• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泰羅 雅登  TAIRA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50179397
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2015年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科認知神経生物学分野, 教授
2015年度: 東京医科歯科大学, 脳統合機能研究センター, 教授
2011年度 – 2015年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2014年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2010年度: 日本大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2007年度: 日本大学, 総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2007年度: 日本大学, 総合科学研究所, 教授
2005年度 – 2006年度: 日本大学, 大学院総合科学研究科, 教授
2005年度: 日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2005年度: 日本大学, 総合科学研究科, 教授
1994年度 – 2003年度: 日本大学, 医学部, 助教授
1989年度: 日本大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経・筋肉生理学 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
教育心理学 / スポーツ科学 / 実験心理学 / 臨床看護学 … もっと見る / 精神神経科学 / 広領域 / 神経・筋肉生理学 / 生物系 / 外科系歯学 / 矯正・小児系歯学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
慢性サル / 機能的MRI / 頭頂連合野 / 立体視 / テクスチャー / 頭頂葉 / サル / 視差 / 両眼視差 / Monkey … もっと見る / 海馬傍回 / ニホンザル / 絵画的手がかり / ヒト / fMRI / 面の傾き / Parietal cortex / 運動情報 / 風景情報 / 場所ニューロン / 頭頂葉内側面 / 頭頂間溝 / ナビゲーション / 認知地図 / 判断 / 短期記憶 / 階層的情報処理 / 陰影 / 経頭蓋磁気刺激法 / アクティブタッチ / Brodmannの8野 / Extrastriate body area / Multivoxel pattern analysis / 多感覚統合 / 硬さ知覚 / アクティヴタッチ / Route knowledge / Navigation / Parietal Cortex / Cognitive map / 道順の知識 / Texture / Surface curvature / Surface orientation / Binocular disparity / Stereopsis / きめ / 面の曲率 / human / stereosis / texture / perspective / binocular disparity / surface orientation / awake monkey / parietal cortex / 勾配 / 視差勾配 / ランダムドットステレオグラム / 透視画法 / Hand movement / Manipulation / Reaching / 頭調連合野 / 操作運動 / 到達運動 / 日本ザル / ルートマップ的表象 / サーベイマップ的表象 / 運動指示 / 文脈依存 / 場所選択性 / 脳梁膨大後部 / LIP / CIP / 奥行き / 三次元 / 曲面 / 3D / 肌理 / 心理物理実験 / 遠近法 / 三次元形態 / 凹凸 … もっと見る
研究代表者以外
fMRI / 脳科学 / 神経科学 / virtual reality / 知覚 / バーチャルリアリティ / 注意 / サル / 眼球運動 / 前頭葉 / 前頭前野 / 高齢者 / 機能的MRI / コミュニケーション / 情動 / 記憶 / 視知覚 / 目撃証言心理学 / 目撃者識別の正確さ / 記憶形成過程 / 短時間の視覚処理 / 脳機能 / 記憶の錯誤 / 知覚と記憶 / 目撃記憶 / 自然シーン / 機能の認知 / 凶器注目効果 / RSVP課題 / 目撃者記憶 / 視覚情報処理 / 短時間の刺激提示 / 知覚から記憶へ / 脳内機序 / 視覚的短期記憶 / オブジェクト認識 / 一瞥 / 記憶の確信度 / シミュレーション実験 / 目撃供述 / 記憶形成 / オブジェクト認知 / 目撃者の記憶 / 自動吸引システム / 口腔症状 / 低定量持続吸引システム / 人工呼吸療養 / 口腔筋機能 / 人工呼吸療法 / 低定量持続吸引 / 自動吸引 / 気道浄化 / 口腔ケア / 神経難病 / ALS / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / elderly / dementia / cognitive function / arithmetic / reading aloud / cognitive rehabilitation / 前頭葉機能 / 日常生活能力 / 認知症 / 認知機能 / 痴呆 / 痴呆症状 / 音読・計算 / 認知リハビリテーション / neuronal correlates / ischaemia / the primary motor cortex / force perception / efference copy / 力 / 認知神経科学 / 力覚 / 大脳皮質一次運動野 / 虚血 / 神経活動の相関現象 / 一次運動野 / 力の知覚 / Right hemisphere hypoactivity / Striato-thalamic hypoactivity / Hypofrontality / Neural circuitry / Eye movements / Epileptic psychosis / Schizophrenia / Functional MRI / 前頭葉機能低下 / 前頭葉・基底核・視床回路 / 探索眼球運動 / アンチサッケード / 追跡眼球運動 / 脳内神経回路異常 / 左右半球側性化障害 / 視床-線条体機能低下 / 前頭葉容量低下 / 神経回路異常 / 眼球運動異常 / てんかん精神病 / 統合失調症 / temporal-order judgment / eye movements / psychophysics / space perception / object recognition / vision / ベクション / 実験心理学 / 時間順序判断 / バーチャルリアリティ実験 / fMRI実験 / 心理物理学実験 / 空間認知 / 物体認知 / 視覚 / generatoin of spatial concept and its representation in the brain / sensation of existence / body map / cognitive map / sensory integration and cognition / evaluation of sensation of presence / artificial reality / 視覚誘導性運動感覚 / 視覚提示 / 現実感 / 臨場感 / 電気生理計測 / 心理物理計測 / 運動 / 空間概念形成とその脳内表現過程 / 存在感 / 身体図 / 認知地図 / 感覚統合と認知 / 臨場感評価 / 人工現実感 / Computer Graphics / Axis Orientation / Depth rotation / Disparity Change / Size Change / Depth Movement / Space Vision / Parietal Association Cortex / コンピュ-タ-グラフィックス / コンピュ-タ-・グラフィックス / 三次元空間 / 奥行運動知覚 / 視覚刺激 / 単一ニュ-ロン活動 / コンピュータ・グラフィックス / 視軸方向 / 奥行回転 / 両眼視差変化 / 大きさ変化 / 奥行運動 / 空間視 / 頭頂連合野 / 遅延反応課題 / 皮質表面電位 / ニホンザル / 経頭蓋磁気刺激 / CD4/CD8比 / CD8 / うつ / ノルアドレナリン / コルチゾール / 免疫 / 内分泌 / 疼痛修飾機構 / 中枢 / 鼓索神経 / 細胞免疫 / 機能的核磁気共鳴画像 / バーニングマウス症候群 / 構音 / 矯正装置 / 精度 / 構音分析 / 自己評価 / 発音 / 矯正治療 / 上側頭回 / 体性感覚フィードバック制御 / フィードフォワード制御 / 発音困難度 / 顔貌魅力度 / 歯科矯正装置 / 日常行動 / MMSE / FAB / 記憶課題 / 展望記憶 / 介入 / 作業記憶 / 短期既往 / 脳イメージング / ストループ課題 / 記憶機能 / 抑制機能 / 発達と老化 / トレーニング科学 / スポーツ科学 / 中枢神経系 / 大脳 / 情報認知 / 高次脳機能 / 脳の作動原理 / 言語 / 思考・推論 / 行動と運動 / 認知と記憶 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (189人)
  •  多感覚統合による主観的触知覚の脳内機構 : アクティブタッチにおける視覚情報統合研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  目撃記憶形成の探求:一瞥に人は何を見て何を覚えるのか?

    • 研究代表者
      厳島 行雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  情動・注意の制御に関わる大脳皮質間神経回路の適応動態

    • 研究代表者
      筒井 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ALS人工呼吸療養者の気道浄化のための、口腔の問題に特化した看護法の開発

    • 研究代表者
      松田 千春
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  空間認知地図の神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  バーニングマウス症候群の病態解明

    • 研究代表者
      今村 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  心を測る:不正咬合がもたらす心理的障害の脳機能イメージング

    • 研究代表者
      小野 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  大規模空間の認知地図形成と移動の制御に係る頭頂葉機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      日本大学
  •  加齢に伴う抑制・記憶・前頭葉機能の変化に関する研究:介入研究を基礎にして

    • 研究代表者
      吉田 甫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  外界を脳内に再構成する神経メカニズム -霊長類とヒトでの研究-研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  大規模空間の認知地図形成と移動の制御に係わる頭頂葉機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  痴呆性高齢者の認知・前頭葉機能の改善に関する実験的・介入研究

    • 研究代表者
      大川 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      筑波大学
      立命館大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  脳の高次機能システム

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
      京都府立医科大学
  •  スポーツ競技に用いられる脳機能のfMRI研究

    • 研究代表者
      内田 直
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  局所的な圧迫が低強度な運動中の中枢神経活動に与える影響:機能的MRIによる研究

    • 研究代表者
      宝田 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明-単一ニューロン活動の記録と機能的MRIによる解析-研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  機能的MRIを用いた統合失調症とてんかん精神病に共通する神経回路異常に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明 -単一ニューロン活動の記録と機能的MRIによる解明-研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  心理学実験と脳機能画像解析によるヒト視覚系の3次元情報処理過程の解明

    • 研究代表者
      喜多 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神戸大学
  •  頭頂連合野における三次元形態の視覚情報処理機構研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒトの空間認知機能:fMRIによるヒト脳機能地図の作製研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      日本大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明-単一ニューロン活動の記録と機能的MRIによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒトの空間認知機能 -fMRIによる機能地図作成-研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      日本大学
  •  頭頂連合野における三次元形態の視覚情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  人工現実感の解明に関する研究

    • 研究代表者
      舘 すすむ
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  サル頭頂連合での手の到達運動の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  頭頂連合野における視覚的空間知覚の神経機構

    • 研究代表者
      酒田 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高次脳機能障害2011

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      株式会社新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [図書] 高次脳機能障害Q&A(編者:河村満)2011

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      株式会社新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Effect of visual information on active touch during mirror visual feedback.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama, N., Kikuchi-Tachi, E., Usui, N., Yoshizawa, H., Saito, A., Taira, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03754
  • [雑誌論文] Ventrolateral prefrontal cortex updates chosen value according to choice set size.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, J., Usui, N., Eifuku, S., Iijima, T., Taira, M., Tsutsui, K. I., & Tobler, P. N.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience.

      巻: 30 ページ: 307-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03754
  • [雑誌論文] Ventrolateral Prefrontal Cortex Updates Chosen Value According to Choice Set Size2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Usui N, Eifuku S, Iijima T, Taira M, Tsutsui KI, Tobler PN
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci.

      巻: 30 号: 3 ページ: 307-318

    • DOI

      10.1162/jocn_a_01207

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715, KAKENHI-PROJECT-24223004, KAKENHI-PROJECT-17H01014, KAKENHI-PLANNED-26112009
  • [雑誌論文] Activation of the Human MT Complex by Motion in Depth Induced by a Moving Cast Shadow2016

    • 著者名/発表者名
      Narumi Katsuyama, Nobuo Usui, Masato Taira
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03754
  • [雑誌論文] 矯正装置による発音困難度および構音時脳賦活状態の経時的変化の解析 : fMRI による研究2013

    • 著者名/発表者名
      金島貴子、和田淳一郎、犬飼周佑、大森浩子、島崎一夫、秀島雅之、泰羅雅登、倉林亨、五十嵐順正、松浦博、小野卓史
    • 雑誌名

      口腔病学会雑誌

      巻: 80 ページ: 31-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659964
  • [雑誌論文] 脳の中のナビゲーションシステム2012

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 64巻 ページ: 263-271

    • NAID

      10028159113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] 頭頂葉と身体の運動2011

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29巻 ページ: 917-920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Perception of object motion in three-dimensional space induced by cast shadows2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 54 ページ: 485-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Context-dependent place-selective responses of the neurons in the medial parietal region of macaque monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka Y, Taira M
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 20

      ページ: 846-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Context-dependent place-selective responses of the neurons in the medial parietal region of macaque monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka Y, Taira M
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 20 ページ: 846-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sawada K, Naganuma T, Sakata H, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Context-dependent place-selective responses of the neurons in the medial parietal region of macaque monkeys.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka YL, Taira M
    • 雑誌名

      Cerebral cortex 20

      ページ: 846-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Context-dependent place-selective responses of the neurons in the medial parietal region of macaque monkeys.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka Y, Taira M
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 20

      ページ: 846-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Amyloid Beta(A)Protein-and Amyloid Precursor Protein(APP)-lm munoreactive Structures in the Brains of Aged Tree Shrews.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasluta A, Fuchs E, TairaM, Hayashi M.
    • 雑誌名

      Curr Aging Sci.

      巻: 3 ページ: 230-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sawada K, Naganuma T, Sakata H, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 167 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sawada K Naganuma T, Sakata H, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Segregated and integrated coding of reward and punishment in the cingulate cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tbbler P, Taira M, Iijima T, Tsutsui K
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 101

      ページ: 3284-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Cortical areas related to performance of WALS Digit Symbol Test : a functional imaging study.2009

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Haji T, Maruyama M, Katsuyama N, Uchida S, Hozawa A, Omori K, Tsuji I, Kawashima R, Taira M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 463

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] 音読と簡単な計算の遂行による介入が認知症高齢者の日常生活動作におよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      吉田甫, 玉井智, 大川一郎, 土田宣明, 田島信元, 川島隆太, 泰羅雅登, 杉本幸司
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究 No. 18

      ページ: 23-32

    • NAID

      110007391155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330142
  • [雑誌論文] Disclosing concealed information on the basis of cortical activations.2009

    • 著者名/発表者名
      Nose I, Murai J., Taira M.(連携研究者)
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1380-1386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Disclosing concealed information on the basis of cortical activadons.2009

    • 著者名/発表者名
      Nose I, Murai J, Taira M.
    • 雑誌名

      Neuroimage. 44

      ページ: 1380-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] A parametric relief signal in human ventrolateral prefrontal cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Taira M, lijima T. & Tsutsui K.
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1163-1170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Relating neuronal firing patterns to functional differentiation of cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      55. Shinomoto S, Kim H, Shimokawa T, Matsuno N, Funahashi S, Shima K, Fujita I, Tamura H, Doi T, Kawano K, Inaba N, Fukushima K, Kurkin S, Kurata K Taira M, Tsutsui K, Komatsu H, Ogawa T, Koida K, Tanji J, Toyama K
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol. 5

    • NAID

      120003780186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] 2009音読と簡単な計算の遂行による介入が認知症高齢者の日常生活動作におよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      吉田甫・玉井智・大川一郎・土田宣明・田島信元・川島隆太・泰羅雅登・杉本幸司
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究 No.18

      ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330142
  • [雑誌論文] A parametric relief signal in human ventrolateral prefrontal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Taira M, Iijima T, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Neuroimae 44

      ページ: 1163-1170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Disclosing concealed information on the basis of cortical activations.2008

    • 著者名/発表者名
      Nose I, Murai J, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1380-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Personality-dependent dissociation of absolute and relative loss processing in orbitofrontal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Taira M, Iijima T, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Europian Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1547-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Personality-dependent dissociation of absolute and relative loss processing in orbitofrontal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Taira M, Iijima T, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 27

      ページ: 1547-1552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] A parametric relief signal in human ventrolateral prefrontal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Taira M, Iijima T, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1163-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] 脳にあるナビゲーションシステム2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤暢哉、泰羅雅登
    • 雑誌名

      自動車技術 61

      ページ: 122-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [雑誌論文] 脳にあるナビゲーションシステム2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 暢哉、泰羅 雅登
    • 雑誌名

      自動車技術 61

      ページ: 122-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [雑誌論文] Co-Activation of the secondary somatosensory and auditory cortices facilitates freqency discrimination of vibrotactile stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Hoshi Y, Nemoto M, Taira M, Hashimoto I
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 461-472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Co-activation of the secondary somatosensory and auditory cortices facilitates frequency discrimination of vibrotactile stimuli.2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Hoshi Y, Nemoto M, Taira M, Hashimoto I
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 461-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka Y, Taira M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 103・45

      ページ: 17001-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N., Sakata H., Tanaka Y., Taira M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci 103

      ページ: 17001-17006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka Y, Taira M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 103・45

      ページ: 17001-17006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Sakata, H., Tanaka, Y., Taira, M.
    • 雑誌名

      P.N.A.S. 103・45

      ページ: 17001-17006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Force overestimation during tourniquet-induced transient occlusion of the brachial artery and possible underlying neural mechanisms2006

    • 著者名/発表者名
      Yudai Takarada, Daichi Nozaki, Masato Taira
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 54

      ページ: 38-42

    • NAID

      10020614102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500425
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Sakata, H., Tanaka, Y., Taira, M
    • 雑誌名

      PNAS 103

      ページ: 17001-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Sakata H, Tanaka YL, Taira M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 103

      ページ: 17001-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Information processing of geometrical features of a surface based on binocular disparity cues : an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Nose, I., Inoue, K., Takemoto, A., Taira, M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 51

      ページ: 147-155

    • NAID

      10015450776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Neural mechanisms of three-dimensional vision2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui K, Taira M, Sakata H
    • 雑誌名

      Neurosci Res 51

      ページ: 221-229

    • NAID

      10015451064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015303
  • [雑誌論文] Toward an understanding of the neural processing for 3D shape perception.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata, H., Tsutsui, K., Taira, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia. 43

      ページ: 151-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] information processing of geometrical features of a surface based or binocular disparity cues : an fMRI study2005

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Nose I, Inoue K, Takemoto A, Taira M
    • 雑誌名

      Neurosci Res 51

      ページ: 147-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015303
  • [雑誌論文] Information processing of geometrical features of a surface based on binocular disparity cues: an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Nose I, Inoue K, Takemoto A, Katsuyama N, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience research 51

      ページ: 147-55

    • NAID

      10015450776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Toward an understanding of the neural processing for 3D shape perception2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata H, Tsutsui K, Taira M
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 43

      ページ: 151-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015303
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした音読・計算による学習療法の試み一コミュニケーション要因の検討2005

    • 著者名/発表者名
      吉田甫・大川一郎・土田宣朋・川島隆太・田島信元・泰羅雅登・杉本幸司・山崎律子
    • 雑誌名

      高齢者のケアと行動科学 第10巻2号

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330144
  • [雑誌論文] Toward an understanding of the neural processing for 3D shape perception.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata H, Tsutsui K, Taira M
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 43

      ページ: 151-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Design of a head fixation device for experiments in behaving monkeys2005

    • 著者名/発表者名
      Isoda M, Tsutsui K, Katsuyama N, Naganuma N, Saito N, Furusawa Y, Mushiake H, Taira M, Tanji j
    • 雑誌名

      J Neurosci Method 141

      ページ: 277-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015303
  • [雑誌論文] Neural mechanisms of three-dimensional vision.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui K, Taira M, Sakata H
    • 雑誌名

      Neuroscience research 51

      ページ: 221-9

    • NAID

      10015451064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Neural mechanisms of three-dimensional vision.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, K., Taira, M., Sakata, H.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 51

      ページ: 221-229

    • NAID

      10015451064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Effects of reading aloud and performing simple arithmetic task on improvement of prefrontal robe and cognitive function in the old with dementia : Interventional Study2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hajime, Ookawa Ichiro, Tsuchida Noriaki, Ryuta Kawashima, Nobumoto Tajima, Masato Taira, Kouji Sugimoto & Ritsuko Yamasaki
    • 雑誌名

      Journal of Care and Behavioral Sciences for the Elderly No.10-2

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330144
  • [雑誌論文] Information processing of geometrical features of a surface based on binocular disparity cues : an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Nose I, Inoue K, Takemoto A, Taira M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 51・2

      ページ: 147-155

    • NAID

      10015450776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Context-dependent place-selective responses of neurons in macaque medial parietal cortex

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Sakata, H., Tanaka, Y., Taira, M
    • 雑誌名

      (in submission)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [学会発表] The effects of pseudoexperience on the understanding of hemiplegic movements: A functional magnetic resonance imaging study using physical therapists as subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, R., Katsuyama, N., Usui, N., & Taira, M.
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Social & Affective Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03754
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying anti-conformity in social behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Tsutsui KI, Taira M, Ugawa Y, Eifuku S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112009
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying self-consistency in social behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Philippe T, Tsutsui KI, Taira M, Ugawa Y, Eifuku S
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112009
  • [学会発表] 視覚情報の影響による主観的な硬さ知覚に関与する脳部位の研究2017

    • 著者名/発表者名
      金 侑璃、臼井信男、宮崎 淳、土師友巳、松元健二、中村克樹、泰羅雅登、勝山成美
    • 学会等名
      第21回視覚科学フォーラム
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • 年月日
      2017-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07047
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying self-consistency in social behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Tsutsui KI, Taira M, Ugawa Y, Eifuku S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112009
  • [学会発表] 視覚情報の影響による主観的な硬さ知覚に関与する脳部位の研究2017

    • 著者名/発表者名
      金 侑璃・臼井信男・宮崎 淳・土師知己・松元健二・中村克樹・泰羅雅登・勝山成美
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第21回研究会(愛知県豊橋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03754
  • [学会発表] entrolateral prefrontal activity reflects increases in object value induced by larger choice sets.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Usui N, Eifuku S, Iijima T, Taira M, Tsutsui KI, Tobler PN.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      米国・シカゴ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112009
  • [学会発表] ALS 長期人工呼吸療養者に特徴的な口腔症状の実態と細菌数との関係2015

    • 著者名/発表者名
      松田千春、中山優季、白田千代子、泰羅雅登、小倉朗子
    • 学会等名
      第37回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463459
  • [学会発表] Ventrolateral prefrontal activity reflects increases in object value induced by larger choice sets.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Usui N, Eifuku S, Iijima T, Taira M, Tsutsui KI, Tobler PN.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112009
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation : Comparison between the medial parietal region and the parahippocampal gyrus2012

    • 著者名/発表者名
      Taira M
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers in Primate Neuroscience Researches
    • 発表場所
      Tokyo(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation: Comparison between the medial parietal region and the parahippocampal gyrus2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Taira
    • 学会等名
      International Summer Program 2012: Brain and Mind: Neuroscience Up-to-date
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500377
  • [学会発表] 脳の中のナビゲーションシステム2012

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 学会等名
      第24回臨床神経生理研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500377
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation : Comparison between the medial parietal region and the parahippocampal gyruus2012

    • 著者名/発表者名
      Taira M.
    • 学会等名
      Internarional Symposium on Frontiers in Primate Neuroscience Researches
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Square over Checkerboard錯視における奥行き知覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、臼井信男、泰羅雅登
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] サル海馬傍回と頭頂葉内側領域のナビゲーション関連ニューロン2011

    • 著者名/発表者名
      海野俊平、佐藤暢哉、泰羅雅登
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Squareover Checkerbord錯視における奥行き知覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、臼井信男、泰羅雅登
    • 学会等名
      第34回日本神経学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation2010

    • 著者名/発表者名
      Taira M.
    • 学会等名
      56^<th> NIBB symposium
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation2010

    • 著者名/発表者名
      Taira M
    • 学会等名
      56th NBB symposium
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation2010

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 学会等名
      56th NIBB symposium
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Neural mechanisms for navigation.2010

    • 著者名/発表者名
      Taira M
    • 学会等名
      56th NIBB symposium
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] ナビゲーション課題遂行時のサル海馬傍回ニューロンの活動2009

    • 著者名/発表者名
      海野俊平、佐藤暢哉、泰羅雅登
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] Tsutsui K Choice-related ebaluation and revaluation. T2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J. Tobler P. Ususi N. Iijima T. Taira M.
    • 学会等名
      第39回北米神経科学大会
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] ナビゲーション課題遂行時のサル海馬傍回ニューロンの活動2009

    • 著者名/発表者名
      海野俊平、佐藤暢哉、泰羅雅登
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Choice-related ebaluation and revaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J.Tobler P.Ususi N.Iijima T.Taira M.TsutsUi K
    • 学会等名
      The 39 the Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] 奥行きのある世界を見る脳の仕組み2008

    • 著者名/発表者名
      泰羅 雅登
    • 学会等名
      第5回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [学会発表] 大脳皮質頭頂連合野から一次運動野への多シナプス性投射様式2008

    • 著者名/発表者名
      澤田香織、宮地重弘、山下晶子、勝山成美、今西美知子、黒田呈子、泰羅雅登、高田昌彦
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] 奥行きのある世界を見る脳の仕組み2008

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 学会等名
      第5回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Transformation from route to survey representation: A fMRI study2008

    • 著者名/発表者名
      Sato N. Usui N. Haji T. Nose I. Taira M.
    • 学会等名
      第38回北米神経科学学会
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] サル頭頂連合野のCIP野における神経結合2008

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、山下晶子、澤田香織、神代真里、佐藤暢哉、海野俊平、泰羅雅登
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Anatomical dissociation of CIP and LIP in the macaque intraparietal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N. Yamashita A. Sato N. Usui N. Taira M.
    • 学会等名
      第38回北米神経科学学会
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Anatomical dissociation of CIP and LIP in the macaque intraparietal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sato N, Usui N, Taira M
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] Navigation mechanisms in the brain2007

    • 著者名/発表者名
      Taira M
    • 学会等名
      Internarional Conference on Bionformatics and Neuroinformations
    • 発表場所
      Havana(Cuba)
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [学会発表] Activation of ventromedial parietal cortex during apparent motion perception induced by cast shadows2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M
    • 学会等名
      37th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego,U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] Navigation mechanisms in the brain2007

    • 著者名/発表者名
      Taira, M
    • 学会等名
      II Internarional Conference on Bionformatics and Neuroinformations
    • 発表場所
      Havana
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [学会発表] Activation of ventromedial parietal cortex during apparent motion perception induced by cast shadows.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M.
    • 学会等名
      第37回北米神経科学学会
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] How do pictorial cues influence 3D information processing in the parietal association cortex?2006

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] 三次元世界を見る脳のしくみ2006

    • 著者名/発表者名
      泰羅雅登
    • 学会等名
      形の科学会第61回シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Architectonic structures and 3D-selective neurons in the caudal intraparietal area of Japanese macaque (Macaca fuscata).2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N. Yamashita A. Sawada K. Tsutsui K. Taira M.
    • 学会等名
      第35回北米神経科学大会
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2005-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] 道順のコーディングー内側頭頂葉ニューロンの機能2005

    • 著者名/発表者名
      泰羅 雅登
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [学会発表] ナビゲーションの脳内メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      泰羅 雅登
    • 学会等名
      国立精神神経センター研究会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300131
  • [学会発表] Coding of 3D curvature in the parietal cortex (area CIP) of macaque monkey.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N. Naganuma T. Sakata H. Taira M.
    • 学会等名
      第3回International Symposium on Autonomous Minirobots for Research and Edutainment (AMiRE 2005)
    • 発表場所
      福井県芦原市
    • 年月日
      2005-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • 1.  勝山 成美 (00291906)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  土田 宣明 (40217328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福島 菊郎 (70091486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川人 光男 (10144445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  海野 俊平 (80418920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  吉田 甫 (80094085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  大川 一郎 (90241760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  田島 信元 (90002295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  臼井 信男 (40752118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  酒井 邦嘉 (10251216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古橋 啓介 (70125780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 卓史 (30221857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  今村 佳樹 (90176503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  篠崎 貴弘 (50339230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小池 一喜 (70096808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 明子 (10434078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒田 英夫 (10073066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 裕二 (40179792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  楠 真琴 (40205084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  舘 すすむ (50236535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近江 政雄 (70016616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三上 章允 (40027503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  喜多 伸一 (10224940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  末次 晃 (40324892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松嶋 隆二 (80025072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松浦 雅人 (60134673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大久保 起延 (90328716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小島 卓也 (40014203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宝田 雄大 (70367093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  松田 千春 (40320650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  中山 優季 (00455396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 169.  原口 道子 (00517138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  小倉 朗子 (60321882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 171.  白田 千代子 (00567589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 172.  花沢 明俊 (10280588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  厳島 行雄 (20147698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  内田 直 (00261181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  堀野 博幸 (50308219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  矢島 忠明 (10097264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  渡邉 丈夫 (90409756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  宮崎 真 (30392202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  下絛 信輔 (70183837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  北神 慎司 (00359879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  齋藤 洋典 (40178504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 184.  市川 優一郎 (40579116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  細川 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  中村 晋也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  佐藤 暢哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  山本 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  徳永 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi