• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森崎 浩  Morisaki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60182226
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 慶應義塾大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1998年度 – 2003年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
1996年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
1995年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 麻酔・蘇生学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
敗血症 / 一酸化炭素 / 微小循環 / 接着分子 / ヘムオキシゲナーゼ / leukocyte / adhesion molecule / 白血球 / 腸内細菌 / 腸管壁防御機構 … もっと見る / 炎症性サイトカイン / 一酸化窒素 / 吸入麻酔 / 血管内皮細胞 / 血小板 / 機能的MRI / バイオマーカー / 術後遷延痛 / 変形性膝関節症 / 鎮痛 / 中枢性感作 / ミクログリア / fractalkine / 中枢性炎症 / 慢性痛 / 術後痛遷延化 / mmRNAトランスフェクション / 骨格筋 / カルシウムイメージング / 麻酔薬 / Neurogenin2 / 興奮性神経細胞 / iPS細胞 / 悪性高熱症 / Carbon monoxide / Nitric oxide / Gut barrier function / Hemoglobin / Microcirculation / Transfusion / Sepsis / 内毒素血症 / ヘモグロビン / 輸血 / carbon monoxide / heme oxygenase / endothelial cell / platelet / 白血病 / 吸入麻酔薬 / microcirculation / halothane / sevoflurane / endothelium / 好中球 / ハロセン / セボフルラン / 内皮細胞 / 腸管免疫機構 / カテコラミン / infection / bacteria / lipocalin-2 / 静菌効果 / NGAL / 感染症 / サイトカイン / 腸内細菌叢 / regulatory T cell / Th17 / Th2 / Th1 / リンパ球サブセット / 腸管関連リンパ組織 / 高血糖 / bacterial translocation / 生存率 / βブロッカー / TNF-α / 心機能障害 / LPS / ラット / 順行性摘出灌流心標本 / デクスメデトミジン / α2アゴニスト / 心筋保護 / 心筋障害 … もっと見る
研究代表者以外
心機能 / 敗血症 / nicaraven / サイトカイン / Kupffer cells / carbon monoxide / bilirubin / nitric oxide / microcirculation / Hemoglobin / Oxygen carrier / heme oxygenase / cytokine / free radical scavenger / cardiac function / sepsis / Lipopolysaccharide / フリーラジカル捕捉剤 / K-ATP channel / Cardiac Function / Sepsis / nicorandil / アポトーシス / Working heart / 死亡率 / Nicorandil / 肝臓 / シトクロームP450 / ヘムオキシゲナーゼ / 酸素 / 一酸化炭素 / リポソーム / hme oxygenase / ビリルビン / バイオイメージング / ヘモグロビン / 微小循環 / CO / NO / ラット敗血症モデル / oxytocin / オキシトシン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  中枢性感作機構を標的とした手術後痛遷延化の予測マーカーの探索と予防・治療法の追究研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  疾患特異的iPS細胞を用いた悪性高熱症の発症機構の解明と新規診断法・治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  カテコラミンによる腸管免疫機構の修飾:腸内細菌叢への効果と機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  細菌の鉄獲得機構阻害による静菌効果と臨床応用に向けた試み研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  急性期重症患者擬似モデルにおける高血糖惹起性腸内細菌動態と対応策研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  βブロッカーは敗血症患者の救命率を高める-擬似ラットモデルでの検討研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脳下垂体ホルモンであるオキシトシンが敗血症の心筋および血管系におよぼす影響

    • 研究代表者
      芹田 良平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アルファ受容体刺激は敗血症心筋を護る研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  フリーラジカル捕捉剤が敗血症の心血管系におよぼす影響

    • 研究代表者
      芹田 良平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  敗血症における至適ヘモグロビン値と腸管壁防御機構-ストレス応答酵素の役割研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  冠拡張薬による心筋保護が敗血症の心機能におよぼす影響

    • 研究代表者
      芹田 良平
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  微小循環機能恒常性を考慮した細胞型人工酸素運搬体の設計と開発

    • 研究代表者
      末松 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  麻酔薬による臓器微小循環血小板接着反応の生体内解析研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヘムオキシゲナーゼのストレス応答による麻酔薬惹起性血管内皮細胞接着機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  吸入麻酔下の臓器微小循環内皮機能と細胞接着機構の生体内解析研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2022 2020 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Objective and Quantitative Evaluation of Spontaneous Pain-Like Behaviors Using Dynamic Weight-Bearing System in Mouse Models of Postsurgical Pain2022

    • 著者名/発表者名
      Fanglin Lu, Jungo Kato, Tomoko Toramaru, Megumi Sugai, Mengting Zhang, Hiroshi Morisaki
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: 15 ページ: 1601-1612

    • DOI

      10.2147/jpr.s359220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09206
  • [雑誌論文] Beta-1 blocker improves survival of septic rats through preservation of gut barrier function2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Mori, Hiroshi Morisaki, Satoshi Yajima Takeshi Suzuki, Akiko Ishikawa, Norihito Nakamura, Yasushi Innami, Junzo Takeda.
    • 雑誌名

      Intensive Care Med

      巻: Vol.37 ページ: 1849-1856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [雑誌論文] 敗血症における心機能障害~心筋保護とβ遮断薬の可能性~2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木武志、芹田良平、森崎浩
    • 雑誌名

      日集中医誌

      巻: 18巻 ページ: 193-200

    • NAID

      130004514316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [雑誌論文] 硬膜外麻酔の抗炎症作用2010

    • 著者名/発表者名
      長田大雅、森力哉、森崎浩
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 34巻 ページ: 1856-1863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [雑誌論文] 膜外麻酔・鎮痛と消化管粘膜保護2010

    • 著者名/発表者名
      森崎浩
    • 雑誌名

      日臨麻会誌

      巻: 30巻 ページ: 106-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α mediates hyperglycemia augmented gut barrier dysfunction in endotoxemia2009

    • 著者名/発表者名
      Yajima Satoshi, Morisaki Hiroshi, Serita, Ryohei, Suzuki Takeshi, Katori Nobuyuki, Asahara Takashi Nomoto Koji, Kobayashi Fujio, Ishizaka Akitoshi, Takeda Junzo
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: Vol.37 ページ: 1024-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [学会発表] 人工膝関節置換術術後の遷延痛および疼痛関連障害度と術前の心理社会的因子および中枢性炎症との関連2020

    • 著者名/発表者名
      村瀬玲子、小杉志都子、加藤純悟、西村大輔、伊原奈帆、星野麗子、本田あやか、森崎浩
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第54回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09206
  • [学会発表] PERSISTENT HYPERGLYCEMIA UP-REGULATES INFLAMMATORY CYTOKINES IN MESENTERIC LYMPH NODES IN ENDOTOXEMIC RATS2011

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Morisaki H, et al
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [学会発表] Per sistent hyperglycemian up-regula tes inflammatory cytokines in me senteric lymoh nodes in endotoxe mic rats2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Mori, Hiroshi Morisaki, Toru Igarashi, Junzo Takeda
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [学会発表] Hyperglycemia per se deteriorates gut barrier function in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Mori, Hiroshi Morisaki, Satoshi Yajima, Norihito Nakamura, Junzo Takeda
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [学会発表] Hyperglycemia per se deteriorates gut barrier function in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Morisaki H, et al
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [学会発表] Beta-blocker therapy minimizes gut mucosal injury and local inflammatory response in peritonitis-evoked septic rats2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Mori, Hiroshi Morisaki, Takeshi Suzuki, Yasushi Innami, Junzo Takeda
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • [学会発表] Beta-blocker, esmolol, infusion improves survival of septic rats2009

    • 著者名/発表者名
      森崎浩
    • 学会等名
      米国麻酔学会
    • 発表場所
      ニューオリンズ, USA
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659283
  • [学会発表] Beta-blocker, esmolol, infusion improves survival of septic rats2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Morisaki, Katsuya Mori, Satoshi Yajima, Takeshi Suzuki, Junzo Takeda
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390484
  • 1.  末松 誠 (00206385)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芹田 良平 (50245594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 武志 (80327600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢島 聡 (10348766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藍 公明 (30265847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 高成 (20348767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武岡 真司 (20222094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小竹 良文 (70195733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森田 慶久 (10276983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小杉 志都子 (00317249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  加藤 純悟 (40465018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  寅丸 智子 (70594612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi