• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝山 成美  Katsuyama Narumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00291906
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, ヒト行動進化研究センター, 特定助教
2019年度 – 2021年度: 京都大学, 霊長類研究所, 特定助教
2014年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
2011年度 – 2014年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2011年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 … もっと見る
2009年度: 日本大学, 医学部, 助手
2002年度 – 2007年度: 日本大学, 医学部, 助手
1999年度: 大阪バイオ研, 研究員
1998年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第三研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 小区分51020:認知脳科学関連 / 小区分51010:基盤脳科学関連 / 神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
生物系 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
機能的MRI / 身体所有感 / ニホンザル / 多感覚統合 / マグニチュード推定法 / アクティヴタッチ / サル / 視聴覚統合 / multimodal integration / Macaque monkey … もっと見る / Perception / Visual awareness / Multimodal integration / Retrograde perception / Postdiction / 頭頂連合野 / 固有感覚 / マカクザル / 到達運動 / ラバーハンド錯覚 / ボディイメージ / 運動前野 / 第二次体性感覚野 / 頭頂間溝 / V3A野 / 単眼性奥行き手がかり / 両眼視差 / 背側経路 / キャストシャドウ / 奥行き知覚 / 触知覚 / ミラーハンド錯覚 / 硬さ知覚 / 多感覚 / 脳賦活化検査 / 視覚中枢 / 弁別学習 / 色覚中枢 / PET … もっと見る
研究代表者以外
慢性サル / 海馬傍回 / ニホンザル / 機能的MRI / 頭頂連合野 / 立体視 / 運動情報 / 風景情報 / 場所ニューロン / 頭頂葉内側面 / ナビゲーション / 頭頂葉 / 認知地図 / テクスチャー / 視差 / 絵画的手がかり / Route knowledge / Navigation / Monkey / Parietal Cortex / Cognitive map / 道順の知識 / 日本ザル / ルートマップ的表象 / サーベイマップ的表象 / 運動指示 / 文脈依存 / 場所選択性 / 脳梁膨大後部 / LIP / CIP / 頭頂間溝 / 奥行き / 三次元 / サル / 曲面 / 3D / 判断 / 短期記憶 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  逆向現象(postdiction)の基盤となる神経ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 成美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  身体所有感の神経基盤の研究―サルにおけるラバーハンド錯覚モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 成美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アクティヴタッチによる質感知覚における視覚情報の影響研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 成美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  空間認知地図の神経基盤の解明

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  視覚情報がアクティヴタッチによる質感に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 成美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  陰影による三次元運動視のメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 成美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  大規模空間の認知地図形成と移動の制御に係る頭頂葉機能の解明

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      日本大学
  •  外界を脳内に再構成する神経メカニズム -霊長類とヒトでの研究-

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  大規模空間の認知地図形成と移動の制御に係わる頭頂葉機能の解明

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明-単一ニューロン活動の記録と機能的MRIによる解析-

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  三次元視覚情報処理の神経メカニズムの解明

    • 研究代表者
      泰羅 雅登
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  盲視における色弁別能力のメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 成美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所

すべて 2022 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 人間の視覚情報処理-陰影による奥行き知覚の例-2013

    • 著者名/発表者名
      勝山成美
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: Vol.68, No.1 ページ: 46-51

    • NAID

      110009725835

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [雑誌論文] Perception of object motion in three-dimensional space induced by cast shadows2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 54 ページ: 485-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sawada K, Naganuma T, Sakata H, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sawada K, Naganuma T, Sakata H, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 167 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intraparietal area of macaque monkey.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sawada K Naganuma T, Sakata H, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience 167

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Cortical areas related to performance of WALS Digit Symbol Test : a functional imaging study.2009

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Haji T, Maruyama M, Katsuyama N, Uchida S, Hozawa A, Omori K, Tsuji I, Kawashima R, Taira M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 463

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Information processing of geometrical features of a surface based on binocular disparity cues: an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Nose I, Inoue K, Takemoto A, Katsuyama N, Taira M
    • 雑誌名

      Neuroscience research 51

      ページ: 147-55

    • NAID

      10015450776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [雑誌論文] Design of a head fixation device for experiments in behaving monkeys2005

    • 著者名/発表者名
      Isoda M, Tsutsui K, Katsuyama N, Naganuma N, Saito N, Furusawa Y, Mushiake H, Taira M, Tanji j
    • 雑誌名

      J Neurosci Method 141

      ページ: 277-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015303
  • [学会発表] マカクザルで観察された逆向現象知覚2022

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、西村洋志、中村克樹
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07326
  • [学会発表] サルにおけるmoving cast shadow による奥行き知覚について2014

    • 著者名/発表者名
      水谷真之, 勝山成美, 臼井信男, 水澤英洋, 泰羅雅登
    • 学会等名
      第6回東京医科歯科大学CBIR 若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2014-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [学会発表] アクティヴタッチにおける触覚と視覚の相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、舘枝里子、臼井信男、吉澤英之、齋藤 綾、泰羅雅登
    • 学会等名
      第4回多感覚研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2013-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135508
  • [学会発表] 泰羅雅登(2013) キャストシャドウによる奥行き知覚における光源方向の推定2013

    • 著者名/発表者名
      勝山成美, 臼井信男, 野瀬 出
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [学会発表] アクティヴタッチにおける視覚情報の影響2012

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、舘枝里子、臼井信男、吉澤英之、齋藤 綾、泰羅雅登
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135508
  • [学会発表] Square over Checkerboard錯視における奥行き知覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、臼井信男、泰羅雅登
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] 電気で探る脳のはたらき2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美
    • 学会等名
      第4回電気学会講演会(招待講演)
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [学会発表] 視覚情報がアクティヴタッチによる質感に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美
    • 学会等名
      新学術領域「質感脳情報学」冬の班会議
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135508
  • [学会発表] Square over checkerboard 錯視における奥行き知覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美, 臼井信男, 泰羅雅登
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [学会発表] Square over Checkerboard錯視における奥行き知覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [学会発表] Squareover Checkerbord錯視における奥行き知覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、臼井信男、泰羅雅登
    • 学会等名
      第34回日本神経学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300126
  • [学会発表] 大脳皮質頭頂連合野から一次運動野への多シナプス性投射様式2008

    • 著者名/発表者名
      澤田香織、宮地重弘、山下晶子、勝山成美、今西美知子、黒田呈子、泰羅雅登、高田昌彦
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] サル頭頂連合野のCIP野における神経結合2008

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、山下晶子、澤田香織、神代真里、佐藤暢哉、海野俊平、泰羅雅登
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Anatomical dissociation of CIP and LIP in the macaque intraparietal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N. Yamashita A. Sato N. Usui N. Taira M.
    • 学会等名
      第38回北米神経科学学会
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Activation of ventromedial parietal cortex during apparent motion perception induced by cast shadows.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M.
    • 学会等名
      第37回北米神経科学学会
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Architectonic structures and 3D-selective neurons in the caudal intraparietal area of Japanese macaque (Macaca fuscata).2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N. Yamashita A. Sawada K. Tsutsui K. Taira M.
    • 学会等名
      第35回北米神経科学大会
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2005-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] Coding of 3D curvature in the parietal cortex (area CIP) of macaque monkey.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N. Naganuma T. Sakata H. Taira M.
    • 学会等名
      第3回International Symposium on Autonomous Minirobots for Research and Edutainment (AMiRE 2005)
    • 発表場所
      福井県芦原市
    • 年月日
      2005-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022038
  • [学会発表] キャストシャドウによる奥行き知覚における光源方向の推定

    • 著者名/発表者名
      勝山成美、臼井信男、野瀬 出、泰羅雅登
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • [学会発表] Effect of visual information on solidness perception by active touch.

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Tachi E, Haji T, Usui N, Yoshizawa H, Saito A, Taira M.
    • 学会等名
      Vision, Memory, Thought: how cognition emerges from neural network
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25135711
  • [学会発表] Modulation of solidness perception by active touch induced by visual information.

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Tachi E, Haji T, Usui N, Yoshizawa H, Saito A, Taira M.
    • 学会等名
      International Symposium “Future of Shitsukan Research
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25135711
  • [学会発表] サルにおけるmoving cast shadowsによる奥行き知覚について

    • 著者名/発表者名
      水谷真之、勝山成美、臼井信男、水澤英洋、泰羅雅登
    • 学会等名
      第6回東京医科歯科大学CBIR若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500382
  • 1.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  海野 俊平 (80418920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi