Kenji Sakimura and Toshikuni Sasaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Animal Production and Conservation for Sustainable Development 2018

      巻: なし ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [雑誌論文] Rctrograde signaling from progranulin to sortl counteracts synapse climination in the developing cerebellum.2018

    • 著者名/発表者名
      Ucsaka X, Abe M, Konno K, Yamazaki M, Sakoori K, Watanabe T, Kao TH, Mikuni T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M.
    • 雑誌名

      Ncuron

      巻: 97 号: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Deletion of exons encoding carboxypeptidase domain of Nna1 results in Purkinje cell degeneration (pcd) phenotype2018

    • 著者名/発表者名
      Zhou Li、Hossain M. Ibrahim、Yamazaki Maya、Abe Manabu、Natsume Rie、Konno Kohtaro、Kageyama Shun、Komatsu Masaaki、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Takebayashi Hirohide
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 147 ページ: 557-572

    • DOI

      10.1111/jnc.14591

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06813, KAKENHI-PROJECT-18K15043, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PLANNED-25117007, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H02592
  • [雑誌論文] Keratan Sulfate Phenotype in the β-1,3-N-Acetylglucosaminyltransferase-7?Null Mouse Cornea2018

    • 著者名/発表者名
      Littlechild Stacy L.、Young Robert D.、Caterson Bruce、Yoshida Hideyuki、Yamazaki Maya、Sakimura Kenji、Quantock Andrew J.、Akama Tomoya O.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 59 ページ: 1641-1641

    • DOI

      10.1167/iovs.17-22716

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16K15739, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Mechanistic insight into the suppression of microglial ROS production by voltage-gated proton channels (VSOP/Hv1)2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Tatsumi Shoki、Kihara Shinji、Sakimura Kenji、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Channels

      巻: 12 号: 1 ページ: 43108-43108

    • DOI

      10.1080/19336950.2017.1385684

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14555, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-17K15558, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PLANNED-15H05901, KAKENHI-PROJECT-16H02617
  • [雑誌論文] Microglia permit climbing fiber elimination by promoting GABAergic inhibition in the developing cerebellum2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hisako、Abe Manabu、Morimoto Chie、Iida Tadatsune、Okabe Shigeo、Sakimura Kenji、Hashimoto Kouichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 2830-2830

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05100-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K07058, KAKENHI-PUBLICLY-18H04727, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-17H01387, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [雑誌論文] Atg9a deficiency causes axon-specific lesions including neuronal circuit dysgenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi J, Suzuki C, Nanao T, Kakuta S, Ozawa K, Tanida I, Saitoh T, Sunabori T, Komatsu M, Tanaka K, Aoki S, Sakimura K, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 17 ページ: 43-114

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1314897

    • NAID

      120006881392

    • 説明
      in press
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12749, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-26713005, KAKENHI-PUBLICLY-17H05533, KAKENHI-PUBLICLY-17H06009, KAKENHI-PLANNED-17H06415, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26461277, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-17K15550, KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [雑誌論文] Orexin modulates behavioral fear expression through the locus coeruleus2017

    • 著者名/発表者名
      Soya Shingo、Takahashi Tohru M.、McHugh Thomas J.、Maejima Takashi、Herlitze Stefan、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Sakurai Takeshi
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01782-z

    • NAID

      120007128779

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PROJECT-15H03122, KAKENHI-PROJECT-15K01832, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [雑誌論文] Potentiation of excitatory synaptic transmission ameliorates aggression in mice with Stxbp1 haploinsufficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroyuki、Shimohata Atsushi、Abe Manabu、Abe Teruo、Mazaki Emi、Amano Kenji、Suzuki Toshimitsu、Tatsukawa Tetsuya、Itohara Shigeyoshi、Sakimura Kenji、Yamakawa Kazuhiro
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 26 号: 24 ページ: 4961-4974

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx379

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-15K09848, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Impaired lymphocyte trafficking in mice deficient in the kinase activity of PKN12017

    • 著者名/発表者名
      Mashud Rana、Nomachi Akira、Hayakawa Akihide、Kubouchi Koji、Danno Sally、Hirata Takako、Matsuo Kazuhiko、Nakayama Takashi、Satoh Ryosuke、Sugiura Reiko、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Wakana Shigeharu、Ohsaki Hiroyuki、Kamoshida Shingo、Mukai Hideyuki
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 7663-7663

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07936-9

    • NAID

      120006366660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08831, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K07168, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Maturation of Cerebellar Purkinje Cell Population Activity during Postnatal Refinement of Climbing Fiber Network.2017

    • 著者名/発表者名
      Good JM, Mahoney M, Miyazaki T, Tanaka KF, Sakimura K, Watanabe M, Kitamura K, Kano M.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 21(8) 号: 8 ページ: 2066-2073

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.10.101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-17H06313, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-17H03543, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Chondroitin Sulfate Is Required for Onset and Offset of Critical Period Plasticity in Visual Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Hou X, Yoshioka N, Tsukano H, Sakai A, Miyata S, Watanabe Y, Yanagawa Y, Sakimura K, Takeuchi K, Kitagawa H, Hensch TK, Shibuki K, Igarashi M, Sugiyama S
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12646-12646

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04007-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07051, KAKENHI-PROJECT-17K10949, KAKENHI-PROJECT-16K14781, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-17K14951, KAKENHI-PUBLICLY-17H05584, KAKENHI-PUBLICLY-17H05942, KAKENHI-PROJECT-16H01892, KAKENHI-PROJECT-16H05088, KAKENHI-PROJECT-16H06811, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26830008
  • [雑誌論文] Purkinje Cells Are More Vulnerable to the Specific Depletion of Cathepsin D Than to That of Atg72017

    • 著者名/発表者名
      Koike Masato、Shibata Masahiro、Sunabori Takehiko、Yamaguchi Junji、Sakimura Kenji、Komatsu Masaaki、Tanaka Keiji、Uchiyama Yasuo
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 187 号: 7 ページ: 1586-1600

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] The balance between Cathepsin C and Cystatin F controls remyelination in the brain of Plp1-overexpressing mouse, a chronic demyelinating disease model2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Wisessmith W, Li J, Abe M, Sakimura K, Chetsawang B, Sahara Y, Tohyama K, Tanaka KF, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: 65(6) ページ: 917-930

    • DOI

      10.1002/glia.23134

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PROJECT-15H03123
  • [雑誌論文] The number and distribution of AMPA receptor channels containing fast kinetic GluA3 and GluA4 subunits at auditory nerve synapses depend on the target cells2017

    • 著者名/発表者名
      Rubio Mar?a E.、Matsui Ko、Fukazawa Yugo、Kamasawa Naomi、Harada Harumi、Itakura Makoto、Moln?r Elek、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Shigemoto Ryuichi
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct.

      巻: 222 号: 8 ページ: 3375-3393

    • DOI

      10.1007/s00429-017-1408-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-16H01325, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PUBLICLY-16H01601
  • [雑誌論文] PKN2 is essential for mouse embryonic development and proliferation of mouse fibroblasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Danno S, Kubouchi K, Mehruba M, Abe M, Natsume R, Sakimura K, Eguchi S, Oka M, Hirashima M, Yasuda H, Mukai H.
    • 雑誌名

      Genes to Cell

      巻: 22 ページ: 220-236

    • DOI

      10.1111/gtc.12470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26440020, KAKENHI-PROJECT-26430003
  • [雑誌論文] Pharmacological properties of SAK3, a novel T-type voltage-gated Ca2+ channel enhancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Y, Matsuo K, Izumi H, Haga H, Yoshida T, Wakamori M, Kakehi A, Sakimura K, Fukuda T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 117 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2017.01.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H05219, KAKENHI-PROJECT-15H06036, KAKENHI-PROJECT-15K11036, KAKENHI-PROJECT-15K15681, KAKENHI-PROJECT-16K14574
  • [雑誌論文] Atg9a deficiency causes axon-specific lesions including neuronal circuit dysgencsis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi J, Suzuki C, Nanao T, Kakuta S, Ozawa K, Tanida I, Saitoh T, Sunabori T, Komatsu M, Tanaka K, Aoki S, Sakimura K, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: May17 ページ: 43-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Netrin-1 Derived from the Ventricular Zone, but not the Floor Plate, Directs Hindbrain Commissural Axons to the Ventral Midline2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Kenta、Yamazaki Maya、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Lickert Heiko、Kawasaki Takahiko、Murakami Fujio、Hirata Tatsumi
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 11962-11962

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12269-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-17K18332, KAKENHI-PUBLICLY-17H05587, KAKENHI-PUBLICLY-17H05776, KAKENHI-PROJECT-16H04659, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [雑誌論文] RNG105/Caprin1, an RNA granule protein for dendritic mRNA localization, is essential for long-term memory formation2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Nakayama, Rie Ohashi, Yo Shinoda, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Akihiro Fujikawa, Shuji Shigenobu, Akira Futatsugi, Masaharu Noda, Katsuhiko Mikoshiba, Teiichi Furuichi, Kenji Sakimura, and Nobuyuki Shiina
    • 雑誌名

      Elife.

      巻: 6 ページ: 1-32

    • DOI

      10.7554/elife.29677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07361, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-16J07985, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Corrigendum: Conditional Knockout of Cav2.1 Disrupts the Accuracy of Spatial Recognition of CA1 Place Cells and Spatial/Contextual Recognition Behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Jung D, Hwang YJ, Ryu H, Kano M, Sakimura K, Cho J.
    • 雑誌名

      Front Behav Neurosci.

      巻: 11 ページ: 242-242

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2017.00242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Potentiation of excitatory synaptic transmission ameliorates aggression in mice with Stxbpl haploinsufficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto H, Shimohata A, Abe M, Abe T, Mazaki E, Amano K, Suzuki T, Tatsukawa T, Itohara S, Sakimura K, Yamakawa K.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 26 ページ: 4961-4974

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Dorsal Forebrain-Specific Deficiency of Reelin-Dab1 Signal Causes Behavioral Abnormalities Related to Psychiatric Disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Imai, H.;Shoji, H.;Ogata, M.;Kagawa, Y.;Owada, Y.;Miyakawa, T.;Sakimura, K.;Terashima, T.;Katsuyama, Y.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - ページ: 1-17

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv334

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15K08146, KAKENHI-PROJECT-17K00856
  • [雑誌論文] YAP functions as a mechanotransducer in oligodendrocyte morphogenesis and maturation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Osanai Y, Tanaka KF, Abe M, Natsume R, Sakimura K, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: 65 号: 2 ページ: 360-374

    • DOI

      10.1002/glia.23096

    • NAID

      40021312506

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Retrograde BDNF to TrkB signaling promotes synapse elimination in the developing cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Choo M, Miyazaki T, Yamazaki M, Kawamura M, Nakazawa T, Zhang J, Tanimura A, Uesaka N, Watanabe M, Sakimura K, Kano M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00260-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06297, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15H05568
  • [雑誌論文] Impaired auditory processing and altered structure of the endbulb of Held synapse in mice lacking the GluA3 subunit of AMPA receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Hernandez S, Abe M, Sakimura K, Rubio ME.
    • 雑誌名

      Hear Res.

      巻: 344 ページ: 284-294

    • DOI

      10.1016/j.heares.2016.12.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Drebrin E regulates neuroblast proliferation and chain migration in the adult brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajita Y, Kojima N, Koganezawa N, Yamazaki H, Sakimura K, Shirao T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 46 ページ: 2214-2228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [雑誌論文] Unconventional role of voltage-gated proton channels (VSOP/Hv1) in regulation of microglial ROS production2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Okochi Yoshifumi、Ozaki Tomohiko、Imura Yoshio、Koizumi Schuichi、Yamazaki Maya、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Yamashita Toshihide、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 142 号: 5 ページ: 686-699

    • DOI

      10.1111/jnc.14106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08175, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-16K14555, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-17K15558, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PLANNED-15H05901, KAKENHI-PROJECT-16H02617, KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [雑誌論文] Forward-genetics analysis of sleep in randomly mutagenized mice2017

    • 著者名/発表者名
      Funato H and Yanagisawa M et al.
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 539(7629) 号: 46 ページ: 378-383

    • DOI

      10.1038/nature20142

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05935, KAKENHI-PROJECT-26220207, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15J06369, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26507003, KAKENHI-PROJECT-26507008, KAKENHI-PROJECT-15K18966, KAKENHI-PROJECT-26870077, KAKENHI-PROJECT-16K15187, KAKENHI-PROJECT-16K16639, KAKENHI-PROJECT-16K18358, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-16H00588, KAKENHI-PROJECT-16H00590
  • [雑誌論文] Drebrin E regulates neuroblast proliferation and chain migration in the adult brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajita Y, Kojima N, Koganezawa N, Yamazaki H, Sakimura K, Shirao T.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 2214-2228

    • DOI

      10.1111/ejn.13668

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-16K18376, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-17H03557
  • [雑誌論文] An RNA-binding protein, Qki5, regulates embryonic neural stem cells through pre-mRNA processing in cell adhesion signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa-Yano Yoshika、Suyama Satoshi、Nogami Masahiro、Yugami Masato、Koya Ikuko、Furukawa Takako、Zhou Li、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Takebayashi Hirohide、Nakanishi Atsushi、Okano Hideyuki、Yano Masato
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 31 号: 18 ページ: 1910-1925

    • DOI

      10.1101/gad.300822.117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07247, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-17H05598, KAKENHI-PROJECT-15J40150, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Protocadherin-αC2 is required for diffuse projections of serotonergic axons2017

    • 著者名/発表者名
      Katori Shota、Noguchi-Katori Yukiko、Okayama Atsushi、Kawamura Yoshimi、Luo Wenshu、Sakimura Kenji、Hirabayashi Takahiro、Iwasato Takuji、Yagi Takeshi
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 15908-15908

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16120-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11597, KAKENHI-PROJECT-16K14559, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-16H01275, KAKENHI-PLANNED-16H06459, KAKENHI-PROJECT-15K14889, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-15H04263
  • [雑誌論文] Rufy3 is an adapter protein for small GTPases that activates a Rac guanine nucleotide exchange factor to control neuronal polarity2017

    • 著者名/発表者名
      Honda Atsuko、Usui Hiroshi、Sakimura Kenji、Igarashi Michihiro
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 292 号: 51 ページ: 20936-20946

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.809541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-15K06770, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Determination of kainate receptor subunit ratios in mouse brain using novel chimeric protein standards.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Iida I, Konno K, Akashi K, Abe M, Natsume R, Watanabe M, Sakimura K.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 136 ページ: 295-305

    • DOI

      10.1111/jnc.13384

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Doublet 7 shortening, doublet 5-preferential poly-Glu reduction, and beating stall of sperm flagella in Ttll9-/- mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Konno A, Ikegami K, Konishi Y, Yang HJ, Abe M, Yamazaki M, Sakimura K, Yao I, Shiba K, Inaba K, Setou M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 129 号: 14 ページ: 2757-2766

    • DOI

      10.1242/jcs.185983

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01201, KAKENHI-PUBLICLY-15H01316, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-16K07337, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26460388
  • [雑誌論文] Crucial roles of the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol in the suppression of epileptic seizures.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Y, Yamazaki M, Uchigashima M, Kobayashi K, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 16 ページ: 1405-1415

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.06.083

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Roles of Cbln1 in Non-Motor Functions of Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Konno K, Abe M, Motohashi J, Kohda K, Sakimura K, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 36 号: 46 ページ: 11801-11816

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0322-16.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15K08186, KAKENHI-PROJECT-16K18974, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] TARP gamma-2 and gamma-8 differentially control biased AMPAR density across Schaffer collateral/commissural synapses in the hippocampal CA1.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Fukaya M, Yamazaki M, Azechi H, Natsume R, Abe M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] A CDC42EP4/septin-based perisynaptic glial scaffold facilitates glutamate clearance.2016

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Yamazaki M, Konno K, Nakayama H, Abe M, Hashimoto K, Nishioka T, Kaibuchi K, Hattori S, Miyakawa T, Tanaka K, Huda F, Hirai H, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Methods in Cell Biology

      巻: 6 ページ: 10090-10090

    • DOI

      10.1038/ncomms10090

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PUBLICLY-15H01297, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04274, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-26440095, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PUBLICLY-15H01429
  • [雑誌論文] Claspin recruits Cdc7 kinase for initiation of DNA replication in human cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang CC, Suzuki M, Yamakawa S, Uno S, Ishii A, Yamazaki S, Fukatsu R, Fujisawa R, Sakimura K, Tsurimoto T, Masai H.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 ページ: 12135-12135

    • DOI

      10.1038/ncomms12135

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H04743, KAKENHI-PROJECT-25440011, KAKENHI-PROJECT-16K07456, KAKENHI-PROJECT-16K14675, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26251004
  • [雑誌論文] GluD2 endows parallel fiber-Purkinje cell synapses with a high regenerative capacity.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa R, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 36 号: 17 ページ: 4846-4858

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0161-16.2016

    • NAID

      120005853072

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] TARP γ-2 and γ-8 Differentially Control AMPAR Density Across Schaffer Collateral/Commissural Synapses in the Hippocampal CA1 Area.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Fukaya M, Yamazaki M, Azechi H, Natsume R, Abe M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 36 号: 15 ページ: 4296-312

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4178-15.2016

    • NAID

      120005849916

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Contribution of postsynaptic T-type calcium channels to parallel fibre-Purkinje cell synaptic responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Ly R, Bouvier G, Szapiro G, Prosser H, Randa11 AD, Kano M, Sakimura K, Isope P, Barbour BJ, Feltz A
    • 雑誌名

      J Physiol (Lond)

      巻: 594 ページ: 915-936

    • DOI

      10.1113/jp271623

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Characterization of novel dystonia musculorum mutant mice: Implications for central nervous system abnormality.2016

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Mekada K, Sano H, Kikkawa Y, Chiken S, Someya T, Saito K, Hossain MI, Nameta M, Abe K, Sakimura K, Ono K, Nambu A, Yoshiki A, Takebayashi H.
    • 雑誌名

      The Neuroscientist

      巻: 96 ページ: 271-283

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2016.09.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01458, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-26250009, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Microglial phospholipase D4 deficiency influences myelination during brain development.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Otani Y, Yamaguchi Y, Ishibashi T, Hayashi A, Tanaka KF, Yamazaki M, Sakimura K, Baba H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 92 号: 7 ページ: 237-254

    • DOI

      10.2183/pjab.92.237

    • NAID

      130005253188

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of lesion-induced axonal sprouting and its relation to functional architecture of the cerebellum.2016

    • 著者名/発表者名
      Dhar M, Brenner JM, Sakimura K, Kano M, Nishiyama H.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 ページ: 12938-12938

    • DOI

      10.1038/ncomms12938

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Ionic Basis for Membrane Potential Resonance in Neurons of the Inferior Olive.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto-Makidono, Y., Nakayama, H., Yamasaki, M., Miyazaki, T., Kobayashi, K., Watanabe, M., Kano, M., Sakimura, K., Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 16 ページ: 994-1004

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.06.053

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Trans-synaptic modulation of kainate receptor functions by C1q-like proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Budisantoso, T., Mitakidis, N., Sugaya, Y., Miura, E., Kakegawa, W., Yamasaki, M., Konno, K., Uchigashima, M., Abe, M., Watanabe, I., Kano, M., Watanabe, M., Sakimura, K., Aricescu, R.A., Yuzaki, M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 90 ページ: 752-67

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.04.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01280, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26430023, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-16K15183, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] SAD-B Phosphorylation of CAST Controls Active Zone Vesicle Recycling for Synaptic Depression.2016

    • 著者名/発表者名
      Mochida, S.*, Hida, Y., Tanifuji, S., Hagiwara, A., Hamada, S., Abe, M., Huan, M., Yasumura, M., Kitajima, I., Sakimura, K., Ohtsuka, T*.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 16 号: 11 ページ: 2901-13

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.08.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04272, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-25290025, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Involvement of Brain-Enriched Guanylate Kinase-Associated Protein (BEGAIN) in Chronic Pain after Peripheral Nerve Injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Katano T, Fukuda M, Furue H, Yamazaki M, Abe M, Watanabe M, Nishida K, Yao I, Yamada A, Hata Y, Okumura N, Nakazawa T, Yamamoto T, Sakimura K, Takao T, Ito S.
    • 雑誌名

      eNeuro.

      巻: 3 号: 5 ページ: 0110-16

    • DOI

      10.1523/eneuro.0110-16.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-16K09001, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26460388
  • [雑誌論文] Analysis of RNA metabolism in peripheral WBCs of TDP-43 KI mice identifies novel biomarkers of ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.;Hara-Miyauchi, C.;Ohta, H.;Sakimura, K.;Okano, H.;Okano, H. J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: - ページ: 12-22

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Inhibition promotes long-term potentiation at cerebellar excitatory synapses.2016

    • 著者名/発表者名
      Binda F, Dorgans K, Reibel S, Sakimura K, Kano M, Poulain B, Isope P
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6

    • DOI

      10.1038/srep33561

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Conditional Knockout of Cav2.1 Disrupts the Accuracy of Spatial Recognition of CA1 Place Cells and Spatial/Contextual Recognition Behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Jung D, Hwang YJ, Ryu H, Kano M, Sakimura K, Cho J.
    • 雑誌名

      Front. Behav. Neurosci

      巻: 10 ページ: 214-214

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2016.00214

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] SCOP/PHLPP1β mediates circadian regulation of long-term recongnition memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Shimizu, Yodai Kobayashi, Erika Nakatsuji, Shigeki Shimba, Maya Yamazaki, Kenji Sakimura and Yoshitaka Fukada.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 ページ: 12926-12926

    • DOI

      10.1038/ncomms12926

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01380, KAKENHI-PROJECT-24227001, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15K12767, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Fever Is Mediated by Conversion of Endocannabinoid 2-Arachidonoylglycerol to Prostaglandin E22015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kita, Kenij Yoshida, Suzumi M. Tokuoka, Fumie Hamano, Maya Yamazaki, Kenji Sakimura, Masanobu Kano, Takao Shimizu
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0133663

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08296, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24229003, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Spatiotemporal profiles of arginine vasopressin transcription in cultured suprachiasmatic nucleus.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, T.;Nakajima, Y.;Yamada, Y.;Enoki, R.;Watanabe, K.;Yamazaki, M.;Sakimura, K.;Honma, S.;Honma, K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 42 ページ: 2411-2423

    • DOI

      10.1111/ejn.13061

    • NAID

      120005853065

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04679, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-24390055, KAKENHI-PROJECT-26460313, KAKENHI-PROJECT-15K12696
  • [雑誌論文] Heterozygous Disruption of Autism susceptibility candidate 2 Causes Impaired Emotional Control and Cognitive Memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Sakamoto A, Abe M, Yamazaki M, Sakimura K, Yamada K, Hoshino M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 30

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145979

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PUBLICLY-15H01304, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04268, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-15K14337, KAKENHI-PROJECT-24300138
  • [雑誌論文] Horizontal basal cell-specific deletion of Pax6 impedes recovery of the olfactory neuroepithelium following severe injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Sakurai K, Yamazaki M, Abe M, Inada H, Sakimura K, Katori Y, Osumi N.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Task-specific enhancement of hippocampus-dependent learning in mice deficient in monoacylglycerol lipase, the major hydrolyzing enzyme of the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol.2015

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Cagniard B, Yamazaki M, Nakayama J, Sakimura K, Kirino Y, Kano M.
    • 雑誌名

      Front Behav Neurosci

      巻: 印刷中 ページ: 134-134

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2015.00134

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133, KAKENHI-PROJECT-15K07910, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24590068, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Promotion of Colorectal Cancer Invasion and Metastasis Through Activation of Notch-Dab1-Abl-RhoGEF Protein Trio.2015

    • 著者名/発表者名
      Sonoshita M, Itatani Y, Kakizaki F, Sakimura K, Terashima T, Katsuyama Y, Sakai Y, Taketo MM.
    • 雑誌名

      Cancer Discov

      巻: 5 ページ: 198-211

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-14-0595

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300126, KAKENHI-PROJECT-24650177, KAKENHI-PROJECT-26440112, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25253022
  • [雑誌論文] Anterograde C1ql1 signaling is required in order to determine and maintain a single-winner climbing fiber in the mouse cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Mitakidis N, Miura E, Abe M, Matsuda K, Takeo YH, Kohda K, Motohashi J, Takahashi A, Nagao S, Muramatsu SI, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuron.

      巻: 85 ページ: 316-29

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.12.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07589, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PUBLICLY-25110729, KAKENHI-PROJECT-25460501, KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-26293213, KAKENHI-PROJECT-26430023, KAKENHI-PROJECT-26830017, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] Bcl11b prevents the intrathymic development of innate CD8 T cells in a cell intrinsic manner2015

    • 著者名/発表者名
      Hirose S, Touma M, Go R, Katsuragi Y, Sakuraba Y, Gondo Y, Abe M, Sakimura K, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 27 ページ: 205-15

    • DOI

      10.1093/intimm/dxu104

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460570, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of GLUT3, MCT1, and MCT2 in the testes of mice and rats: the use of different energy sources in spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto A, Ishiguro-Oonuma T, Takahashi R, Maekawa M, Toshimori K, Watanabe M, Iwanaga T.
    • 雑誌名

      Nat Commun,

      巻: 36 ページ: 10090-10090

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.225

    • NAID

      130005094144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10638, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25293041
  • [雑誌論文] Structure-Function Relationships between Aldolase C/Zebrin II Expression and Complex Spike Synchrony in the Cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi S, Yamazaki M, Miyazaki T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M, Kitamura K
    • 雑誌名

      J Neurosci,

      巻: 35(2) ページ: 843-52

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2170-14.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PUBLICLY-25113705, KAKENHI-PUBLICLY-25115705, KAKENHI-PROJECT-25290003, KAKENHI-PROJECT-25560432, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] Corticofugal GABAergic projection neurons in the mouse frontal cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomioka R, Sakimura K, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      Front Neuroanat.

      巻: 9 ページ: 133-133

    • DOI

      10.3389/fnana.2015.00133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01415, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-26290002
  • [雑誌論文] Relative contribution of TARPs γ-2 and γ-7 to cerebellar excitatory synaptic transmission and motor behavior.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Le Pichon CE, Jackson AC, Cerpas M, Sakimura K, Scearce-Levie K, Nicoll RA.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112(4)

    • DOI

      10.1073/pnas.1423670112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] RASAL3, a novel hematopoietic RasGAP protein, regulates the number and functions of NKT cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Kawamura T, Higuchi M, Kobayashi T, Yoshita-Takahashi M, Yamazaki M, Abe M, Sakimura K, Kanda Y, Kawamura H, Jiang S, Naito M, Yoshizaki T, Takahashi M, Fujii M.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: in press ページ: 1512-1523

    • DOI

      10.1002/eji.201444977

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461417, KAKENHI-PROJECT-26670222, KAKENHI-PROJECT-26460990, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04704
  • [雑誌論文] Horizontal basal cell-specific deletion of Pax6 impedes recovery of the olfactory neuroepithelium following severe injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Sakurai K, Yamazaki M, Abe M, Inada H, Sakimura K, Katori Y, Osumi N.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 24 ページ: 1923-1933

    • DOI

      10.1089/scd.2015.0011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048
  • [雑誌論文] STAT5 Orchestrates Local Epigenetic Changes for Chromatin Accessibility and Rearrangements by Direct Binding to the TCRγ Locus.2015

    • 著者名/発表者名
      Wagatsuma K, Tani-Ichi S, Liang B, Shitara S, Ishihara K, Abe M, Miyachi H, Kitano S, Hara T, Nanno M, Ishikawa H, Sakimura K, Nakao M, Kimura H, Ikuta K.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 195 ページ: 1804-14

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1302456

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26460572, KAKENHI-PROJECT-15K21083, KAKENHI-PUBLICLY-15H01153, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PROJECT-25460589, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-26860322
  • [雑誌論文] The recurrent case for the Renshaw cell.2014

    • 著者名/発表者名
      Bhumbra G, Bannatyne A, Watanabe M, Todd AJ, Maxwell D, Beato M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 34 ページ: 12919-12932

    • DOI

      10.1111/ejn.12470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Opposing role of NMDA receptor GluN2B and GluN2D in somatosensory development and maturation2014

    • 著者名/発表者名
      Miwako Yamasaki, Rieko Okada, Chihiro Takasaki, Shima Toki, Rie Natsume, Kenji Sakimura, Masayoshi Mishina, Tetsuo Shirakawa and Masahiko Watanabe
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 34 ページ: 11534-11548

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1811-14.2014

    • NAID

      120005553664

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PROJECT-25463163, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Striatal dopamine D1 receptor is essential for contextual fear conditioning2014

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ikegami, Takeshi Uemura, Ayumi Kishioka, Kenji Sakimura and Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 ページ: 3976-3976

    • DOI

      10.1038/srep03976

    • NAID

      120007100114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 knockout mice show learning deficiency, memory decline, hyperactivity and reduced anxiety-like behaviours.2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Rie Natsume, Kouta Kanno, Takeshi Uemura, Keizo Takao, Kenji Sakimura, Takefumi Kikusui, Tsuyoshi Miyakawa, Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4: 6613 ページ: 6613-6613

    • DOI

      10.1038/srep06613

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02670, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23248049, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PUBLICLY-25110708, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PLANNED-25118007, KAKENHI-PROJECT-25290021, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25660258, KAKENHI-PROJECT-25830048, KAKENHI-PUBLICLY-26115529, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26640038, KAKENHI-PROJECT-25242078
  • [雑誌論文] Detailed expression pattern of aldolase C (aldoc) in the cerebellum, retina and other areas of the CNS studied in aldoc-venus knock-in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Aoki H, Ajioka I, Yamazaki M, Abe M, Oh-Nishi A, Sakimura K, Sugihara I.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(1)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086679

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24700321, KAKENHI-PROJECT-25430032, KAKENHI-PROJECT-26430035
  • [雑誌論文] Expansion of stochastic expression repertoire by tandem duplication in mouse Protocadherin-α cluster.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko R, Abe M, Hirabayashi T, Uchimura A, Sakimura K, Yanagawa Y, Yagi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 ページ: 6263-6263

    • DOI

      10.1038/srep06263

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24500375, KAKENHI-PROJECT-24650235, KAKENHI-PROJECT-25640047, KAKENHI-PUBLICLY-26115516, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] Activity-dependent gating of calcium spikes by A-type K+ channels controls climbing fiber signaling in Purkinje cell dendrites2014

    • 著者名/発表者名
      Otsu Y, Marcaggi P, Feltz A, Isope, P, Kollo M, Nusser Z, Mathieu B, Kano M, Tsujita M, Sakimura K, Dieudonné S
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 84 ページ: 137-151

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.08.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Enriched Expression of GluD1 in Higher Brain Regions and Its Involvement in Parallel Fiber-Interneuron Synapse Formation in the Cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Matsuda K, Nakamoto C, Uchigashima M, Miyazaki T, Yamasaki M, Sakimura K, Yuzaki M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 34(22) ページ: 7412-24

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0628-14.2014

    • NAID

      120005537463

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25830031, KAKENHI-PROJECT-25860982, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Cytoskeletal regulation of AUTS2 in neuronal migration and neuritogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori K., Nagai T., Shan W., Sakamoto A., Taya S., Hashimoto R., Hayashi T., Abe M., Yamazaki M., Nakao K., Nishioka T., Sakimura K., Yamada K., Kaibuchi K., Hoshino M.
    • 雑誌名

      Cell Report

      巻: 9 ページ: 2166-2179

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.11.045

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08610, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24300138, KAKENHI-PROJECT-24500387, KAKENHI-PROJECT-24500399, KAKENHI-PUBLICLY-25110742, KAKENHI-PUBLICLY-25115733, KAKENHI-PROJECT-25830030
  • [雑誌論文] Global Scaling Down of Excitatory Postsynaptic Responses in Cerebellar Purkinje Cells Impairs Developmental Synapse Elimination.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawata S, Miyazaki T, Yamazaki M, Mikuni T, Yamasaki M, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kano M.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 8(4) ページ: 1119-1129

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.07.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PUBLICLY-25123716, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Augmented tonic pain-related behavior in knockout mice lacking monoacylglycerol lipase, a major degrading enzyme for the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol2014

    • 著者名/発表者名
      Petrenko A B, Yamazaki M, Sakimura K, Kano M, Baba H
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 271 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.05.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Visualization of Corticotropin-Releasing Factor Neurons by Fluorescent Proteins in the Mouse Brain and Characterization of Labeled Neurons in the Paraventricular Nucleus of the Hypothalamus.2014

    • 著者名/発表者名
      Itoi K, Talukder AH, Fuse T, Kaneko T, Ozawa R, Sato T, Sugaya T, Uchida K, Yamazaki M, Abe M, Natsume R, Sakimura K.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155(10) ページ: 4054-4060

    • DOI

      10.1210/en.2014-1182

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24591356, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26461372
  • [雑誌論文] Global scaling-down of excitatory postsynaptic responses in cerebellar Purkinje cells impairs developmental synapse elimination.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawata S, Miyazaki T, Yamazaki M, Mikuni T, Yamasaki M, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 8 ページ: 1119-1129

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2038-14.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Cdk5/p35 is required for motor coordination and cerebellar plasticity.2014

    • 著者名/発表者名
      He X, Ishizeki M, Mita N, Wada S, Araki Y, Ogura H, Abe M, Yamazaki M, Sakimura K, Mikoshiba K, Inoue T, Ohshima T.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 131(1) ページ: 53-64

    • DOI

      10.1111/jnc.12756

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-26350979
  • [雑誌論文] Calcium-dependent regulation of climbing fiber synapse elimination during postnatal cerebellar development.2013

    • 著者名/発表者名
      Kano M, Nakayama H, Hashimoto K, Kitamura K, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 591 ページ: 3151-3158

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2012.248252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PUBLICLY-25113705, KAKENHI-PUBLICLY-25115705, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PUBLICLY-25123716, KAKENHI-PROJECT-25290003, KAKENHI-PROJECT-25560432
  • [雑誌論文] Point Mutation in Syntaxin-1A Causes Abnormal Vesicle Recycling, Behaviors, and Short-term Plasticity.2013

    • 著者名/発表者名
      Yumi Watanabe, Norikazu Kata yama, Kosei Takeuchi, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 288 ページ: 34906-19

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.504050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40157, KAKENHI-PROJECT-22240040, KAKENHI-PROJECT-23220008, KAKENHI-PROJECT-23592161, KAKENHI-PUBLICLY-24111515, KAKENHI-PUBLICLY-24111546, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24650162, KAKENHI-PROJECT-24700321, KAKENHI-PUBLICLY-25116505, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25640005
  • [雑誌論文] Spike timing-dependent selective strengthening of single climbing fibre inputs to Purkinje cells during cerebellar development.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kawamura, Hisako Nakayama, Kouichi Hashimoto, Kenji Sakimura, Kazuo Kitamura and Masanobu Kano.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 ページ: 2732-2732

    • DOI

      10.1038/ncomms3732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24700398, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PUBLICLY-25113705, KAKENHI-PUBLICLY-25115705, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PUBLICLY-25123716, KAKENHI-PROJECT-25290003, KAKENHI-PROJECT-25560432
  • [雑誌論文] Diacylglycerol lipase α manipulation reveals developmental roles for intercellular endocannabinoid signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Keimpema E, Alpar A, Howell F, Malenczyk K, Hurd YL,Watanabe M, Sakimura K, Kano M, Doherty P, Harkany T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2093-2093

    • DOI

      10.1038/srep02093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Disruption of cerebellar microzonal organization in GluD2 (GluRd2) knockout mouse.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashizume M, Miyazaki T, Sakimura K, Watanabe M, Kitamura K, Kano M
    • 雑誌名

      Front. Neural Circuits

      巻: 7 ページ: 130-130

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PUBLICLY-25113705, KAKENHI-PUBLICLY-25115705, KAKENHI-PROJECT-25290003, KAKENHI-PROJECT-25560432
  • [雑誌論文] N-acetylgalactosaminyl-transferase-1 inhibits recovery from neural injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kosei Takeuchi, Nozomu Yoshioka, Susumu Higa Onaga, Yumi Watanabe, et. al.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 ページ: 2740-2740

    • DOI

      10.1038/ncomms3740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40157, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22240040, KAKENHI-PROJECT-23500422, KAKENHI-PROJECT-23592161, KAKENHI-PUBLICLY-24111515, KAKENHI-PROJECT-24650162, KAKENHI-PROJECT-25860057, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] Ca(v) 2.1 in Cerebellar Purkinje Cells Regulates Competitive Excitatory Synaptic Wiring, Cell Survival, and Cerebellar Biochemical2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Taisuke ; Yamasaki, Miwako ; Hashimoto, Kouichi, et
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 32(4) ページ: 1311-1328

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2755-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21220006, KAKENHI-PROJECT-21300118, KAKENHI-PROJECT-22300125, KAKENHI-PROJECT-23592115, KAKENHI-PROJECT-23650204, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790187
  • [雑誌論文] GABAergic inhibition regulates developmental synapse elimination in the cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Miyazaki T, Kitamura K, Hashimoto K, Yanagawa Y, Obata K, Sakimura K, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Generaton of corticotropin-releasing factor (CRF)-Venus knock-in mouse for studying the regulatory mechanism of CRF neurons in the paraventricular nucleus of the hypothalamus.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N, Fuse T, Tsubokawa H, Yamazaki M, Abe M, Natsume R, Uchida K, Das G, Sakimura K, Itoi K
    • 雑誌名

      Abs Ann Meetin Soc Neurosci

      巻: 279 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591343
  • [雑誌論文] GABAergic inhibition regulates developmental synapse elimination in the cerebellum.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 74 ページ: 384-396

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.02.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22300125, KAKENHI-PROJECT-23650204, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-PUBLICLY-23115504
  • [雑誌論文] Inverse synaptic tagging of inactive synapses via dynamic interaction of Arc/Arg3. 1 with CaMKIIβ2012

    • 著者名/発表者名
      Okuno H, Akashi K, (他10名), Sakimura K, Worley P. F, and Bito H
    • 雑誌名

      Cell

      ページ: 149-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700394
  • [雑誌論文] Ablation of NG2 Proteoglycan Leads to Deficits in Brown Fat Function and to Adult Onset Obesity2012

    • 著者名/発表者名
      Chang Y, She ZG, Sakimura K, Stallcup WB.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Cav2. 1 in Cerebellar Purkinje Cells Regulates Competitive Excitatory Synaptic Wiring2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, (他3名) Yamazaki M, Abe M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(4) ページ: 1311-1328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Cav2.1 in cerebellar Purkinje cells regulates competitive excitatory synaptic wiring, cell survival, and cerebellar biochemical compartmentalization2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Hashimoto K, Yamazaki M, Abe M, Usui H, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 32 ページ: 1311-1328

    • NAID

      120005208889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Molecular and Morphological Configuration for 2-Arachidonoylglycerol-Mediated Retrograde Signaling at Mossy Cell-Granule Cell Synapses in the Dentate Gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima, M.; Yamazaki, M.; Yamasaki, M., et al
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(21) ページ: 7700-14

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5665-10.2011

    • NAID

      120003521155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21220006, KAKENHI-PROJECT-21300118, KAKENHI-PROJECT-23800001
  • [雑誌論文] Postsynaptic P/Q-type Ca2+channel in Purkinje cell mediates synaptic competition and elimination in developing cerebellum2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, (他3名) Yamazaki M, Shin Hashimoto K, (他3名) Yamazaki M, Shin HS, Watanabe M, Sakimura K, Kano M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108(24) ページ: 9987-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Unique inhibitory synapse with particularly rich endocannabinoid signaling machinery on pyramidal neurons in basal amygdaloid nucleus.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Uchigashima M, Yamasaki M, Katona I, Yamazaki M, Sakimura M, Kano M, Yoshioka M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 108 ページ: 3059-3064

    • NAID

      10030575938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Distinct Modes of AMPA Receptor Suppression at Developing Synapses by GluN2A and GluN2B : Single-Cell NMDA Receptor Subunit Deletion In Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Gray JA, (他3名) Sakimura K, Nicoll RA.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 71(6) ページ: 1085-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Tangential migration and proliferation of intermediate progenitors of GABAergic neurons in the mouse telencephalon2011

    • 著者名/発表者名
      Wu S, (他8名) Akashi K, Sakimura K, Kaneko T, Tamamaki N
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138(12) ページ: 2499-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700394
  • [雑誌論文] NG2 cells are uniformly distributed and NG2 is not required for barrel formation in the somatosensory cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Hill RA, Natsume R, Sakimura K, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 46(4) ページ: 689-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Glutamate receptor GluRd2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Miyazaki T, Azechi H, Abe M, Natsume R, Hagiwara T, Aiba A, Mishina M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31 ページ: 3362-3374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Molecular and morphological configuration for 2-arachidonoylglycerol-mediated retrograde signaling at mossy cell-granule cell synapses in the dentate gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima M, Yamazaki M, Yamasaki M, Tanimura A, Sakimura K, Kano M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31 ページ: 7700-7714

    • NAID

      120003521155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Unique inhibitory synapse with particularly rich endocannabinoid signaling machinery on pyramidal neurons in basal amygdaloid nucleus.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, (他3名) Yamazaki M, Sakimura K, Kano M, Yoshioka M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108(7) ページ: 3059-64

    • NAID

      10030575938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Complementary synaptic distribution of enzymes responsible for synthesis and inactivation of the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol in the human hippocampus2011

    • 著者名/発表者名
      Ludanyi A, Sherry Shu-Jung Hu, S, Yamazaki M, Tanimura A, Piomelli D, Masahiko WatanabeM, Kano M, Sakimura K, Maglbczky Z, Mackie K, Freund TF, Katona I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 174 ページ: 50-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Glutamate receptorδ2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar purkinje cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, , Abe M, Natsume R, (他4名) Mishina M, Sakimura K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(9) ページ: 3362-3374

    • NAID

      120003295068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Postsynaptic P/Q-type Ca2+ channels in cerebellar Purkinje cells mediate synaptic competition among multiple climbing fiber inputs during postnatal development2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Tsujita M, Miyazaki T, Kitamura K, Yamazaki M, Shin HS, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 108 ページ: 9987-9992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Molecular and morphological configuration for 2-arachidonoylglycerol-mediatedretrograde signaling at mossy cell-granule cell synapses in the dentate gyrus.2011

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima M, Yamazaki M, (他2名) Sakimura K, Kano M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(21) ページ: 7700-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Tangential migration and proliferation of intermediate progenitors of GABAergic neurons in the mouse telencephalon2011

    • 著者名/発表者名
      Wu S, (他9名) Sakimura K, Kaneko T, Tamamaki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138(12) ページ: 2499-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Unique inhibitory synapse with particularly rich endocannabinoid signaling machinery on pyramidal neumns in basal amygdaloid nucleus.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T Uchigashima M, Yamasaki M, Katona I, Yamazaki M, Sakimura K, Kano M, Yoshioka M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108 ページ: 3059-3064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Neuronal protease-activated receptor 1 drives synaptic retrograde signaling mediated by the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Yamazaki M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 ページ: 3104-3109

    • NAID

      120002950596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Distinct Modes of AMPA Receptor Suppression at Developing Synapses by GluN2A and GluN2B: Single-Cell NMDA Receptor Subunit Deletion In Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      John A. Gray, Yun Shi, Hiroshi Usui, Matthew J. During, Kenji Sakimura, and Roger A. Nicoll
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 71 ページ: 1085-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592115
  • [雑誌論文] Postsynaptic P/Q-type Ca(2+) channel in Purkinje cell mediates synaptic competition and elimination in developing cerebellum2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.; Tsujita, M.; Miyazaki, T., et al
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108(24) ページ: 9987-92

    • DOI

      10.1073/pnas.1101488108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21220006, KAKENHI-PROJECT-21300118, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22300125, KAKENHI-PROJECT-22650083, KAKENHI-PROJECT-22680031, KAKENHI-PUBLICLY-23115504, KAKENHI-PROJECT-23650204
  • [雑誌論文] The endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase a mediates retrograde suppression of synaptic transmission.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Kawata S, Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 65 ページ: 320-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] TARPs γ-2 and -7 are essential for AMPA receptor expression in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Tsujita M, Itakura M, Abe M, Natsume R, Takahashi M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 2204-2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Ablation of glutamate receptor GluRd2 in adult Purkinje cells causes multiple innervation of climbing fibers by inducing aberrant invasion to parallel fiber innervation territory.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Takeuchi T, Sakimura K, Mishina M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 30 ページ: 15196-15209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] TARPsγ-2 and-γ7 are essential for AMPA receptor expression in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, (他5名) Abe M, Natsume R, Takahashi M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31(12) ページ: 2204-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Trans-Synaptic Interaction of GluRdelta2 and Neurexin through Cbln1 Mediates Synapse Formation in the Cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, (他6名) Sakimura K, Mishina M.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141(6) ページ: 1068-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Glutamate receptor GluRd2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Miyazaki T, Azechi H, Abe M, Natsume R, Hagiwara T, Aiba A, Mishina M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 3362-3374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Ablation of glutamate receptor GluRd2 in adult Purkinje cells causes multiple in nervation of climbing fibers by inducing aberrant invasion to parallel fiber innervation territory2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Takeuchi T, Sakimura K, Mishina M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 30 ページ: 15196-15209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] The endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase alpha mediates retrograde suppression of synaptic transmission2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, (他3名) Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 65(3) ページ: 320-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Ablation of Glutamate Receptor GluR{ delta} 2 in Adult Purkinje Cells Causes Multiple Innervation of Climbing Fibers by Inducing Aberrant Invasion to Parallel Fiber Innervation Territory2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, (他2名) Sakimura K, Mishina M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 30(45) ページ: 15196-15209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] The endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase α mediates retrograde suppression of synaptic transmission2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Kawata S, Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 65 ページ: 320-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] TARPs g-2 and g-7 are essential for AMPA receptor expression in the cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Tsujita M, Itakura M, Abe M, Natsume R, Takahashi M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci.

      巻: 31 ページ: 2204-2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Complementary synaptic distribution of enzymes responsible for synthesis and in activation of the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol in the human hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      Ludanyi A, Hu SSJ, Yamazaki M, Tanimura A, Piomelli D, Watanabe M, Kano M, Sakimura K, Magloczky Z, Mackie K, Freund TF, Katona I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 174 ページ: 50-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Unique inhibitory synapse with particularly rich endocannabinoid signaling machinery on pyramidal neurons in basal amygdaloid nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Uchigashima M, Yamasaki M, Katona I, Yamazaki M, Sakimura M, Kano M, Yoshioka M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      巻: 108 ページ: 3059-3064

    • NAID

      10030575938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] TARPs γ-2 and γ-7 are essential for AMPA receptor expressionin the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Tsujita M, Itakura M, Abe M, Natsume R, Takahashi M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31 ページ: 2204-2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Subtypes of GABAergic neurons project axons in th neocortex2009

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Akashi K, Sakimura K, and Tamamaki N
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 3(25)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] NMDA receptor GluN2B (GluRe2/NR2B) subunit Is crucial for channel function, postsynaptic macromolecular organization, and actin cytoskeleton at hippocampal CA3 synapses.2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi K, Kakizaki T, Kamiya H, Fukaya M, Yamasaki M, Abe M, Natsume R, Watanabe M, Sakimura K
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 29 ページ: 10869-10882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Abiation of NMDA receptors enhances the excitability of hippocampal CA3 neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, F., Nakao, K., Shinoe, T., Fukaya, M., Muramatsu S, Sakimura, K., Kataoka, H,, Mori, H., Watanabe, M., Manabe, T., Mishina, M.
    • 雑誌名

      ProS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Reduced immobilizing properties of isoflurane and nitrous oxide in mutant mice lacking theN-methyl-D-aspartate receptor GluRepsilon1 subunit are caused by the secondary effects of gene knockout2009

    • 著者名/発表者名
      Petrenko AB, (他2名) Sakimura K, Baba H.
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 110(2) ページ: 461-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] A novel form of memory for auditory fear conditioning at a low-intensity unconditioned stimulus2009

    • 著者名/発表者名
      Kishioka A, Fukushima F, Ito T, Kataoka H, Mori H, Ikeda T, Itohara S, Sakimura K, Mishina M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100004
  • [雑誌論文] NMDA receptor GluN2B (GluRe2/NR2B) subunit Is crucial for channel function, postsynaptic macromolecular organization, and actin cytoskeleton at hippocampal CA3 synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi K, Kakizaki T, Kamiya H, Fukaya M, Yamasaki M, Abe M, Natsume R, Watanabe M, Sakimura K
    • 雑誌名

      J. Neurosci 29

      ページ: 10869-10882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] NMDA receptor GluN2B(GluR epsilon 2/NR2B) subunit is crucial for channel function, postsynaptic macromolecular organization, and actin cytoskeleton at hippocampal CA3 synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi K, (他4名) Abe M, Natsume R, Watanabe M, Sakimura K.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 29(35) ページ: 10869-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [雑誌論文] Influence of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation on postnatal development of climbing fiber-Purkinje cell synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Yoshida, T., Sakimura, K., Mishina, M., Watanabe, M., Kano, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 162

      ページ: 601-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023021
  • [雑誌論文] ノックアウトマウス作製の現状と方向性2008

    • 著者名/発表者名
      崎村建司, 他
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53(11)

      ページ: 1383-91

    • NAID

      40016204751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019019
  • [雑誌論文] Expression and possible role of creatine transporter in the brain and at the blood-cerebrospinal fluid barrier as a transporting Protein of guanidinoacetate, an endogenous convulsant2008

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa M, Fujinawa J, Takahashi M, Kasai Y, Fukaya M, Sakai K, Yamazaki M, Tomi M, Watanabe M, Sakimura K, Terasaki T, Hosoya K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 107

      ページ: 768-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Role of the internal Shank-binding segment of glutamate receptor δ2 in synaptic localization and cerebellar functions2008

    • 著者名/発表者名
      Yasumura M, Uemura T, Yamasaki M, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 433

      ページ: 146-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia and climbing fiber territory on Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Miyazaki T, Takeuchi T, Fukaya M, Nomura T, Noguchi S, Mori H, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M (Corresponding author)
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci 27

      ページ: 836-854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Enhanced cerebellar LTD induction and OKR adaptation in mice lacking del philin2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Ohtsuki, G., Yoshida, T., Fukaya, M., Wainai, T., Yamashita M, Yamazaki Y, Mori, M., Sakimura, K.,Kawamoto, S., Watanabe, M., Hirano, T., Mishina, M.
    • 雑誌名

      PLoS One (on-line journal) 3(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Conditional gene targeting on the pure C57BL/6 genetic background2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M., Sakimura, K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 58(2)

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024414768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390395
  • [雑誌論文] Conditional gene targeting on the pure C57BL/6 genetic background2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M., Sakimura, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024414768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300099
  • [雑誌論文] Regulation of long-term depression and climbing fiber territory by GluRe2 at parallel fiber synapses through its cariboxyl terminal domain in cerebellar Purkinje cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Kakizawa T, Yamasaki M, Sakimura K, Watanabe M, Iino M, Mishina M.
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 12096-12108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Conditional gene targeting on the pure C57BL/6 genetic background2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M. & Sakimura, K..
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024414768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390395
  • [雑誌論文] Conditional gene targeting on the pure C57BL/6 genetic background2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M., Sakimura, K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024414768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300099
  • [雑誌論文] New-generation gene targeting technique: its problems and prospects2007

    • 著者名/発表者名
      Sakimura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 79

      ページ: 340-349

    • NAID

      10020162098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390395
  • [雑誌論文] New-generation gene targeting technique: its problem and prospects2007

    • 著者名/発表者名
      Sakimura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 79

      ページ: 340-349

    • NAID

      10020162098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390395
  • [雑誌論文] GABAergic inhibition regulates developmental synapse elimination in the cerebellum

    • 著者名/発表者名
      1 Nakayama H, Miyazaki T, Kitamura K, Hashimoto K, Yanagawa Y, Obata K, Sakimura K, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia and climbing fiber territory on Purkinje cells.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Miyazaki T, Takeuchi T, Fukaya M, Nomura T, Noguchi S, Mori H, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [産業財産権] ES細胞における相同組換え効率を改善する方法2010

    • 発明者名
      崎村建司、阿部学、八矢幸大
    • 権利者名
      新潟大学
    • 産業財産権番号
      2010-228524
    • 出願年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [産業財産権] ES細胞における相同組換え効率を改善する方法2010

    • 発明者名
      崎村建司・阿部学・八矢幸大
    • 権利者名
      国立大学法人 新潟大学
    • 産業財産権番号
      2010-228524
    • 出願年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300118
  • [学会発表] Carbonic anhydrase related protein Car8 is essential for the establishment of cerebellar neuronal circuit, regulating precise matching of pre and postsynapse in Purkinje cell2021

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 大脳基底核間接路のD2受容体発現細胞における NMDA受容体のマグネシウムブロックの減少により誘導される運動制御と学習記憶の変化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 齊藤 奈英, 知見 聡美, 阿部 学, 川村 名子, 鍋島 陽一, 田井中 一貴, 﨑村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ジーンターゲッティング法によるGATA4-floxマウスの作製2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎亜美・村田康輔・川村名子・中務 胞・阿部 学・夏目里恵・杉村智史・崎村建司・山城秀昭
    • 学会等名
      第113回 日本繁殖生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Protocadherin 10 delays developmental climbing fiber synapse elimination in a subset of aldolase C-positive Purkinje cells in the cerebellum2020

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Honoka Suzuki, Tsubasa Akamatsu, Kazuto Sakoori, Shutaro Inoue, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Naofumi Uesaka, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 脊髄におけるBEGAIN陽性介在ニューロンの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      片野泰代(発表代表者、責任発表者), 阿部学, 渡辺雅彦, 崎村建司, 伊藤誠二, 小林拓哉
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 遺伝子改変マーモセット作製の効率化に向けて:異種卵巣移植によるマーモセット卵子の採取方法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      中務 胞、 宮本 純、岩崎 亜美、村田 康輔、平山 瑠奈、夏目 里恵、阿部 学、崎村 建司、笹岡 俊邦
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Analysis of alteration in motor control and learning and memory caused by reduced magnesium block of NMDA receptors in the D2 receptor expressing cells of the indirect pathway2020

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦, 齊藤 奈英, 知見 聡美, 阿部 学, 川村 名子, 鍋島 曜子, 鍋島 陽一, 田井中 一貴, 﨑村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第63回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Physiological roles of Prrt3, an orphan metabotropic receptor : Comprehensive behavioral test battery analysis using homozygous full gene knock-out mice derived from flox mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tomomi, Hattori Satoko, Zhou Li, Natsume Rie, Konno Kohtarou, Chen I-Shan, Watanabe Masahiko, Sakimura Kenji, Miyakawa Tsuyoshi, Kubo Yoshihiro
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ニューロンのレゾナンス特性におけるKvll電位依存性 K+チャネルの機能的役割2020

    • 著者名/発表者名
      松岡 利典, 山﨑 美和子, 阿部 学, 松田 由喜子, 森野 豊之, 川上 秀史, 崎村 健司, 渡辺 雅彦, 橋本 浩一
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Analysis of alteration in motor control and learning and memory caused by reduced magnesium block of NMDA receptors in the D2 receptor expressing cells of the indirect pathway2020

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦, 齊藤奈英, 知見 聡美, 阿部 学, 川村 名子, 鍋島 陽一, 田井中 一貴, 﨑村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第43回神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Expression mapping of GluD1 and GluD2 glutamate receptors in adult mouse brain2020

    • 著者名/発表者名
      Kohtarou Konno, Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji Sakimura, and Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第43回神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D2受容体発現細胞における NMDA受容体のマグネシウムブロックの減少により引き起こされる運動制御と学習および記憶の変化の分析2020

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、齊藤 奈英、知見 聡美、阿部 学、川村 名子、鍋島 曜子、鍋島 陽一、田井中 一貴、崎村 建司、南部 篤
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 異種間移植マーモセット卵巣由来卵子による受精卵作出法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中務胞、宮本純、藤澤信義、夏目里恵、三浦詩織、阿部学、三輪美樹、中村克樹、崎村建司、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism by the striatum using genetically modified mice harboring tetracycline-controlled expression of D1/D2 dopamine receptors and activated NMDA receptors in the striatum2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikuni Sasaoka, Nae Saito, Satomi Chiken, Manabu Abe, Yo-ichi Nabeshima, Kazuki Tainaka, Kenji Sakimura, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      第42回神経科学大会 第62回日本神経化学会大会 サテライトシンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Arc/Arg3. 1-driven regulation of activity-dependent AMPA receptor dynamics at active and inactive synapses2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Bito, Yuichiro Ishii, Hajime Fujii, Takashi Hayashi, Michiko Okamura, Yayoi Kondo, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Hiroyuki Okuno
    • 学会等名
      Neuro2019(第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 視覚異常マウスにおける精神疾患様行動の発現機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      Tesshu Hori, Shohei Ikuta, Tomokazu Yoshida, Kenji Sakimura, Keizo Takao, Satoko Hattori, Tsutomu Miyakawa, Reiko Kobayakawa, Chieko Koike
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト2019年度冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Widefield sensory-evoked calcium imaging in excitatory and inhibitory neurons using a G-CaMP9a transgenic mouse.2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Saskamoto, Masatoshi Inoue, Kazuki Sakai, Shigetaka Kobari, SayakaTakemoto-Kimura, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Haruhiko Bito.
    • 学会等名
      Sculpted Light in the Brain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Widefield sensory-evoked calcium imaging in excitatory and inhibitory neurons using a G-CaMP9a transgenic mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Inoue M, Sakai K, Kobari S, Takemoto-Kimura S, Abe M, Sakimura K, Bito H
    • 学会等名
      Japan-UK Neuroscience Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 新潟大学における中型実験動物の飼育管理と利用2019

    • 著者名/発表者名
      "三浦詩織、藤澤信義、宮本純、小田佳奈子、福田七穂、内山澄香、 田中稔、山本美丘、作間赳法、阿部光寿、齊藤奈英、鈴木康浩、 中務胞、夏目里恵、小林隆、三浦宏平 、崎村健司、若井俊文、 笹岡俊邦"
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism using genetically modified mice harboring tetracycline regulated expression of D1/D2 dopamine receptors2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤奈英、知見聡美、大久保朝子、阿部学、川村名子、山口瞬、崎村建司、田井中一貴、南部篤、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Accelerated climbing fiber synapse elimination in cerebellar Purkinje cells lacking protocadherin 102019

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴樹, 井上秀太郎, 赤松翼, 鈴木穂香, 佐郡 和人, 阿部学, 崎村建司, 上阪直史, 狩野方伸
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D1ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスを_いたドーパミンによる運動制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤 奈英,大久保 朝子, 阿部 学, 川村 名子, 山口 瞬, 一瀬 宏, 崎村 建司, 田井中 一貴, 知見 聡美, 南部 篤, 笹岡 俊邦
    • 学会等名
      第42回神経科学大会 第62回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] テトラサイクリン調節ドーパミンDl 受容体発現を有する遺伝子改変マウスを用いたドーパミンによる運動制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤奈英, 原怜, 田井中一貴, 阿部学, 川村名子, 山口瞬, 知見聡美, 一瀬宏, 崎村建司, 南部篤, 笹岡俊邦
    • 学会等名
      第60回新潟生化学懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] C57BL/6系統マウスにおける卵管エレクトロポレーション法を用いた遺伝子編集効率の検討2019

    • 著者名/発表者名
      夏目里恵、中務胞、崎村建司、阿部学
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism using genetically modified mice harboring tetracycline regulated expression of D1/D2 dopamine receptors2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤奈英、知見聡美、大久保朝子、阿部学、川村名子、山口瞬、崎村建司、田井中一貴、南部篤、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 新潟大学における中型実験動物の飼育管理と利用2019

    • 著者名/発表者名
      三浦詩織、藤澤信義、宮本純、小田佳奈子、福田七穂、内山澄香、田中稔、山本美丘、作間赳法、阿部光寿、齊藤奈英、鈴木康浩、中務胞、夏目里恵、小林隆、三浦宏平、崎村健司、若井俊文、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] C57BL/6系統マウスにおける卵管エレクトロポレーション法を用いた遺伝子編集効率の検討2019

    • 著者名/発表者名
      夏目里恵、中務胞、崎村建司、阿部学
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、齊藤 奈英、知見 聡美、佐藤 朝子、大久保 直、福田 七穂、阿部 学、川村 名子、小田 佳奈子、佐藤 俊哉、藤澤 信義、山口 瞬、田井中 一貴、崎村 建司、南部 篤
    • 学会等名
      平成30年度先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Analysis of functions of the basal ganglia circuit using dopamine receptor and NMDA receptor mutant mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nae Saito, Kazuki Tainaka, Satomi Chiken, Satoshi Hara, Manabu Abe, Meiko Kawamura, Yoko Nabeshima, Yo-ichi Nabeshima, Shun Yamaguchi, Hiroshi Ichinose, Kenji Sakimura, Atsushi Nambu, Toshikuni Sasaoka
    • 学会等名
      神経オシレーションカンファレンス2019「ヒューマンネイチャーの理解」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] 異種間移植マーモセット卵巣由来卵子による受精卵作出法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中務胞、宮本純、藤澤信義、夏目里恵、三浦詩織、阿部学、三輪美樹、中村克樹、崎村建司、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Accelerated climbing fiber synapse elimination in cerebellar Purkinje cells lacking protocadherin 102019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Inoue S, Akamatsu T, Suzuki H, Abe M, Sakimura K, Uesaka N, Kano M
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (第9回アジア・オセアニア生理学会連合2019年大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Expression mapping, quantification, and complex formation of GluD1 and GluD2 glutamate receptors in adult mouse brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohtarou Konno, Chihiro Nakamoto, Kenji Sakimura, Masanobu Kano, Masahiko Watanabe.
    • 学会等名
      IBRO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Function of voltage-sensing phosphatase in mouse sperm2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Miyata H, Nakanishi H, Sakata S, Okochi Y, Watanabe M, Fujimoto T, Sakimura K, Sasaki T, Ikawa M, Okamura Y
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscience of Lipids(ICBL2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03401
  • [学会発表] 最先端発生工学技術の融合による脳神経研究に有用な遺伝子改変動物作製法確立の試み2019

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、崎村建司、笹岡俊邦、山城秀昭、阿部学
    • 学会等名
      第60回新潟生化学懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Protocadherin 10 delays developmental climbing fiber synapse elimination in a subset of aldolase C-positive Purkinje cells in the cerebellum2019

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Honoka Suzuki, Tsubasa Akamatsu, Kazuto Sakoori, Shutaro Inoue, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Naofumi Uesaka, Masanobu Kano
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 自然発症ミュータントラットからのナイーブES細胞の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、阿部学、崎村建司
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] 線条体のD2ドーパミン受容体を発現する間接路ニューロンにおけるNMDA受容体のMg2+ブロックの減少により引き起こされる運動異常2019

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦,齊藤奈英, 知見聡美,小田佳奈子,阿部学,鍋島曜子,鍋島陽一, 田井中一貴, 崎村建司, 南部篤
    • 学会等名
      新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」2019 年度第 1 回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Sphingosine-1-phospate Signaling Regulates Drug Resistance Mediated by Glutathione2019

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Tsuchida J, Moro K, Ikarashi M, Nakajima M, Abe M, Saito T, Komatsu M, Soga T, Takabe K, Sakimura K, Wakai T
    • 学会等名
      The 14th Annual Academic Surgical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19576
  • [学会発表] 神経細胞resonance特性におけるKvllチャネルの関与2019

    • 著者名/発表者名
      松岡利典、山崎美和子、阿部学、松田由喜子, 森野豊之, 川上秀史, 崎村建司、渡辺雅彦、橋本浩一
    • 学会等名
      広島神経医科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 新規オートファジー活性計測プローブ発現マウスを用いた生体での活性測定2018

    • 著者名/発表者名
      神田侑季、森下英晃、濱祐太郎、阿部学、崎村建司、水島昇
    • 学会等名
      第18回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦, 佐藤朝子, 知見聡美, 大久保直, 阿部学, 川村名子, 中尾聡宏, 小田佳奈子, 齊藤奈英, 酒井清子, 神保幸弘, 佐藤俊哉, 藤澤信義, 崎村建司, 南部篤
    • 学会等名
      平成29年度先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、佐藤 朝子、知見 聡美、大久保 直、齊藤 奈英、福田 七穂、阿部 学、川村 名子、小田 佳奈子、佐藤 俊哉、藤澤 信義、山口 瞬、田井中 一貴、崎村 建司、南部 篤
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] パルミトイル化によるAMPA受容体制御の異常は発作感受性を上昇させる2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之、金子雅規、阿部学、山崎真弥、夏目里恵、山田大輔、崎村建司、関口正幸、和田圭司、三品昌美、林 崇
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] The development of gene-manipulated animal models: aiming to generate better suited mouse, rat and marmoset for the analysis of brain function2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakimura
    • 学会等名
      The 8th BRI International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Differential involvement of GluN2B and GluA1 in formation of left-right asymmetry in the hippocampus2018

    • 著者名/発表者名
      Kleindienst D, Kawakami R, Case MJ, Kobayashi K, Komiyama N, Abe M, Sakimura K, Shig Kawakami R, Case MJ, Kobayashi K, Komiyama N, Abe M, Sakimura K, Shigemoto R
    • 学会等名
      SfN's 48th Annual Meeting Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Development of gene-manipulated methods for animal models, mouse, rat and marmoset, for the analysis of brain function2018

    • 著者名/発表者名
      K. SAKIMURA
    • 学会等名
      The 8th BRI International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、齊藤 奈英、知見 聡美、佐藤 朝子、大久保 直、福田 七穂、阿部 学、川村 名子、小田 佳奈子、佐藤 俊哉、藤澤 信義、山口 瞬、田井中 一貴、崎村 建司、南部 篤
    • 学会等名
      科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解「オシロロジー」2018年度第2回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ドーパミン受容体及びNMDA受容体変異マウスを用いた大脳基底核回路の機 能解析2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 齊藤 奈英, 福田七穂, 内山 澄香, 作間 赳法, 阿部 光寿, 田中 稔, 山本 美丘, 三浦詩織, 阿部 学, 川村 名子, 小田 佳奈子, 佐藤 俊哉, 岡本浩嗣, 藤澤 信義, 田井中一貴, 崎村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」 非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解「オシロロジー」 2018 年度第 1 回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] Perturbed expression pattern of the immediate early gene Arc in the dentate gyrus of GluAl C-terminal palmitoylation deficient mice2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Itoh, Hiroyuki Okuno, Daisuke Yamada, Mariko Yamashita, Manabu Abe, Rie Natsume, Toshie Kaizuka, Kenji Sakimura, Mikio Hoshino, Masayoshi Mishina, Keiji Wada, Masayuki Sekiguchi, Takashi Hayashi
    • 学会等名
      「次世代脳」 プロジェクト 冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] The development of gene-manipulated animal models: Aiming to generate better suited mouse, rat and marmoset for the analysis of brain function2018

    • 著者名/発表者名
      Sakimura K
    • 学会等名
      8th BRI International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Inoue M, Sakai K, Kobari S, Takemoto-Kimura S, Abe M, Sakimura K, Bito H
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Extracerebellar expression of glutamate receptor GluD2 in adult mice and marmosets2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakamoto C, Sakimura K, Kano M, Konno K
    • 学会等名
      11th FENS Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] 遺伝子改変ホモマウスへの過剰排卵処置方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、阿部学、崎村建司
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Deficiency of AMPA receptor-palmitoylation aggravates the seizure susceptibility2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Itoh, Mariko Yamashita, Masaki Kaneko, Hiroyuki Okuno, Manabu Abe, Maya Yamazaki, Rie Natsume, Daisuke Yamada, Toshie Kaizuka, Reiko Suwa, Kenji Sakimura, Masayuki Sekiguchi, Keiji Wada, Mikio Hoshino, Masayoshi Mishina, Takashi Hayashi
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 遺伝子改変ホモマウスへの過剰排卵処置方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、阿部学、崎村建司
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] 新規オートファジー活性計測プローブ発現マウスを用いた生体での活性測定2018

    • 著者名/発表者名
      神田侑季、森下英晃、濱祐太郎、阿部学、崎村建司、水島昇
    • 学会等名
      新学術領域研究「学術研究支援基盤形成」先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Retrograde BDNF signaling required for synapse elimination in the developing cerebellum2018

    • 著者名/発表者名
      Choo M, Uesaka N, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第41回日本神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 卵管膨大部エレクトロポレーション法を用いた遺伝子組換えマウス作製の迅速化2018

    • 著者名/発表者名
      夏目里恵、阿部学、中務胞、崎村建司
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、佐藤 朝子、知見 聡美、大久保 直、齊藤 奈英、福田 七穂、阿部 学、川村 名子、小田 佳奈子、佐藤 俊哉、藤澤 信義、山口 瞬、田井中 一貴、崎村 建司、南部 篤
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Inoue M, Sakai K, Kobari S, Takemoto-Kimura S, Fujii H, Abe M, Sakimura K, Bito H
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] The development of gene-manipulated animal models : aiming to generate better suited mouse, rat and marmosct for the analysis brain function2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakimura
    • 学会等名
      The 8th BRI International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Visualizing single-neuron identity specified by Pcdh-b cluster2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko R, Abe M, Takatsuru Y, Inoue YU, Watanabe M, Sakimura K, Yanagawa Y, Yagi T
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Extracerebellar expression of glutamate rexeptor GluD2 in adult mice and marmosets2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakamoto C, Sakimura K, Kano M, Konno K
    • 学会等名
      11th FENS Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] ドーパミン受容体及びNMDA受容体変異マウスを用いた大脳基底核回路の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 齊藤 奈英, 福田七穂, 内山 澄香, 作間 赳法, 阿部 光寿, 田中 稔, 山本 美丘, 三浦詩織, 阿部 学, 川村 名子, 小田 佳奈子, 佐藤 俊哉, 岡本浩嗣, 藤澤 信義, 田井中一貴, 崎村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解「オシロロジー」2018年度第1回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 阿部 学, 川村 名子, 齊藤 奈英, 小田 佳奈子, 作間 赳法, 内山 澄香, 阿部 光寿, 田中 稔, 山本 美丘, 神保 幸弘, 佐藤 俊哉, 藤澤 信義, 崎村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、齊藤 奈英、知見 聡美、佐藤 朝子、大久保 直、福田 七穂、阿部 学、川村 名子、小田 佳奈子、佐藤 俊哉、藤澤 信義、山口 瞬、田井中 一貴、崎村 建司、南部 篤
    • 学会等名
      平成30年度先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 阿部 学, 川村 名子, 齊藤 奈英, 小田 佳奈子, 作間 赳法, 内山 澄香, 阿部 光寿, 田中 稔, 山本 美丘, 神保 幸弘, 佐藤 俊哉, 藤澤 信義, 崎村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02540
  • [学会発表] 卵管膨大部エレクトロポレーション法を用いた遺伝子組換えマウス作製の迅速化2018

    • 著者名/発表者名
      夏目里恵、阿部学、中務胞、崎村建司
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦、佐藤朝子、知見聡美、大久保直、阿部学、川村名子、中尾聡宏、小田佳奈子、酒井清子、前田宜俊、神保幸弘、田中稔、山本美丘、藤俊哉、藤沢信義、崎村建司、南部篤
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦、佐藤朝子、知見聡美、大久保直、阿部学、川村名子、中尾聡宏、小田佳奈子、酒井清子、前田宜俊、神保幸弘、田中稔、山本美丘、佐藤俊哉、藤沢信義、崎村建司、南部篤
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] SRF転写活性化因子MKL2の機能解析:新規アイソフォームSOLOISTを中心として Functional analyses of SRF coactivator MKL2 including a novel isoform SOLOIST2017

    • 著者名/発表者名
      田邉 広樹、石橋 悠太、庄司 しずく 、久保 友喜美、袴田 知之、田中 拓郎、森 寿、和泉 宏謙、崎村 健司 、福地 守、津田 正明、田渕 明子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] パルミトイル化サイト欠失型AMPA受容体ノックインマウスにおける興奮性神経活動の亢進と発作感受性の上昇2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政之、山下 真梨子、山田 大輔、奥野 浩行、阿部 学、山崎 真弥、夏目 里恵、金子 雅規、貝塚 利恵、崎村 建司、関口 正幸、和田 圭司、星野 幹雄、三品 昌美、林 崇
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] GluD1欠損マウスにみられるうつ様行動は抗うつ薬により回復する Depression-like behavior in the GluD1 deficient mice was remedied by antidepressants2017

    • 著者名/発表者名
      中本千尋、夏目 里恵、阿部 学、川村 名子、内田 仁司、渡辺 雅彦、崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Aif1-iCre knock-in mouse line: A tool for conditional gene manipulation in microglia2017

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Peng F, Sakimura K
    • 学会等名
      SfN's 47th Annual Meeting Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] オーファン代謝型受容体Prrt3の大脳特異的ノックアウトマウスの行動解析、およびそのリガンド同定に向けた小分子ライブラリーのスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      陳 以珊、山本 友美、周 麗、夏目 里恵、今野 幸太郎、上杉 志成、渡辺 雅彦、高雄 啓三、宮川 剛、崎村建司、久保 義弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] CARD HyperOvaを用いたBNラットの過剰排卵誘起処置の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 阿部 学, 川村 名子, 中尾 聡宏, 小田 佳奈子, 酒井 清子, 前田 宜俊, 神保 幸弘, 佐藤 俊哉, 藤澤 信義, 崎村 建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第32回 日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] マウス脳内のCAST/ELKSのリン酸化の生化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      浜田 駿、阿部 学、崎村 建司、大塚 稔久
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するカルシニューリンB1サブユニットは抑制性シナプス形成過程において適切なプレーポストシナプスの接着に関わっている2017

    • 著者名/発表者名
      宮﨑太輔、崎村建司、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Microglia Dependent Development of Neuronal Circuits in the Cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Abe, M., Morimoto, M., Sakimura, K., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 小脳顆粒細胞特異的ニューレニシントリプルノックアウトマウスの作成と解析 Generation and analysis of cerebellar granule cell-specific neurexins triple knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      植村 健、鈴木 絵美、小池 梨絵、川瀨 詩織、栗原 大河、崎村 建司、三品 昌美、田渕 克彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 発生および慢性疼痛下の一次知覚神経におけるRNA編集の変動2017

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、松村伸治、崎村建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 網膜視細胞におけるCAST/ELKS欠損によって誘発される視機能異常の形態学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      萩原 明、北原 陽介、Vogl Christian, 阿部 学、橘田 涼、太田 啓介、中村 桂一郎、崎村 建司、Moser Tobias、西 昭徳、大塚 稔久
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Depression-like behavior in the GluD1 deficient mice was remedied by antidepressants.2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nakamoto、Rie Natsume, Manabu Abe, Meiko Kawamura, Hitoshi Uchida, Masahiko Watanabe, Kenji Sakimura
    • 学会等名
      26th Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] GluD1欠損マウスにみられるうつ様行動は抗うつ薬により回復する2017

    • 著者名/発表者名
      中本千尋、夏目 里恵、阿部 学、川村 名子、内田 仁司、渡辺 雅彦、崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] ミクログリアに発現する電位依存性プロトンチャネルの脳内における発現差異とその機能2017

    • 著者名/発表者名
      河合喬文, 高雄啓三, 崎村健司, 宮川 剛, 岡村康司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ニューロンIDの可視化 : クラスター型プロトカドヘリンの発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      金子 涼輔、阿部 学、高鶴 裕介、渡辺 雅彦、崎村 建司、柳川 右千夫、八木 健
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] SRF転写活性化因子MKL2の機能解析 : 新規アイソフォームSOLOISTを中心として2017

    • 著者名/発表者名
      田邉 広樹、石橋 悠太、庄司 しずく、久保 友喜美、袴田 知之、田中 拓郎、森 寿、和泉 宏謙、崎村 健司、福地 守、津田 正明、田渕 明子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するカルシニューリンB1サブユニットは抑制性シナプス形成過程において適切なプレ-ポストシナプスの接着に関わっている2017

    • 著者名/発表者名
      宮﨑太輔、崎村建司、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 阿部学, 川村名子, 中尾 聡宏, 小田 佳奈子, 酒井 清子, 前田 宜俊, 神保 幸弘, 田中 本美丘, 佐藤 俊哉, 藤澤 信義, 崎村建司, 南部 篤
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 特異的カテプシンD欠損プルキンエ細胞の脆弱性 -特に、同Atg7欠損プルキンエ細胞との比較において Purkinje cells are more vulnerable to the specific depletion of cathepsin D than to that of Atg72017

    • 著者名/発表者名
      小池 正人、柴田 昌宏、砂堀 毅彦 、山口 隼司、崎村 建司 、小松 雅明、田中 啓二 、内山 安男
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Aifl-iCre knock-in mouse line : A tool for conditional gene manipulation in microglia2017

    • 著者名/発表者名
      M. ABE、F. PENG, K. SAKIMURA
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] BDNF to TrkB sigaling promotes climbing fiber synapse elimination in the developing cerebellum2017

    • 著者名/発表者名
      Choo MJ, Miyazaki T, Yamasaki M, Kawamura M, Nakazawa T, Tanimura A, Uesaka N, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] コルチコトロビン放出因子(CRF)ニューロン選択的バゾブレシン(AVP)欠損マウスの作成 : 視床下部小細胞性ニューロンに発現するAVPの2017

    • 著者名/発表者名
      山形 聡、Talukder Hossain Ashraf、渡辺 真秀、周 麗、夏目 里恵、阿部 学、蔭山 和則、大門 眞、崎村 建司、井樋 慶一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] CARD HypcrOvaを用いたBNラットの過剰排卵誘起処置の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 特異的カテプシンD欠損プルキンエ細胞の脆弱性 -特に、同Atg7欠損プルキンエ細胞との比較において2017

    • 著者名/発表者名
      小池 正人、柴田 昌宏、砂堀 毅彦、山口 隼司、崎村 建司、小松 雅明、田中 啓二、内山 安男
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging In vivo2017

    • 著者名/発表者名
      M. SAKANOTO、M. INOUE、K. SAKAI、S. KOBARI、S. TAKEMOTO-KIMURA, M. ABE, K. SAKIMURA, R. BITO
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] コルチコトロピン放出因子(CRF)ニューロン選択的バゾプレシン(AVP)欠損マウスの作成 : 視床下部小細胞性ニューロンに発現するAVPの役割2017

    • 著者名/発表者名
      山形 聡、Talukder Hossain Ashraf、渡辺 真秀、周 麗、夏目 里恵、阿部 学、蔭山 和則、大門 眞、崎村 建司、井樋 慶一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] NKによるGAP-43のリン酸化は軸索成長を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、岡田 正康、小林 大紀、野住 素広、崎村 建司、仁科 博史、武内 恒成、五十嵐 道弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] GABAニューロン前駆細胞の一部はグリア細胞に分化する2017

    • 著者名/発表者名
      江角重行、柳川右千夫、崎村建司、鹿川哲史、石龍徳、竹林浩秀、玉巻伸章
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 大脳皮質Arc経路活性化による遠隔記憶セルアンサンブルの制御2017

    • 著者名/発表者名
      金亮、酒井一輝、川島尚之、近藤弥生、井上昌俊、野中美応、坂本雅行、岡本理子、阿部学、崎村建司、今吉格、奥野浩行、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] RNA編集酵素ADAR2は神経障害性疼痛に関与する RNA editing enzyme ADAR2 contributes to neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、崎村 建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 分界条床核におけるGluD1/Cbln1複合体は結合腕傍核との非シナプス性接着構造の形成と維持に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      今野幸太郎、森さくら、崎村建司、柚崎通介、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] 後天的セロトニン神経除去が睡眠覚醒に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 加奈子、柿崎 美代、阿部 学、崎村 建司、船戸 弘正、柳沢 正史
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Roles of Arc/arg3.1 on surface expression dynamics of AMPA rcceptors during structural plasticity and on cognitive refinement processes2017

    • 著者名/発表者名
      H. OKUNO、Y. ISHII, T. ENDO, M. UEHARA, Y. SUZUKI, K. MINATOHARA, A. ARAKI, M. ABE, I. IMAYOSHI, M. KAKEYAMA, K. SAKIMURA, H.
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 脊髄後角における神経障害性疼痛関連分子BEGAINの同定2017

    • 著者名/発表者名
      片野 泰代、福田 正史、山崎 真弥、、阿部 学、渡辺 雅彦、矢尾 育子、奥村 宣明、中澤 敬信、山本 雅、崎村 建司、高尾 敏文、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] ミクログリアに発現する電位依存性プロトンチャネルの脳内における発現差異とその機能 Gene expression and behavior analysis of microglial voltage-gated proton channels in mouse2017

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、高雄 啓三、崎村建司、 宮川 剛 、岡村 康司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 特異的カテプシンD欠損プルキンエ細胞の脆弱性一特に、同Atg7欠損プルキンエ細胞との比較において2017

    • 著者名/発表者名
      小池 正人、柴田 昌宏、砂堀 毅彦、山口 隼司、崎村 建司、小松 雅明、田中 啓二、内山 安男
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ニューロンIDの可視化 ~クラスター型プロトカドヘリンの発現解析~2017

    • 著者名/発表者名
      金子 涼輔、阿部学、高鶴裕介、渡辺雅彦、崎村建司、柳川 右千夫、八木 健
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 網膜視細胞におけるCAST/ELKS欠損によって誘発される視機能異常の形態学的解析 CAST/ELKS deletion from photoreceptor causes blindness by synaptic and neural remodeling during retinal maturation2017

    • 著者名/発表者名
      萩原 明 、北原 陽介、Vogl Christian、阿部 学、橘田 涼、太田 啓介、中村 桂一郎、崎村 建司、Moser Tobias、西 昭徳、大塚 稔久
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] パルミトイル化サイト欠失型AMPA受容体ノックインマウスにおける興奮性神経活動の亢進と発作感受性の上昇2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政之、山下 真梨子、山田 大輔、奥野 浩行、阿部 学、山崎 真弥、夏目 里恵、金子 雅規、貝塚 利恵、崎村 建司、関口 正幸、和田 司、星野 幹雄、三品 昌美、林 崇
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] RNA編集酵素ADAR2は神経障害性疼痛に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、崎村 建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] パルミトイル化サイト欠失型AMPA受容体ノックインマウスにおける興奮性神経活動の亢進と発作感受性の上昇 Disruption of AMPA receptor-palmitoylation leads excitatory/inhibitory imbalance and elevated seizure susceptibility2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政之、山下 真梨子、山田 大輔、奥野 浩行、阿部 学 、山崎 真弥、夏目 里恵、金子 雅規、貝塚 利恵、崎村 建司、関口 正幸、和田 圭司、星野 幹雄、三品 昌美、林 崇
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Maturation of cerebellar climbing fiber and Purkinje cell population activities during postnatal development2017

    • 著者名/発表者名
      Michael Mahoney、Jean-Marc Good、Taisuke Miyazaki、Kenji F Tanaka、Kenji Sakimura、Masahiko Watanabe、Kazuo Kitamura、 Masanobu Kano
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] NKによるGAP-43のリン酸化は軸索成長を制御する Phosphorylation of GAP-43 by JNK regulates axonal growth2017

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、岡田 正康、 小林 大紀、野住 素広、 崎村 建司、仁科 博史、 武内 恒成、五十嵐 道弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] RNA編集酵素ADAR2は神経障害性疼痛に関与する RNA editing enzyme ADAR2 contributes to neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、崎村 建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 神経細胞のResonance特性に関わるイオンチャネルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一, 槇殿佳子, 中山寿子, 山崎美和子, 宮崎太輔, 小林和人, 渡辺雅彦, 狩野方伸, 崎村建司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 大脳皮質Arc経路活性化による遠隔記憶セルアンサンブルの制御2017

    • 著者名/発表者名
      金亮、酒井一輝、川島尚之、近藤弥生、井上昌俊、野中美応、坂本雅行、岡本理子、阿部学、崎村建司、今吉格、奥野浩行、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] コルチコトロピン放出因子(CRF)ニューロン選択的バゾプレシン(AVP)欠損マウスの作成:視床下部小細胞性ニューロンに発現するAVPの役割 Generation of corticotropin-releasing factor neuron-selective vasopressin knockout mouse: unravelling the physiological role of vasopressin expressed in the parvocellular neurons in the hypothalamus2017

    • 著者名/発表者名
      山形 聡、Talukder Hossain Ashraf、渡辺 真秀、周 麗、夏目 里恵、阿部 学 、蔭山 和則、大門 眞、崎村 建司、井樋 慶一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] ラット卵巣卵胞内卵子の成熟培養なしでの体外受精2017

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会 (ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] SRF転写活性化因子MKL2の機能解析 : 新規アイソフォームSOLOISTを中心としてFunctional analyses of SRF coactivator MKL2 including a novel isoform SOLOIST2017

    • 著者名/発表者名
      田邉 広樹、石橋 悠太、庄司 しずく、久保 友喜美、袴田 知之、田中 拓郎、森 寿、和泉 宏謙、崎村 健司、福地 守、津田 正明、田渕 明子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] オーファン代謝型受容体Prrt3の大脳特異的ノックアウトマウスの行動解析、およびそのリガンド同定に向けた小分子ライプラリーのスクリーング2017

    • 著者名/発表者名
      陳 以珊、山本 友美、周 麗、夏目 里恵、今野 幸太郎、上杉 志成、渡辺 雅彦、高雄 啓三、宮川 剛、崎村建司、久保 義弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 小脳におけるミクログリア依存的神経回路発達2017

    • 著者名/発表者名
      中山 寿子、阿部 学、森本 千恵、﨑村 建司、橋本 浩一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ミクログリアに発現する電位依存性プロトンチャネルの脳内における発現差異とその機能2017

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、高雄 啓三、崎村建司、宮川 剛、岡村 康司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦、佐藤朝子、知見聡美、大久保直、阿部学、川村名子、中尾聡宏、小田佳奈子、酒井清子、前田宜俊、神保幸弘、田中稔、山本美丘、佐藤俊哉、藤沢信義、崎村建司、南部篤
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] ニューロンIDの可視化 : クラスター型プロトカドヘリンの発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      金子 涼輔、阿部 学、高鶴 裕介、渡辺 雅彦、崎村 建司、柳川 右千夫、八木 健
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] BDXF-TrkBシグナルは発達期小脳の登上線維シナプス刈り込みを制御する2017

    • 著者名/発表者名
      秋 明貞、宮崎 太輔、山崎 真弥、川村 名子、中澤 敬信、谷村 あさみ、上阪 直史、渡辺 雅彦、崎村 健司、狩野 方伸
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] マウス発生期海馬歯状回における自閉症感受性遺伝子AUTS2の役割2017

    • 著者名/発表者名
      江草 早紀、堀 啓、坂本 亜沙美、阿部 学、崎村 建司、郷 康広、星野 幹雄
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging In vivo2017

    • 著者名/発表者名
      M. SAKAMOTO、M. INOUE、K. SAKAI、S. KOBARI、S. TAKEMOTO-KIMURA, M. ABE, K. SAKIMURA, H. BITO
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、佐藤朝子、知見聡美、大久保直、阿部学、川村名子、中尾聡宏、齊藤奈英、酒井清子、小田佳奈子、前田宜俊、神保幸弘、田中稔、山本美丘、佐藤俊哉、藤澤信義、崎村建司、南部篤
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] RNA編集酵素ADAR2は神経障害性疼痛に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、崎村建司、伊藤誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] ドレブリンはmGluR5およびNMDA受容体依存性LTD誘導に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦、安田浩樹、崎村建司、白尾智明
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] オレキシンは青斑核ノルアドレナリンニューロンを介して恐怖情動表出を調節する Orexin modulates Behavioral Fear Expression through Noradrenergic Neurons in the Locus Coeruleus2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 徹、征矢 晋吾、Thomas J Mchugh、前島 隆、阿部 学、崎村 建司、櫻井 武
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Maturation of cerebellar climbig fiber and Purkinje cell population activities during postnatal development2017

    • 著者名/発表者名
      Mahoney M, Good JM, Miyazaki T, Tanaka KF, Sakimura K, Watanabe M, Kitamura K, Kano M
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 脊髄後角における神経障害性疼痛関連分子BEGAINの同定 Identification and characterization of brain-enriched guanylate kinase-associated protein as a neuropathic pain-related protein in the spinal dorsal horn2017

    • 著者名/発表者名
      片野 泰代、福田 正史、山崎 真弥、 、阿部 学、渡辺 雅彦 、矢尾 育子、奥村 宣明、 中澤 敬信、山本 雅、崎村 建司、高尾 敏文、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] マウス発生期海馬歯状回における自閉症感受性遺伝子AUTS2の役割2017

    • 著者名/発表者名
      江草 早紀、堀 啓、坂本 亜沙美、阿部 学、崎村 建司、郷 康広、星野 幹雄
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism using gonetically mice harboring tetracycline-regulated expression of D1/D2 dopamine receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshikuni Sasaoka, Asako Sato, Satomi Chikon, Tadashi Okubo, Manabu Abe, Meiko Kawamura, Satohiro Nakao, Kanako Oda, Seiko Sakai, Yoshitaka Maeda, Yukihiro Jinbo, Toshiya Sato, Nobuyoshi Fujisawa, Kenji Sakimura, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Elucidation of motor control mechanism using genotically mice harboring tetracycline-regulated expression of D1/D2 dopamine receptors
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] GluD1 deficient mouse as a model animal of depression-like behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto C, Natsume R, Abe M, Kawamura M, Uchida H, Watanabe M, Sakimura K
    • 学会等名
      26th ISN-ESN Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] ラット卵巣卵胞内卵子の成熟培養なしでの体外受精2017

    • 著者名/発表者名
      中務 胞、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦, 佐藤朝子, 知見聡美, 大久保直, 阿部学, 川村名子, 中尾聡宏, 小田佳奈子, 齊藤奈英, 酒井清子, 神保幸弘, 佐藤俊哉, 岡本浩嗣, 藤澤信義, 崎村建司, 南部篤
    • 学会等名
      科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解 略称名 : 「オシロロジー」 2017 年度第2回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Maturation of cerebellar climbing fiber and Purkinje cell population activities during postnatal development2017

    • 著者名/発表者名
      Michael Mahoney、Jean-Marc Good、Taisuke Miyazaki、Kenji F Tanaka、Kenji Sakimura、Masahiko Watanabe、Kazuo Kitamura、Masanobu Kano
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] オレキシンは青斑核ノルアドレナリンニューロンを介して恐怖情動表出を調節する2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 徹、征矢 晋吾、Thomas J Mchugh、前島 隆、阿部 学、崎村 建司、櫻井 武
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ドーパミン受容体及びNMDA受容体変異マウスを用いた大脳基底核回路の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦, 佐藤 朝子, 知見 聡美, 大久保 直, 阿部学, 川村名子, 中尾 聡宏, 小田 佳奈子, 酒井 清子, 前田 宜俊, 神保 幸弘, 田中稔, 山本美丘, 佐藤 俊哉, 藤澤 信義, 崎村建司, 南部 篤
    • 学会等名
      科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解「オシロロジー」 2017 年度第1回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 臨界期における抑制性介在ニューロンのアクチン再構築の役割 A role of actin remodeling in cortical interneuron for critical period plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      侯 旭濱、國見 順子、崎村 建司、杉山 清佳
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] ニューロンIDの可視化:クラスター型プロトカドヘリンの発現解析 Visualizing single-neuron identity specified by Pcdh-b cluster2017

    • 著者名/発表者名
      金子 涼輔、阿部 学、高鶴 裕介、渡辺 雅彦、崎村 建司、柳川 右千夫、八木 健
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] CRF-Venus ΔNeoマウスの分界条床核外側部CRHニューロンのシナブス入力の性差-ホルマリンテストを用いて2017

    • 著者名/発表者名
      萩原 裕子、崎村 建司、井樋 慶一、舩橋 利也
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 大脳皮質Arc経路活性化による遠隔記憶セルアンサンブルの制御2017

    • 著者名/発表者名
      金亮、酒井一輝、川島尚之、近藤弥生、井上昌俊、野中美応、坂本雅行、岡本理子、阿部学、崎村建司、今吉格、奥野浩行、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Depression-like behavior in the GluD1 deficient mice was remedied by antidepressants.2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nakamoto、Rie Natsume, Manabu Abe, Meiko Kawamura, Hitoshi Uchida, Masahiko Watanabe, Kenji Sakimura
    • 学会等名
      26th Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] マウス脳内のCAST/ELKSのリン酸化の生化学的解析 Biochemical analysis of phosphorylated CAST/ELKS in mice brain2017

    • 著者名/発表者名
      浜田 駿、阿部 学、崎村 建司、大塚 稔久
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Rational engineering of XCaMPs, a. multicolor GECI suite for In vivo imaging of brain circuit dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      M. INOUE, A. TAKEUCHI, S. MANJTA, I. HORIGANEI, R. KAWAKAMI, K. YAMAGUCHI, M. SAKAMOTO, H. YOKOYAMA, R. KIM, S. TAKEMOTO-KIMURA, M. ABE, K, SAKIMURA T. NEMOTO, M. KANO, H. FUJII, K. KITAMURA, H. BITO
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ニューロンIDの可視化~クラスター型プロトカドヘリンの発現解析~2017

    • 著者名/発表者名
      金子 涼輔、阿部学、高鶴裕介、渡辺雅彦、崎村建司、柳川 右千夫、八木 健
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] PKNIはリンパ球の細胞運動・トラフィッキングを制御する2017

    • 著者名/発表者名
      窪内 康二、團野紗莉、野町昭、平田多佳子、松尾一彦、中山隆志、佐藤亮介、杉浦麗子、阿部学、崎村建司、若菜茂晴、大崎博之、鴨志田吾、向井 秀幸
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Roles of RNA editing in neuropathic pain after peripheral nerve injury 神経障害性疼痛におけるRNA編集異常とその役割2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、崎村建司、伊藤誠二
    • 学会等名
      第90会日本薬理学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] 後天的セロトニン神経除去が睡眠覚醒に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 加奈子、柿崎 美代、阿部 学、崎村 建司、船戸 弘正、柳沢 正史
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Regulatory mechanism of hypothalamic corticotropin-releasing factor neurons by the ascending monoaminergic systems2017

    • 著者名/発表者名
      Itoi K, Sakimura K
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] ニューロンIDの可視化 ~クラスター型プロトカドヘリンの発現解析~2017

    • 著者名/発表者名
      金子 涼輔、阿部学、高鶴裕介、渡辺雅彦、崎村建司、柳川 右千夫、八木 健
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 視床下部室傍核のCRFニューロンを投射部位により分類する2017

    • 著者名/発表者名
      堀尾 修平、山形 聡、小林 憲太、加藤 成樹、崎村 建司、上山 敬司、小林 和人、井樋 慶一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] GluD1・Cbln1複合体は分界条床核GABA作動性神経と結合腕傍核由来の神経終末との接着に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      今野幸太郎、森さくら、崎村建司、柚崎通介、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Endocannabinoid, 2-arachidonoylglycerol plays important roles during neuronal circuit formation in the mouse barrel cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura F, Itami C, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 網膜視細胞におけるCAST/ELKS欠損によって誘発される視機能異常の形態学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      萩原 明、北原 陽介、Vogl Christian、阿部 学、橘田 涼、太田 啓介、中村 桂一郎、崎村 建司、Moser Tobias、西 昭徳、大塚 稔久
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Key roles of cannabinoid CB1 receptor and 2-arachidonoylglycerol in the regulation of excitatory synaptic transmission in the bed nucleus of the stria terminalis and neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Ako Kato、Kazuto Sakoori, Kenji Sakimura, Yuki Sugaya, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Roles of Arc/arg3.1 on surface expression dynamics of AMPA receptors during structural plasticity and on cognitive refinement processes2017

    • 著者名/発表者名
      H. OKUNO、Y. ISHII, T. ENDO, M. UEHARA, Y. SUZUKI, K. MINATOHARA, A. ARAKI, M. ABE, I. IMAYOSHI, M. KAKEYAMA, K. SAKIMURA, H. BITO
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] GluDI・Cbln1複合体は分界条床核GABA作動性神経と結合腕傍核由来の神経終末との接着に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      今野幸太郎、森さくら、崎村建司、柚崎通介、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Rational engineering of XCaMPs, a multicolor GECI suite for In vivo imaging of brain circuit dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      M. INOUE, A. TAKEUCHI, S. MANITA, S. -I. HORIGANE, R. KAWAKAMI, K. YAMAGUCHI, M. SAKAMOTO, H. YOKOYAMA, R. KIM, S. TAKEMOTO-KIMURA, M. ABE, K. SAKIMURA, T. NEMOTO, M. KANO, H. FUJII, K. KITAMURA, H. BITO
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 内因性カンナビノイド、2-アラキドノイルグリセロールはマウスのバレル皮質の視床皮質投射、4層-2/3層投射において重要な役割を果たす2017

    • 著者名/発表者名
      木村文隆、伊丹千晶、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 小脳顆粒細胞特異的ニューレニシントリプルノックアウトマウスの作成と解析2017

    • 著者名/発表者名
      植村 健、鈴木 絵美、小池 梨絵、川瀨 詩織、栗原 大河、崎村 建司、三品 昌美、田渕 克彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] PKN1はリンパ球の細胞運動・トラフィッキングを制御する2017

    • 著者名/発表者名
      窪内 康二、團野紗莉、野町昭、平田多佳子、松尾一彦、中山隆志、佐藤亮介、杉浦麗子、阿部学、崎村建司、若菜茂晴、大崎博之、鴨志田伸吾、向井 秀幸
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Depression-like behavior in the GluD1 deficient mice was remedied by antidepressants.2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nakamoto、Rie Natsumo, Manabu Abe, Meiko Kawamura, Hitoshi Uchida, Masahiko Watanabe, Kenji Sakimura
    • 学会等名
      26th Meeting of the Intcrnational Society for Neurochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Functions of cerebellar modules during goal-directed behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K, Tsutsumi S, Hidaka N, Isomura Y, Matsuzaki M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 脊髄後角における神経障害性疼痛関連分子BEGAINの同定2017

    • 著者名/発表者名
      片野 泰代、福田 正史、山崎 真弥、、阿部 学、渡辺 雅彦、矢尾 育子、奥村 宣明、中澤 敬信、山本 雅、崎村 建司、高尾 敏文、伊藤 二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] BDNF-TrkBシグナルは 発達期小脳の登上線維シナプス刈り込みを制御する BDNF to TrkB signaling promotes climbing fiber synapse elimination in the developing cerebellum2017

    • 著者名/発表者名
      秋 明貞、宮崎 太輔、山崎 真弥、川村 名子、中澤 敬信、 谷村 あさみ、上阪 直史、渡辺 雅彦、崎村 健司、狩野 方伸
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 目的指向性行動における小脳モジュールの機能2017

    • 著者名/発表者名
      喜多村和郎、堤信一郎、日高直樹、磯村宜和、松崎正紀、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 発生および慢性疼痛下の一次知覚神経におけるRNA編集の変動2017

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、松村伸治、崎村建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] GABAニューロン前駆細胞の一部はグリア細胞に分化する2017

    • 著者名/発表者名
      江角重行、柳川右千夫、崎村建司、鹿川哲史、石龍徳、竹林浩秀、玉巻伸章
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] CARD HyperOvaを用いたBNラットの過剰排卵誘起処置の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      中務胞、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] 自閉症感受性遺伝子Auts2欠損による大脳神経細胞の過剰なシナブス形成の誘発2017

    • 著者名/発表者名
      山田 光代、堀 啓、坂本 亜沙美、阿部 学、崎村建司、曽根 雅紀、星野 幹雄
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ラット卵巣卵胞内卵子の成熟培養なしでの体外受精2017

    • 著者名/発表者名
      中務 胞、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 発生および慢性疼痛下の一次知覚神経におけるRNA編集の変動2017

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、松村伸治、崎村建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging In vivo2017

    • 著者名/発表者名
      M. SAKAMOTO、M. INOUE、K. SAKAI、 S. KOBARI、S. TAKEMOTO-KIMURA, M. ABE, K. SAKIMURA, H. BITO
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 自閉症感受性遺伝子Auts2欠損による大脳神経細胞の過剰なシナプス形成の誘発2017

    • 著者名/発表者名
      山田 光代、堀 啓、坂本 亜沙美、阿部 学、崎村建司、曽根 雅紀、星野 幹雄
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] GluD1・Cbln1複合体は分界条床核GABA作動性神経と結合腕傍核由来の神経終末との接着に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      今野幸太郎、森さくら、崎村建司、柚崎通介、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Roles of Arc/arg3.1 on surface expression dynamics of AMPA receptors during structural plasticity and on cognitive refinement processes2017

    • 著者名/発表者名
      H. OKUNO、Y. ISHII, T. ENDO, M. UEHARA, Y. SUZUKI, K. MINATOHARA, A. ARAKI, M. ABE, I. IMAYOSHI, M. KAKEYAMA, K. SAKIMURA, H. BITO
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Rational engineering of XCaMPs, a multicolor GECI suite for In vivo imaging of brain circuit dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      M. INOUE, A. TAKEUCHI, S. MANITA,I. HORIGANE1, R. KAWAKAMI, K. YAMAGUCHI, M. SAKAMOTO, H. YOKOYAMA, R. KIM, S. TAKEMOTO-KIMURA, M. ABE, K. SAKIMURA T. NEMOTO, M. KANO, H. FUJII, K. KITAMURA, H. BITO,
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] オーファン代謝型受容体Prrt3の大脳特異的ノックアウトマウスの行動解析、およびそのリガンド同定に向けた小分子ライブラリーのスクリーニング Behavioral analyses of forebrain specific knock-out mice of an orphan metabotropic receptor Prrt3 and screening of small molecule library toward identification of its ligand2017

    • 著者名/発表者名
      陳 以珊、山本 友美、周 麗、夏目 里恵、今野 幸太郎 、上杉 志成、渡辺 雅彦、高雄 啓三、宮川 剛、崎村建司、久保 義弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] GluD1欠損マウスにみられるうつ様行動は抗うつ薬により回復する2017

    • 著者名/発表者名
      中本千尋、夏目 里恵、阿部 学、川村 名子、内田 仁司、渡辺 雅彦、崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Roles of RNA editing in neuropathic pain after peripheral nerve injury神経障害性疼痛におけるRNA編集異常とその役割2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、崎村建司、伊藤誠二
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 小脳顆粒細胞特異的ニューレニシントリプルノックアウトマウスの作成と解析2017

    • 著者名/発表者名
      植村 健、鈴木 絵美、小池 梨絵、川瀨 詩織、栗原 大河、崎村 建司、三品 昌美、田渕 克彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 後天的セロトニン神経除去が睡眠覚醒に与える影響 Sleep/wakefulness behavior after ablation of central serotonergic neuron2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 加奈子、柿崎 美代、阿部 学、崎村 建司、船戸 弘正、柳沢 正史
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] NKによるGAP-43のリン酸化は軸索成長を制御する Phosphorylation of GAP-43 by JNK regulates axonal growth2017

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、岡田 正康、小林 大紀、野住 素広、崎村 建司、仁科 博史、武内 恒成、五十嵐 道弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] オーファン代謝型受容体 Prrt 3の大脳特異的ノックアウトマウスの行動解析、およびそのリガンド同定に向けた小分子ライブラリーのスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      陳 以珊, 山本友美, 周 麗, 夏目里恵, 今野幸太郎, 上杉志成, 渡辺雅彦, 高雄啓三, 宮川 剛, 崎村健司, 久保義弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] PKN1はリンパ球の細胞運動・トラフィッキングを制御する2017

    • 著者名/発表者名
      窪内 康二、團野紗莉、野町昭、平田多佳子、松尾一彦、中山隆志、佐藤亮介、杉浦麗子、阿部学、崎村建司、若菜茂晴、大崎博之、鴨志田伸吾、向井 秀幸
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] Key roles of cannabinoid CB1 rcceptor and 2-arachidonoylglycerol in the regulation of excitatory synaptic transmission in the bednuclcus of the stria terminalis and neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Ako Kato, Kazuto Sakoori, Kenji Sakimura, Yuki Sugaya, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するカルシニューリンBIサブユニットは抑制性シナブス形成過程において適切なプレ-ポストシナプスの接着に関わってる2017

    • 著者名/発表者名
      宮﨑太輔、崎村建司、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ミクログリアに発現する電位依存性プロトンチャネルの脳内における発現差異とその機能2017

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、高雄 啓三、崎村建司、宮川 剛、岡村 康司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 発生および慢性疼痛下の一次知覚神経におけるRNA編集の変動2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、松村伸治、崎村建司、伊藤誠二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会 (ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [学会発表] Aif1-iCre knock-in mouse line: A tool for conditional gene manipulation in microglia2017

    • 著者名/発表者名
      M. ABE、F. PENG, K. SAKIMURA
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] GABAニューロン前駆細胞の一部はグリア細胞に分化する2017

    • 著者名/発表者名
      江角重行、柳川右千夫、崎村建司、鹿川哲史、石龍徳、竹林浩秀、玉巻伸章
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] 視床下部室傍核のCRFニューロンを投射部位により分類する Classification of corticotropin-releasing factor neurons in the hypothalamic paraventricular nucleus according to their differential neural projections2017

    • 著者名/発表者名
      堀尾 修平、山形 聡、小林 憲太、加藤 成樹、崎村 建司、上山 敬司、小林 和人、井樋 慶一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19444
  • [学会発表] ドレブリンはmGluR5およびNMDA受容体依存性LTD誘導に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦、安田浩樹、崎村建司、白尾智明
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 臨界期における抑制性介在ニューロンのアクチン再構築の役割2017