• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡野 栄之  Okano Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡野 英之  OKANO hideyuki

隠す
研究者番号 60160694
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2012年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部生理学教室, 教授
2001年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2006年度: 慶応大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2004年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
2002年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 筑波大学, 基礎医学系, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1986年度 – 1989年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 助手
1986年度: 大阪大学, 蛋白質研究所・蛋白質機能制御部門, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 発生生物学 / 神経科学一般 / 中区分46:神経科学およびその関連分野
研究代表者以外
消化器内科学 / 生物系 / 眼科学 / 脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分52020:神経内科学関連 … もっと見る / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 神経科学一般 / 小児外科学 / 神経内科学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 消化器内科学 / 皮膚科学 / 消化器外科学 / 小児科学 / 産婦人科学 / 神経内科学 / 整形外科学 / 神経科学一般 / 医用生体工学・生体材料学 / 耳鼻咽喉科学 / 呼吸器内科学 / 幹細胞生物学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 医学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 連携探索型数理科学 / 麻酔科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分56060:眼科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) 隠す
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / RNA結合蛋白質 / Argos / Ras / Musashi / グリア細胞 / 分泌性蛋白質 / アポトーシス / 複眼 / 分化 … もっと見る / 神経幹細胞 / 転写因子 / EGF受容体 / アフリカツメガエル / ホメオドメイン蛋白質 / repo / neural stem cell / strawberry / musashi / 背腹軸 / IP3受容体 / 中枢神経系幹細胞 / RNA結合能 / mouse-Musashi-1 / Northwesternブロット / EGFモチーフ / MAPK カスケード / 転写後調節 / mouse-musashi-1 / 非対称性分裂 / 幹細胞 / mouse-Musashi-1蛋白質 / MAPキナーゼ / シグナル伝達 / yeast one-hybrid法 / アストロサイト / 水頭症 / 神経分化 / 再生医学 / ネスチン / Drosophila / neurosphere / 増殖 / FACS / iPS細胞 / P-因子挿入法 / rough eye / エンハンサー トラップ / トランスジェニック・fly / 側方抑制 / 異所性強制発現 / 卵母細胞 / IP_3受容体 / 免疫組織化学 / カルシウム波 / スプライシング / 神経系特異的 / mouse-musashi / EGモチーフ / 軸索走行 / guidance cue / 初期発生 / 神経誘導 / PIシグナル情報伝達系 / Mouse-musashi蛋白質 / CD解析 / NMR解析 / P-エレメント / Electroretinogram / トランスジュニックフライ / パイオニア・ニューロン / decapentaplegic(dpp) / BMP / ドミナントネガティブ / トランスジェニック・フライ / thick veins (tkv) / RNA認識モチーフ / CDスペクトル / 一次元NMR / 2次元^1H-^<15>N HSQC / トラスジュニック・フライ / chordotonal organ / カルシウム / フォスファチヂルイノシトール / イノシトール3リン酸(IP3) / LiCl / PIシグナル伝達系 / セカンド・メッセンジャー / 腹側化シグナル / NMR / HSQC / NOESY / TOCSY / COSY / 構造生物学 / Hu蛋白質 / 神経前駆細胞 / コンセンサス配列 / ノックアウトマウス / MAPK / Repo蛋白質 / トランスジェニックフライ / Gal4 / 下流標的因子 / d-Musashi / m-Msi-1 / RNA結合性蛋白質 / subventricular zone / グリア前駆細胞 / 未分化幹細胞 / オリゴデンドサイト / MAPKシグナル / プログラム細胞死 / REPO / ホメオドメイン / Musushi1 / 哺乳類神経系 / 脳室壁周辺 / Ral / 造血幹細胞 / 血液細胞 / フローサイトメトリー / 可塑性 / 骨髄移植 / ニューロン前駆細胞 / 蛍光蛋白質 / Clown / 分子・細胞神経科学 / RNA結合タンパク質 / 翻訳調節 / Hu Hzf Musashi / p21Cip1 / Hu / Hzf / 翻訳調 / p21Cipl / RNA結合タンパク / 神経科学 / 発生・分化 / 細胞・組織 / 動物 / 細胞周期 / 脳・神経 / 神経細胞新生 / 神経細胞移動 / Mouse-musashi-1 / 乾細胞 / 神経系幹細胞 / Mouse-Musashi蛋白質 / post-transcriptional regulation / RNA-binding protein / RNA-binding activity / Elav / 分泌性因子 / 側方抑制因子 / Ros / MAPKカスケード / compound eye / EGF motif / diffusible protein / lateral inhibitor / MAPK cascade / apoptosis / 自己複製 / Notchシグナル / Neurosphere / Musashi-1 / 翻訳制御 / eIF4G / 脳神経系 / Musashi1 / m-Numb / 分化調節機構 / アンチセンス / 生存維持 / Musashi 1 / Notch / 翻訳 / self renewal / Notch-signaling / neuronal differentiation / regenerative medicine / ニューロン / グリア / パーキンソン病 / モノクローナル抗体 / ephrin B1 / 放射状グリア細胞 / M6a / 神経発生 / 細胞分化 / gp130 / EGFのレセプター / Gab1 / 欠失変異体マウス / 長期維持機構 / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / GFAP / Green Fluorescent Protein(GFP) / 脳室周囲部 / トランスジェニックマウス / セルソーター / differentiation / proliferation / neuron / glia / Parkinson's disease / antibody / 認知症 / タウタンパク質 / ゲノム編集 / マーモセット / 疾患iPS細胞 / ALS / 運動ニューロン / ベイジアンネットワーク解析 … もっと見る
研究代表者以外
幹細胞 / 神経幹細胞 / Hu / SP細胞 / musashi-1 / 再生医学 / Musashi1 / neural stem cell / 再生医療 / RNA結合タンパク質 / glioblastoma / oligodendroglioma / GFAP / ヒトiPS細胞 / ミエリン塩基性蛋白質 / 神経発生 / 造血幹細胞 / 腸管上皮 / 炎症性腸疾患 / 粘膜再生療法 / 神経再生 / Musashi-1 / 間葉系幹細胞 / 幹細胞移植 / 神経分化 / Musashi / 分化 / ショウジョウバエ / glioma / MSI1 / Nestin / 翻訳調節 / 脾臓 / 肝硬変 / 肝不全 / side population cell / stem cell / iPS細胞 / cerebellum / TGF-β / 発生 / 細胞分化 / ES細胞 / 脊髄損傷 / 眼科学 / 三叉神経 / ヒルシュスプルング病 / 神経変性 / 運動ニューロン / アストロサイト / レット症候群 / MeCP2 / 自閉症 / 脳神経疾患 / 脳梗塞モデル / 霊長類 / マーモセット / PET / 細胞・組織 / シナプス形成 / P400蛋白質 / astrocytoma / oligoastrocytoma / medulloblastoma / ependymoma / RNAi / FMR1 / 自家細胞移植 / 肝再生 / 細胞融合 / 移植医療 / 初代培養肝細胞 / intestinal epithelial cell / inflammatory bowel disease / regeneration of mucosa / 悪性脳腫瘍 / Neural Stem Cells / 傍腫瘍性脳脊髄症 / p27Kip1 / RNA binding protein / paraneoplastic neurologic disorders / translational control / 再生 / regeneration / GFP / Math1 / hnRNP K / aPKC / adherens junction / Notch signaling / jimpy / ミエリンプロテオリピド蛋白質 / 脳科学 / 筋萎縮性側索硬化症 / ALS / 神経変性疾患 / 分化誘導 / 脳梗塞 / ミクログリア / アストログリア / ヒトiPSC / 聴覚医学 / ミエリン形成不全症 / アンチセンスRNA / 遺伝子的組換え / Choroid plexus / retinoic acid / clevelopment / neuron / シグナル分子 / 器官形成 / 形態形成運動 / クロストーク / アクチビン / BMP / FGF / 肢芽形成 / Tbox / 胚軸形成 / 体長 / 左右軸 / Ras / MAPシグナル / 形態形式運動 / Pitxi遺伝子 / MAPKシグナル / フォリスタチン / FGF10 / 血液分化 / 遺伝子ターゲッティング / 形態形成 / 細胞認識 / 遺伝子トラッピング / 未分化性維持機構 / テクノロジー / 未分化性 / 可塑性 / 自己複製 / 多分化能 / ニッシェ / ホーミング / ATM / ポリコーム遺伝子産物 / 造的幹細胞 / 末分化性維持機構 / 軸索伸展阻害分子 / 運動機能 / 樹状細胞 / 免疫学的アプローチ / ミエリン / Nogo / MAG / 胃腺 / 胃粘膜傷害 / 胃粘膜修復 / 胃癌 / 癌幹細胞 / 骨髄 / 骨髄由来細胞 / 先天性消化器疾患学 / 小児外科 / 神経堤 / ポリグルタミン病 / 球脊髄性筋萎縮症 / 細胞周期 / JNK / ユビキチン-プロテアゾーム系 / オートファジー / 分子シャペロン / )球脊髄性筋萎縮症 / ポリグルタミン / ユビキチン / プロテアソーム / ユビチキン / 転写障害 / セロトニン受容体アゴニスト / calcitonin/calcitonin-related polypeptide(CGRP1) / calcitonin / calcitonin-related polypeptide(CGRP1) / 脳傷害 / 組織再生 / 活性化アストロサイト / 閉鎖性脳傷害 / ネスチン / 脳組織再生 / 創傷治癒 / エピジェネティクス / エピゲノム / 遺伝子発現 / 修復治療 / 化合物 / バルプロ酸ナトリウム / 神経疾患 / iPS / 遺伝子 / 治療 / ゲノム / 発現制御 / トランスレーショナルリサーチ / マーモセット脳梗塞モデル / 低侵襲手術 / 脳梗塞治療 / 神経新生 / 細胞移植 / 動物モデルPET / 動物用PET / 動物用MRI / brain infarction model / common marmoset / cell therapy / BMS747158-02 / BCPP-EF / marmoset / brain infarction / model / 脳発達障害 / NF-kBシグナル / PCRアレイ / NF-kBシグナル / 神経回路 / 未分化維持 / 翻訳制御 / 転写後制御 / Dcc / Dcx / glioma stem cell / survival / proliferation / undifferentiated state / niche / 癌 / 発生・分化 / 薬剤反応性 / 腸管神経 / 神経堤細胞 / ヒルシュスプルング病類縁疾患 / hypoganglionosis / 腸管グリア / 神経堤幹細胞 / 網羅的遺伝子解析 / 次世代シーケンサー / 【P_(400)】protein / neuron-specific protein / Shiverer / MBP expression / oligonucleotide directed site-specific mutagenesis / SP6 transcription / peptide antigen / ブルキンエ細胞 / sraggererミュータントマウス / カルスペクチン / プルキンI細胞 / 膜貫通蛋白質 / cAMP依存性蛋白質リン酸化酵素 / 突然変異体 / シグナルトランスダクション / 感覚受容 / ependymona / central neurocytoma / enendymoma / ependvmoma / Musashi 1 / cell culture / NG2 / PDGF-αR / RNA結合蛋白質 / 小分子RNA / PABP / 脆弱X症候群 / AGO2 / siRNA / 翻訳抑制 / 神経機能 / 遺伝子発現制御 / miRNA / 神経系前駆細胞 / musashi / 概日リズム / Notch-シグナル / RNA-binding proteins / fragile X syndrome / neuronal stem cells / 幹細胞自家移植療法 / コラーゲンゲルサインドイッチ法 / 肝細胞分化誘導法 / 肝細胞分化 / コラーゲンゲル / stem cell autotransplantation / collagen gel sandwich configuration / hepatic differentiation induction method / 子宮内膜 / 子宮平滑筋 / 子宮筋 / 免疫不全マウス / DNAマイクロアレイ / endometrium / myometrium / stem cells / differentiation / regenerative medicine / ヘルペスウイルス / 脳腫瘍 / ウイルス療法 / 細胞療法 / グリオーマ / 単純ヘルペスウイルス / Musashi-promoter / γ34.5 / Musashi promoter / Herpes Virus / Brain Tumors / Viral Therapy / Cell Therapy / Glioma / IRES依存的翻訳 / IRES dependent translation / neural differentiation / 移植 / インターロイキン6 / コラーゲンタイプ1 / 齧歯類 / コラーゲン / セマフォリン3A / 細胞外基質 / セマフォリン / spinal cord injury / Neural stem cell / Transplantation / Interleukin-6 / Collagen type 1 / 骨髄間質細胞 / セルソーター / nestin / CNS Regeneration / Marrow Stromal Cells / Cell Sorter / 骨髄幹細胞 / 分離 / 同定 / フローサイトメトリー / 細胞分離 / 細胞表面抗原 / 骨髄細胞 / Hoechst33342 / フローサイトメーター / 幹細胞純化 / mesenchymal stem cells / hematopoietic stem cells / prospective identification / adipocytes / osteosytes / chondrocytes / 自己幹細胞移植 / 脾臓SP細胞 / 分化転換 / 肝臓 / GFPトランスジェニックラット / Auto-stem cell transplantation / Splenic side population / transdifferentiation / 内耳感覚上皮 / Notchシグナル伝達系 / 有毛細胞 / 支持細胞 / 活性化Notch1 / Hes1 / sensory epithelium of inner ear / Notch signaling pathway / hair cell / supporting cell / activated Notch1 / Wntシグナル / β-catenin / WNT / hnRNPK / 遺伝子改変動物 / neuronal differentiation / 組織幹細胞 / 放射線肺臓炎 / 急性肺損傷 / side Population細胞 / Side Population細胞 / ケモカイン / radiation pneumonitis / acute lung injury / 神経上皮幹細胞 / live imaging / エンドサイトーシス / 対称分裂・非対称分裂 / tubulin-GFP / 対称分裂(vertical division) / 非対称分裂(holizontal division) / 細胞増殖 / 成虫型ニューロブラスト / 神経上皮 / adherence junction / neuroepithelial stem cells / Live imaging / endocytosis / Drosophila / Symmetric / asymmetric division / side population(SP)細胞 / 肝細胞移植 / side population (SP)細胞 / SP cell / Stem Cell / Stem cell transplantation / liver Failure / Liver cirrhosis / Hepatocyte transplantation / Primary hepatocyte culture / Spleen / myelin deficient(mld) / プロテオリピド蛋白質 / mylin deficient(mld) / プロモーター活性 / 遺伝子再構成 / protelipid protein / jimpy mutant / myelin basic protein / myelin / myelin basic protein (MBP) / ジンピー / オリゴデンドロサイト / oligodendrocyte / 遺伝子発現調節 / グリア線維性酸性蛋白質 / ニュ-ロフィラメント / in vitro転写系 / Regulation of Gene Expression / Myelin Basic Protein / Glial Fibrally Acidic Protein / Neurofilament / Myelin Proteolipid Protein / In vitro Transcription / 研究支援 / 研究集会 / 研究リソース / 技術開発 / 若手研究者育成支援 / 研究リソース支援 / 技術開発支援 / ブレインバンク / 脳画像データベース / モデル動物 / 脳分子プロファイル / ウイルスベクター / ALS / RNA / 毛包再生 / 上皮ー間葉系相互作用 / 上皮―間葉系相互作用 / ヒト毛包再生 / 毛包 / 共培養 / スクリーニング / 神経移植 / 治療用幹細胞 / 移植治療 / MRI / 中大脳動脈閉塞 / 造腫瘍性 / ゲノム不安定性 / 不完全なリプログラミング / 深層学習 / マウス / fMRI / 光遺伝学 / 経路推定 / 脳活動伝搬 / ディープラーニング / dropout / optogenetics / 悪性高熱症 / 興奮性神経細胞 / Neurogenin2 / 麻酔薬 / カルシウムイメージング / 骨格筋 / mmRNAトランスフェクション / GABA作動性持続抑制 / アンジェルマン症候群 / GABA作動性抑制 / 遺伝性てんかん / 精神運動発達遅滞 / 発達障害 / GABA抑制 / 自閉症スペクトラム / GABA / 角膜神経再生 / Semaphorin3A / ドライアイ / 角膜 / Semaphorin / 眼細胞生物学 / ニューロン / 代謝コンパートメント / 脊髄運動ニューロン / ペントースリン酸経路 / 14Cグルコース / 内耳性難聴 / 霊長類モデル / IoTセンシング / hiPS細胞 / 内耳再生 / 耳科学 / 霊長類研究 / 橋渡し研究 / 難聴医学 / ロピニロール / Kii ALS/PDC / astrocytes / MAPT isoforms / 脳機能ネットワーク / 聴覚 / コモンマーモセット / Caイメージング / Heroタンパク質 / 天然変性タンパク質 / 非ドメイン型バイオポリマー 隠す
  • 研究課題

    (99件)
  • 研究成果

    (549件)
  • 共同研究者

    (416人)
  •  間葉系幹細胞(MSC)の生体内作用における新たな細胞極性化の証明

    • 研究代表者
      榛村 重人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ALS運動ニューロン標的iPS細胞創薬から同定された薬物のグリア細胞疾患修飾作用

    • 研究代表者
      高橋 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  きこえの変化と脳の変容:聴覚を起点とした全脳ネットワークの統合的解明

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学
  •  IoTセンシングとiPS細胞研究の融合による内耳障害の統合的理解と次世代型創薬

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学
      慶應義塾大学
  •  ヒトグリア導入キメラマウスモデルを用いた、神経変性疾患グリア病因仮説の検証受入研究者

    • 受入研究者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Heroタンパク質の動作機構解明と神経変性疾患への適用

    • 研究代表者
      泊 幸秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ALS運動ニューロンの脆弱性回避の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  炎症性ミクログリアにより誘導される神経保護的アストロサイトを用いた脳梗塞治療

    • 研究代表者
      高橋 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  GABA持続抑制不全の多様性がもたらすアンジェルマン症候群の病態解明と治療法開発

    • 研究代表者
      江川 潔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒトiPS細胞と小型霊長類コモンマーモセットを用いた内耳性難聴の革新的治療法開発

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Sema3A阻害薬ビナキサントンによる角膜神経再生を介したドライアイ治療

    • 研究代表者
      吉田 悟
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      藤田医科大学
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
      慶應義塾大学
  •  ヒトiPS細胞を用いた脱毛症治療薬の創薬スクリーニング系の確立

    • 研究代表者
      大山 学
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  不完全なリプログラミングとゲノム不安定性を指標としたヒトiPS細胞の品質評価

    • 研究代表者
      岡田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  深層学習を応用した全脳を対象とする神経活動伝播経路の解明

    • 研究代表者
      高田 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  疾患特異的iPS細胞を用いた悪性高熱症の発症機構の解明と新規診断法・治療法の開発

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒトiPS細胞と霊長類モデルを用いた治療開発の基盤整備研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  iPS細胞移植による機能的神経回路網再建および悪性脳腫瘍治療法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      峯 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  霊長類(マーモセット)脳梗塞に対するヒトiPS細胞由来神経幹細胞を用いた移植治療

    • 研究代表者
      井上 賢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  FUS遺伝子変異によるALS運動ニューロンRNA病態の解明

    • 研究代表者
      青木 正志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  毛誘導に向け最適化したヒトiPS細胞由来上皮・間葉系細胞による毛包再生の試み

    • 研究代表者
      大山 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      杏林大学
      慶應義塾大学
  •  未分化維持因子Musashi1による神経細胞の分化・回路形成制御の解析

    • 研究代表者
      堀澤 健一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      九州大学
      慶應義塾大学
  •  ヒトグリオーマ幹細胞の生存・増殖・未分化性維持に関わるニッチの解明

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  ヒルシュスプルング病および類縁疾患の原因遺伝子解析と神経堤幹細胞移植治療

    • 研究代表者
      下島 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  新規脳傷害モデル「光傷害」における脳組織再生とネスチン陽性活性化アストロサイト

    • 研究代表者
      森田 光洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  エピゲノム修復に基づく発達障害疾患の新規治療戦略

    • 研究代表者
      久保田 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  マーモセット低侵襲脳梗塞モデルを用いた脳梗塞に対する細胞療法・神経再生治療の開発

    • 研究代表者
      原 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  レット症候群病態におけるNFーkBシグナル関与の解析

    • 研究代表者
      岸 憲幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  分子標的を介するポリグルタミン病の根本治療法の開発

    • 研究代表者
      祖父江 元
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Semaphorin3A阻害薬による角膜の神経再生

    • 研究代表者
      大本 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒルシュスプルング病における神経堤幹細胞移植治療の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      下島 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  「胃癌幹細胞システム」への骨髄由来細胞の関与

    • 研究代表者
      熊谷 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  マウス角膜移植モデルを用いた末梢神経再生機序の解明

    • 研究代表者
      大本 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経分化と可塑性の転写後レベルにおける調節メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  成体脳神経幹細胞の活性化とニューロン新生:その制御機構の解明と可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  組織幹細胞を用いた肝不全療法発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      東 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  Musashi-1をマーカーとした胃粘膜多能性幹細胞の同定と分離

    • 研究代表者
      永田 博司, 木村 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸管上皮幹細胞の純化・解析と炎症性腸疾患に対する新しい再生治療法の開発

    • 研究代表者
      日比 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経特異的RNA結合タンパク質Huの神経分化誘導機序の解析

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  生理的環境及び炎症性肺疾患病態下における肺内幹細胞動態とそのホーミング機序の解明

    • 研究代表者
      藤島 清太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経幹細胞の増殖・分化の制御機構の解明

    • 研究代表者
      中尾 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幹細胞生物学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸管上皮幹細胞の純化と炎症性腸疾患に対する新しい再生治療の開発

    • 研究代表者
      日比 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経軸索伸展阻害分子を標的としたワクチンによる中枢神経再生の試み

    • 研究代表者
      戸田 正博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  肝臓および脾臓のSP(サイドポピュレーション)細胞による細胞移植肝再生療法の試み

    • 研究代表者
      加藤 眞三, 東 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ほ乳類内耳感覚上皮の発生・再生とMusashi1の発現について

    • 研究代表者
      村田 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  幹細胞の可塑性と未分化性維持機構

    • 研究代表者
      中内 啓光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次機能性RBN結合蛋白質によるゲノム情報発現制御

    • 研究代表者
      塩見 春彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  肝組織幹細胞(SP細胞)を用いた肝不全治療法開発のための実験的研究

    • 研究代表者
      堀江 義則, 石井 裕正
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  雌性生殖器官における成体幹細胞システムの解明と再生医学への応用

    • 研究代表者
      吉村 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  消化管上皮幹細胞の同定と幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生療法の開発

    • 研究代表者
      日比 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経幹細胞を応用した脳腫瘍に対する新しい分子・細胞療法の開発

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質が関与する傍腫瘍性脳脊髄症の発症機序の解明

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ラット脊髄損傷に対するヒト神経幹細胞移植法の確立

    • 研究代表者
      中村 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  自己骨髄移植を利用した神経幹細胞による神経再生

    • 研究代表者
      並木 淳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  間葉系非造血幹細胞の同定と多分化能の探求

    • 研究代表者
      松崎 有未 (伊谷 有未)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経幹細胞による血液細胞産生のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Rasシグナルを抑制レアポトーシスを誘導する新しい分泌性因子研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニューロン・グリアの分化決定とニューロン個性獲得にいたる制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      大阪大学
  •  中枢神経系幹細胞の分化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      大阪大学
  •  グリオーマ発生過程における神経幹細胞の役割の解析

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  Rasシグナルを抑制しアポトーシスを誘導する新しい分泌性因子研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経細胞特異的に発現するRNA結合タンパクHuによるグリオーマの分化誘導療法開発

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  Ras/HAPKシグナルを抑制しアポトーシスを誘導する新しい分泌性蛋白質研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経系におけるグリア細胞の機能の分子遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経系の発生と高次機能におけるRNA結合蛋白質の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Ras/MAPKシグナルを抑制し、アポトーシスを誘導する新しい分泌性蛋白質研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経系におけるグリア細胞の機能の分子遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脊椎動物のボディープランの分子的基盤(計画班)

    • 研究代表者
      浅島 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経系の発生と高次機能におけるRNA結合蛋白質の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中枢神経系グリア細胞の分化における遺伝子制御ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  BMP/decapentaplegicファミリーによる形態形式の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質Mouse-Musashiの標的配列認識機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Ras・MAPキナーゼシグナルを抑制し、アポトーシスを誘導する新しい分泌性蛋白質研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経系におけるグリア細胞の機能の分子遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質による神経発生と高次機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  EGFモチーフを有する分泌性の新しい側方抑制因子研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      筑波大学
  •  中枢神経系グリア細胞の分化における遺伝子制御ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  BMP/decapentaplegicファミリーによる形態形成の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脈絡叢から分泌される成長因子の小脳発生と脳損傷修復に対する効果

    • 研究代表者
      山本 三幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質Mouse-Musashiの標的配列認識機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Ras・MAPキナーゼ系情報伝達を抑制する分泌性蛋白質研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質による神経発生と高次機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ショウジョウバエ神経細胞分化制御因子ストロベリ-遺伝子産物の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アフリカツメガエル初期胚の背腹軸決定におけるPIシグナル情報伝達系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質mouse-musashiの標的配列認識機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中枢神経系の発生と細胞分化過程における神経系特異的RNA結合蛋白質の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ショウジョウバエ神経細胞分化制御因子ストロベリー遺伝子産物の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アフリカツメガエル初期胚の背腹軸決定におけるPIシグナル情報伝達系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  中枢神経系発生過程における神経系特異的RNA結合蛋白質の役割の分子遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発生・形態形成の個体レベルにおける分子生物学的研究

    • 研究代表者
      竹市 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  ショウジョウバエの分子神経生物学に関する共同研究

    • 研究代表者
      谷村 てい (谷村 禎一)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  運動失調症ミュ-タントによる障害機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動失調症シュータントによる障害機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経特異的蛋白質遺伝子の発現調節機構の解明

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動失調症ミュータントによる障害機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  突然変異マウスを用いた分子生物学的手法による遺伝性神経疾患の機能修復の技術開発

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  小脳のプルキンエ細胞に内在するシナプス形成因子の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳発育障害突然変異マウスの神経科学的研究

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳障害ミュータントマウスによる神経特異的遺伝子発現機構の解析

    • 研究代表者
      御子柴 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Annual Review 神経20212021

    • 著者名/発表者名
      髙橋愼一、森本悟、岡野栄之
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [図書] アンチエイジング医学の基礎と臨床  第3版2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之 他
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [図書] 再生医療 幹細胞と疾患iPS細胞の研究最前線20152015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之 山中伸弥(編集)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [図書] 脳をどう蘇らせるか2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [図書] 再生医療 用語ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之 下門大祐 岡田洋平 澤本和延 山下徹 中村雅也 他
    • 総ページ数
      11111
    • 出版者
      株式会社メディカルトリビューン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [図書] Functions of neural RNA-binding proteins Musashi and Hu in stem cells and neuronal differentiation. RNA Binding Proteins in Development and Disease. (Edited by Robert B. Denman)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, H., Yano, M., Imai, T., Akamatsu, W., Okano, HJ., Okano, H.
    • 出版者
      Research Signpost, Kerala
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [図書] Transplantation of neural stem cells for spinal cord regeneration. In Encyclopedic References of Neuroscience2006

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 出版者
      Springer-Verlag(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [図書] Tissue Stem Cells ; Biology & Applications2006

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [図書] Tissue Stem Cells; Biology & Applications2006

    • 著者名/発表者名
      Okano, H
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [図書] Neural stem cells : Isolation and self-renewal. In Tissue Stem Cells ; Biology & Applications.2006

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, LLC, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [図書] Tissue Stem Cells ; Biology & Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H. et al.
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [図書] Tissue Stem Cells; Biblogy & Applicatibns.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H. et al.
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Otic Organoids Containing Spiral Ganglion Neuron-like Cells Derived from Human-induced Pluripotent Stem Cells as a Model of Drug-induced Neuropathy2022

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Sho、Fujioka Masato、Hirabayashi Motoki、Yoshida Tomohiko、Hosoya Makoto、Nagase Masashi、Kato Fusao、Ogawa Kaoru、Okano Hideyuki、Kojima Hiromi、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Stem Cells Translational Medicine

      巻: 11 ページ: 282-296

    • DOI

      10.1093/stcltm/szab023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] 小型霊長類コモンマーモセットを用いた聴覚研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗原渉、岡野ジェイムス洋尚、藤岡正人
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37-2 ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] iPSC-based disease modeling and drug discovery in cardinal neurodegenerative disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Okano Hideyuki、Morimoto Satoru
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 29 ページ: 189-208

    • DOI

      10.1016/j.stem.2022.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05278, KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [雑誌論文] Neuronal development in the cochlea of a nonhuman primate model, the common marmoset2021

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Makoto、Fujioka Masato、Murayama Ayako Y、Ozawa Hiroyuki、Okano Hideyuki、Ogawa Kaoru
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 81 ページ: 905-938

    • DOI

      10.1002/dneu.22850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-20H03836, KAKENHI-PROJECT-21K19581
  • [雑誌論文] Dynamic Spatiotemporal Expression Changes in Connexins of the Developing Primate’s Cochlea2021

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Makoto、Fujioka Masato、Murayama Ayako Y.、Ogawa Kaoru、Okano Hideyuki、Ozawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 ページ: 1082-1082

    • DOI

      10.3390/genes12071082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-20H03836, KAKENHI-PROJECT-21K19581
  • [雑誌論文] DGCR8-dependent efficient pri-miRNA processing of human pri-miR-9-22021

    • 著者名/発表者名
      Nogami Masahiro、Miyamoto Kazumasa、Hayakawa-Yano Yoshika、Nakanishi Atsushi、Yano Masato、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100409-100409

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100409

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485, KAKENHI-PROJECT-19H03543
  • [雑誌論文] Involvement of ferroptosis in human motor neuron cell death2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Tsuyoshi、Adachi-Tominari Keiko、Sano Osamu、Kamei Takayuki、Nogami Masahiro、Ogi Kazuhiro、Okano Hideyuki、Yano Masato
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 566 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [雑誌論文] Identification of hub molecules of FUS-ALS by Bayesian gene regulatory network analysis of iPSC model: iBRN2021

    • 著者名/発表者名
      Nogami Masahiro、Ishikawa Mitsuru、Doi Atsushi、Sano Osamu、Sone Takefumi、Akiyama Tetsuya、Aoki Masashi、Nakanishi Atsushi、Ogi Kazuhiro、Yano Masato、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 155 ページ: 105364-105364

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2021.105364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [雑誌論文] Ropinirole hydrochloride for amyotrophic lateral sclerosis: A single-center, randomized feasibility, double-blind, placebo-controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Satoru、Takahashi Shinichi、Ito Daisuke、Date Yugaku、Okada Kensuke、Chyi Chai Muh、Nishiyama Ayumi、Suzuki Naoki、Fujimori Koki、Takao Masaki、Hirai Miwa、Kabe Yasuaki、Suematsu Makoto、Jinzaki Masahiro、Aoki Masashi、Fujiki Yuto、Sato Yasunori、Suzuki Norihiro、Nakahara Jin、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 2021(Dec)

    • DOI

      10.1101/2021.12.05.21267266

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] iPS細胞を用いた神経難病治療開発.BIO Clinica「神経難病の治療開発update」2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋愼一、森本 悟、岡野英之
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35(8): ページ: 702-706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] ニューロサイエンスの最新情報「ロピニロールの運動ニューロン細胞死抑制効果」2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋愼一、森本 悟、岡野英之
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38(4) ページ: 507-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] Distribution of tight junctions in the primate cochlear lateral wall2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Tsubasa、Hosoya Makoto、Shibata Shinsuke、Okano Hideyuki、Fujioka Masato、Ogawa Kaoru
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 717 ページ: 134686-134686

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Human Astrocytes Model Derived from Induced Pluripotent Stem Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Leventoux Nicolas、Morimoto Satoru、Imaizumi Kent、Sato Yuta、Takahashi Shinichi、Mashima Kyoko、Ishikawa Mitsuru、Sonn Iki、Kondo Takahiro、Watanabe Hirotaka、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 2680-2680

    • DOI

      10.3390/cells9122680

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002, KAKENHI-PROJECT-20K16502, KAKENHI-PROJECT-19K16927
  • [雑誌論文] iPS細胞技術が切り拓く精神・神経疾患創薬の未来2020

    • 著者名/発表者名
      森本 悟、髙橋愼一、岡野栄之
    • 雑誌名

      東京都病院薬剤師会雑誌

      巻: 69(1) ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] Anatomical and Surgical Evaluation of the Common Marmoset as an Animal Model in Hearing Research.2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara S, Fujioka M, Hata J, Yoshida T, Hirabayashi M, Yamamoto Y, Ogawa K, Kojima H, Okano HJ.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnana.2019.00060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K10421, KAKENHI-PROJECT-19K21357, KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Robust and efficient knock-in in embryonic stem cells and early-stage embryos of the common marmoset using the CRISPR-Cas9 system2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Sho、Okahara Junko、Sone Takefumi、Takeda Yuta、Nakamura Mari、Sasaki Erika、Kishi Noriyuki、Shiozawa Seiji、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 1528-1528

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37990-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-19K06472
  • [雑誌論文] Ropinirole Hydrochloride, a Candidate Drug for ALS Treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Hideyuki Okanao
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71(9) 号: 9 ページ: 943-952

    • DOI

      10.11477/mf.1416201386

    • NAID

      40022016547

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] Generation of a human iPS cell line (CGMH.SLC26A4919-2) from a Pendred syndrome patient carrying SLC26A4 c.919-2A>G splice-site mutation.2019

    • 著者名/発表者名
      Cheng YF, Chan YH, Hu CJ, Lu YC, Saeki T, Hosoya M, Saegusa C, Fujioka M, Okano H, Weng SM, Hsu CJ, Chang KH, Wu CC.
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 40 ページ: 101524-101524

    • DOI

      10.1016/j.scr.2019.101524

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24038, KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Ropinirole Hydrochloride for ALS2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Komei Fukushima, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71(11) 号: 11 ページ: 1279-1288

    • DOI

      10.11477/mf.1416201438

    • NAID

      40022086971

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] Ropinirole, a new ALS drug candidate developed using iPSCs.2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano, Daisuke Yasuda, Koki Fujimori, Satoru Morimoto, Shinichi Takahashi
    • 雑誌名

      Trends Pharmacol Sci

      巻: 41(2) ページ: 99-109

    • DOI

      10.1016/j.tips.2019.12.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] Ropinirole hydrochloride remedy for amyotrophic lateral sclerosis - Protocol for a randomized, double-blind, placebo-controlled, single-center, and open-label continuation phase I/IIa clinical trial (ROPALS trial) -.2019

    • 著者名/発表者名
      .Satoru Morimoto, Shinichi Takahashi, Komei Fukushima, Hideyuki Saya, Norihiro Suzuki, Masashi Aoki, Hideyuki Okano, Jin Nakahara
    • 雑誌名

      Regen Ther

      巻: 11 ページ: 143-166

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [雑誌論文] Modeling sporadic ALS in iPSC-derived motor neurons identifies a potential therapeutic agent.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimori K, Ishikawa M, Otomo A, Atsuta N, Nakamura R, Akiyama T, Hadano S, Aoki M, Saya H, Sobue G, Okano H.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 24 ページ: 1579-1589

    • DOI

      10.1038/s41591-018-0140-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09778, KAKENHI-ORGANIZER-26117001, KAKENHI-PLANNED-26117002, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-17H01401, KAKENHI-PROJECT-17K16116
  • [雑誌論文] Nitrative Stress and Tau Accumulation in Amyotrophic Lateral Sclerosis/Parkinsonism-Dementia Complex (ALS/PDC) in the Kii Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hata Yukiko、Ma Ning、Yoneda Misao、Morimoto Satoru、Okano Hideyuki、Murayama Shigeo、Kawanishi Shosuke、Kuzuhara Shigeki、Kokubo Yasumasa
    • 雑誌名

      Front Neurosci.

      巻: 11 ページ: 751-751

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00751

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09364, KAKENHI-PROJECT-17K09168, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-17H04654, KAKENHI-PROJECT-15K08787, KAKENHI-PROJECT-18K07368, KAKENHI-PROJECT-18KK0239, KAKENHI-PROJECT-15J03921
  • [雑誌論文] Rostrocaudal Areal Patterning of Human PSC-Derived Cortical Neurons by FGF8 Signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Kent Imaizumi, Koki Fujimori, Seiji Ishii, Asako Otomo, Yasushi Hosoi, Hiroaki Miyajima, Hitoshi Warita, Masashi Aoki, Shinji Hadano, Wado Akamatsu and Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Estimating the concentration of therapeutic range using disease-specific iPS cells: Low-dose rapamycin therapy for Pendred syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Saeki T, Saegusa C, Matsunaga T, Okano H, Fujioka M, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Regen Ther

      巻: 17;10 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.reth.2018.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-17K19733
  • [雑誌論文] The pathogenesis linked to coenzyme Q10 insufficiency in iPSC-derived neurons from patients with multiple-system atrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Fumiko Kusunoki、Okamoto Satoshi、Mitsui Jun、Sone Takefumi、Ishikawa Mitsuru、Yamamoto Yorihiro、Kanegae Yumi、Nakatake Yuhki、Imaizumi Kent、Ishiura Hiroyuki、Tsuji Shoji、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 14215-14215

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32573-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-18H02739
  • [雑誌論文] Rostrocaudal Areal Patterning of Human PSC-Derived Cortical Neurons by FGF8 Signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Kent、Fujimori Koki、Ishii Seiji、Otomo Asako、Hosoi Yasushi、Miyajima Hiroaki、Warita Hitoshi、Aoki Masashi、Hadano Shinji、Akamatsu Wado、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 5 ページ: 0368-17

    • DOI

      10.1523/eneuro.0368-17.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06563, KAKENHI-PROJECT-16J06437, KAKENHI-PUBLICLY-17H05706, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-16K09677
  • [雑誌論文] 【脳タンパク質老化と認知症制御】 iPSC及びマーモセットモデルを用いたPendred症候群のヒト特異的病態の解明と治療法開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼,藤岡正人,岡野栄之
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 50巻6号 ページ: 315-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] T-type Calcium Channels Determine the Vulnerability of Dopaminergic Neurons to Mitochondrial Stress in Familial Parkinson Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Tabata Yoshikuni、Imaizumi Yoichi、Sugawara Michiko、Andoh-Noda Tomoko、Banno Satoe、Chai MuhChyi、Sone Takefumi、Yamazaki Kazuto、Ito Masashi、Tsukahara Kappei、Saya Hideyuki、Hattori Nobutaka、Kohyama Jun、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 11 ページ: 1171-1184

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-17H01401
  • [雑誌論文] Optogenetic astrocyte activation evokes BOLD fMRI response with oxygen consumption without neuronal activity modulation2018

    • 著者名/発表者名
      Norio Takata, Yuki Sugiura, Keitaro Yoshida, Miwako Koizumi, Hiroshi Nishida, Kurara Honda, Ryutaro Yano, Yuji Komaki, Ko Matsui, Makoto Suematsu , Masaru Mimura, Hideyuki Okano, Kenji F. Tanaka
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 印刷中 ページ: 2013-2023

    • DOI

      10.1002/glia.23454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01620, KAKENHI-PROJECT-15KT0111, KAKENHI-PROJECT-16K10842, KAKENHI-PROJECT-18K19368, KAKENHI-PUBLICLY-18H04932, KAKENHI-PUBLICLY-18H05110, KAKENHI-PROJECT-16H06145, KAKENHI-PROJECT-16K07032
  • [雑誌論文] Investigation of brain science and neurological/psychiatric disorders using genetically modified non-human primates2018

    • 著者名/発表者名
      Okano Hideyuki、Kishi Noriyuki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 50 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.conb.2017.10.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-16K07047
  • [雑誌論文] Dysfunction of ventrolateral striatal dopamine receptor type 2-expressing medium spiny neurons impairs instrumental motivation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui-Kimura I, Takiue H, Yoshida K, Xu M, Yano R, Ohta H, Nishida H, Bouchekioua Y, Okano H, Uchigashima M, Watanabe M, Takata N, Drew MR, Sano H, Mimura M, Tanaka KF.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 8 ページ: 14304-14304

    • DOI

      10.1038/ncomms14304

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01458, KAKENHI-PUBLICLY-16H01620, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-14J40100, KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-15KT0111, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-PROJECT-16K07032, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-16K08923
  • [雑誌論文] Altered tau isoform ratio caused by loss of Fus and Sfpq function leads to FTLD-like phenotypes2017

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki S, Fujioka Y, Okada Y, Riku Y, Udagawa T, Honda D, Yokoi S, Endo K, Ikenaka K, Takagi S, Iguchi Y, Sahara N, Takashima A, Okano H, Yoshida M, Warita H, Aoki M, Watanabe H, Okado H, Katsuno H, Sobue G.
    • 雑誌名

      Cell Report

      巻: 18 ページ: 1118-1131

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.01.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PLANNED-26117002, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-26290016, KAKENHI-PROJECT-16K15480, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-16K14569, KAKENHI-PROJECT-17K09753, KAKENHI-ORGANIZER-26117001, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PLANNED-26117004, KAKENHI-PLANNED-26117008, KAKENHI-PROJECT-17H04195, KAKENHI-PROJECT-15K06793, KAKENHI-PROJECT-15K09310
  • [雑誌論文] Assessment of Mitophagy in iPS Cell-Derived Neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa KI, Yamaguchi A, Okano H, Akamatsu W.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/7651_2017_10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-16K09677, KAKENHI-PUBLICLY-17H05706
  • [雑誌論文] Escape from Pluripotency via Inhibition of TGF-β/BMP and Activation of Wnt Signaling Accelerates Differentiation and Aging in hPSC Progeny Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Koki、Matsumoto Takuya、Kisa Fumihiko、Hattori Nobutaka、Okano Hideyuki、Akamatsu Wado
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 9 ページ: 1675-1691

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.09.024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09677, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-16J06437, KAKENHI-PUBLICLY-17H05706
  • [雑誌論文] Physiological effects of a habituation procedure for functional MRI in awake mice using a cryogenic radiofrequency probe2017

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshida, Yu Mimura, Ryosuke Ishihara, Hiroshi Nishida, Yuji Komaki, Tomohito Minakuchi, Tomokazu Tsurugizawa, Masaru Mimura, Hideyuki Okano, Kenji F. Tanaka, Norio Takata
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 274 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2016.09.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01620, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-15KT0111, KAKENHI-PROJECT-16K07032, KAKENHI-PROJECT-16K10842
  • [雑誌論文] Induction of hair follicle dermal papilla cell properties in human induced pluripotent stem cell-derived multipotent LNGFR(+)THY-1(+) mesenchymal cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ophelia Veraitch, Yo Mabuchi, Yumi Matsuzaki, Takashi Sasaki, Hironobu Okuno, Aki Tsukashima, Masayuki Amagai, Hideyuki Okano, Manabu Ohyama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 21 ページ: 42777-42777

    • DOI

      10.1038/srep42777

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15421, KAKENHI-PROJECT-15K06853
  • [雑誌論文] Correlation of insulin resistance and motor function in spinal and bulbar muscular atrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuji H, Araki A, Hashizume A, Hijikata Y, Yamada S, Inagaki T, Suzuki K, Banno H, Suga N, Okada Y, Ohyama M, Nakagawa T, Kishida K, Funahashi T, Shimomura I, Okano H, Katsuno M, Sobue G.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: in press ページ: 839-847

    • DOI

      10.1007/s00415-017-8405-3

    • NAID

      120006331845

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PROJECT-26293206, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-17K19465, KAKENHI-PUBLICLY-17H05707, KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [雑誌論文] The Semaphorin 3A inhibitor SM-345431 preserves corneal nerve and epithelial integrity in a murine dry eye model2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Risa、Yamazoe Katsuya、Yoshida Satoru、Hatou Shin、Inagaki Emi、Okano Hideyuki、Tsubota Kazuo、Shimmura Shigeto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15682-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11299
  • [雑誌論文] Teratoma Formation Assay for Assessing Pluripotency and Tumorigenicity of Pluripotent Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Shingo、Okada Yohei、Okano Hideyuki、Miura Kyoko
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 7

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19465, KAKENHI-PROJECT-17K17924, KAKENHI-PUBLICLY-17H05707, KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [雑誌論文] Efficient induction of dopaminergic neuron differentiation from induced pluripotent stem cells reveals impaired mitophagy in PARK2 neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Akamatsu W, Kisa F, Sone T, Ishikawa KI, Kuzumaki N, Katayama H, Miyawaki A, Hattori N, Okano H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 489 ページ: 88-93

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.188

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-15K06924, KAKENHI-PROJECT-16K09677, KAKENHI-PROJECT-16K19524, KAKENHI-PROJECT-16K08280
  • [雑誌論文] Naive-like ESRRB + iPSCs with the Capacity for Rapid Neural Differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Kisa Fumihiko、Shiozawa Seiji、Oda Keisuke、Yoshimatsu Sho、Nakamura Mari、Koya Ikuko、Kawai Kenji、Suzuki Sadafumi、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 9 ページ: 1825-1838

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.10.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Tumour resistance in induced pluripotent stem cells derived from naked mole-rats2016

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Kawamura Y, Oiwa Y, Shimizu A, Hachiya T, Bono H, Koya I, Okada Y, Kimura T, Tsuchiya Y, Suzuki S, Onishi N, Kuzumaki N, Matsuzaki Y, Narita M, Ikeda E, Okanoya K, Seino K, Saya H, Okano H, Miura K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: in press

    • NAID

      120006535074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [雑誌論文] Analysis of induced pluripotent stem cells carrying 22q11.2 deletion2016

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Akamatsu W, Okada Y, Ohnishi T, Balan S, Hisano Y, Iwayama Y, Toyota T, Matsumoto T, Itasaka N, Sugiyama S, Tanaka M, Yano M, Dean B, Okano H, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 6

    • DOI

      10.1038/tp.2016.206

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-15K09849, KAKENHI-PROJECT-16K07247, KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [雑誌論文] Establishment of in vitro FUS-associated familial amyotrophic lateral sclerosis model using human induced pluripotent stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ichiyanagi, Koki Fujimori, Masato Yano, Chikako Ishihara-Fujisaki, Takefumi Sone, Tetsuya Akiyama, Yohei Okada, Wado Akamatsu, Takuya Matsumoto, Mitsuru Ishikawa, Yoshinori Nishimoto, Yasuharu Ishihara, Tetsushi Sakuma, Takashi Yamamoto, Hitomi Tsuiji, Naoki Suzuki, Hitoshi Warita, Masashi Aoki, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 6 ページ: 496-510

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.02.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06924, KAKENHI-PROJECT-25430055, KAKENHI-PROJECT-26830018, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PROJECT-15H05667, KAKENHI-PROJECT-25293199, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-16K07247
  • [雑誌論文] α-Synuclein aggregation in the olfactory bulb of middle-aged common marmoset2016

    • 著者名/発表者名
      Reona Kobayashi, Junko Takahashi-Fujigasaki, Seiji Shiozawa, Chikako Hara-Miyauchi, Takashi Inoue, Hirotaka James Okano, Erika Sasaki, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 106 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J07477, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Worldwide initiatives to advance brain research.2016

    • 著者名/発表者名
      Grillner S, Ip N, Koch C, Koroshetz W, Okano H, Polachek M, Poo MM, Sejnowski TJ.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci.

      巻: 19 ページ: 1118-1122

    • DOI

      10.1038/nn.4371

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Modeling neurological diseases with induced pluripotent cells reprogrammed from immortalized lymphoblastoid cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimori K, Tezuka T, Ishiura H, Mitsui J, Doi K, Yoshimura J, Tada H, Matsumoto T, Isoda M, Hashimoto R, Hattori N, Takahashi T, Morishita S, Tsuji S, Akamatsu W, Okano H.
    • 雑誌名

      Molecular brain

      巻: 9 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1186/s13041-016-0267-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16J06437, KAKENHI-PROJECT-15K15041
  • [雑誌論文] Tumour resistance in induced pluripotent stem cells derived from naked mole-rats2016

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Kawamura Y, Oiwa Y, Shimizu A, Hachiya T, Bono H, Koya I, Okada Y, Kimura T, Yoshihiro Tsuchiya, Suzuki S, Onishi N, Kuzumaki N, Matsuzaki Y, Narita M, Ikeda E, Okanoya K, Seino K, Saya H, Okano H & Miura K
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 ページ: 11471-11471

    • DOI

      10.1038/ncomms11471

    • NAID

      120006535074

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111006, KAKENHI-PROJECT-15H05649, KAKENHI-PROJECT-15J02890, KAKENHI-PROJECT-25430116, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-16K07079, KAKENHI-PROJECT-16K07125, KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [雑誌論文] Analysis of RNA metabolism in peripheral WBCs of TDP-43 KI mice identifies novel biomarkers of ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.;Hara-Miyauchi, C.;Ohta, H.;Sakimura, K.;Okano, H.;Okano, H. J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: - ページ: 12-22

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] LNGFR+THY-1+ Human Pluripotent Stem Cell-derived Neural Crest-Like Cells Have the Potential to Develop Into Mesenchymal Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takehito Ouchi, Satoru Morikawa, Shinsuke Shibata, Kimiko Fukuda, Hironobu Okuno, Takumi Fujimura, Tatsuo Kuroda, Manabu Ohyama, Wado Akamatsu, Taneaki Nakagawa, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293246
  • [雑誌論文] Rapid, efficient, and simple motor neuron differentiation from human pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimojo D, Onodera K, Doi-Torii Y, Ishihara Y, Hattori C, Miwa Y, Tanaka S, Okada R, Ohyama M, Shoji M, Nakanishi A, Doyu M, Okano H*, Okada Y*
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 8 号: 1 ページ: 496-510

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0172-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H00577, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PROJECT-13J00237, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Alternative role of HuD splicing variants in neuronal differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Yano M, Igarashi M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 93 ページ: 311-23

    • DOI

      10.1002/jnr.23496

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Investigation of the fatty acid transporter-encoding genes SLC27A3 and SLC27A4 in autism.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Iwayama Y, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Hisano Y, Toyota T, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Takagai S, Yamada K, Ota M, Fukuchi S, Okada Y, Akamatsu W, Tsujii M, Kojima N, Owada Y, Okano H, Mori N, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/srep16239

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09814, KAKENHI-PROJECT-15K09849, KAKENHI-PROJECT-26350122, KAKENHI-PROJECT-15K15436, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PROJECT-25461762, KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] Utility of Scalp Hair Follicles as a Novel Source of Biomarker Genes for Psychiatric Illnesses.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Yamada K, Toyoshima M, Ohnishi T, Iwayama Y, Shimamoto C, Toyota T, Nozaki Y, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Suzuki K, Miyashita M, Kikuchi M, Kato M, Okada Y, Akamatsu W, Mori N, Owada Y, Itokawa M, Okano H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry.

      巻: 3223 ページ: 00570-00578

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2014.07.025

    • NAID

      40020643113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-24390282, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-25670520, KAKENHI-PROJECT-25861037, KAKENHI-PROJECT-26293267, KAKENHI-PROJECT-15K09849, KAKENHI-PROJECT-26350122, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-25253074, KAKENHI-PROJECT-25461762
  • [雑誌論文] A new minimally-invasive method for microinjection into the mouse spinal dorsal horn.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohro, Y.;Sakaguchi, E.;Tashima, R.;Tozaki-Saitoh, H.;Okano, H.;Inoue, K.;Tsuda, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 ページ: 14306-14306

    • DOI

      10.1038/srep14306

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] I2020T mutant LRRK2 iPSC-derived neurons in the Sagamihara family exhibit increased Tau phosphorylation through the AKT/GSK-3β signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Nihira T, Uchino A, Imaizumi Y, Okada Y, Akamatsu W, Takahashi K, Hayakawa H, Nagai M, Ohyama M, Ryo M, Ogino M, Murayama S, Takashima A, Nishiyama K, Mizuno Y, Mochizuki H, Obata F, Okano H
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24(17) ページ: 4879-4900

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv212

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-15H01565, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PLANNED-26117004, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] STAT3-dependent reactive astrogliosis in the spinal dorsal horn underlies chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi M, Koga K, Tozaki-Saitoh H, Kohro Y, Toyonaga H, Yamaguchi C, Hasegawa A, Nakahara T, Hachisuka J, Akira S, Okano H, Furue M, Inoue K, Tsuda M
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 21 ページ: 927-931

    • DOI

      10.1038/nm.3912

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-26893182
  • [雑誌論文] Connectomics: comprehensive approaches for whole-brain mapping.2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Komaki Y, Seki F, Inouye MO, Nagai T, Okano H.
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 64 ページ: 57-67

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-26462714
  • [雑誌論文] Optogenetic Activation of CA1 Pyramidal Neurons at the Dorsal and Ventral Hippocampus Evokes Distinct Brain-Wide Responses Revealed by Mouse fMRI.2015

    • 著者名/発表者名
      N, Yoshida K, Komaki Y, Xu M, Sakai Y, Hikishima K, Mimura M, Okano H, Tanaka KF.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0121417

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680042, KAKENHI-PUBLICLY-25115726, KAKENHI-PUBLICLY-25116523, KAKENHI-PROJECT-25430011, KAKENHI-PROJECT-25893204, KAKENHI-PLANNED-26112003, KAKENHI-PROJECT-15KT0111, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H03123
  • [雑誌論文] Controlling Immune Rejection Is a Fail-Safe System against Potential Tumorigenicity after Human iPSC-Derived Neural Stem Cell Transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Itakura G, Kobayashi Y, Nishimura S, Iwai H, Takano M, Iwanami A, Toyama Y, Okano H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116413

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Parkinson Disease: Diffusion MR Imaging to Detect Nigrostriatal Pathway Loss in a Marmoset Model Treated with 1-Methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikishima K, Ando K, Yano R, Kawai K, Komaki Y, Inoue T, Itoh T, Yamada M, Momoshima S, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Radiology.

      巻: 275(2) ページ: 430-437

    • DOI

      10.1148/radiol.14140601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112003, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PROJECT-24591800
  • [雑誌論文] Disrupted-in-schizophrenia 1 regulates transport of ITPR1 mRNA for synaptic plasticity.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi D, Kuroda K, Tanaka M, Namba T, Iizuka Y, Taya S, Shinoda T, Hikita T, Muraoka S, Iizuka M, Nimura A, Mizoguchi A, Shiina N, Sokabe M, Okano H, Mikoshiba K, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci.

      巻: in press ページ: 698-707

    • DOI

      10.1038/nn.3984

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700377, KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PROJECT-25830051, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-24247028, KAKENHI-PROJECT-25440099
  • [雑誌論文] Clinical utility of neuronal cells directly converted from fibroblasts of patients for neuropsychiatric disorders: studies of lysosomal storage diseases and channelopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kano SI, Yuan M, Cardarelli RA, Maegawa G, Horiuchi Y, Higurashi N, Gaval-Cruz M, Wilson AM, Tristan C, Kondo MA, Chen Y, Koga M, Obie C, Ishizuka K, Seshadri S, Srivastava R, Kato TA, Sedlak TW, Lee Y, Rapoport JL, Hirose S, Okano H, Valle D, O’Donnell P, Sawa A, Kai M.
    • 雑誌名

      Curr Mol Med.

      巻: 15 ページ: 138-45

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Differentiation of multipotent neural stem cells derived from Rett syndrome patients is biased toward the astrocytic lineage2015

    • 著者名/発表者名
      Andoh-Noda T, Akamatsu W, Miyake K, Matsumoto T, Yamaguchi R, Sanosaka T, Okada Y, Kobayashi T, Ohyama M, Nakashima K, Kurosawa H, Kubota T, Okano H
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 8 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0121-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09592, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PROJECT-15K15388, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] EFA6A, a gunanine nucleotide exchange factor for Arf6, interacts with sorting nexin-1 and regulates neurite outgrowth2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya M, Fukushima D, Hara Y, Sakagami H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Rep

      巻: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.01.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [雑誌論文] Controlling the regional identity of hPSC-derived neurons to uncover neuronal subtype specificity of neurological disease phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Kent Imaizumi, Takefumi Sone, Keiji Ibata, Koki Fujimori, Michisuke Yuzaki, Wado Akamatsu, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 5 ページ: 1010-1022

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.10.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06924, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Ultra-high-resolution MR imaging of esophageal carcinoma at ultra-high field strength (7.0 T) ex vivo: correlation with histopathologic findings.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada I, Miyasaka N, Hikishima K, Tokairin Y, Kawano T, Ito E, Kobayashi D, Eishi Y, Okano H
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging.

      巻: 33 ページ: 413-419

    • DOI

      10.1016/j.mri.2014.11.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591753, KAKENHI-PROJECT-15K09915, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Developmental epigenetic modification regulates stochastic expression of clustered protocadherin genes, generating single neuron diversity.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoda S, Kawaguchi M, Kobayashi T, Tarusawa E, Toyama T, Okano M, Oda M, Nakauchi H, Yoshimura Y, Sanbo M, Hirabayashi M, Hirayama T, Hirabayashi T, Yagi T.
    • 雑誌名

      Scientific Rep

      巻: 82 ページ: 94-108

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.02.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23106004, KAKENHI-PROJECT-23500447, KAKENHI-PROJECT-23657149, KAKENHI-PROJECT-24700410, KAKENHI-PUBLICLY-25115720, KAKENHI-PUBLICLY-25123711, KAKENHI-PUBLICLY-26115516, KAKENHI-PROJECT-26350980, KAKENHI-PROJECT-26640012
  • [雑誌論文] Focal transplantation of human iPSC-derived glial-rich neural progenitors improves lifespan of ALS mice.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Kondo, T., Funayama, M., Tsukita, K., Hotta, A., Yasuda, A., Nori, S., Kaneko, S., Nakamura, M., Takahashi, R., Okano, H., Yamanaka, S., Inoue, H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2014.05.017

    • NAID

      120005451806

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110007, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Increased l1 retrotransposition in the neuroral genome in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Bundo, Manabu Toyoshima, Yohei Okada, Wado Akamatsu, Junko Ueda, Taeko Nemoto-Miyauchi, Fumiko Sunaga, Michihiro Toritsuka, Daisuke Ikawa, Akiyoshi Kakita, Motoichiro Kato, Kiyoto Kasai, Toshifumi Kishimoto, Hiroyuki Nawa, Hideyuki Okano, Takeo Yoshikawa, Tadafumi Katoemail, Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Neuron.

      巻: 81 ページ: 306-13

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.10.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-23390293, KAKENHI-PROJECT-23618010, KAKENHI-PROJECT-23689017, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PLANNED-24116009, KAKENHI-PLANNED-24116010, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-25861037
  • [雑誌論文] Rfx Transcription Factors Control Musashi1 Transcription in Mouse Neural Stem/Progenitor Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawase S, Kuwako K, Imai T, Renault-Mihara F, Yaguchi K, Itohara S, Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 23 ページ: 2250-2261

    • DOI

      10.1089/scd.2014.0219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-25430073
  • [雑誌論文] Brain-mapping projects using the common marmoset.2014

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Mitra P.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 93 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.08.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Inflammatory cascades mediate synapse elimination in spinal cord compression.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Kawabata S, Komaki Y, Shibata S, Hikishima K, Toyama Y, Okano H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 11 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/1742-2094-11-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] The use of induced pluripotent stem cells to reveal pathogenic gene mutations and explore treatments for retinitis pigmentosa.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ozawa Y, Suzuki K, Yuki K, Ohyama M, Akamatsu W, Matsuzaki Y, Shimmura S, Mitani K, Tsubota K, Okano H.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 7 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-45

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592647, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Leptin Receptor Makes Its Mark on MSCs.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y, Mabuchi Y, Okano H.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell.

      巻: 15 ページ: 112-4

    • DOI

      10.1016/j.stem.2014.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Involvement of ER stress in dysmyelination of Pelizaeus-Merzbacher disease with PLP1 missense mutations shown by iPSC-derived oligodendrocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa-Numasawa Y, Okada Y, Shibata S, Kishi N, Akamatsu W, Shoji M, Nakanishi A, Oyama M, Osaka H, Inoue K, Takahashi K, Yamanaka S, Kosaki K, Takahashi T, Okano H
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] Rewiring of regenerated axons by combining treadmill training with semaphorin3A inhibition2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Kaneko S, Kikuchi K, Sano A, Maeda M, Kishino A, Shibata S, Mukaino M, Toyama Y, Liu M, Kimura T, Okano H, Nakamura M
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791677, KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] Involvement of ER Stress in Dysmyelination of Pelizaeus-Merzbacher Disease with PLP1 Missense Mutations Shown by iPSC-Derived Oligodendrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Numasawa-Kuroiwa Y, Okada Y, Shibata S, Kishi N, Akamatsu W, Shoji M, Nakanishi A, Oyama M, Osaka H, Inoue K, Takahashi K, Yamanaka S, Kosaki K, Takahashi T, Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 2 ページ: 648-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Involvement of ER Stress in Dysmyelination of Pelizaeus-Merzbacher Disease with PLP1 Missense Mutations Shown by iPSC-Derived Oligodendrocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Numasawa-Kuroiwa Y, Okada Y, Shibata S, Kishi N, Akamatsu W, Shoji M, Nakanishi A, Oyama M, Oasaka H, Inoue K, Takahashi K, Yamanaka S, Kosaki K, Takahashi T, Okano H
    • 雑誌名

      StemCellReports

      巻: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2014.03.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618010, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-25670485
  • [雑誌論文] Small RNA profiling and characterization of piRNA clusters in the adult testes of the common marmoset, a model primate.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Iwasaki YW, Lin ZY, Imamura M, Seki NM, Sasaki E, Saito K, Okano H, Siomi MC, *Siomi H.
    • 雑誌名

      RNA.

      巻: 20 ページ: 1223-1237

    • DOI

      10.1261/rna.045310.114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-25221003, KAKENHI-PROJECT-25221101, KAKENHI-PROJECT-25830134, KAKENHI-PROJECT-25860222, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Cadherin-7 regulates the circuit connectivity of the cerebellar mossy fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwako K, Nishimoto Y, Kawase S, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 ページ: 311-23

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.08.063

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122, KAKENHI-PROJECT-25430073, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Differentiation, polarization, and migration of human induced pluripotent stem cell-derived neural progenitor cells co-cultured with a human glial cell line with radial glial-like characteristics.2014

    • 著者名/発表者名
      Bamba Y, Shofuda T, Kanematsu D, Nonaka M, Yamasaki M, Okano H, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 447 ページ: 683-688

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.070

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538, KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [雑誌論文] Migration and differentiation of transplanted enteric neural crest-derived cells in murine model of Hirschsprung’s disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa R, Hotta R, Shimojima N, Shibata S, Nagoshi N, Nakamura M, Matsuzaki Y, Okano HJ, Kuroda T, Okano H, Morikawa Y.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: Sep 18

    • DOI

      10.1007/s10616-014-9754-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] Global gene expression analysis following spinal cord injury in non-human primates.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Sasaki T, Shimizu A, Yoshida K, Iwai H, Koya I, Kobayashi Y, Iakura G, Shibata S, Ebise H, Horiuchi K, Kudoh J, Toyama Y, Anderson AJ, Okano H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Exp Neurol.

      巻: 261 ページ: 171-179

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2014.05.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] Promise of human induced pluripotent stem cells in skin regeneration and investigation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohyama M, Okano H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 134 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1038/jid.2013.376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293246
  • [雑誌論文] Yb Integrates piRNA Intermediates and Processing Factors into Perinuclear Bodies to Enhance piRISC Assembly.2014

    • 著者名/発表者名
      Murota Y, Ishizu H, Nakagawa S, Iwasaki YW, Shibata S, Kamatani MK, Saito K, Okano H, Siomi H, Siomi MC.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 8 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.05.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25112005, KAKENHI-PUBLICLY-25125704, KAKENHI-PROJECT-25221003, KAKENHI-PROJECT-25221101, KAKENHI-PROJECT-25830134, KAKENHI-PROJECT-25840004, KAKENHI-PLANNED-26113004, KAKENHI-PLANNED-26113005, KAKENHI-PROJECT-26711006, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Musashi-1 post-transcriptionally enhances phosphotyrosine-binding domain- containing m-Numb protein expression in regenerating gastric mucosa.2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsufumi Takahashi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300169, KAKENHI-PROJECT-22600011, KAKENHI-PROJECT-24249046, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-24601016, KAKENHI-PROJECT-24659103, KAKENHI-PROJECT-25293178
  • [雑誌論文] The long non-coding RNA nuclear-enriched abundant transcript 1_2 induces paraspeckle formation in the motor neuron during the early phase of amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, Y., Nakagawa, S., Hirose, T., Okano, H. J., Takao, M., Shibata, S., Suyama, S., Kuwako, K., Imai, T., Murayama, S., Suzuki, N., and Okano, H
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 6 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/1756-6606-6-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228003, KAKENHI-PUBLICLY-24111543, KAKENHI-PROJECT-24300122, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-24601016, KAKENHI-PROJECT-25430073
  • [雑誌論文] Comparison of genomic and epigenomic expression in monozygotic twins discordant for Rett syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Yang C, Minakuchi Y, Ohori K, Soutome M, Hirasawa T, Kazuki Y, Adachi N, Suzuki S, Itoh M, Goto Y, Andoh T, Kurosawa H, Akamatsu W, Oyama M, Okano H, Oshimura M, Sasaki M, Toyoda A, Kubota T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240062, KAKENHI-PROJECT-23390272, KAKENHI-PROJECT-23591491, KAKENHI-PROJECT-25670473, KAKENHI-PROJECT-25860852
  • [雑誌論文] Comparison of genomic and epigenomic expression in monozygotic twins discordant for Rett syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Yang C, Minakuchi Y, OhoriK, Soutome M, HirasawaT, KazukiY, Adachi N, SuzukiS, ItohM, GotoY, AndohT, KurosawaH, Akamatsu W, Oyama M, Okano H, Oshimura M, Sasaki M, Toyoda A, Kubota T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390272
  • [雑誌論文] Differential cellular localization of antioxidant enzymes in the trigeminal ganglion.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Shibata M, Shimizu T, Shibata S, Haruki T, Ebine T, Kuroi T, Iwashita T, Funakubo M, Kayama Y, Akazawa C, Wajima K, Nakagawa T. Okano H. Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 248 ページ: 345-348

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.06.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00978, KAKENHI-PROJECT-22390182, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-24590732
  • [雑誌論文] Sema3A regulates bone-mass accrual through sensory innervations2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Takeda S, Xu R, Ochi H, Sunamura S, Sato T, Shibata S, Yoshida Y, Gu Z, Kimura A, Ma C, Xu C, Bando W, Fujita K, Shinomiya K, Hirai T, Asou Y, Enomoto M, Okano H, Okawa A, Itoh H
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 497 ページ: 490-3

    • DOI

      10.1038/nature12115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600011, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-24592188, KAKENHI-PROJECT-24592257, KAKENHI-PROJECT-24791565, KAKENHI-PROJECT-25670637
  • [雑誌論文] Sox10 is a novel marker of acinus and intercalated duct differentiation in salivary gland tumors: A clue to the histogenesis and diagnosis2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo R, Mori T, Shibata S, Tsuta K, Maeshima M, Akazawa C, Honda K, Yamada T, Yoshimoto S, Asai M, Okano H, Kanai Y, Tsuda H
    • 雑誌名

      Mod Pathol

      巻: Aug;26(8): ページ: 1041-1050

    • DOI

      10.1038/modpathol.2013.54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600011, KAKENHI-PROJECT-23390469, KAKENHI-PROJECT-23590439, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-24790369, KAKENHI-PROJECT-25670868
  • [雑誌論文] N-acetylgalactosaminyl-transferase-1 inhibits recovery from neural injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kosei Takeuchi, Nozomu Yoshioka, Susumu Higa Onaga, Yumi Watanabe, et. al.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 ページ: 2740-2740

    • DOI

      10.1038/ncomms3740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40157, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22240040, KAKENHI-PROJECT-23500422, KAKENHI-PROJECT-23592161, KAKENHI-PUBLICLY-24111515, KAKENHI-PROJECT-24650162, KAKENHI-PROJECT-25860057, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] RNA-Binding Protein Musashi1 Modulates Glioma Cell Growth through the Post-Transcriptional Regulation of Notch and PI(3) Kinase/Akt Signaling Pathways2012

    • 著者名/発表者名
      Muto J, Imai T, Ogawa D, Nishimoto Y, Okada Y, Mabuchi Y, Kawase T, Iwanami A, Mischel PS, Saya H, Yoshida K, Matsuzaki Y, Okano H
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7(3)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0033431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390062, KAKENHI-PUBLICLY-23110516, KAKENHI-PROJECT-23650194, KAKENHI-PROJECT-23689017, KAKENHI-PROJECT-23791002, KAKENHI-PROJECT-23791446, KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] RNA結合タンパク質による遺伝子制御と神経発生・神経機能2012

    • 著者名/発表者名
      今井貴雄、岡野栄之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31 ページ: 668-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500447
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor (MIF) promotes cell survival and proliferation of neural stem/progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Misawa A, Fukaya R, Inoue S,Kanemura Y, Okano H, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 125 ページ: 3210-3220

    • DOI

      10.1242/jcs.102210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390283, KAKENHI-PROJECT-24592181, KAKENHI-PROJECT-24659657
  • [雑誌論文] Subventricular zone-derived neural progenitor cells migrate along a blood vessel scaffold toward the post-stroke striatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Hirota Y, Ema M, Takahashi S, Miyoshi I, Okano H, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Stem Cells 28

      ページ: 545-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Kspot, a novel ubiquitin ligase, regulates synaptic activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tada H., Okano HJ., Takagi H., Shibata S., Matsumoto M., Yao I., Saiga T., Nakayama KI., Kashima H., Takahashi T, Setou M, Okano H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285(6)

      ページ: 3840-3849

    • NAID

      130005449632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Stromal cell-secreted factors promote the survival of ES cell-derived early neural stem/progenitor cells via the activation of MAPK and PI3K-Akt pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii S., Okada Y., Kadoya T., Matsuzaki Y., Shimazaki T., Okano H.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 88(4)

      ページ: 722-773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] "Color Timer" mice: visualization of neuronal differentiation with fluorescent proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanki H, Shimabukuro MK, Miyawaki A, Okano H
    • 雑誌名

      Mol. Brain

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Transplantation of galectin-1-expressing human neural stem cells into the injured spinal cord of adult common marmosets.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamane J, Nakamura M, Iwanami A, Sakaguchi M, Katoh H, Yamada M, Momoshima S, Miyao S, Ishii K, Tamaoki N, Nomura T, Okano HJ, Kanemura Y, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res 88

      ページ: 1394-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Precursor maintenance and GABAergic neuronal differentiation mediated by the PDK1-Akt pathway in mouse telencephalon.2009

    • 著者名/発表者名
      Oishi K., Watatani K., Yoshimatsu T., Masuyama N., Nakajima K., Okano H., Guillemot F., Alessi DR., Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(31)

      ページ: 13064-13069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Cell types to order : Temporal specification of CNS stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano H., Temple S.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 19

      ページ: 112-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi1 as a marker of reactive astrocytes after transient focal brain ischemia. Neurosci.2009

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Kaneko N, Kanki H, Imai T, Suzuki N, Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 66(4)

      ページ: 390-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Musashi1 as a marker of reactive astrocytes after transient focal brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Kaneko N, Kanki H Sa wamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 66(4)

      ページ: 390-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi-1, an RNA-binding protein, is indispensable for survival of photoreceptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Susaki K, Kaneko J, Yamano Y, Nakamura K, In ami W, Yoshikawa T, Ozawa Y, Shibata S, Matsuzaki O, Okano H, Chiba C
    • 雑誌名

      Experimental eye research 88

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Cyclic alopecia caused by the disruption of Sox21- mediated hair shaft cuticle differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiso M., Tanaka S., Saba R., Matsuda S., Shimizu A., Ohyama M., James-Okano H., Shiroishi T., Okano H., Saga Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(23)

      ページ: 9292-9297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Cell types to order : Temporal specification of CNS stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Temple S
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 19

      ページ: 112-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] 3'-Untranslated region of doublecortin mRNA is a binding target of the Musashi1 RNA-binding protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Horisawa K, Imai T, Okano H, Yanagawa H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583(14)

      ページ: 2429-2434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Cell types to order: temporal specification of CNS stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Temple S
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 19

      ページ: 112-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Fbxo45 forms a novel ubiquitin ligase complex and is required for neuronal development.2009

    • 著者名/発表者名
      Saiga T., Fukuda T., Matsumoto M., Tada H., Okano HJ., Okano H., Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 29(13)

      ページ: 3529-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Yano M, Imai T, Akamatsu W, Okano HJ, Okano H, Kawahara H, Yano M, Imai T, Akamatsu W, Okano HJ, Okano H
    • 雑誌名

      Kerala, India

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Helicobacter Pylori Infection Induces Candidate Stem Cell Marker Musashi-1 in theHuman Gastric Epithelium.2008

    • 著者名/発表者名
      Murata H, Tsuji S, Tsujii M, Nakamura T, Fu HY, Eguchi H, Asahi K, Okano H, Kawano S, Hayashi N
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 53

      ページ: 363-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Notch signaling mediates the segmental specification of angioblasts in somites and their directed migration toward the dorsal aorta in avian embryos.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Watanabe T, Saito D, Takahashi T, Yoshida S, Kohyama J, Ohata E, Okano H, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Dev. Cell 14

      ページ: 890-901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Neural RNA-binding protein Musashi1 Inhibits Translation Initiation by Competing with eIF4G for PABP.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Imai T, Imataka H, Okano H
    • 雑誌名

      J. Cell Biol 181

      ページ: 639-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Requirement for COUP-TFI and II in the temporal specification of neura I stem cells in central nervous system development2008

    • 著者名/発表者名
      Naka H., Nakamura S., Shimazaki T., Okano H.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 11(9)

      ページ: 1014-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of dendritic cells from common marmosets for preclinical studies on cell therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Ueda Y, Yaguchi M, Matsuzaki Y, Nakamura M, Toyama Y, Tanioka N, Tamaoki, N, Nomura T, Okano H, Kawakami Y, Toda M.
    • 雑誌名

      Immunology 123

      ページ: 566-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Cell cycle-dependent nestin gene expression coordinated with the morphological alteration of embryonic cortical neural progenitor cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Sunabori T, Tokunaga A, Nagai T, Sawamoto K, Miyawaki A, Matsuzaki Y, Miyata T, Okano H
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 121

      ページ: 1204-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Ontogeny and Multipotency of Neural Crest-Derived Stem Cells in Bone Marrow, Dorsal Root Ganglia and Whisker Pad of Adult Rodents.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagoshi N, Shibata S, Kubota Y, Nakamura M, Nagai Y, Satoh E, Okada Y, Mabchi Y, Katoh H, Okada S, Fukuda K, Suda T, Matsuzaki Y, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 2

      ページ: 392-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Spatio-temporal recapitulation of central nervous system development by ES cell-derived neural stem/progenitor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Okada Y., Matsumoto A., Shimazaki T., Enoki R., Koizumi A., Ishii S., Itoyama Y., Sobue G., Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 3086-3098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] In vivo imaging in humanized mice2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda H., Okano HJ., Maruya ma T., Yoshimura Y., Okano H., Matsuzaki Y
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol 324

      ページ: 179-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Hzf regulates adipogenesis through translational control of C/EBPa2008

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi H., Wakoh T., Uno H Maruyama M., Moriya A., Morikawa S., Okano H., Sherr C J., Takagi M., Sugimoto M.
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 1481-1490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi1 modulates mammary progenitor cell expansion through proliferin-mediated activation of the Wnt and Notch pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang X-Y, Yin Yuzhi, Yuan H, Sakamaki T, Okano H, Glazer RI
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. (Epub 2008 Mar 24)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Re quirement for COUP-TFI and II in the temporal specification of neural stem cells in CNS development.2008

    • 著者名/発表者名
      Naka H, Nakamura S, Shimazaki T, Okano H
    • 雑誌名

      Nature neuroscience 11

      ページ: 1014-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] A practical device for pinpoint delivery of molecules into multiple neurons in culture.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara C, Tateyama K, Akamatsu N, Imabayashi H, Karaki K, Okano H, Miyawaki A
    • 雑誌名

      Brain Cell Biology (Epub 2008 Apr 5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Stage/Cell cycle phase specific nestin gene expression coordinated with the morphological alteration of embryonic cortical neural progenitor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Sunabori T., Tokunaga A., Nagai T., Sawamoto K., Okabe M., Miyawaki A., Matsuzaki Y., Miyata T., Okano H
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 121

      ページ: 1204-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Hzf regulates adipogenesis through translational control of C/EBPalpha.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi H, Wakoh T, Uno H, Maruyama M, Mo riya A, Morikawa S, Okano H, Sherr CJ, Takagi M, Sugimoto M
    • 雑誌名

      The EMBO journal 27

      ページ: 1481-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of neural cell differentiation plasticity in the adult mammalian brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohyama J, Kojima T, Takatsuka E, Yamashita T, Namiki J, Hsieh J, Gage FH, Namihira M, Okano H, Sawamoto K, Nakashima K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. 105(46)

      ページ: 18012-18017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] e ural RNA-binding protein Musashi1 Inhibits Translation Initiation by Competing with eIF4G for PABP.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Imai T, Imataka H, Okano H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 181

      ページ: 639-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Leptin suppresses ghrelin-induced activation of neuropeptide Y neurons in the arcuate nucleus via phosphatidylinositol 3-kinase-and phosphodiesterase 3-mediated pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohno D, Nakata M, Maekawa F, Fujiwara K, Maejima Y, Kuramochi M, Shimazaki T, Okano H, Onaka T, Yada T.
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 2251-2263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Augmented Therapeutic Efficacy of an Oncolytic Herpes Simplex Virus Type 1 Mutant Expressing ICP34. 5 Under the Transcriptional Control of musashi1 Promoter in the Treatment of Malignant Glioma.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanai R, Tomita H, Hirose Y, Ohba S, Goldman S, Okano H, Kawase T, Yazaki T.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther 18

      ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Expression of neural RNA binding protein, Musashi1 in pediatric brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kanemura Y, Mori K, Kodama E, Ya mamoto A, Sakamoto H, Nakamura Y, Okano H, Yamasaki M, Arita N.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurosurgery 43

      ページ: 279-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Sawamoto Kβ-catenin signaling promotes proliferation of progenitor cells in the adult mouse subventricular zone.2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Mirzadesh Z, Sakaguchi M, Yamashita T, Nikolcheva T, Gotoh Y, Peltz G, Gong L, Kawase T, Alvarez-Buylla A, Okano H
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 2827-2836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] EGF-signaling mediated by Gab1 is required for the spatiotemporally regulated proliferation of Olig2-expressing progenitors in the embryonic spinal cord.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa-Yano Y, Nishida K, Fukami S, Gotoh Y, Hirano T, Nakagawa T, Shimazaki T, Okano H
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 1410-1412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Coordinated Expression of HuD and GAP-43 in Hippocampal Dentate Granule Cells During Developmental and Adult Plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Bolognani F, Tanner DC, Nixon S, Okano HJ, Okano H, Perrone-Bizzozero NI.
    • 雑誌名

      eurochem Res. 32

      ページ: 2142-2151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] In Vivo tracing of neural tracts in the intact and injured spinal cord of marmosets by diffusion tensor tractography.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi K, Yamada M, Nakamura M, Yamane J, Kato H, Kitamura K, Kawai K, Okada S, Momoshima S, Toayama Y, Okano H
    • 雑誌名

      J. Neurosci 27

      ページ: 11991-11998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Musashi-1 expression in postnatal mouse olfactory epithelium.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Kondo K, Takeuchi N, Okano H, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Neuroreort 18

      ページ: 641-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Impaired Motor Functions in Mice Lacking the RNA-binding Protein Hzf.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Ogura H, Takatsuki K, Shigenori Kawahara S, Wakabayashi K, Nakayama D, Fujioka M, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Kirino Y, Okano H
    • 雑誌名

      Neurosci Res 58

      ページ: 183-189

    • NAID

      10024415208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor promotes endogenous repair and functional recovery after spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamuta K, Iwanami A, Nakamura M, Yamane J, Kota W, Suzuki Y, Miyakawa D, Shibata S, Funakoshi H, Miyatakae S, Coffin R, Nakamura T, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 85

      ページ: 2332-2342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Impaired Motor Functions in Mice Lacking the RNA-binding Protein Hzf.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Ogura H, Takatsuki K, Shigenori Ka wahara S, Wakabayashi K, Nakayama D, Fujioka M, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Kirino Y, Okano H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 58

      ページ: 183-189

    • NAID

      10024415208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Cyclin-dependent kinase 5 is required for neuroblast migration in the adult brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y, Oshima T, Iwasato T, Kulkarni AB, Mikoshiba K, Okano H, Sawamoto K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 27

      ページ: 12829-12838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Coordinated Expression of HuD and GAP-43 in Hippocampal Dentate Granule Cells During Developmental and Adult Plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Bolognani F, Tanner DC, Nixon S, Okano HJ, Okano H, Perrone-Bizzozero NI.
    • 雑誌名

      Neurochem Res 32

      ページ: 2142-2151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Expression of neural RNA binding protein, Musashi1 in pediatric brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kanemura Y, Mori K, Kodama E, Yamamoto A, Sakamoto H, Nakamura Y, Okano H, Yamasaki M, Arita N.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurosurgery 43

      ページ: 279-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Two distinct stem cell lineages in murine bone marrow2007

    • 著者名/発表者名
      Koide Y, Morikawa S, Mabuchi Y, Muguruma Y, Hiratsu E, Hasegawa K, Kobayashi M, Ando K, Kinjo K, Okano H, Matsuzaki Y.
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 1213-1221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Electrical stimulation modulates fate determination of differentiating embryonic stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Tanemura K, Ozawa M, Ohyama R, Kitamura N, Kawano M, Tan-Takeuchi K, Mizuno H, Okada S, Iwanami A, Nakamura M, Ishitsuka C, Nagai A, Miyawaki A, Takashima A, Ogawa M, Okano H, Kondoh T
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 562-570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Beta-catenin activation and epithelial-mesenchymal transition in the pathogenesis of pterygium.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Shimmura S, Kawakita T, Miyashita H, Ozawa Y, Yoshida S, Higa K, Okano H, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 1511-1517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Plasma as a scaffold for regeneration of neural precursor cells after transplantation into rats with spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaga M, Ohta Y, Tokura Y, Hamaguchi A, Suzuki N, Nakamura M, Okano H, Igarashi R.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 16

      ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Musashi-1 expression in postnatal mouse olfactory epithelium.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Kondo K, Takeuchi N, Okano H, Yam asoba T
    • 雑誌名

      Neuroreort 18

      ページ: 641-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Establishment of three-dimensional culture of neural stem/progenitor cells in collagen Type-1 Gel.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Nakamura M, Okano H, Toyama Y
    • 雑誌名

      Restorative Neurology and Neuroscience 25

      ページ: 109-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Side population in human uterine myometrium displays phenotypic and functional characteristics of myometrial stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Maruyama T, Masuda H, Kajitani T, Nagashima T, Arase T, Ito M, Ohta K, Uchida H, Asada H, Yoshimura Y, Okano H, Matsuzaki Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 18700-18705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Galectin-1 regulates neurogenesis in the subventricular zone and promotes functional recovery after stroke.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi S, Kuroiwa T, Sakaguchi M, Sun L, Kadoya T, Okano H, Mizusawa H.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 207

      ページ: 302-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Musashi1 antigen expression in human fetal germinal matrix development.2006

    • 著者名/発表者名
      Chan C, Moore BE, Cotman CW, Okano H, Tavares R, Hovanesian V, Pinar H, Johanson CE, Svendsen CN, Stopa EG
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 201

      ページ: 515-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Implication of "Down syndrome cell adhesion molecule" in the hippocampal neurogenesis of ischemic monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashima T, Popivanova BK, Guo J, Kotani S, Wakayama T, Iseki S, Sawamoto K, Okano H, Fujii C, Mukaida N, Tonchev AB
    • 雑誌名

      Hippocampus 16(11)

      ページ: 924-935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Subventricular zone-derived neuroblasts migrate and differentiate into mature neurons in the post-stroke adult striatum.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ninomiya M, Hernandez Acosta P, Garcia-Verdugo JM, Sunabori T, Sakaguchi M, Adachi K, Kojima T, Hirota Y, Kawase T, Araki N, Abe K, Okano H, Sawamoto K
    • 雑誌名

      J. Neurosci 26(24)

      ページ: 6627-6636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Distinct functions of human Numb isoforms revealed by misexpression in neural precursor cells in Drosophila larval brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya M., Tokunaga A., Sawamoto K., Nakao K., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev.Neurosci. 28

      ページ: 142-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] A carbohydrate-binding protein, Galectin-1, promotes proliferation of adult neural stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Shingo T, S himazaki T, Okano HJ, Shiwa M, Ishibashi S, Oguro H, Ninomiya M, Kadoya T, Horie H, Shibuya A, Mizusawa H, Poirier F, Nakauchi H, Sawamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103(18)

      ページ: 7112-7117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Distinct functions of human Numb isoforms revealed by misexpression in neural precursor cells in Drosophila larval brain2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya M., Tokunaga A., Sawamoto K., Nakao K., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev.Neurosci 28

      ページ: 142-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] A carbohydrate-binding protein, Galectin-1, promotes proliferation of adult neural stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Shingo T, Shimazaki T, Okano HJ, Shiwa M, Ishibashi S, Oguro H, Ninomiya M, Kadoya T, Horie H, Shibuya A, Mizusawa H, Poirier F, Nakauchi H, Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103(18)

      ページ: 7112-7117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Conditional ablation of Stat3 or Socs3 discloses a dual role for reactive astrocytes after spinal cord injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Nakamura M, Katoh H, Miyao T, Shimazaki T, Ishii K, Yamane J, Yoshimura A, Iwamoto Y, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      Nat Med 12(7)

      ページ: 829-834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] Distinct functions of human Numb isoforms revealed by misexpression in neural precursor cells in Drosophila larval brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya M., Tokunaga A., Sawamoto K., Nakao K., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev. Neurosci. 28

      ページ: 142-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] A selective Sema3A inhibitor enhances regenerative responses and functional recovery of the injured spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S, Iwanami A, Nakamura M, Kishino A, Kikuchi K, Shibata S, Okano HJ, Ikegami T, Moriya A, Konishi O, Nakayama C, Kumagai K, Kimura T, Sato Y, Goshima Y, Taniguchi M, Ito M, He Z, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      Nat. Med 12(12)

      ページ: 1380-1389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [雑誌論文] A novel marker for Purkinje cells, KIAA0864 protein. An analysis based on a monoclonal antibody HFB-16 in developing human cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yamamoto M, Oda E, Kanemura Y, Kodama E, Yamamoto A, Yamamoto H, Miyado K, Okano HJ, Fukagawa R, Higaki K, Yamasaki M, Okano H
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem. 53

      ページ: 423-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Function of RNA binding protein Musashi-1 in stem cells.Exp.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 雑誌名

      Cell Res 306

      ページ: 349-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [雑誌論文] Nedd9 protein, a Cas-L homologue, is upregulated after transient global ischemia in Rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Iwata S, Okano HJ, Urasaki Y, Hamada J, Tanaka H, Dang NH, Okano H, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Stroke. 36

      ページ: 2457-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Function of RNA binding protein Musashi-1 in stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H., Kawahara H., Toriya M., Nakao K., Shibata S., Imai T
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 306

      ページ: 349-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Involvement of Hu and hnRNP K in neuronal differentiation through p21 mRNA post-transcriptional regulation2005

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 12690-12699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] The RNA-binding protein HuD regulates neuronal cell identity and maturation.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu W, Fujihara H, Mitsuhashi T, Yano M, Shibata S, Hayakawa Y, Okano HJ, Sakakibara S, Takano H, Takano T, Takahashi T, Noda T, Okano H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 4625-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] RNA-binding protein HuD regulates neuronal cell identity and maturation2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu W, Fujihara H, Mitsuhashi T, Yano M, Shibata S, Hayakawa Y, Okano HJ, Sakakibara S, Takano H, Takano T, Takahashi T, Noda T, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102

      ページ: 4625-4630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Visualization of spatio-temporal activation of Notch signaling: live monitoring and significance in neural development.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama J., Tokunaga A., Fujita Y., Miyoshi H., Nagai T., Miyawaki A., Nakao K., Mastuzaki Y., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 286

      ページ: 311-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Function of RNA-binding protein Musashi-1 in stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H, et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 306

      ページ: 349-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Hzf protein regulates dendritic localization and BDNF-induced translation of type 1 inositol 1, 4, 5-trisphosphate receptor mRNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Imai T, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Yuzaki M, Okano H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 17190-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Visualization of spatio-temporal activation of Notch signaling : live monitoring and significance in neural development.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama J., Tokunaga A., Fujita Y., Miyoshi H., Nagai T., Miyawaki A., Nakao K., Mastuzaki Y., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 286

      ページ: 311-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Function of RNA binding protein Musashi-1 in stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H., Kawahara H., Toriya M., Nakao K., Shibata S., Imai T
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 306

      ページ: 349-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Involvement of Hu and Heterogeneous Nuclear Ribonucleoprotein K in Neuronal Differentiation through p21 mRNA Post-transcriptional Regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Okano HJ, Okano H
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 12690-12699

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [雑誌論文] Involvement of Hu and heterogeneous nuclear ribonucleoprotein K in neuronal differentiation through p21 mRNA post-transcriptional regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Okano HJ, Oka no H
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry 280

      ページ: 12690-12699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] The RNA-binding protein HuD regulates neuronal cell identity and maturation.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu W, 10人, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102

      ページ: 4625-4630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [雑誌論文] In vivo imaging of engrafted neural stem cells : its application in evaluating the optimal timing of transplantation for spinal cord injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Ishii K, Yamane J, Iwanami A, Ikegami T, Kato H, Iwamoto Y, Nakamura M, Miyoshi H, Okano HJ, Contag CH, Toyama Y, Okano H.
    • 雑誌名

      FASEB J. 19

      ページ: 1839-1841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Hzf Protein Regulates Dendritic Localization and BDNF-induced Translation of Type1 inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptor mRNA2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Imai T, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Yuzaki M, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102

      ページ: 17190-17195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Visualization of spatio-temporal activation of Notch signaling : live monitoring and significance in neural development2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama J., Tokunaga A., Miyoshi H., Nagai T., Miyawaki A., Nakao K., Mistuzaki Y., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 286

      ページ: 311-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Increase of bone marrow-derived secretory lineage epithelial cells during regeneration in the human intestine.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Okamoto R, Yajima T, Mori T, Okamoto S, Ikeda Y, Mukai M, Yamazaki M, Oshima S, Tsuchiya K, Nakamura T, Kanai T, Okano H, Inazawa J, Hibi T, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 127 (7)

      ページ: 1851-1867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209024
  • [雑誌論文] Function of RNA-binding protein Musashi-1 in stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Kawahara H, Toriya M, Nakao K, Shibata S, Imai T
    • 雑誌名

      Experimental cell research 306

      ページ: 349-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Mapping spatio-temporal activation of Notch signaling during neurogenesis and gliogenesis in the developing mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A, Kohyama J, Yoshida T, Nakao K, Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      J. Neurochemistry 90

      ページ: 142-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Possible origin of the astroblastoma : A novel concept based on experimental findings from clinical material and a review of the literature.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Mukai, M., Okano H., Hayashi, T., Kawase, T
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55

      ページ: 977-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Non-hematopoietic mesenchymal stem cells can be mobilized and differentiate into cardiomyocytes after myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Fujita J, Kinjo K, Matsuzaki Y, Tsuma M, Miyatake H, Muguruma Y, Itabashi Y, Ikeda Y, Ogawa S, Okano H, Hotta T, Ando K, Fukuda K
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 3581-3587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Retinoic acid-concentration-dependent acquisition of neural cell identity during in vitro differentiation of mouse embryonic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada Y., Shimazaki T., Sobue G., Okano H.
    • 雑誌名

      Dev Biol 1 275(1)

      ページ: 124-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Deltex induces an accumulation of the vesicular Notch protein and activates Suppressor of hairless-independent Notch signaling in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Ito M., Fuwa TJ, Okano H., Baron M, Matsuno K
    • 雑誌名

      Development 131

      ページ: 5527-5537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Mapping spatio-temporal activation of Notch signaling during neurogenesis and gliogenesis in the developing mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A, Kohyama J, Yoshida T, Nakao K Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      J.Neurochemistry 90

      ページ: 142-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Retinoic acid-concentration-dependent acquisition of neural cell identity during in vitro differentiation of mouse embryonic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Shimazaki T, Sobue G, Okano H
    • 雑誌名

      Dev Biol 275

      ページ: 124-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Human Amnion Mesenchyme Cells Express Phenotype of Neuronal Progenitor Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuragawa N, Kakinuma K, Hatada S, Kikuchi A, Okano H, Uchida S, Kamo I, Yokoyama Y
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 208-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Retinoic acid-concentration-dependent acquisition of neural cell identity during in vitro differentiation of mouse embryonic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Shimazaki T, Sobue G, Okano H
    • 雑誌名

      Dev Biol 275

      ページ: 124-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Human neuronal stem cells improve sensorimotor and cognitive impairment in Mongolian gerbils after ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi S, Sakaguchi, M., Kuroiwa, T., Shimazaki, T., Okano H, Mizusawa, H
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 215-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Mapping spatio-temporal activation of Notch signaling during neurogenesis and gliogenesis in the developing mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A, Kohyama J, Yoshida T, Nakao K, Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      J.Neurochemistry 90

      ページ: 142-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [雑誌論文] Expression of Musashi1, a neural RNA-binding protein, in the cochlea of young adult mice2004

    • 著者名/発表者名
      Murata, J., Murayama, A., Horii, A., Doi, K., Harada, T., Okano, H., Kubo T.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 354

      ページ: 201-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591814
  • [雑誌論文] Mapping spatio-temporal activation of Notch signaling during neurogenesis and gliogenesis in the developing mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A, Kohyama J, Yoshida T, Nakao K, Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      J Neurochem 90

      ページ: 142-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Comparison between fetal spinal cord-and forebrain-derived neural stem/progenitor cells as a source of transplantation for spinal cord injury2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Nakamura M, Iwanami A, Fujita Y, Kanemura Y, Toyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      Dev Neurosci 26

      ページ: 275-287

    • NAID

      10014400968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Mapping spatio-temporal activation of Notch signaling during neurogenesis and gliogenesis in the developing mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A., Kohyama J., Yoshida T., Nakao K., Sawamoto K., Okano H.
    • 雑誌名

      J Neurochem 90(1)

      ページ: 142-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Isolation and transplantation of dopaminergic neurons generated from mouse embryonic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Inaji M, Kouike H, Shimazaki T, Sawamoto K, Ando K, Date I, Kobayashi K, Suhara T, Uchiyama Y, Okano H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 363

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Mapping spatio-temporal activation of Notch signaling during neurogenesis and gliogenesis in the developing mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A, Kohyama J, Yoshida T, Nakao K, Sawamoto K, Okano H
    • 雑誌名

      J Neurochem 90

      ページ: 142-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Spatiotemporal patterns of Musashi1 expression during inner ear development.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Yaoi T, Suzuki T, Okano H, Hisa Y, Fushiki N.
    • 雑誌名

      Neuroreport 15

      ページ: 997-1001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Differential expression of Pax6 and Ngn2 between pair-generated cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A., Ogawa M., Saito K., Matsuzaki F., Okano H, Miyata T
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 784-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Implantation of dendritic cells in injured adult spinal cord results in activation of endogenous neural stem/progenitor cells leading to de novo neurogenesis, and functional recovery2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Okano H, Sakaguchi M, Nakamura M, Shimazaki T, Okano JH, Kawakami Y, Toyama Y, Toda M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 76・4

      ページ: 453-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650059
  • [雑誌論文] Characterization of isoforms of MOVO zinc finger protein, a mouse homologue of Drosophila Ovo, as transcription factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Unezaki, S., Nishikawa, M., Okuda-Ashitaka, E., Masu, Y., Mukai, M., Kobayashi, S., Sawamoto, K., Okano H., Ito, S
    • 雑誌名

      Gene 336

      ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] The origin of bone marrow-derived cardiomyocytes is mesenchymal : little contribution of hematopoietic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawada H., Fujita J., Matsuzaki Y., Tsuma M., Miyatake H., Muguruma Y, Itabashi Y., Okano H., Ogawa S., Hotta T., Ando K., Fukuda K
    • 雑誌名

      Blood (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Expression of Musashi1, a neural RNA-binding protein, in the cochlea of young adult mice2004

    • 著者名/発表者名
      Murata, J., Murayama, A., Horii, A., Doi, K., Harada, T., Okano, H., Kubo, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 354

      ページ: 201-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591814
  • [雑誌論文] Expression of Musashi1, a neural RNA-binding protein, in the cochlea of young adult mice2004

    • 著者名/発表者名
      Murata, J., Murayama, A., Horii A., Doi, K., Harada, T., Okano, H., Kubo, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 354

      ページ: 201-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591814
  • [雑誌論文] Transplantation of meural stem cells into the spinal cord sfter injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano H, et al.
    • 雑誌名

      Seminar in Cell & Developmental Biol. 14

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] Transplantation of meural stem cells into the spinal cord sfter injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano H, et al.
    • 雑誌名

      Seminar in Cell & Developmental Biol 14

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207066
  • [雑誌論文] RNA-binding protein Musashi family, roles for CNS stem cells and a subpopulation of ependymal cells revealed by targeted disruption and antisense ablation.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara S., Nakamura Y., Koike M., Takano H., Uchiyama Y., Noda T., Okano H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA 99

      ページ: 15194-15199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] RNA-binding protein Musashi family, roles for CNS stem cells and a subpopulation of ependymal cells revealed by targeted disruption and antisense ablation.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, S., Nakamura, Y., Koike, M., Takano, H., Uchiyama, Y., Noda, T., Okano, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 99

      ページ: 15194-15199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] The neural RNA-binding protein Musashil translationally regulaties the m-numb gene expression by interacting with its mRNA.2001

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Tokunaga A, Yoshida T, Hashimoto M, Weinmaster G, Mikoshiba K, Nakafuku M, Okano H
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 21

      ページ: 3888-3900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Translational repression determines a neuronal potential in Drosophila asymmetric cell division.2001

    • 著者名/発表者名
      Okabe M, Imai T, Kurusu M., Hiromi Y, Okano H
    • 雑誌名

      Nature 41

      ページ: 94-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Translational repression determines a neuronal potential in Drosophila asymmetric cell division.2001

    • 著者名/発表者名
      Okabe M., Imai T., Kurusu M.Hiromi Y., Okano.H.
    • 雑誌名

      Nature 411

      ページ: 94-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Generation of dopaminergic neurons in the adult brain from mesencephalic precursor cells labeled with a nestin-GFP transgene.2001

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto K., Nakao N., Kakishita K., Ogawa Y., Toyama Y., Yamamoto A., Yamaguchi M., Mori K., Goldman S.A., Itakura T., Okano H.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 21

      ページ: 3895-3903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] Generation of dopaminergic neurons in the adult brain from mesencephalic precursor cells labeled with a nestin-GFP transgene.2001

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto K, Nakao N, Kakishita K, Ogawa Y, Toyama Y, Yamamoto A, Yamaguchi M, Mori K, Goldman SA, Itakura T, Okano H
    • 雑誌名

      J Neurosci 21

      ページ: 3895-3903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [雑誌論文] The neural RNA-binding protein Musashi1 translationally regulaties the m-numb gene expression by interacting with its mRNA.2001

    • 著者名/発表者名
      Imai T., Tokunaga A., Yoshida T., Hashimoto M., Weinmaster G., Mikoshiba K., Nakafuku M., Okano H.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 21

      ページ: 3888-3900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [産業財産権] 内耳前駆細胞の製造方法、内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び内耳細胞分化誘導用組成物2021

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び細胞分化誘導用組成物2021

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び細胞分化誘導用組成物2020

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-100056
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 内耳前駆細胞の製造方法、内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び内耳細胞分化誘導用組成物2020

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-100055
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 音響外傷難聴モデル動物の作製方法及びそれにより作製される音響外傷難聴モデル動物2018

    • 発明者名
      藤岡 正人、岡野洋尚、小島 博己、栗原 渉、吉田 知彦
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、学校法人慈恵大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 筋萎縮性側索硬化症治療剤及び治療用組成物2017

    • 発明者名
      岡野 栄之、藤森 康希、奥野 博庸
    • 権利者名
      岡野 栄之、藤森 康希、奥野 博庸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] 多能性幹細胞の神経幹細胞への分化用培地及びその使用2017

    • 発明者名
      岡野栄之 赤松和土 藤森康希 野田友子 安藤崇之 他
    • 権利者名
      岡野栄之 赤松和土 藤森康希 野田友子 安藤崇之 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] 筋萎縮性側索硬化症治療剤及び治療用組成物2016

    • 発明者名
      岡野栄之・奥野博庸・藤森康希
    • 権利者名
      岡野栄之・奥野博庸・藤森康希
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] 分化促進型多能性幹細胞及びその使用2016

    • 発明者名
      岡野栄之 赤松和土 藤森康希 松本拓也 葛巻直子 木佐文彦
    • 権利者名
      岡野栄之 赤松和土 藤森康希 松本拓也 葛巻直子 木佐文彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] ナイーブ型多能性幹細胞の製造方法2016

    • 発明者名
      岡野栄之 塩澤誠司 木佐文彦
    • 権利者名
      岡野栄之 塩澤誠司 木佐文彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] 多能性幹細胞の神経幹細胞への分化用培地及びその利用2016

    • 発明者名
      岡野栄之、赤松和土、藤森康希、野田友子、安藤崇之、手塚俊樹他
    • 権利者名
      岡野栄之、赤松和土、藤森康希、野田友子、安藤崇之、手塚俊樹他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] ナイーブ型多能性幹細胞の製造方法2015

    • 発明者名
      岡野栄之 塩澤誠司 木佐文彦
    • 権利者名
      岡野栄之 塩澤誠司 木佐文彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-054907
    • 出願年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] ヒトiPS細胞由来神経幹細胞/前駆細胞の凍結方法2015

    • 発明者名
      岡野栄之、中村雅也、西山雄一郎、大和田哲男
    • 権利者名
      岡野栄之、中村雅也、西山雄一郎、大和田哲男
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] 内耳性難聴治療薬2015

    • 発明者名
      細谷誠 藤岡正人 岡野栄之 小川 郁  松永達雄
    • 権利者名
      細谷誠 藤岡正人 岡野栄之 小川 郁  松永達雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-007849
    • 出願年月日
      2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [産業財産権] 神経幹細胞の増殖抑制剤2010

    • 発明者名
      岡野栄之、坂口昌徳、澤本和延、平林淳
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾,(独)産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経幹細胞の増殖抑制剤2010

    • 発明者名
      岡野栄之, 他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、独立行政法人産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経幹細胞の増殖抑制剤2010

    • 発明者名
      岡野栄之、他
    • 権利者名
      慶應義塾大学、産総研
    • 取得年月日
      2010-02-16
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [産業財産権] AGENT FOR TREATMENT OF NEURAL INJURY ADN METHOD OF THE SAME2008

    • 発明者名
      (慶應)岡野栄之、中村雅也、辻収彦(共願先), 山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] METHOD FOR TREATING THENEURAL INJURY2008

    • 発明者名
      (慶應)岡野栄之、中村雅也、辻収彦(共願先), 山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-02-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 脊髄損傷治療藥剤2008

    • 発明者名
      岡野栄之, 他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人大阪大学、クリングルファーマ株式会社
    • 出願年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      岡野栄之、中村雅也、辻収彦、山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学、国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経分化促進剤2008

    • 発明者名
      岡野栄之, 島崎琢也, 仲勇人
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 出願年月日
      2008-08-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      (慶應)岡野栄之、中村雅也、辻収彦(共願先), 山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2008-058447
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      岡野栄之, 他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2008-005844
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] シグナル伝達系活性化剤2007

    • 発明者名
      岡野、他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾, 独立行政法人産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2007-04-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0317
  • [産業財産権] 神経幹細胞の増殖抑制剤2006

    • 発明者名
      岡野栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権番号
      2006-034444
    • 出願年月日
      2006-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [産業財産権] 脊髄損傷治療剤2005

    • 発明者名
      岡野栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権番号
      2005-270915
    • 出願年月日
      2005-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035243
  • [産業財産権] ニューロスフェアの形成剤2005

    • 発明者名
      戸田 正博, 大多 茂樹, 矢口 雅江, 岡野 栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾大学, 株式GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-033698
    • 出願年月日
      2005-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650059
  • [産業財産権] Notchシグナル伝達系活性化検知方法2004

    • 発明者名
      岡野 栄之, 徳永 暁憲, 神山 淳, 中尾 啓子
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      2004-298241
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [産業財産権] Notchシグナル伝達系活性化検知方法2004

    • 発明者名
      岡野栄之, 徳永暁憲, 神山淳, 中尾啓子
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      2004-298241
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16606004
  • [産業財産権] Notchシグナル伝達系活性化検知方法2004

    • 発明者名
      岡野 栄之, 神山 淳, 徳永 暁憲, 中尾 啓子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [産業財産権] 胚性幹細胞からの神経幹細胞、運動ニューロンおよびGABA作動性ニューロンの製造法動性ニューロンの製造法2001

    • 発明者名
      岡野栄之, 島崎琢也
    • 権利者名
      (独)科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2001-03-31
    • 取得年月日
      2005-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [産業財産権] Musashi1によるNumb蛋白質発現抑制剤2001

    • 発明者名
      岡野栄之, 今井貴雄他4名
    • 権利者名
      (独)科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2001-05-31
    • 取得年月日
      2004-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [産業財産権] Musashi1によるNumb蛋白質発現抑制剤2001

    • 発明者名
      岡野 栄之, 今井 貴雄, 徳永 暁憲, 吉田 哲, 御子柴 克彦, 中福 雅人
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 出願年月日
      2001-05-31
    • 取得年月日
      2004-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210013
  • [学会発表] iPSCs-Based Regenerative Medicine for Spinal Cord Injury2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of NECTAR and 16th INTR
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞を用いた神経系の再生医療と創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第8回再生医療EXPO[大阪]
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSC technology reveals mitochondrial abnormalities cause of astrogliopathy in patients with amyotrophic lateral sclerosis and Parkinsonism-dementia complex in the Kii peninsula2021

    • 著者名/発表者名
      Nicolas Leventoux, Satoru Morimoto, Mitsuru Ishikawa, Fumito Endo, Shinsuke Shibata, Koji Yamanaka, Shigeki Kuzuhara, Yasumasa Kokubo, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      PACTALS2021 NAGOYA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F21410
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた精神・神経疾患の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第5回日本臨床薬理学会 九州・沖縄地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたALSの創薬・治験とリバース・トランスレーション研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第3回ALS Frontier seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Results Of A Randomized Clinical Trial of Ropinirole Hydrochloride For ALS (ROPALS) Based On iPS Cell Drug Discovery.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Daisuke Ito, Yugaku Date, Kensuke Okada, Chai Muh Chyi, Ayumi Nishiyama, Naoki Suzuki, Miwa Hirai, Yasuaki Kabe, Makoto Suematsu, Masahiro Jinzaki, Masashi Aoki, Yasunori Sato, Jin Nakahara, Norihiro Suzuki, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会、Late Breakingセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] An RNA-binding protein Quaking safeguards motor neuron function through pre-mRNA processing2021

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa-Yano Y, Furukawa T, Koyama A, Nakamoto C, Sakimura K, Onodera O, Takebayashi H, Okano H and Yano M
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS cells-based Regenerative Medicine and Drug Development2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      日中医学協会・2021年度さくらサイエンス オンライン交流プログラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based Cell Therapy and Disease modeling, drug development and clinical trial2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      2021 Global Hybrid Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05278
  • [学会発表] Phase 1/2a, Double-blind, Placebo-controlled Study of Ropinirole Hydrochloride (ROPALS).2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Kensuke Okada, Yugaku Date, Daisuke Ito, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPSCs-based Cell Therapy and Disease modeling, drug development and clinical trial2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      2021 Global Hybrid Conference【The Clinical Development and Integration Strategies of Key Manufacturing Process of Regenerative Medicine in Japan】
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Phase 1/2a, Double-blind, Placebo-controlled Study of Ropinirole Hydrochloride (ROPALS trial) based on the iPSC drug repositioning.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Kensuke Okada, Yugaku Date, Daisuke Ito, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 73rd Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] Ropinirole hydrochloride identified by iPSC drug discovery for amyotrophic lateral sclerosis: a randomised, double-blind , placebo-controlled phase 1/2Atrial.2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Morimoto, Shinichi Takahashi, Daisuke Ito, Yugaku Date, Kensuke Okada, Muh Chyi Chai, Ayumi Nishiyama, Naoki Suzuki, Miwa Hirai, Yasuaki Kabe, Makoto Suematsu, Masahiro Jinzaki, Masashi Aoki, Yasunori Sato, Jin Nakahara, Norihiro Suzuki, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      ISSCR in Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPSCs-based stratification, drug development and clinical trial for ALS2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞研究の進捗・医療応用2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第6回DIA再生医療製品・遺伝子治療用製品シンポジウム 医療現場で使いこなせる再生・遺伝子治療に向けて ~産業化ステージでの課題を解決する~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based modeling, drug development and Clinical Trials for ALS2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      11th Annual California (virtual) ALS Research Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based drug development for ALS and clinical trial2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      Mechanistic Insights into the Pathophysiology of ALS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた精神・神経疾患の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第47回日本神経内分泌学会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] IPSCS-BASED MODELING, DRUG DEVELOPMENT AND CLINICAL TRIALS FOR ALS2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM International Symposium Virtual , “Stem Cells: From Basic Science to Clinical Translation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Investigation of human neurological diseases using iPSCs and GM Non-human Primates2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第18回幹細胞シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Astrogliopathy is caused by mitochondrial abnormalities in amyotrophic lateral sclerosis and Parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula2021

    • 著者名/発表者名
      Nicolas Leventoux, Satoru Morimoto, Mitsuru Ishikawa, Fumito Endo, Shinsuke Shibata, Koji Yamanaka, Shigeki Kuzuhara, Yasumasa Kokubo, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F21410
  • [学会発表] ROPALS trial: phase 1/2a, double-blind, placebo-controlled study of ropinirole hydrochloride for ALS patients based on the iPSC drug repositioning.2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Morimoto, Shinichi Takahashi, Kensuke Okada, Yugaku Date, Daisuke Ito, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた認知症を含むヒト神経変性疾患の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      慶應・健康長寿連携大学院記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based modelling, drug development and clinical trials for ALS.2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      PACTALS 2021 NAGOYA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-Based Regenerative Medicine and Drug Development2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      3rd Annual Cell & Gene Therapy Manufacturing Asia 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based modeling, drug development and Clinical Trials for ALS2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      The 1st Keio-Stanford Webinar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-Based Regenerative Medicine and Drug Development for CNS diseases2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      Japan Healthcare Update Conference in UAE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞創薬に基づいた筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対するロピニロール塩酸塩の医師主導治験(ROPALS試験).2021

    • 著者名/発表者名
      森本 悟、髙橋愼一、伊東大介、伊達悠岳、岡田健佑、Chai Muh Chyi、西山亜由美、鈴木直輝、平井美和、加部泰明、末松誠、陣崎雅弘、青木正志、佐藤泰憲、中原仁、鈴木則宏、岡野栄之
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPSCs-based New Therapy for Spinal Cord Injury and ALS.2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      28th ASNTR annual conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based modelling, drug development and clinical trials for ALS2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      PACTALS 2021 NAGOYA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05278
  • [学会発表] iPS細胞を用いた再生医療と創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      慶應義塾大学病院・三四会・慶應医学会 100年合同記念式典・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] IPSCS-BASED MODELING, DRUG DEVELOPMENT AND CLINICAL TRIALS FOR ALS2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05278
  • [学会発表] 遺伝子と細胞:基礎から再生医療・創薬へ2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      "慶應義塾大学グローバルサイエンス事業「医学・医療の学際的修学、半学半教」プログラム 2021年度キックオフミーティング"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた認知症・神経変性疾患研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた精神・神経疾患の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] 幹細胞生物学に基づく中枢神経系の再生医療と疾患研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      新適塾「難病への挑戦」 第47回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] 幹細胞技術を用いた神経疾患の病態解析・創薬・臨床試験2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第6回 Neuroscience Expert Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類技術を用いた医学研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      筑波大学生命科学動物資源センター20周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Results Of A Randomized Clinical Trial of Ropinirole Hydrochloride For ALS (ROPALS).2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋愼一、森本 悟、伊東大介、伊達悠岳、岡田健佑、Chai(姓) Muh Chyi(名)、西山亜由美、鈴木直輝、平井美和、加部泰明、末松 誠、陣崎雅弘、青木正志、佐藤泰憲、中原 仁、鈴木則宏、岡野栄之
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPS 細胞創薬のリアリティー2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第10回大阪大学健康・医療クロスイノベーションフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] ROPALS trial: phase 1/2a, double-blind, placebo-controlled study of ropinirole hydrochloride for ALS patients based on the iPSC drug repositioning.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Kensuke Okada, Yugaku Date, Daisuke Ito, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPS cells-based Modelling of Neural Development and Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 学会等名
      第16回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム、KEY FORUM 2021 International Symposium on "The front lines of biomedical researches on the nervous system"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた神経変性疾患の病態解析・創薬・臨床試験2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第126回慶應義塾大学医学部生涯教育研修セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] INDUCED MARGINAL CELLS OF INNER EAR FROM HUMAN IPS CELLS AS THE DISEASE MODELS FOR HEARING LOSS2021

    • 著者名/発表者名
      Chika Saegusa、Hiroyuki Ozawa、Hideyuki Okano、Masato Fujioka
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] IPSC TECHNOLOGY REVEALS MITOCHONDRIAL DEFECTS CAUSE OF ASTROGLIOPATHY IN PATIENTS WITH AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS AND PARKINSONISM-DEMENTIA COMPLEX IN THE KII PENINSULA.2021

    • 著者名/発表者名
      Nicolas Leventoux, Satoru Morimoto, Mitsuru Ishikawa, Fumito Endo, Shinsuke Shibata, Koji Yamanaka, Shigeki Kuzuhara, Yasumasa Kokubo, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      ISSCR Tokyo 2021 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F21410
  • [学会発表] iPSCs-Based Regenerative Medicine and Drug Development2021

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      1st Keio Cedars-Sinai Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] ROPALS trial based on the iPSC drug repositioning for ALS: baseline profiles of trial participants.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Kensuke Okada, Yugaku Dat&eacute;, Daisuke Ito, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた神経変性疾患の病態解析と創薬研究2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第31回日本末梢神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Disease Modeling and Brain Science using Stem Cells and GM Non-Human Primates2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      Neurozoom
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] Selective and super-selective induction of cochlear hair cells from human iPS cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Saeki,Makoto Hosoya,Masato Fujioka,Kaoru Ogawa,Hideyuki Okano
    • 学会等名
      ARO Abstract Confirmation 43rd MidWinter Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Neurological Disease Modeling and Brain Science using Stem Cells and GM Non-Human Primates2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会/Neuroscience2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] ROPALS trial based on the iPSC drug repositioning for ALS: baseline profiles of trial participants.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋愼一,森本悟, 岡田健佑,伊達悠岳,伊東大介,中原仁,岡野栄之
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] iPSCs-based drug development of ALS and Clinical Trails2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      CSHL Virtual Conference: Neurodegenerative Diseases-Biology & Therapeutics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] 中枢神経系の再生医療と疾患研究2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPS 細胞技術を用いた神経変性疾患研究の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based Regenerative Medicine and Drug Development for CNS Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 栄之
    • 学会等名
      SCSS―JSRM Symposium 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00485
  • [学会発表] iPSCs-based Regenerative Therapy and Drug Development for CNS-disorders2019

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      Sanford Consortium for Regenerative Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Ropinirole Hydrochloride Remedy for Amyotrophic Lateral Sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Hideyuki Saya, Hideyuki Okano, Masashi Aoki, Norihiro Suzuki, Jin Nakahara
    • 学会等名
      AAN 2019 - American Academy of Neurology 71st Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] 疾患 iPS 細胞でのプロテオミクスが明らかにした Pendred 症候群の新規病態メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼、細谷誠、芝田晋介、小川郁、藤岡正人、岡野栄之
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Electrophysiological properties of excitatory or inhibitory neurons derived from induced pluripotent stem cells (iPSC) in Angelman syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Egawa, Yoshihiro Hirata, Mitsuru Ishikawa, Hideaki Siraishi, Shinji Saito, Yukitoshi Takahasi, Hironobu Okuno, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02777
  • [学会発表] Modeling Human Neurological Diseases with iPSC technologies and Genetically Modified Non-Human Primates2019

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      The 28th Adler Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Differentiation of human induced pluripotent stem cells into cochlear hair cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Saeki,Makoto Hosoya, Masato Fujioka, Kaoru Ogawa, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Phase 1/2a, Double-blind, Placebo-controlled Study with an Open-label Extension of Ropinirole Hydrochloride Extended-Release Tablets (ROPALS trial based on the iPSC drug repositioning)2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Kensuke Okada, Yugaku Dat&eacute;, Daisuke Ito, Jin Nakahara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      30th International Symposium on ALS/MND
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] マーモセット蝸牛外らせん溝細胞における細胞間結合の組織学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼、藤岡正人、芝田晋介、細谷誠、小川郁、岡野栄之
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Study protocol for a phase Ⅰ/Ⅱa, double-blind, placebo-controlled trial of ropinirole for ALS2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Satoru Morimoto, Hideyuki Saya, Hideyuki Okano, Masashi Aoki, Norihiro
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08002
  • [学会発表] Modeling Human Neurological/Psychiatric Disorders using iPS cells and Transgenic Non-Human Primates2019

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第9回アジア・オセアニア生理学会連合大会(FAOPS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Selective induction of cochlear hair cells from human induced pluripotent stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Saeki,Makoto Hosoya, Masato Fujioka, Kaoru Ogawa, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      56th. Inner Ear Biology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] iPSCs-based Modeling sporadic ALS and Screening Therapeutic Drug: Development of a New Clinical Trial2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      【Cell Symposia】Translation of Stem Cells to the Clinic: Challenges and Opportunities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modeling of Human Neurological/Psychiatric Disorders using iPS cells and Transgenic Non-Human Primates.2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      The Buck Institute Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPSCs-based Regenerative Medicine and Drug Development for CNS diseases2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      2018 World Alliance Forum in San FranciscoThe Golden Gate Club
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] アンジェルマン症候群患者iPS細胞由来ニューロンの電気生理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      江川潔、平田快洋、白石秀明、佐藤大介、齋藤伸治、高橋幸利、奥野博庸、石川充、岡野栄之
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02777
  • [学会発表] アンジェルマン症候群患者由来iPS細胞より誘導された興奮性/抑制性神経細胞の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      平田快洋、石川充、白石秀明、佐藤大介、斎藤伸治、高橋幸利、奥野博庸、岡野栄之、江川潔
    • 学会等名
      第41回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02777
  • [学会発表] Brain Science and Disease Modeling with Genetically Modified Non-human Primates2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      4th INT International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modeling Human Neurological/Psychiatric Diseases with iPSC technologies and Genetically Modified Non-Human Primates2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      Stanford School of Medicine Department of Genetics Special Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Topical administration of a gamma-secretase inhibitor LY411575 into the round window niche ameliorates permanent threshold shift in a noise-induced hearing loss model of a non-human primate, the common marmoset2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Fujioka,Tamohiko Yashida ,ShoKurihara, Makoto Koizumi, Makoto Hosaya, Hirotaka James Okano, Hiromi Kojima, Kunio Mizutari, Kaoru Ogawa, Albert Edge
    • 学会等名
      55th Inner Ear Biology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Modeling Human Neurological/Psychiatric Diseases with iPSC technologies and Genetically Modified Non-Human Primates2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      The Johns Hopkins Schizophrenia Center Special Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の早期病態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、伊藤卓治、岡田梨奈、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第7回班員会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Modeling and clustering sporadic ALS pathologies using iPSCs-based phenotyping2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Cochlear cell modeling using iPSCs unveils a degenerative phenotype and suggests traetments for hereditary hearing loss2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Fujioka M, Sone T, Okamoto S, Akamatsu W, Ukai H, Ueda HR, Ogawa K, Matsunaga T, Okano H.
    • 学会等名
      European Academy of Otology and Neurotology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Modeling Human Diseases with iPS Cells and Genetically Modified Non-Human Primates: Cornea and Ocular Surface Biology and Pathology2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 遺伝性難聴Pendred症候群/DFNB4に対する疾患iPS創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡正人、細谷誠、佐伯翼、三枝智香、廣井有香、岡野栄之、小川郁
    • 学会等名
      第63回日本人類遺伝学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Modeling and clustering sporadic ALS pathologies based on neurite retraction phenotypes and the TDP43 and FUS localization pattern in motor neurons prepared from patients-derived iPSCs2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      5th RNA Metabolism in Neurological Disease Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来内耳蝸牛外らせん溝細胞におけるPENDRIN相互作用因子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      細谷 誠, 芝田 晋介, 小川 郁,藤岡 正人, 岡野 栄之
    • 学会等名
      第39回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] iPSCs-based Regenerative Medicine and Drug Development for CNS diseases2018

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      Gladstone Institutes Neuroscience Seminar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術による神経系の再生と疾患研究2017

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第15回京大病院iPS細胞・再生医学研究会
    • 発表場所
      京都大学・芝蘭会館、京都
    • 年月日
      2017-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Attempt to establish a hair follicile co-culture model using feeder-free human iPS cells2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ohyama, Aki Tsukashima, Momoko Kimishima, Yoshimi Yamazaki, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Korean Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      韓国、ソウル
    • 年月日
      2017-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15421
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の早期病態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、伊藤卓治、李家?、岡田梨奈、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第6回班員会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] iPS 細胞技術と遺伝子改変霊長類を用いた精神・神経疾患の病態解析と創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] セマフォリン3A阻害薬ビナキサントンによる新規ドライアイ治療の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 梨沙、山添 克弥、吉田  悟、羽藤  晋、稲垣 絵海、岡野 栄之、坪田 一男、榛村 重人
    • 学会等名
      角膜カンファランス2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11299
  • [学会発表] iPS細胞を用いた神経筋接合部可視化システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第6回班員会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] 低酸素がヒトiPS細胞由来神経系前駆細胞の分化成熟に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡田梨奈、李家イ、小野寺一成、伊藤卓治、勝野雅央、祖父江元、岡野栄之、道勇学、岡野ジェイムズ洋尚、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Characterization of common marmoset ES cells in the naive pluripotent state2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Shiozawa, Junko Okahara, Erika Sasaki, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 15th annual meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Brain/MINDS: Brain Mapping Project in Japan using Marmosets2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Brains at the Dome
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 神経筋接合部のライブセルイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] iPS 細胞技術を用いた中枢神経系の再生医療と創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      平成 28 年度 神戸再生医療勉強会(第6 回)
    • 発表場所
      神戸臨床情報センター、神戸
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 低酸素がヒトiPS細胞由来神経系前駆細胞の分化成熟に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、李家イ、岡田梨奈、小野寺一成、伊藤卓司、岡野ジェイムズ洋尚、勝野雅央、道勇学、岡野栄之、祖父江元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] iPS細胞由来神経筋共培養モデルを用いた神経筋疾患の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of spinal-bulbar muscular atrophy using disease specific iPSCs (シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Onodera K,Ito T, Shimojo D, Ishihara Y, Tanaka S, Katsuno M,Doyu M,Sobue G,Okano H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] ゲノム編集を用いた球脊髄性筋萎縮症(SBMA)における骨格筋病態の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中智史、伊藤卓治、太田明伸、曽根岳史、今釜史郎、細川好孝、岡野栄之、道勇学、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Preemptive Medicine for Dementia and Neurodegenerative Diseases using iPSC-Technologies and Genetically Modified Non-human Primates2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Aging and Mechanisms of Aging-Related Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺一成、下門大祐、伊藤卓治、石原康晴、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の分子病態の解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、伊藤卓治、下門大祐、道勇学、勝野雅央、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第5回班員会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Disease Modeling and Brain Mapping using genetically modified marmosets2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Keystone Symposia: State of the Brain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞分化誘導薬理学研究と疾患iPS細胞治療薬理学研究の最潮流2017

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of spinal and bulbar muscular atrophy using disease-specific iPSCs.2017

    • 著者名/発表者名
      Onodera K, Shimojo D, Ishihara Y, Doyu M, Okano H, Katsuno M, Sobue G, Okada Y
    • 学会等名
      第23回世界神経学会議・第58回日本神経学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Establishment of iPSC-derived neuromuscular models for pathological analysis and drug screening2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Tanaka S, Shimojo D, Doyu M, Okano H, Okada Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of skeletal muscles in spinal bulbar muscular atrophy by genome editing of CAG repeats2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ito T, Ota A, Sone T, Shimojo D, Imagama S, Hosokawa Y, Doyu M, Okano H, Okada Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Therapeutic approach for neurodegenerative diseases focusing on early pathogenesis and disease accelerating factors using disease specific iPSCs2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Onodera K, Ito T, Shimojo D, Katsuno M, Doyu M, Sobue G, Okano H
    • 学会等名
      新学術領域研究「脳タンパク質老化と認知症制御」第2回国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] The analysis of neuromuscular pathology of spinal-bulbar muscular atrophy using iPSC-derived disease model2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Ito T, Tanaka T, DShimojo D, Onodera K, Katsuno M, Okano H, Sobue G, Doyu D
    • 学会等名
      第23回世界神経学会議・第58回日本神経学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺一成、下門大祐、石原康晴、道勇学、勝野雅央、祖父江元、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Challenge toward iPSCs based therapy and modeling of CNS disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 13th World Stem Cell Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ゲノム編集を用いた骨格筋における球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中智史、伊藤卓治、太田明伸、曽根岳史、下門大祐、今釜史郎、細川好孝、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] New Insights from the Brain Mapping Project in Japan: Modeling Human Diseases with Genetically Modified Common Marmosets2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Symposium on Primate Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術の神経系の再生医療および疾患研究への応用2017

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      ニトリ文化ホール,札幌
    • 年月日
      2017-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ゲノム編集によるポリグルタミン病の病態解析と治療開発の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      田中智史、伊藤卓治、太田明伸、曽根岳史、今釜史郎、細川好孝、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] 低酸素培養がヒトiPS細胞由来神経系前駆細胞の分化成熟に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      李家イ、岡田梨奈、小野寺一成、下門大祐、岡野ジェイムズ洋尚、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Modeling Psychiatric/Neurological disorders using iPS cell technologies and transgenic non-human primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      International Symposium on Cell Physiology and Aging Research
    • 発表場所
      Kaohsiung Medical University (KMU), Kaohsiung, Taiwan)
    • 年月日
      2016-04-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の分子病態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、下門大祐、伊藤卓治、道勇学、勝野雅央、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第4回班員会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Modeling Human Psychiatric/Neurological Disorders using Transgenic technologies and Genome-Editing in Non-human Primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Genome Editing in Neurosciences
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いたニューロマスキュラーイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Development of less invasive transient middle cerebral artery occulusion model on common marmoset and transplantation of NS/PCs.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Mine Y, Hara K, Iwai H, Komaki Y, Tsukada H, Nakamura M, Okano HJ, Yoshida K, Okano H.
    • 学会等名
      The 13th annual meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Modeling Human Neurological/ Psychiatric Disorders using iPS Cells and Transgenic Non-human Primates.:2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Joint Symposium on Regenerative Medicine and Longevity
    • 発表場所
      Washington University in St. Louis and Keio University
    • 年月日
      2016-08-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 幹細胞技術を用いた中枢神経系の再生と疾患・創薬研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第39回高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター・新展示施設、仙台
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術と遺伝子改変霊長類を用いた神経疾患病態解明と創薬研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第5回実験動物科学・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学、松本
    • 年月日
      2016-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた中枢神経系の新しい医療2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第8回医療と産業の国際交流シンポジウムin関西
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター、大阪
    • 年月日
      2016-04-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modeling Human Psychiatric/Neurological Disorders using Transgenic technologies and GenomeEditing in Non-human Primates.2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2016-07-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 最新の霊長類イメージング:この1年間の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域研究「脳タンパク質老化と認知症制御」第4回班員会議・第2回リトリート
    • 発表場所
      サンルートプラザ東京、浦安
    • 年月日
      2016-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた神経疾患病態解明と創薬研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞を用いた脊髄損傷・神経疾患への臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会・シンポジウム23
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術の医学への応用~ここまで進んだ!iPS細胞を用いた再生医療と医学研究~2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会・市民公開講座
    • 発表場所
      ビッグパレット福島(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 遺伝子改変マーモセットを用いた疾患研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類を用いた神経疾患研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第14回鹿児島ニューロフォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学鶴陵会館中会議室、鹿児島)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modelling human neurological diseases using iPS cells and transgenic non-human primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      11th International Conference for Neurons and Brain Disease
    • 発表場所
      Sheraton Vancouver Wall Centre Hotel, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた未来の医療の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      日中医学学術交流大会2016東京
    • 発表場所
      新宿ベルサール、東京
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] FTDP-17患者由来iPS細胞を用いたTau R406W変異の病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村真理、渡部博貴、塩澤誠司、池内健、北潔、岡野栄之
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いたニューロマスキュラーモデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      田中智史、下門大祐、伊藤卓治、今釜史郎、西田佳弘、道勇学、大野欽司、岡野栄之、石黒直樹、岡田洋平
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] Modeling of Human Neurological/Psychiatric Disorders using IPS cells and Transgenic Non-Human Primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Special Gus Gurley Seminar
    • 発表場所
      Rathmann Auditorium, Neuroscience Research Institute; University of California, Santa Barbara, Santabarbara, California, USA)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Regenerative medicine and disease modeling with iPSCs technologies2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた中枢神経系の新しい医療2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第8回医療と産業の国際交流シンポジウムin関西
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ヒトiPS細胞と霊長類モデルを用いた治療開発の基盤整備2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム 『脳タンパク質老化公開シンポジウムー脳タンパク質の老化と神経変性ー』
    • 発表場所
      一橋講堂、東京
    • 年月日
      2016-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS 細胞と遺伝子改変霊長類技術を用いた神経疾患病態解明と創薬研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第3回包括的緩和医療科学学術研究会・第4回Tokyo疼痛緩和次世代研究会・合同研究会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティー永田町、東京
    • 年月日
      2016-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術の神経再生と疾患研究への応用2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      2016World Alliance Forum in Awaji ITあわじ会議「先端医療革命と国家戦略特区」~日本から世界の問題を解決する~
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類技術を用いた神経疾患病態解明と創薬研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第27回日本抹消神経学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・グランキューブ大阪、大阪
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類を用いた再生・疾患研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第4回 IRG Meeting・Keynote Lecture
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-01-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Brain Mapping and Modeling Human Psychiatric/Neurological Disorders using Transgenic technologies and Genome-Editing in Non-human Primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The Brain Forum 2016
    • 発表場所
      SwissTech Convention Center, Ecublens, Swiss Confederation
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた神経疾患病態解明と創薬研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第37回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ、京都)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 脳のアンチエイジング・認知症の克服を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第12回アンチエイジング静岡フォーラム
    • 発表場所
      ホテルセンチェリー静岡(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] ゲノム編集によるポリグルタミン病の病態解析と治療開発の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      田中智史、伊藤卓治、太田明伸、曽根岳史、今釜史郎、細川好孝、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第1回ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類技術を用いた神経系の再生・疾患研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      平成27年度熊本大学神経内科同門会・特別講演
    • 発表場所
      ANAクラウンホテル熊本ニュースカイ(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] PS細胞技術と遺伝子改変霊長類による革新的医療の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第36回東邦耳鼻咽喉科会総会
    • 発表場所
      大森REIホテル、東京
    • 年月日
      2016-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明(中核拠点)2016

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦史 岡野栄之
    • 学会等名
      国立研究開発法人・日本医療研究開発機構 脳とこころの研究 第一回公開シンポジウム「脳と心の時代 認知症等の克服に向けて」
    • 発表場所
      よみうり大手町ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた中枢神経系の再生医療と疾患研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第15回国際バイオテクロノロジー展BIOteck2016
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京
    • 年月日
      2016-05-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] New Insights from the Brain Mapping Project in Japan: Modeling Human Diseases with iPS cells and Transgenic Non-Human Primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      UC San Diego Medical Education & Telemedicine Building Learning Center Seminar
    • 発表場所
      UC San Diego Medical Education & Telemedicine Building Learning Center, San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of spinal-bulbar muscular atrophy using disease specific iPSCs2016

    • 著者名/発表者名
      Onodera K, Shimojo D, Torii Y, Ishihara Y, Doyu M, Okano H, Katsuno M, Sobue G, Okada Y
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04278
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた未来の医療2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      野村證券・再生医療産業化セミナー~“細胞”が世界を救う?~
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた医療革命2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Regenerative Medicine and Disease Modeling with iPS cells technologies.2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      1th Annual Meeting of Korean Society for Stem Cell Research”Presidential Session -Today's Stem Cell Research in Asia
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul Hotel, Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類を用いた神経疾患の病態解明と創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第88回 日本薬理年会学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modeling Neurological Diseases using iPS cells and Transgenic Non-human Primates.2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The first International Symposium of Brain Protein Aging and Dementia Control
    • 発表場所
      Noyori Conference Hall (NCH) (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類技術を用いた精神・神経疾患研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会総会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 認知症・神経変性疾患の先制医療2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      ジェロサイエンスイニシャティブ第1回学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス 東館ホール(東京都港区)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modeling Psychiatric/Neurological disorders using iPS cell technologies and transgenic non-human primates.2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      29th Annual Conference of he International Mammalian Genome Society, Keynote Lecture
    • 発表場所
      Yokohama Port Opening Memorial Hall(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた未来医療2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      野村バイオコンファレンス
    • 発表場所
      野村證券高輪研修センター(東京都港区)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞を用いた脊髄損傷の再生医療について~京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区の取組みから~2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた中枢神経系および内耳の再生医学と疾患研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第116回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] α-Synuclein aggregation in the olfactory bulb of middle-aged common marmoset2015

    • 著者名/発表者名
      11.Reona Kobayashi, Chikako Hara-Miyauchi, Junko Okahara, Junko Takahashi-Fujigasaki, Fumiko Ozawa, Takuji Maeda, Hirotaka James Okano, Erika Sasaki, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Brain Science using Transgenic non-Human Primates2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第5回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      Center for Integrated Human Brain Science (6F), Niigata University(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] 世界一やさしいiPS細胞の授業2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      東京地方裁判所講演会
    • 発表場所
      東京高裁地裁合同庁舎(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Establishment of therapeutic stem cells derived from induced pluripotent stem cells for malignant glioma.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Kanai R, Miyoshi H, Okano H, Toda M.
    • 学会等名
      The 13th annual meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた未来の医療2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      日本神経学会第12回生涯教育セミナー「レクチャー」
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Regenerative Medicine and Diseases Modeling using iPS cell technologies.2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第21回日本遺伝子治療学会学術集会・日本神経科学学会との共催シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞を用いた中枢神経系の再生医療と病態研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会2015関西シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞を用いた神経系の再生医療と病態研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会学術集会・教育講演
    • 発表場所
      ホテル ブエナビスタ(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Modeling Human Neurological/Psychiatric Disorders using iPS cells and Transgenic Non-Human Primates.2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Breakthroughs in Molecular Genetics in Model Organisms Symposium
    • 発表場所
      UC Santa Barbara, Santa Barbara(USA)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Preemptive Approaches for Neurodegenerative Disease and Dementia2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      2015 WAFSF "Regenerative Medicine: Let's Talk Business!"
    • 発表場所
      Golden Gate Club, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞技術と遺伝子改変霊長類を用いた革新的な疾患・脳科学研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第55回生命科学夏の学校 (生化学若い研究者の会)
    • 発表場所
      サンシャイン白子(千葉県長生郡)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] iPS細胞と遺伝子改変霊長類を用いた神経疾患病態解明と創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡野栄之
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] マーモセットES細胞におけるゲノム編集技術の確立2015

    • 著者名/発表者名
      吉松祥,塩澤誠司,岸憲幸,岡野栄之
    • 学会等名
      第4回日本マーモセット研究会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター フロイデ(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [学会発表] Disease Modeling and Brain Mapping using transgenic marmosets.2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Janelia Marmoset Workshop ”The common marmoset as a transgenic model of the human brain in health and disease”
    • 発表場所
      Janelia Research Campus, Howard Hughes Medical Institute, Virginia (USA)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である