• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 一郎  Fujita Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60181351
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授
2002年度: 大阪大学, 大学院・生命科学研究科, 教授
2001年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1997年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1996年度: 大阪大学, 医学部, 寄附講座客員教授
1995年度: 大阪大学, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 複合領域 / 小区分46030:神経機能学関連 / 小区分46030:神経機能学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物系 / 神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
財政学・金融論 / 小区分51020:認知脳科学関連 / 基盤・社会脳科学 / 芸術一般
キーワード
研究代表者
霊長類 / 両眼視差 / 大脳皮質 / 両眼立体視 / 視覚情報処理 / 視覚連合野 / 2光子イメージング / 側頭葉 / 視覚認識 / 一次視覚野 … もっと見る / V4野 / 下側頭葉皮質 / 内因性信号光学記録 / 奥行き知覚 / 質感 / 視覚 / ランダムドットステレオグラム / 機能構築 / 物体認識 / 内因性信号光学計測 / ストライプ構造 / 視覚野 / テクスチャー知覚 / カルシウムイオン / 2光子カルシウムイメージング / 生理学 / 神経科学 / テクスチャー / GABA / 両眼対応問題 / 対応計算 / 両眼対応計算 / 両眼相関計算 / 相関計算 / 大脳皮質連合野 / 霊長類大脳皮質 / 腹側視覚経路 / ステレオビジョン / 抑制性伝達物質 / コラム構造 / 光学測定 / 多細胞活動同時記録 / 面構造 / ニホンザル / 上側頭溝 / V2野 / 初期視覚野 / ブロブ構造 / fMRI / 階層的情報処理 / 並列的情報処理 / 遺伝子改変技術 / V2野 / 二次視覚野 / 質感情報 / 単一細胞活動 / 側頭葉視覚連合野 / ディープラーニング / 大脳皮質側頭葉 / 顔認識 / 脅威信号 / 顔表情 / 情動 / サポートベクターマシン / 皮質下経路 / 表情弁別 / 上丘 / 視床枕 / 自閉症 / 新生児微笑 / 危険認知 / 狂犬病ウイルス / 迅速経路仮説 / 表情認識 / 大脳皮質視覚野 / 扁桃体 / 側頭葉経路 / 画像統計量 / PS統計量 / 空間周波数 / 運動エネルギーモデル / 符号化モデル / 3Dビジョン / 大きさの恒常性 / 水平軸索 / 錐体細胞 / stereopsis / depth perception / temporal lobe / primate / association cortex / binocular disparity / visual recognition / ビキュキュリン / 受容野 / 局所電気刺激 / 奥行き弁別 / 絶対視差 / 相対視差 / 2光子顕微鏡 / 連合野皮質 / 3D知覚 / 知覚 / 神経回路モデル / 単一神経活動 / 大きさ知覚の恒常性 / 大きさの知覚 / 心理物理学実験 / 両眼統合 / 図形残効 / 大きさ知覚 / ランダムドットステレオウラム / 視覚情報経路 / ランダムドットステオレグラム / 側頭連合野 / 視覚経路 / 錘体細胞 / 情報理論 / 立体視 / 位置不変性 / 2次元図形情報 / 3次元面構造 / 心理物理学 / ネオン色拡散 / 錯視 / 水平軸策 / 長期抑圧 / 長期増強 / 記憶 / 記憶学習 / 連合野 / 単一細胞記録 / 刺激選択性 / 物体視 … もっと見る
研究代表者以外
大脳辺縁系 / 学習 / 意思決定 / 霊長類 / 社会性 / 報酬 / 大脳基底核 / 脳科学 / 喫煙 / 金融論 / f-MRI / 時間割引率 / ニューロエコノミクス / 懲罰 / 社会行動 / 脳・神経 / 神経科学 / 線条体 / ドーパミン / 実制作 / 作品制作 / 芸術 / マチスの切り絵制作 / 洞窟壁画 / 芸術作品制作 / 美学 / マチスによる切り絵 / 晴眼者の触覚による造形 / 絵画制作 / 彫刻制作 / 認知科学 / 芸術作品の制作 / 奥行き / 美術作品の制作 / 共通感覚 / 認知脳科学 / 縄文土器の空間 / 日本庭園の空間 / 東西の風景画 / 絵画空間 / 彫刻空間 / 奥行きの感覚 / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 危険回避度 / 双曲割引 / Glimcher / McClure / SPM / fMRI / 脳賦活領域 / 時間割引 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (260件)
  • 共同研究者

    (159人)
  •  霊長類大脳中期視覚野における並列情報処理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  報酬と罰に基づく社会行動における神経基盤解明

    • 研究代表者
      榎本 一紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  両眼立体視を実現する霊長類大脳皮質視覚野の多階層機能構築の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  テクスチャー情報を計算する大脳皮質腹側視覚経路における内部機能構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類扁桃体への迅速な脅威信号伝達の視覚経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞集団による質感情報の符号化、復号化、皮質表現研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「奥行きの感覚」を求めてー新しい奥行き知覚から導かれる新共通感覚の構築

    • 研究代表者
      中橋 克成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  大脳辺縁系および基底核系による社会的状況での意思決定における計算機構解明

    • 研究代表者
      榎本 一紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      玉川大学
  •  両眼立体視における腹側経路・背側経路の適応的機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大きさの知覚:恒常性、錯視、質感情報との相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  両眼立体視における相関計算と対応計算の適応的制御研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  ニューロエコノミクスの研究拠点形成に向けて:金融理論の基盤再考

    • 研究代表者
      筒井 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時間割引率と危険回避度:ニューロエコノミクスによるアプローチ

    • 研究代表者
      筒井 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  物体および奥行きの知覚形成を支える神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類側頭葉視覚経路における両眼視差情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  側頭葉視覚経路の奥行き知覚・面知覚における機能研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下側頭葉皮質局所神経回路による物体特徴の抽出過程研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  奥行き知覚・面知覚の座の解明:側頭葉経路の役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  側頭葉視覚連合野における形と面の情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下側頭葉皮質における視覚情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下側頭葉皮質における視覚情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下側頭葉皮質におけるシナプス可塑性研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  上側頭溝内皮質細胞の視覚反応性研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  上側頭溝内皮質における視覚情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 視能訓練学 第2版2023

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260050401
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [図書] 「奥行きの感覚」を求めて:美術をめぐる新たな鑑賞と実践2021

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      京都市立芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [図書] 連合野ハンドブック 完全版2021

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260043434
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [図書] 連合野ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      河村満(編)、稲垣未来男、藤田一郎(分担執筆)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260043434
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007
  • [図書] 芸術と脳:絵画と文学、時間と空間の脳科学2013

    • 著者名/発表者名
      近藤寿人編(藤田一郎分担執筆)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [図書] 脳はなにを見ているのか2013

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 出版者
      角川ソフィア文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [図書] 脳はなにを見ているのか2013

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      角川学芸文庫
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [図書] 岩波生物学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      巌佐庸ほか編(藤田一郎分担執筆およびパート別監修)
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [図書] 脳はなにを見ているのか2013

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      角川学芸出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [図書] 脳の風景~「かたち」を読む脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [図書] 脳の風景~「かたち」を読む脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [図書] 脳の風景~『かたち』を読む脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 出版者
      筑摩選書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [図書] 脳ブームの迷信2009

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      飛鳥新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [図書] 脳ブームの迷信2009

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 出版者
      飛鳥新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [図書] 見る」 とはどういうことか-脳と心の関係をさぐる2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 一郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      化学同人社 DOJIN選書007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [図書] 「見る」とはどういうことかー脳と心の関係をさぐる」DOJIN選書0072007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 出版者
      化学同人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Neuronal Population Activity in Macaque Visual Cortices Dynamically Changes through Repeated Fixations in Active Free Viewing2023

    • 著者名/発表者名
      Yamane Yukako、Ito Junji、Joana Cristian、Fujita Ichiro、Tamura Hiroshi、Maldonado Pedro E.、Doya Kenji、Grun Sonja
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1523/eneuro.0086-23.2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H04972, KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] A mosaic adeno-associated virus vector as a versatile tool that exhibits high levels of transgene expression and neuron specificity in primate brain.2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura K; Nagai Y; Hatanaka G; Fang Y; Tanabe S; Zheng A; Fujiwara M; Nakano M; Hori Y; Takeuchi RF; Inagaki M; Minamimoto T; Fujita I; Inoue K; Takada M
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4762-4762

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40436-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19480, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-20H05955, KAKENHI-PLANNED-22H05157, KAKENHI-PROJECT-21H02596, KAKENHI-PROJECT-23K27472
  • [雑誌論文] Analysis of convolutional neural networks reveals the computational properties essential for subcortical processing of facial expression2023

    • 著者名/発表者名
      Lim Chanseok、Inagaki Mikio、Shinozaki Takashi、Fujita Ichiro
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: - ページ: 1-36

    • DOI

      10.1101/2023.01.18.524656

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Analysis of convolutional neural networks reveals the computational properties essential for subcortical processing of facial expression2023

    • 著者名/発表者名
      Chanseok Lim, Mikio Inagaki, Takashi Shinozaki, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10908-10908

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37995-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12023, KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Rapid processing of threatening faces in the amygdala of nonhuman primates: subcortical inputs and dural roles2022

    • 著者名/発表者名
      Mikio Inagaki, Ken-ichi Inoue, Soshi Tanabe, Kei Kimura, Masahiko Takada, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 3 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-20H04578, KAKENHI-PUBLICLY-20H05062, KAKENHI-PROJECT-19H03335, KAKENHI-PROJECT-22K19480, KAKENHI-PLANNED-22H05157, KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Latency shortening with enhanced sparseness and responsiveness in V1 during active visual sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Junji、Joana Cristian、Yamane Yukako、Fujita Ichiro、Tamura Hiroshi、Maldonado Pedro E.、Gr?n Sonja
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12:6021 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41598-022-09405-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596, KAKENHI-PROJECT-17K07056
  • [雑誌論文] Processing of visual statistics of naturalistic videos in macaque visual areas V1 and V42022

    • 著者名/発表者名
      Gaku Hatanaka, Mikio Inagaki, Ryosuke F. Takeuchi, Shinji Nishimoto, Koji Ikezoe, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: - 号: 4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s00429-022-02468-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381, KAKENHI-PROJECT-21H02596, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] 両眼立体視の大脳生理学的基盤2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Ichiro
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 41 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.14947/psychono.41.4

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2022-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Convolutional neural networks reveal differences in action units of facial expressions between face image databases developed in different countries2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Mikio、Ito Tatsuro、Shinozaki Takashi、Fujita Ichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.988302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Explaining coarse visual processing in the subcortical pathway with convolutional neural networks2021

    • 著者名/発表者名
      Chanseok Lim, Mikio Inagaki, Takashi Shinozaki, Ichiro FUjita
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 121 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [雑誌論文] Explaining coarse visual processing in the subcortical pathway with convolutional neural networks2021

    • 著者名/発表者名
      Chanseok Lim, Mikio Inagaki, Takashi Shinozaki, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 121 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] A mosaic adeno-associated virus vector as a versatile tool that exhibits high levels of transgene expression and neuron specificity in primate brain2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Kimura, Yuji Nagai, Gaku Hatanaka, Yang Fang, Andi Zheng, Maki Fujiwara, Mayuko Nakano, Yukiko Hori, Ryosuke Takeuchi, Mikio Inagaki, Takafumi Minamimoto, Ichiro Fujita, Ken-ichi Inoue, Masahiko Takada
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: - ページ: 1-40

    • DOI

      10.1101/2021.07.18.452859

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [雑誌論文] Specialized contributions of mid-tier stages of dorsal and ventral pathways in stereoscopic processing2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Doi T, Abdolrahmani M, Fujita I
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-29

    • DOI

      10.7554/elife.58749

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007, KAKENHI-PROJECT-19F19383
  • [雑誌論文] Specialization of mid-tier stages of dorsal and ventral pathways in stereoscopic processing2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Doi T, Abdolrahmani M, Fujita I
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: - ページ: 1-51

    • DOI

      10.1101/2020.03.10.985721

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19383
  • [雑誌論文] Spatial pooling inherent to intrinsic signal optical imaging might cause V2 to resemble a solution to the stereo correspondence problem2018

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Abdolrahamani M, Fujita I
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 115 号: 30

    • DOI

      10.1073/pnas.1807687115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007, KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [雑誌論文] Microstructural properties of the vertical occipital fasciculus explain the variability in human stereoacuity2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Takemura H, Aoki SC, Fujita I, Amano K
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: 未定 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [雑誌論文] Microstructural properties of the vertical occipital fasciculus explain the variability in human stereoacuity2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Takemura H, Aoki SC, Fujita I, Amano K
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: 未定 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1101/288753

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] Rapid responses of amygdala neurons discriminate facial expressions2018

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Fujita I
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: 未定 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1101/174037

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] Cortical and subcortical responses to biological motion2018

    • 著者名/発表者名
      Chang DHF, Ban H, Ikegaya Y, Fujita I, Troje NF
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 174 ページ: 87-96

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.03.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007, KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [雑誌論文] Mapping stimulus feature selectivity in macaque V1 by two-photon Ca 2+ imaging: Encoding-model analysis of fluorescence responses to natural movies2018

    • 著者名/発表者名
      Ikezoe Koji、Amano Mahya、Nishimoto Shinji、Fujita Ichiro
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 印刷中 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282223, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673, KAKENHI-PROJECT-17H01381, KAKENHI-PROJECT-15H05311, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-17H01797
  • [雑誌論文] Microstructural properties of the vertical occipital fasciculus explain the variability in human stereoacuity2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Takemura H, Aoki SC, Fujita I, Amano K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 115 号: 48 ページ: 12289-12294

    • DOI

      10.1073/pnas.1804741115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007, KAKENHI-PLANNED-18H05523, KAKENHI-PROJECT-17H01381, KAKENHI-PROJECT-16H05862, KAKENHI-PROJECT-17H04684
  • [雑誌論文] Switch from ambient to focal processing mode explains the dynamics of free viewing eye movements2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Ito, Yukako Yamane, Mika Suzuki, Pedro Maldonado, Ichiro Fujita, Hiroshi Tamura, and Sonja Gruen
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1082-1082

    • DOI

      10.1038/s41598-017-01076-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01962, KAKENHI-PROJECT-17K07056, KAKENHI-PLANNED-15H05921, KAKENHI-PUBLICLY-16H01612, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673, KAKENHI-PROJECT-17J40112
  • [雑誌論文] Postnatal dendritic growth and spinogenesis of Layer-V pyramidal cells differ between visual, inferotemporal, and prefrontal cortex of the macaque2017

    • 著者名/発表者名
      Tomofuji Oga, Guy N. Elston, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11:118 ページ: 118-118

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00118

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673, KAKENHI-PROJECT-15J05524
  • [雑誌論文] Rapid reponses of amygdala neurons discriminate facial expressions2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Fujita I
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: - ページ: 1-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [雑誌論文] A relative frame of reference underlies reversed depth perception in anticorrelated random-dot stereograms2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki SC, Shiozaki SM, Fujita I
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 17(12):17 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1167/17.12.17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673, KAKENHI-PROJECT-17H01381, KAKENHI-PROJECT-15K18352
  • [雑誌論文] Basal dendrites of layer-III pyramidal neurons do not scale with changes in cortical magnification factor in macaque primary visual cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Oga, Tsuguhisa Okamoto, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 10:74 ページ: 74-74

    • DOI

      10.3389/fncir.2016.00074

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673, KAKENHI-PROJECT-15J05524
  • [雑誌論文] 大脳皮質におけるテクスチャ表現2016

    • 著者名/発表者名
      畑中岳、藤田一郎
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 19(4) ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] Weighted parallel contributions of binocular correlation and matching signals to conscious perception of depth2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fujita, Takahiro Doi
    • 雑誌名

      Philosophical Transaction B

      巻: 印刷中 号: 1697 ページ: 20150257-20150257

    • DOI

      10.1098/rstb.2015.0257

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] Similarity in neuronal firing regimes across mammalian species2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mochizuki, Tomokatsu Onaga, Hideaki Shimazaki, ・・・, Ichiro Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [雑誌論文] 大脳皮質と深層学習2016

    • 著者名/発表者名
      三田真志郎、藤田一郎
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 19(3) ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] 大脳皮質と深層学習2016

    • 著者名/発表者名
      三田真志郎、藤田一郎
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 19(3) ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [雑誌論文] 大脳皮質におけるテクスチャ表現2016

    • 著者名/発表者名
      畑中岳、藤田一郎
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 19(4) ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [雑誌論文] Visual processing in the Ventral Pathway: Shape, face, color, material propertis, and stereoscopic depth2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Inagaki, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 68 (11) ページ: 1363-1370

    • NAID

      40021002822

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [雑誌論文] Similarity in neuronal firing regimes across mammalian species2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mochizuki, ..., Ichiro Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 21 ページ: 5736-5747

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0230-16.2016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437, KAKENHI-PLANNED-15H05916, KAKENHI-PLANNED-15H05921, KAKENHI-PUBLICLY-16H01612, KAKENHI-PUBLICLY-16H01623, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PLANNED-16H06543, KAKENHI-PLANNED-26112005, KAKENHI-PLANNED-26112009, KAKENHI-PROJECT-25240021, KAKENHI-PROJECT-15H04266, KAKENHI-PROJECT-16H02840, KAKENHI-PROJECT-26280007, KAKENHI-PROJECT-26330288, KAKENHI-PROJECT-25560435, KAKENHI-PROJECT-26560455, KAKENHI-PROJECT-16K13115, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-PROJECT-24223004, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Postnatal development of intrinsic horizontal axons in macaque inferior temporal and primary visual cortices2016

    • 著者名/発表者名
      Quanxin Wang, Hisashi Tanigawa, Ichiro Fujita (QW and HT contributed equally to this work)
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: in press ページ: bhw105-bhw105

    • DOI

      10.1093/cercor/bhw105

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01851, KAKENHI-PUBLICLY-15H01437, KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] Hypochondriasis as early manifestation in dementia with Lewy bodies: an autopsied case report2016

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, Iritani S, Sekiguchi H, Habuchi C, Torii Y, Matsunaga S, Ozaki N, Yoshida M, Fujita K.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 16 号: 2 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1111/psyg.12128

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09824, KAKENHI-PROJECT-26461742, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Visual processing in the ventral pathway: shape, face, color, material properties and stereoscopic depth2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Inagaki, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 68(11) ページ: 1363-1370

    • NAID

      40021002822

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [雑誌論文] An autopsy case of cortical superficial siderosis with persistent abnormal behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Torii ,Y.;Iritani, S.;Fujishiro, H.;Sekiguchi, H.;Habuchi, C.;Umeda, K.;Matsunaga, S.;Mimuro, M.;Ozaki, N.;Yoshida, M.;Fujita, K.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005981228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Comprehensive phosphoproteome analysis unravels the core signaling network that initiates the earliest synapse pathology in preclinical Alzheimer's disease brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, K., H. Homma, A. Saito, K. Fujita, X. Chen, S. Imoto, T. Oka, H. Ito, K. Motoki, C. Yoshida, H. Hatsuta, Murayama, S., T. Iwatsubo, S. Miyano and H. Okazawa
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] 超高圧電子顕微鏡による皮質構造の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小賀智文、藤田一郎
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 (6) ページ: 630-633

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [雑誌論文] Dietary intake of sulforaphane-rich broccoli sprout extracts during juvenile and adolescence can prevent phencyclidine-induced cognitive deficits at adulthood.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Fujita Y, Hashimoto R, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Ishima T, Suganuma H, Ushida Y, Takeda M, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 24 号: 6 ページ: e0127244-e0127244

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [雑誌論文] Computation of object size in visual cortical area V4 as a neural basis for size constancy2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tanaka, Ichiro Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 34 ページ: 12033-12046

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2665-14.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [雑誌論文] Autopsy-confirmed hippocampal-sparing Alzheimer’s disease with delusional jealousy as initial manifestation.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, Iritani S, Hattori M, Sekiguchi H, Matsunaga S, Habuchi C, Torii Y, Umeda K, Ozaki N, Yoshida M, Fujita K.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 15 号: 3 ページ: 198-203

    • DOI

      10.1111/psyg.12105

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791232, KAKENHI-PROJECT-26461742, KAKENHI-PROJECT-15K09824, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Modulation of different behavioral components by neuropeptide and dopamine signalings in non-associative odor learning of Caenorhabditis elegans.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazoe-Umemoto, A.;Fujita, K.;Iino, Y.;Iwasaki, Y.;Kimura, K. D.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 99 ページ: 22-33

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.05.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25115010, KAKENHI-PROJECT-25249020, KAKENHI-PROJECT-26291069
  • [雑誌論文] Temporal channels and disparity representations in stereoscopic depth perception2013

    • 著者名/発表者名
      Doi, T., Takano, M., Fujita, I
    • 雑誌名

      J. Vision

      巻: 13(13):26 号: 13 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1167/13.13.26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Postnatal development of layer III pyramidal cells in the primary visual, inferior temporal, and prefrontal cortices of the marmoset2013

    • 著者名/発表者名
      Oga, T., Aoi, H., Sasaki, T., Fujita, I., Ichinohe, N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Relationship between the local structure of orientation map and the strength of orientation tuning of neurons in monkey V12013

    • 著者名/発表者名
      Ikezoe, K., Mori, Y., Kitamura, K., Tamura, H., Fujita, I
    • 雑誌名

      A 2-photon

      巻: 33(42) ページ: 16818-16827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Relationship between the local structure of orientation map and the strength of orientation tuning of neurons in monkey V1: a 2-photon calcium imaging study2013

    • 著者名/発表者名
      Ikezoe, K., Mori, Y., Kitamura, K., Tamura, H., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33(42) 号: 42 ページ: 16818-16827

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2209-13.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047, KAKENHI-PUBLICLY-25113705, KAKENHI-PUBLICLY-25115705, KAKENHI-PUBLICLY-25135722, KAKENHI-PROJECT-25290003, KAKENHI-PROJECT-25560432, KAKENHI-PROJECT-25830012
  • [雑誌論文] Postnatal development of layer III pyramidal cells in the primary visual, inferior temporal, and prefrontal cortices of the marmoset2013

    • 著者名/発表者名
      Oga T, Aoi H, Sasaki T, Fujita I, Ichinohe N
    • 雑誌名

      Front Neural Circuits

      巻: 7 ページ: 31-31

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300104, KAKENHI-PROJECT-23240047, KAKENHI-PROJECT-24650225, KAKENHI-PLANNED-25117009, KAKENHI-ORGANIZER-22135001, KAKENHI-PLANNED-22135007, KAKENHI-PUBLICLY-23119730, KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [雑誌論文] Neural activity in cortical area V4 underlies fine disparity discrimination2012

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, H.M., Tanabe, S., Doi, T., Fujita, I
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 32 ページ: 3380-3341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Decorrelation of sensory-evoked responses in rat barrel cortex during postnatal development2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikezoe
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 73 号: 4 ページ: 312-320

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.05.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23115515, KAKENHI-PROJECT-23240047, KAKENHI-PROJECT-23650206, KAKENHI-PUBLICLY-23135521, KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [雑誌論文] Neural activity in cortical area V4 underlies fine disparity discrimination2012

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, H.M., Tanabe, S., Doi, T., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 号: 11 ページ: 3830-3841

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5083-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [雑誌論文] Toward a unified theory of visual area V42012

    • 著者名/発表者名
      Roe, A.W., Chelazzi, L., Connor, C.E., Conway, B.R., Fujita, I, Gallant, J.L., Lu, H., Vanduffel, W
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 74 号: 1 ページ: 12-29

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.03.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Neural activity in cortical area V4 underlies fine disparity discrimination2012

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, H.M., Tanabe, S., Doi, T., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 3830-3841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] The TRK-fused gene is mutated in hereditary motor and sensory neuropathy with proximal do minant involvement.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H, Sako W, Yoshida M, Kawarai T, Tanabe O, Goto J, Takahashi Y, Date H, Mitsui J, Ahsan B, Ichikawa Y, Iwata A, Yoshino H, Izumi Y, Fujita K, Maeda K, Goto S, Koizumi H, Morigaki R, Ikemura M, Yamauchi N, Murayama S, Nicholson GA, Ito H, Sobue G, Nakagawa M, Kaji R, Tsuji S.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet.

      巻: 91 ページ: 320-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Spinogenesis and pruning in the anterior inferotemporal cortex of the macaque monkey : an intracellular injection study of layer III pyramidal cells2011

    • 著者名/発表者名
      Elston, G.N., Oga, T., Okamoto, T., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Spinogenesis and pruning in the anterior inferotemporal cortex of the macaque monkey : an intracellular injection study of layer III pyramidal cells2011

    • 著者名/発表者名
      Elston, G.N., Oga, T., Okamoto, T., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [雑誌論文] Matching and correlation computations in stereoscopic depth perception2011

    • 著者名/発表者名
      Doi, T., Tanabe, S., Fujita, I
    • 雑誌名

      J. Vision

      巻: 11:1 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1167/11.3.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Reference frames for spatial frequency in face representation differ in the temporal visual cortex and amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, M., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 号: 28 ページ: 10371-10379

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1114-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522, KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Predicted contextual modulation varies with distance from pinwheel Centers in the orientation preference map2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Ikezoe, K., Tamura H., Watanabe, M., Aihara, K., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 1:114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [雑誌論文] Predicted contextual modulation varies with distance from pinwheel Centers in the orientation preference map2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Ikezoe, K., Tamura H., Watanabe, M., Aihara, K., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 1:114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [雑誌論文] Multineuronal vectorization is more efficient than time-segmental vectorization for information extraction from neuronal activities in the inferior temporal cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Tamura, H., Tate, S., Kawashima, T., Suzuki, S., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Neural Networks

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Spinogenesis and pruning in the primary auditory cortex of the macaque monkey (Macaca fascicularis): An intracellular injection study of layer III pyramidal cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Elston, G.N., Okamoto, T., Oga, T., Dornan, D., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Brain Research 1316

      ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Spinogenesis and pruning from early visual onset to adulthood: An intracellular injection study of layer III pyramidal cells in the ventral visual cortical pathway of the macaque monkey.2010

    • 著者名/発表者名
      Elston, G.N., Oga, T., Okamoto, T., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 20

      ページ: 1398-1408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Organization of color-selective neurons in macaque visual area V4.2009

    • 著者名/発表者名
      Kotake, Y., Morimoto, H., Okazaki, Y., Fujita, I., Tamura, H.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 102

      ページ: 15-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Spinogenesis and pruning scales across functional hierarchies.2009

    • 著者名/発表者名
      Elston, G.N., Oga, T., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 3271-3275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Relating neuronal firing patterns to functional differentiation of cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinomoto, S., Kim, H., Shimokawa, T., Matsuno, N., Funahashi, S., Shima, K., Fujita, I., Tamura, H., Doi, Taijiro, Kawano, K., Inaba, N., Fukushima, K., Kurkin, S., Kurata, K., Taira, M., Tsutsui, K., Komatsu, H., Ogawa, T., Koida, K., Tanji, J., Toyama, K.
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol. 5(7)

    • NAID

      120003780186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Disparity-energy signals in perceived stereoscopic depth.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, S., Yasuoka, S., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Vision 8(3):22

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Spatial frequency integration for binocular correspondence in macaque area V4.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumano, H., Tanabe, S., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 99

      ページ: 402-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] 行動からニューロンへ2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 雑誌名

      脳21 Vol. 10 No.4

      ページ: 348-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] この 10 年間の「私の研究エポック」を振り返って-先生はカハールに会ったことがあるんですか?-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 雑誌名

      脳21 10周年記念特別号 Vol. 11 No.1

      ページ: 165-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Representation of stereoscopic depth based on relative disparity in macaque area V4.2007

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Tanabe, S., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 98

      ページ: 241-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] 脳が見る、こころを見る2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 雑誌名

      人間総合科学会誌 第14巻5号

      ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] 両眼立体視の脳内機構2006

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 雑誌名

      日本視能訓練士協会誌 35巻

      ページ: 31-32

    • NAID

      10018262706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] 視覚の主観性を支える神経活動-両眼立体視を例に-2006

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 雑誌名

      生体の科学 57(1)

      ページ: 44-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Regional and laminar differences in in vivo firing patterns of primate cortical neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinomoto, S., Miyazaki, Y., Tamura, H., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 94

      ページ: 567-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] ER81 is expressed in a subpopulation of layer 5 neurons in rodent and primate neocortices.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneshima, H., Yamasaki, S., Voelker, C.C.J., Molnar, Z., Christophe, E., Audinat, E., Takemoto, M., Nishiwaki, M., Tsuji, S., Fujita, I., Yamamoto, N.
    • 雑誌名

      Neuroscience 137

      ページ: 401-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Efficient signal processing of multineuronal activities for neural interface and prosthesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Tamura, H., Kawashima, T., Suzuki, S.S., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 46

      ページ: 147-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Disparity-Tuning characteristics of neuronal responses to dynamic random-dot stereograms in macaque visual area V4.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, S., Doi, T., Umeda, K., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 94

      ページ: 2683-2699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Organization of horizontal axons in the inferior temporal cortex and primary visual cortex of the macaque monkey.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa, H., Wang, Q., Fujita, I.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 15

      ページ: 1887-1899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [雑誌論文] Neural correlates of fine depth discrimination in monkey inferior temporal cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Uka, T., Tanabe, S., Watanabe, M., Fujita, I.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 25

      ページ: 10796-10802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 異なる表情データベースを用いて学習させた畳み込みニューラルネットワークにおけるaction unit選択性の違い2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男, 伊藤竜朗, 篠崎隆志, 藤田一郎
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [学会発表] 3D世界を見る脳のなぞとしくみ:両眼立体視の大脳生理学的基盤2022

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      日本生理学会第99回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [学会発表] A CNN model for the subcortical pathway acquires amygdala neuron-like properties when trained in human-like experiences2022

    • 著者名/発表者名
      Chanseok Lim, Mikio Inagaki, Takashi Shinozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      The 7th CiNet Conference: New horizons in brain mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 大脳皮質経路と皮質下経路が表情認識に与える影響:畳み込みニューラルネットワークと心理実験による検討2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、佐藤優、渡辺直樹、Lim Chanseok、小松優介、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年夏季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [学会発表] Relationship between the disparity tuning symmetry and responses to anti-correlated random stereograms in macaque areas V2, V3 and V3A2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihide W. Yoshioka, Yasutaka Okazaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Vision Sciences Society Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [学会発表] 大脳皮質経路と皮質下経路の表情表現:畳み込みニューラルネットワークを用いた比較2021

    • 著者名/発表者名
      赤星宏知, 稲垣未来男, 林 燦碩, 小松優介, 篠崎隆志, 藤田一郎.
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 3D世界を見る脳のカラクリと謎:両眼立体視の大脳生理学的基盤2021

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02596
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた皮質下経路の粗い情報処理の説明2021

    • 著者名/発表者名
      林燦碩, 稲垣未来男, 篠崎隆志, 藤田一郎
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 脳の情報処理戦略:「粗いが速い」と「遅いが精確」の併用2019

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      次世代人工知能シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 大脳皮質経路と皮質下経路における顔処理のモデル化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、林 燦碩、小松優介、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年夏季学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 無理しない』:脳に学ぶ情報処理ストラテジー2018

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      次世代人工知能シンポジウム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Encoding-model analysis of neural responses to natural movies recorded with 2-photon calcium imaging techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka G, Ikezoe K, Takeuchi RF, Inagaki M, Nishimoto S, Fujita I
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007
  • [学会発表] CNNにおける扁桃体細胞類似特性獲得のための視覚体験的学習法2018

    • 著者名/発表者名
      林 燦碩、稲垣未来男、小松優介、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 表情知覚の脳内経路と深層・浅層ニューラルネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、林燦碩、小松優介、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      次世代人工知能シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 大脳皮質と扁桃体における顔の視覚的表現の違い2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、藤田一郎
    • 学会等名
      第23回日本顔学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 顔表情弁別を行う畳み込みニューラルネットワーックの内部における空間周波数特性2018

    • 著者名/発表者名
      小松優介、 林 燦碩、稲垣未来男、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] ヒト視覚体験の適用によるCNNモデルの扁桃体類似特性の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      林 燦碩、稲垣未来男、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      第41回日本神経科学会(Neuroscience2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] Microarchitecture of binocular disparity processing in V2: combined use of intrinsic optical imaging and 2-photon Ca2+ imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Fang Yang, Hatanaka G, Inagaki M, Inoue KI, Takada M, Fujita I
    • 学会等名
      International Workshop on monitoring and manipulating brain function in non-human primates
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05007
  • [学会発表] 顔表情弁別を行う畳込みニューラルネットワークにおける内部表現2018

    • 著者名/発表者名
      小松優介、稲垣未来男、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      第41回日本神経科学会(Neuroscience2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 2光子イメージング法および符号化モデルによる視覚情報処理様式の解明2018

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎、畑中学、池添貢司、竹内遼介、稲垣未来男、西本伸志
    • 学会等名
      次世代人工知能シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 『無理しない』:脳に学ぶ情報処理ストラテジー2018

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      次世代人工知能シンポジウム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] Semi-online determination of preferred stimuli for visual cortex neurons with deep generative networks2017

    • 著者名/発表者名
      Mita S, Fujimoto T, Takeuchi R, Tamura H, Fujita I
    • 学会等名
      光操作研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Human white matter structural properties correlate with individual difference in stereoacuity2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Takemura H, Aoki SC, Fujita I, Amano K
    • 学会等名
      Vision Sciences Society Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Rapid discrimination of emotional faces by population activity of amygdala neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Fujita I
    • 学会等名
      Neuroscience 2017(The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] Functional architecture of image statistics in macaque V42017

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka G, Ikezoe K, Takeuch RF, Inagaki M, Nishimoto S, Fujita I
    • 学会等名
      Neuroscience 2017(The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 細胞集団による質感情報の符号化、復号化、皮質表現2017

    • 著者名/発表者名
      畑中岳、池添貢司、竹内遼介、稲垣未来男、西本伸志、藤田一郎
    • 学会等名
      質感の集い2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 深層生成ネットワークを用いた大脳皮質視覚野神経細胞の最適特徴量オンライン探索2017

    • 著者名/発表者名
      三田真志郎、藤元大河、竹内遼介、田村弘、藤田一郎
    • 学会等名
      質感の集い2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 大脳皮質および皮質下視覚情報処理のモデル化の試み2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、林燦碩、小松優介、篠崎隆志、藤田一郎
    • 学会等名
      質感の集い2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] サル視覚皮質V1野およびV4野における機能的集合の多様性とその定量的評価2017

    • 著者名/発表者名
      竹内遼介、池添貢司、西本伸志、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム2017 第21回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Relationship of tuning strength and local tuning diversity of neurons in primate V1 and V42017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi RF, Ikezoe K, Nishimoto S, Fujita I
    • 学会等名
      Neuroscience 2017(The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 機械学習およびDNNを用いた眼球運動解析による統合失調症患者と健常者の弁別2017

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎、岡田研一、稲垣未来男、檀上大輝、篠崎隆志
    • 学会等名
      第14回IGC・第10回COCORO合同会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01381
  • [学会発表] 高次視覚野の構成と情報処理2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第57回日本視能矯正学会・シンポジウム「視覚情報処理ネットワークを探る」
    • 発表場所
      大阪グランキューブ(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Simulation of coarse depth judgement based on neural population responses in macaque area MT2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Yoshioka, Takahiro Doi, Mohammad Abdolrahmani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Population sparseness is lower in V4 than in V12016

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Mita, Koji Ikezoe, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Population sparseness is lower in V4 than in V12016

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Mita, Koji Ikezoe, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Relationship of individual differences in stereoacuity to the visual white matter pathways2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oishi, Hiromasa Takemura, Shuntaro C. Aoki, Ichiro Fujita, Kaoru Amano
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Monkeys perceive reversed depth in anti-correlated random dot stereograms2016

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Oga, Mitsuhiro Nakatani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Spatial relation between ocular dominance map and orientation map in layer II of macaque V1 at cellular level resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takeuchi, Koji Ikezoe, Mikio Inagaki, Kazuhito Hakumoto, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] What fraction of neurons is active when one views natural scenes?: Response sparseness in macaque cortical areas V1 and V4 estimated by 2-photon calcium imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fujita, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Shinjiro Mita, Koji Ikezoe
    • 学会等名
      ICN 2016-International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      モンテビデオ(ウルグアイ)
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 脳がつくる3D世界~立体視のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会(JASA)・第41回日本小児眼科学会総会(JAPO)合同学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Spatial relation between ocular dominance map and orientation map in layer II of macaque V1 at cellular resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takeuchi, Koji Ikezoe, Mikio Inagaki, Kazuhito Hakumoto, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Neuronal variability across repeated visual presentation of face: comparison between the temporal cortex and amygdala of monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Inagaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 二つの目で見る世界が立体に見える脳のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第43回スポーツ心理学会・シンポジウム「三次元世界で物体を認知し・働きかけるための脳内メカニズム」
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Response sparseness for natural movies in macaque V1 and V4 estimated by 2-photon calcium imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikezoe, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Shinjiro Mita, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 両眼立体視を支える2つの計算過程とその神経メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「視知覚の総合的理解を目指してー生理学、心理物理学、計算論」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] What fraction of neurons is active when one views natural scenes?: Response sparseness in macaque cortical areas V1 and V4 estimated by 2-photon calcium imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fujita, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Shinjiro Mita, Koji Ikezoe
    • 学会等名
      ICN 2016-International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      モンテビデオ(ウルグアイ)
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Diffusion properties of human visual white matter correlate with stereoacuity2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oishi, Hiromasa Takemura, Shuntaro C. Aoki, Ichiro Fujita, Kaoru Amano
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, Annural Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] 二つの目で見る世界が立体に見える脳のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第43回スポーツ心理学会・シンポジウム「三次元世界で物体を認知し働きかけるための脳内メカニズム」
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] What fraction of neurons is active when one views natural scenes? : Response sparseness in macaque cortical areas V1 and V4 estimated by 2-photon calcium imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fujita, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Shinjiro Mita, Koji Ikezoe
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Neuroethology (ICN2016)
    • 発表場所
      モンテビデオ(ウルグアイ)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 高次視覚野の構成と情報処理2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第57回日本視能矯正学会・シンポジウム「視覚情報処理ネットワークを探る」
    • 発表場所
      大阪グランキューブ(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Relationship of individual differences in stereoacuity to the visual white matter pathways2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oishi, Hiromasa Takemura, Shuntaro C. Aoki, Ichiro Fujita, Kaoru Amano
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Response sparseness for natural movies in macaque V1 and V4 estimated by 2-photon calcium imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikezoe, Takanori Fukazawa, Shinji Nishimoto, Shinjiro Mita, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, Annural Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Neuronal variability across repeated visual presentations of face: comparison between the temporal cortex and amygdala of monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Inagaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 両眼立体視を支える2つの計算過程とその神経メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「視知覚の総合的理解を目指してー生理学、心理物理学、計算論」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Contribution of binocular correlation-based representation in cortical area MT to stereopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Yoshioka, Takahiro Doi, Mohammad Abdolrahmani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      The 3rd CiNet Conference: Neural mechanism of decision making: Achievements and new directions
    • 発表場所
      脳情報通信融合研究センター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-02-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Simulation of coarse depth judgement based on neural population responses in macaque area MT2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Yoshioka, Takahiro Doi, Mohammad Abdolrahmani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 脳がつくる3D世界~立体視のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会(JASA)・第41回日本小児眼科学会総会(JAPO)合同学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Monkeys perceive reversed depth in anti-correlated random dot stereograms2016

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Oga, Mitsuhiro Nakatani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01673
  • [学会発表] Diffusion properties of human visual white matter correlate with stereoacuity2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oishi, Hiromasa Takemura, Shuntaro C. Aoki, Ichiro Fujita, Kaoru Amano
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Active exploration of visual scenes by monkeys: behavior and neuronal activity in primary visual cortex and inferior temporal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Yukako Yamane, Junji Ito, Mika Suzuki, Ichiro Fujita, Sonja Gruen, Hiroshi Tamura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 側頭視覚皮質と扁桃体における表情選択性の時間経過の比較2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第19回研究会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 両眼立体視の神経メカニズム:眼球と一次視覚野を越えて2015

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第71回日本弱視斜視学会総会・第40回日本小児眼科科学会総会合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] 両眼立体視の神経機構: 両眼視差検出から奥行き知覚成立まで2015

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Postnatal development of dendritic structure of layer III pyramidal neurons in cerebral cortex of marmose2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Tomofumi Oga, Hirosato Aoi, Ichiro Fujita, Noritaka Ichinohe
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Orthogonal intersection of functional maps in macaque visual area V42015

    • 著者名/発表者名
      Mahya Amano、Koji Ikezoe、Shinji Nishimoto、Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Area MT neurons at the population level represent binocular disparity in a manner between correlation-based and match-based representations2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Yoshioka, Takahiro Doi, Mohammad Abdolrahmani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      The 8th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Binocular disparity tuning functions examined by graded anti-correlation of binocular stimuli in macaque visual area MT2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Yoshioka, Takahiro Doi, Mohammad Abdolrahmani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] サルV1野およびV4野における視覚反応のスパース性2015

    • 著者名/発表者名
      池添貢司、深澤宇紀、西本伸志、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第19回研究会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Distinct scan modes in monkey’s free viewing of natural images and related neuronal activities2015

    • 著者名/発表者名
      Junji Ito, Yukako Yamane, Ichiro Fujita, Hiroshi Tamura, Sonja Gruen
    • 学会等名
      The 36th European Conference on VIsual Perception (ECVP2015)
    • 発表場所
      リバプール(英国)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Active exploration of visual scenes by humans and monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Yukako Yamane, Junji Ito, Mika Suzuki, Ichiro Fujita, Sonja Gruen, Hiroshi Tamura
    • 学会等名
      第25回日本神経回路学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Stereo processing in macaque visual area MT probed by graded anti-correlation of binocular stimuli2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Yoshioka, Takahiro Doi, Mohammad Abdolrahmani, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      The 6th Federation of Asian and Oceanian Neuroscience Societies Congress and the 11th Biennial Conference of Chinese Neuroscience Society
    • 発表場所
      鳥鎮(中国)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Orientation and spatial frequency maps in monkey V4 revealed at the single-cell resolution2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikezoe, Yusuke Saito, Shinji Nishimoto, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01437
  • [学会発表] Representation of stereoscopic depth in visual area V4 at the single neuron and the population levels2013

    • 著者名/発表者名
      Mohmmad Abdolrahmani, Takahiro Doi, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] マカカ属サル視覚皮質における両眼視差情報伝達様式ー2光子励起イメージングによる検証の試み2013

    • 著者名/発表者名
      竹内遼介、池添貢司、佐々木耕太、齋藤優介、深 澤宇紀、藤田一郎
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第13回冬のワークショップ
    • 発表場所
      留寿都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Representation of stereoscopic depth in pooled responses of macaque V4 neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Abdolrahmani, M., Doi, T., Shiozaki, H. M., Fujita, I
    • 学会等名
      ECVP 2013 (36th European Conference on Visual Perception)
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2013-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] In vivo 2-photon calcium imaging of visual responses to natural movies in monkey V42013

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikezoe, Shinji Nishimoto, Ryosuke Takeuchi, Takanori Fukazawa, Yusuke Saito, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] マカカ属サル視覚皮質における両眼視差情報伝達様式ー2光子励起イメージングによる検証の試み2013

    • 著者名/発表者名
      竹内遼介、池添貢司、佐々木耕太、齋藤優介、深澤宇紀、藤田一郎
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第13回冬のワークショップ
    • 発表場所
      留寿都
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] Reversed depth perception in binocularly anticorrelated stimuli occurs in a relative depth reference frame2013

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Aoki, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Pooling neural activities of visual area V4 underlies stereoscopic depth perception under graded anti-correlation of binocular stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Abdolrahmani, Takahiro Doi, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Basic and Clinical Neuroscience Congress
    • 発表場所
      Tehran, Iran
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] Neural representation of stereoscopic depth in visual area V4 as assessed by graded anti-correlation of binocular stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Abdolrahman,i M., Doi T., Shiozaki, H.M., Fujita, I
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (42th annual meeting of the Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Pooling neural activities of visual area V4 underlies stereoscopic depth perception under graded anti-correlation of binocular stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Abdolrahmani, Takahiro Doi, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Basic and Clinical Neuroscience Congress
    • 発表場所
      Tehran, Iran
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Neural representation of stereoscopic depth in visual area V4 as assessed by graded anti-correlation of binocular stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Mohmmad Abdolrahmani, Takahiro Doi, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuro2012)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] Neural representation of stereoscopic depth in visual area V4 as assessed by graded anti-correlation of binocular stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Mohmmad Abdolrahmani, Takahiro Doi, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuro2012)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Reversed depth perception in binocularly anti-correlated stimuli: does it occur in an absolute or relative frame of reference?2012

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Aoki, Hiroshi Shiozaki, Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuro2012)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] Reversed depth perception in binocularly anti-correlated stimuli : Does it occur in an absolute or relative frame of reference?2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki S.C., Shiozaki, H.M., Fujita, I
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (42th annual meeting of the Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Responses to correlated and anticorrelated random-dot stereograms In V3/V3A neurons in the monkey2011

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, Y., Fujita, I.
    • 学会等名
      Computational and Systems Neviroscience 2011
    • 発表場所
      Salt Lake City(米国)
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Effects of microstimulation in cortical area V4 on fine disparity discrimination2011

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, H.M., Doi, T., Tanabe, S., Fujita, I.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Neural mechanisms for stereoscopic depth perception in macaque V4 : responses to graded anti-correlation2011

    • 著者名/発表者名
      Abolrahmani, M., Doi, T., Shiozaki, H.M., Fujita, I.
    • 学会等名
      Interntional Institute for Advanced Studies Conference on "Frontiers in Neuroscience : from Brain to Mind"
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] Neural mechanisms for stereoscopic depth perception in macaque V4 : responses to graded anti-correlation2011

    • 著者名/発表者名
      Abolrahmani, M., Doi, T., Shiozaki, H.M., Fujita, I.
    • 学会等名
      Interntional Institute for Advanced Studies Conference on "Frontiers in Neuroscience : from Brain to Mind"
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 顔反応性細胞の表情に対する選択性の潜時:側頭葉視覚皮質と扁桃体の比較2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、藤田一郎
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 大脳皮質V4野電気刺激による細かい奥行き知覚の操作2011

    • 著者名/発表者名
      塩崎博史、土井隆弘、田辺誠司、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第15回研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] ニセ科学にご注意2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      日本学術会議第二部主催公開シンポジウム「科学の社会的責任」
    • 発表場所
      日本学士院(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 大脳皮質V4野電気刺激による細かい奥行き知覚の操作2011

    • 著者名/発表者名
      塩崎博史、土井隆弘、田辺誠司、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第15回研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Effects of microstimulation in cortical area V4 on fine disparity discrimination2011

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, H.M., Doi, T., Tanabe, S., Fujita, I.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] In vivo two-photon calcium imaging of the cellular arrangement and functional connectivity in layer 2/3 of the mouse primary visual cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Ikezoe, K., Kitamura, K.Tamura, H., Fujita, I.
    • 学会等名
      8^<th> World Congress of Neuroscience (IBRO)
    • 発表場所
      Florence(イタリア)
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] In vivo two-photon calcium imaging of the cellular arrangement and functional connectivity in layer 2/3 of the mouse primary visual cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Ikezoe, K., Kitamura, K., Tamura, H., Fujita, I.
    • 学会等名
      8^<th> World Congress of Neuroscience (IBRO)
    • 発表場所
      Florence(イタリア)
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 脳ブームの迷信、真実、教訓2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第105回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23135522
  • [学会発表] 脳ブームの迷信、真実、教訓2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第105回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 視覚のふしぎ、脳のなぞ2009

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      分光画像内視鏡研究会(Japanese society for spectral imaging for endoscopy)第三回研究集会 特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Layer III pyramidal neurons in the primate neocortex : systematic variation in morphology, physiology, and developmental profiles.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      Kyoto University International Symposium "Cellular Approaches to Neuronal Signal Processing"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 脳科学:認知脳科学・システム脳科学の立ち位置と目指す方向2009

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      大阪大学グローバルCOE「認知脳理解に基づく未来工学創成」シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 両眼視差に依存したサル視覚野神経細胞の大きさ選択性の変化と大きさ恒常性との関係2009

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、藤田一郎
    • 学会等名
      第3回ブレイン・バイオコミュニケーション研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Interaction between stimulus size and binocular disparity in cortical area V4: Possible neural basis for size constancy.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Tanaka, S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2009, the 39th annual meeting of the Society for Neuroscience, Nanosymposium
    • 発表場所
      Soc. Neurosci. Abstr.
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Stereopsis : 3-D world viewed with two eyes and two cortical pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fujita
    • 学会等名
      International workshop GCOE CEDI global seminar "Advances in Neuroengineering II"
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Stereopsis : 3-D world viewed with two eyes and two cortical pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I
    • 学会等名
      18th CDB (RIKEN Center for Developmental Biology) meeting "Common themes and new concepts in sesory for mation"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Contribution of the ventral visual pathway to stereopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Stereopsis: 3-D world viewed with two eyes and two cortical pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      18th CDB(RIKEN Center for Developmental Biology) meeting "Common themes and new concepts in sesory formation"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Interaction between stimulus size and binocular disparity in cortical are a V4 : Possible neural basis for size constancy.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujital, I., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2009, the 39th annual meeting of the Society for Neuroscience, Nanosymposium
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Contribution of the ventral visual pathway to stereopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      (京都)Journal of Physiol. Sci.
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Layer III pyramidal neurons in the primate neocortex: systematic variation in morphology, physiology, and developmental profiles.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      Kyoto University International Symposium "Cellular Approaches to Neuronal Signal Processing"
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Binocular matching and correlation computations : formulation and function.2009

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「視知覚研究の融合を目指して-生理、心理物理、計算論」
    • 発表場所
      愛知県・岡崎市
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 刺激画像の大きさが顔反応性細胞の空間周波数チューニングに与える効果:側頭葉視覚皮質と扁桃体との比較2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、藤田一郎
    • 学会等名
      第3回ブレイン・バイオコミュニケーション研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] サルから学ぶ脳のしくみとつくり2009

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第6回ナショナルバイオリソースプロジェグト「ニホンザル」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Stereopsis: 3-D world viewed with two eyes and two cortical pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      International workshop GCOE CEDI global seminar "Advances in Neuroengineering II"
    • 発表場所
      Suita, Osaka
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 『見る』なんて、心のうち?-視覚のなぞと科学者の挑戦-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      世界脳週間2008京都講演会「ようこそ脳科学の最先端へ」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Difference in electrophysiological properties of layer 3 pyramidal neurons between cortical areas V1 and TE of the macaque.2008

    • 著者名/発表者名
      細山大輔、石川理子、丸山敦子、吉村由美子、田村弘、佐藤宏道、藤田一郎
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第8回冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・留寿都
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 空間周波数フィルタリングを適用した顔画像に対するサル側頭葉皮質神経細胞の反応Neuronal responses to filtered face images in monkey temporal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、藤田一郎
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 物体および奥行きの知覚形成を支える神経基盤2008

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      平成即年度特定領域研究「統合脳」夏のワークショップ第2領域「脳の高次機能システム」
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] サルV4野神経細胞における両眼視差選択性と大きさ選択性の相互関係Interactions between binocular disparity and size tuning in the macaque area V4.2008

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、藤田一郎
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] サル下側頭葉における顔画像反応性細胞の空間周波数チューニング2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣未来男、藤田一郎
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第8回冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・留寿都
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 両眼立体視 : 2つの目と2つの皮質経路でみる3D世界"Stereopsis : 3-D perception with two eyes and two cortical pathways."2008

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会時実利彦記念賞
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 2つの目で見る1つの世界-両眼立体視の脳内機構2008

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      北海道大学大学院理学研究院・生命理学部門行動知能学特別セミナー
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Development of membrane properties of layer III pyramidal neurons in macaque visual cortical areas V2 and TE.2008

    • 著者名/発表者名
      細山大輔、丸山敦子、石川理子、吉村由美子、田村弘、佐藤宏道、藤田一郎
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第8回冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・留寿都
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Stereopsis and the, two visual cortical pathways. Talk at Cajal Institute2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fujita
    • 学会等名
      Talk at Cajal Institute
    • 発表場所
      スペイン, マドリッド
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] ラット一次体性感覚野の細胞集団によるヒゲ振動のコウーディングは生後発達に伴って向上するQuality of whisker deflection by and ensembel of neurons in ratprimary somatosensory cortex increases with postnatal development.2008

    • 著者名/発表者名
      池添貢司、田村弘、木村文隆、藤田一郎
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] シリコンマルチプローブを用いたラット大脳皮質感覚応答の生後発達の解析Analysis of postnatal development of responses in rat somatosensory cortex using slicon-multiprobe electrodes.2007

    • 著者名/発表者名
      池添貢司・田村弘・木村文隆・藤田一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      宮城県・仙台
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] マカクザル視覚皮質ニューロンの膜特性の生後発達2007

    • 著者名/発表者名
      丸山敦子、石川理子、細山大輔、吉村由美子、田村弘、佐藤宏道、藤田一郎
    • 学会等名
      平成19年度文部科学省特定領域研究 「統合脳」 夏のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 大きさ知覚の恒常性とV4野両眼視差選択性細胞2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「視知覚研究の融合を目指して-生理、心理物理、計算論」
    • 発表場所
      知愛県・岡崎
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Prior activation of GABAergic neurons to excitatory neurons by thalamic axons within a single barrel in the mouse thalamocortical system: Relevance to the spike timing dependent plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, F.・Itami, C.・Ikezoe, K.・Tamura, H.・Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 物体および奥行きの知覚形成を支える神経基盤2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      平成19年度文部科学省特定領域研究 「統合脳」 夏のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Developmental changes in electrophsiological properties of layer III pyramidal neurons in macaque visual cortices.マカクザル視覚皮質における第III層錐体細胞の電気生理学的性質の発達による変化2007

    • 著者名/発表者名
      丸山敦子、石川理子、細山大輔、吉村由美子、田村弘、佐藤宏道、藤田一郎
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] サル下側頭皮質における、形の知覚と相関する神経活動 : 発火頻度vs.発火パターン2007

    • 著者名/発表者名
      土井泰次郎、藤田一郎
    • 学会等名
      平成19年度文部科学省特定領域研究 「統合脳」 夏のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Comparison of electrophysiological properties of layer III pyramidal neurons between cortical areas V1 and TE of the macaque.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A.・Maruyama, A.・Hosoyama, D.・Yoshimura, Y.・Tamura, H.・Sato, H.・Fujita, I.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Development of membrane properties of layer III pyramidal neurons in macaque visual cortical areas V1 and TE.2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, A.・Ishikawa, A.・Hosoyama, D.・Yoshimura, Y.・Tamura, H.・Sato, H.・Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Disparity-and size-selective neurons in macaque area V4 as a neural basis for size constancy大きさ恒常性の神経基盤と成り得る、V4野神経細胞の視差・大きさ選択2007

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、藤田一郎
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 脳の迷信、脳のうそ〜脳科学の教育・研究現場から神経神話を斬る〜2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第168回生命科学フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] 側頭葉視覚経路における視覚情報処理2007

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      生理学若手サマースクール 「知覚と認知の総合的理解」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Spatial interaction of local disparity signals in fine depth discrimination revealed by psychophysical reverse correlation.2007

    • 著者名/発表者名
      岡田貴裕, 土井隆弘, 藤田一郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 認知神経科学の先端 「注意と意志決定の脳内メカニズム」
    • 発表場所
      知愛県・岡崎
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Depth discrimination for slow and rapid dynamic noise by the human stereoscopic system.2007

    • 著者名/発表者名
      Takano, M.・Doi, T.・Fujita, I.
    • 学会等名
      平成19年度文部科学省特定領域研究 「統合脳」 夏のワークショップ
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Difference in electrophysiological properties of layer III pyramidal neurons between cortical areas V1 and TE of the macaque.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A.・Maruyama, A.・Hosoyama, D.・Yoshimura, Y.・Tamura, H.・Sato, H.・Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Learning IT-like topographically organized parts-based representation by topographic non-negative matrix factorization.2007

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, K.・Watanabe, M.・H., Wersing・E., Koerner・Tsujino, H.・tamura, H.・Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Depth discrimination for transient and sustained images by the human stereoscopic systemヒト両眼視システムによる、パターン変化の速い像と遅い像に対する奥行き弁別2007

    • 著者名/発表者名
      高野真希、土井隆弘、藤田一郎
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Functional and Anatomical Architecture of the Inferior Temporal Cortex. Satellite workshop of the Japan Neuroscience Meeting: Okazaki 20062006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      第35回生理研コンファレンス/統合脳国際シンポジウム/日本神経科学会大会サテライトワークショップ
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] Dissociation of stereoscopic depth judgment from perception of a plane-in-depth: implication for neural mechanism of stereopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Yasuoka, S., Tanabe, S.
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr. 583. 1第35回北米神経科学大会(ワシントンDC、アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022025
  • [学会発表] サルV4細胞の自然動画に対する視覚応答の2光子Ca2+イメージングによる解析:(II)方位・空間周波数選択性に関する空間配置

    • 著者名/発表者名
      齋藤優介、池添貢司、西本伸志、竹内遼介、深澤宇紀、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第17回研究会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Reversed depth perception in binocularly anticorrelated stimuli occurs in a relative depth reference frame

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., Shiozaki, H.M., Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会合同大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] An autopsy case of predominant generalized dystonia in a patient with cerebellar atrophy.

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, R., Takeuchi, T., Sumikura, H., Fujita, K., Mure, H., Morigaki, R., Goto, S., Murayama, S., Izumi, Y., Kaji, R.
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disprders.
    • 発表場所
      Stockholm(Sweden)
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] Factors affecting human gaze behavior examined by complex natural scenes with superimposed object images

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yamane, Y., Ito, J., Fujita, I., Maldonado, P.E., Gruen, S., Tamura, H.
    • 学会等名
      日本視覚学会2013年夏季大会
    • 発表場所
      札幌市立大学桑園キャンパス大学院棟(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Human prion diseases in Japan: a prospective surveillance from 1999.

    • 著者名/発表者名
      Sanjo, N., Higuma, M., Hizume, M., Furukawa, F., Nakamura, Y., Kitamoto, T., Hamaguchi, T., Morikawa, F., Aoki, M., Tanaka, F., Nishizawa, M., Takeda, M., Inuzuka, T., Sato, K., Murai, H., Murayama, S., Satoh, K., Harada, M., Uyama, N., Fujita, K., Saito, N., Takumi, I., Tsukamoto, T., Yamada, M., Mizusawa, H.
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2014 in Jeju.
    • 発表場所
      Jeju(Korea)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] Autopsy-proven amyotrophic lateral sclerosis coexisted with Parkinson disease: A novel association of TDP-43 proteinoapthy and α- synucleinopathy.

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y., Sumikura, H., Fujita, K., Kamada, M., Shimatani, Y., Miyamoto, R., Koizumi, H., Miyazaki, Y., Hatsuta, H., Nodera, H., Nishida, Y., Murayama, S., Kaji, R
    • 学会等名
      The 66th AAN Annual Meeting.
    • 発表場所
      Philadelphia, PA(USA)
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] Factors affecting human gaze behavior during free viewing: an analysis with complex natural scenes with superimposed object images

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yamane, Y., Ito, J., Mukai, M., Strokov, S., Fujita, I., Maldonado, P.E., Gruen, S., Tamura, H.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会合同大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Size illusion in the figural after-effect paradigm

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Y., Tanaka, Y., Aoki, S.C., Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会合同大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 直接認知、基底、世界の統計学的性質、デコーディング

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] In vivo 2-photon calcium imaging of visual responses to natural movies in monkey V4

    • 著者名/発表者名
      Ikezoe, K., Nishimoto, S., Takeuchi, R., Fukazawa, T., Saito, Y., Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会合同大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] The effect of complex natural backgrounds on visual response to object images of neurons in macaque inferior temporal cortex

    • 著者名/発表者名
      Mukai, M., Yamane, Y., Ito, J., Strokov, S., Gruen, S., Fujita, I., Tamura, H.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会合同大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Factors affecting human gaze behavior: an analysis with complex natural scenes with superimposed object images

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yamane, Y., Ito, J., Mukai, M., Strokov, S., Fujita, I., Maldonado, P.E., Gruen, S., Tamura, H.
    • 学会等名
      ECVP 2013, 36th European Conference on VIsual Perception
    • 発表場所
      Bremen(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 脳が世界を見る~わたしが知らないうちに

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      第28回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部国際棟(大阪府豊中市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] サルV4細胞の自然動画に対する視覚応答の2光子Ca2+イメージングによる解析:(I)エンコーディングモデル解析による応答特性の推定

    • 著者名/発表者名
      竹内遼介、池添貢司、西本伸志、齋藤優介、深澤宇紀、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第17回研究会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] サル大脳皮質V1野およびV4野の機能構築:2光子カルシウムイメージング法による解析

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎
    • 学会等名
      生理研研究会「視知覚の現象・機能・メカニズムー生理学的、心理物理学的、計算論的アプローチ
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] V4野細胞の視差選択性に対する刺激周辺部の両眼間輝度相関の影響

    • 著者名/発表者名
      吉岡敏秀、青木俊太郎、藤田一郎
    • 学会等名
      2013年度包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Representation of stereoscopic depth in pooled responses of macaque V4 neurons

    • 著者名/発表者名
      Abdolrahmani, M., Doi, T., Shiozaki, H.M., Fujita, I.
    • 学会等名
      ECVP 2013, 36th European Conference on VIsual Perception
    • 発表場所
      Bremen(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] Representation of stereoscopic depth in visual area V4 at the single neuron and the population levels

    • 著者名/発表者名
      Ablorahmani, M., Doi, T., Tamura, H., Shiozaki, HM., Fujita, I.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会合同大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • [学会発表] 先行図形提示による後続図形の大きさ知覚への影響

    • 著者名/発表者名
      樋口義久、田中雄一郎、青木俊太郎、藤田一郎
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第17回研究会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240047
  • 1.  晝間 文長 (00063793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 弘 (80304038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  榎本 一紀 (10585904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  筒井 義郎 (50163845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大竹 文雄 (50176913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 74.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  中橋 克成 (60309044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  高橋 泰城 (60374170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  富田 直秀 (50263140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  小島 徳朗 (70548263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  礪波 恵昭 (70260057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  井上 謙一 (90455395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 149.  西本 伸志 (00713455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 150.  FANG YANG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  安田 由華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 152.  山森 英長
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 153.  藤城 弘樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 154.  谷川 久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 155.  山根 ゆか子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 156.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 157.  一戸 紀孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  稲垣 未来男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  木村 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi