• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正札 智子  shofuda tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40450895
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 科長・グループリーダークラス
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 先進医療研究開発部 幹細胞医療研究室, 室長
2019年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員
2012年度 – 2018年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 先進医療研究開発部 幹細胞医療研究室, 室長
2011年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 先進医療研究開発部・幹細胞医療研究室, 室長
2010年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センターEBM先進医療研究開発部・幹細胞医療研究室, 室長 … もっと見る
2009年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター, 臨床研究センター・EBM先進医療研究開発部・幹細胞医療研究室, 室長
2008年度: 独立行政法人国立病院機構, (大阪医療センター臨床研究センター)・EBM先進医療研究開発部・再生医療研究室, 研究補助者
2008年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究センター, EBM 先進医療研究開発部・再生医療研究室, 研究補助者
2007年度: 独立行政法人国立病院機構, (大阪医療センター臨床研究部)・政策医療基盤技術開発研究室, 研究補助者 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
疾患ヒトiPS細胞由来神経前駆細胞 / L1CAM Class III 変異 / 発生・分化 / 脳神経疾患 / 神経科学 / 細胞・組織 / 神経前駆細胞 / 疾患iPS細胞 / 神経接着因子L1CAM
研究代表者以外
癌 … もっと見る / 薬剤反応性 / 脳神経疾患 / 細胞死 / 虚血障害 / 低酸素ストレス / ヒト神経細胞 / 虚血ストレス / 低酸素培養 / ヒトiPS細胞由来神経前駆細胞 / ヒトiPS細胞 / ヒト神経系細胞 / ドライバー遺伝子変異 / Tet-onシステム / 神経前駆細胞 / iPS細胞 / 低悪性度グリオーマ / 発生・分化 / 細胞・組織 / niche / undifferentiated state / proliferation / survival / glioma stem cell / グリオーマ幹細胞 / 脳腫瘍学 / 神経幹細胞 / 神経発生 / Toll Like Receptor / 免疫療法 / WT1 / 脳腫瘍 / 自然免疫 / Toll like receptor 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ヒト神経細胞の低酸素・虚血ストレス障害発生メカニズム解明と新規治療法開発

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  成人低悪性度グリオーマ関連ドライバー遺伝子変異とグリオーマ幹細胞発生の関連性検証

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  疾患iPS細胞を用いたL1症候群患者神経系細胞の機能障害の解析研究代表者

    • 研究代表者
      正札 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  ヒトグリオーマ幹細胞の生存・増殖・未分化性維持に関わるニッチの解明

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  ヒト神経幹細胞をモデル細胞として応用したグリオーマ幹細胞標的薬の開発

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  脳および神経幹細胞におけるTLR 分子の発現解析

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Evaluation of the susceptibility of neurons and neural stem/progenitor cells derived from human induced pluripotent stem cells to anticancer drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Fukusumi Hayato、Handa Yukako、Shofuda Tomoko、Kanemura Yonehiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 140 号: 4 ページ: 331-336

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08958
  • [雑誌論文] Introduction of High Throughput Magnetic Resonance T2-Weighted Image Texture Analysis for WHO Grade 2 and 3 Gliomas.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Sakai M, Arita H, Shofuda T, Chiba Y, Kagawa N, Watanabe Y, Hashimoto N, Fujimoto Y, Yoshimine T, Nakanishi K, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164268-e0164268

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164268

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462257, KAKENHI-PROJECT-26670642, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K10778, KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [雑誌論文] Pediatric thalamic glioma with H3F3A K27M mutation, which was detected before and after malignant transformation: a case report2016

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Inoue T, Fukushima H, Watanabe Y, Iwai Y, Sakamoto H, Yamasaki K, Hara J, Shofuda T, Kanematsu D, Yoshioka E, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 32 号: 12 ページ: 2433-2438

    • DOI

      10.1007/s00381-016-3161-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [雑誌論文] Ipsilateral hemiparesis caused by putaminal hemorrhage in a patient with horizontal gaze palsy with progressive scoliosis: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Okita Y, Shofuda T, Yoshioka E, Nonaka M, Mori K, Nakajima S, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 15 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s12883-015-0286-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538, KAKENHI-PROJECT-24791520
  • [雑誌論文] Differentiation, polarization, and migration of human induced pluripotent stem cell-derived neural progenitor cells co-cultured with a human glial cell line with radial glial-like characteristics.2014

    • 著者名/発表者名
      Bamba Y, Shofuda T, Kanematsu D, Nonaka M, Yamasaki M, Okano H, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 447 号: 4 ページ: 683-688

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538, KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [雑誌論文] 小児頭蓋内悪性腫瘍の遺伝子診断体制の構築:髄芽腫,上衣腫2014

    • 著者名/発表者名
      金村米博,正札智子,市村幸一,西川 亮,山崎麻美,渋井壮一郎,新井 一
    • 雑誌名

      小児の脳神経

      巻: 38 ページ: 333-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [雑誌論文] (11)C-methinine uptake correlates with MGMT promoter methylation in nonenhancing gliomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Okita Y, Nonaka M, Shofuda T, Kanematsu D, Yoshioka E, Kodama Y, Mano M, Nakajima S, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 125 ページ: 212-216

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2014.08.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181, KAKENHI-PROJECT-24791520
  • [雑誌論文] Feeder-free generation and long-term culture of human induced pluripotent stem cells using Pericellular Matrix of Decidua derived Mesenchymal cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukusumi H, Shofuda T, Kanematsu D, Yamamoto A, Suemizu H, Nakamura M, Yamasaki M, Ohgushi M, Sasai Y, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: e55226-e55226

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [雑誌論文] A method for efficiently generating neurospheres from human-induced pluripotent stem cells using microsphere arrays.2013

    • 著者名/発表者名
      Shofuda T, Fukusumi H, Kanematsu D, Yamamoto A, Yamasaki M, Arita N, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32835cb677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [雑誌論文] Human Decidua-Derived Mesenchymal Cells Are a Promising Source for the Generation and Cell Banking of Human Induced Pluripotent Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shofuda, Yoshikazu Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Cell Medicine

      巻: 4 号: 3 ページ: 125-147

    • DOI

      10.3727/215517912x658918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300364, KAKENHI-PROJECT-23689017, KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [雑誌論文] ABCB1 is predominantly expressed in human fetal neural stem/progenitor cells at an early development stage.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Shofuda T, Kanemura Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurosci Res (in Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591710
  • [雑誌論文] ABCB1 is predominantly expressed in human fetal neural stem/progenitor cells at an early development stage.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Shofuda T, Kanemura Y, et al
    • 雑誌名

      ABCB1 is predominantly expressed in human fetal neural stem/progenitor cells at an early development stage. (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591710
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来神経系細胞の低酸素耐性能評価システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      福角 勇人、勝間 亜沙子、兼松 大介、半田 有佳子、隅田 美穂、山本 篤世 、吉岡 絵麻、正札 智子、金村 米博
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08958
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来神経前駆細胞の長期分化誘導法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      東郷一行、福角勇人、正札智子、馬場孝輔、望月秀樹、金村米博
    • 学会等名
      第2回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08958
  • [学会発表] ヒトiPS 細胞由来分化神経細胞の抗がん剤感受性評価2019

    • 著者名/発表者名
      福角勇人、半田有佳子、正札智子、金村米博
    • 学会等名
      第2回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08958
  • [学会発表] 中枢神経領域での再生医療【総合討論あり】2019

    • 著者名/発表者名
      金村米博、正札智子、福角勇人、兼松大介、山本篤世、勝間亜沙子、隅田美穂、山口 亮、峯 裕、中村雅也、岡野 栄之
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08958
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来分化神経細胞の薬剤感受性評価2019

    • 著者名/発表者名
      福角勇人,半田有佳子,正札智子,金村米博
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08958
  • [学会発表] グリオーマ初代培養確立株の特徴とそのin vivoでの形態の特徴についての検討.2017

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行,兼松大介,正札智子,吉岡絵麻,半田有佳子,森内秀祐,埜中正博,沖田典子,露口尚弘,深井順也,樋口裕一郎,末水洋志,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 神経膠腫の非造影病変での定位的評価によるMET-PETとMGMTメチル化率の相関性.2017

    • 著者名/発表者名
      沖田典子,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,児玉良典,眞能正幸,木下 学,埜中正博,中島 伸,金村米博,藤中俊之.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] Glioblastoma treatment of Bevacizumab era in Kansai region, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Shofuda T, Okita Y, Arita H, Kinoshita M, Terakawa Y, Tsuyuguchi N, Tomogane Y, Fukai J, Ishibashi K, Nishida N, Taki T, Nonaka M, Izumoto S, Moriuchi S, Nakajima Y, Hashimoto N, Kodama Y, Hirose T, Kanemura Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 高齢者神経膠腫の臨床・病理像:関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワーク登録症例の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      深井順也,佐々木貴浩,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,児玉良典,廣瀬隆則,沖田典子,友金祐介,木下 学,泉本修一,有田英之,森内秀祐,露口尚弘,寺川雄三,宇田武弘,中島義和,西田南海子,埜中正博,石橋謙一,藤田浩二,上松右二,中尾直之,森 鑑二,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 高齢者神経膠腫の分子マーカーと予後、治療選択:関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークに登録された142例の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      深井順也, 佐々木貴浩, 金村米博, 森 鑑二, 正札智子, 兼松大介, 吉岡絵麻, 児玉良典, 上松右二, 中尾直之.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 国内大規模画像コホートを用いた人工知能によるGradeII-III神経膠種の画像分子診断.2017

    • 著者名/発表者名
      木下 学,福間良平,柳澤琢史,篠崎隆志,貴島晴彦,高橋雅道,成田善孝,有田英之,藤本康倫,寺川雄三,露口尚弘,深井順也,沖田典子,高垣匡寿,石橋謙一,児玉良典,埜中正博,森内秀祐,泉本修一,中島義和,森 鑑二,正札智子,市村幸一,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 関西中枢神経系腫瘍分子診断ネットワークにおけるベバシズマブ時代の膠芽腫治療.2017

    • 著者名/発表者名
      森 鑑二,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,沖田典子,有田英之,木下 学,宇田武弘,友金祐介,深井順也,石橋謙一,西田南海子,瀧 琢有,埜中正博,泉本修一,中島義和,森内秀祐,露口尚弘,寺川雄三,橋本直哉,児玉良典,廣瀬隆則,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 高齢者神経膠腫の臨床・病理像:関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークに登録された142例の後方視的解析.2017

    • 著者名/発表者名
      深井順也, 佐々木貴浩, 金村米博, 森 鑑二, 正札智子, 兼松大介, 吉岡絵麻, 児玉良典, 廣瀬隆則, 藤田浩二, 上松右二, 中尾直之.
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] Lower Grade GliomaのRadiogenomic解析.2017

    • 著者名/発表者名
      有田英之,木下 学,川口 淳,児玉良典,高橋雅道,寺川雄三,沖田典子,高垣匡寿,深井順也,石橋謙一,露口尚弘,森内秀祐,泉本修一,中島義和,藤田浩二,埜中正博,藤本康倫,森 鑑二,正札智子,成田善孝,市村幸一,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 神経膠腫の非造影病変での定位的評価によるmethionine PETとMGMTプロモーターメチル化率の相関牲について.2017

    • 著者名/発表者名
      沖田典子, 正札智子, 兼松大介, 吉岡絵麻, 児玉良典, 眞能正幸, 木下 学, 埜中正博, 中島 伸, 金村米博, 藤中俊之.
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] Characterization of patient-derived tumor spheres and xenografts for glioblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Kanematsu D, Shofuda T, Yoshioka E, Handa Y, Moriuchi S, Nonaka M, Okita Y, Tsuyuguchi N, Fukai J, Higuchi Y, Suemizu H, Kanemura Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] ACTIVITY REPORT OF A REGIONAL MOLECULAR DIAGNOSTIC NETWORK FOR CENTRAL NERVOUS SYSTEM (CNS) TUMORS IN JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Shofuda T, Okita Y, Arita H, Kinoshita M, Terakawa Y, Tsuyuguchi N, Tomogane Y, Fukai J, Ishibashi K, Nishida N, Taki T, Nonaka M, Izumoto S, Moriuchi S, Nakajima Y, Hashimoto N, Kodama Y, Kanemura Y.
    • 学会等名
      21st Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] Grade II-III 神経膠腫の遺伝子変異と発生部位:国内大規模コホートRadiogenomics解析2016

    • 著者名/発表者名
      有田英之、木下 学、高橋雅道、寺川雄三、沖田典子、高垣匡寿、深井順也、石橋謙一、児玉良典、埜中正博、露口尚弘、森内秀祐、泉本修一、中島義和、正札智子、成田善孝、市村幸一、森 鑑二、藤本康倫、金村米博
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] IMPACT OF GENETIC ALTERATIONS ON TUMOR LOCATIONS AND LESION HETEROGENEITY FOR WHO GRADE 2 AND 3 GLIOMAS: A VOXEL-BASED LESION MAPPING AND IMAGE TEXTURE ANALYSIS OF 201 GLIOMAS2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Arita H, Yoshimine T, Takahashi M, Narita Y, Terakawa Y, Tsuyuguchi N, Okita Y, Nonaka M, Moriuchi S, Fukai J, Izumoto S, Ishibashi K, Nakajima Y, Takagaki M, Shofuda T, Kodama Y, Mori K, Ichimura K, Kanemura Y.
    • 学会等名
      21st Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] ラブドイド・グリオブラストーマの臨床・病理学的検討:自験例報告と文献的考察2015

    • 著者名/発表者名
      深井順也、上松右二、金村米博、正札智子、吉岡絵麻、兼松大介、藤田浩二、中尾直之
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来神経前駆細胞を用いた神経毒性評価系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      正札智子, 半田有佳子, 稲澤佑衣, 山本篤世、兼松大介, 吉岡絵麻, 福角勇人,隅田美穂,馬場庸平, 金村米博
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] CRISPR/Cas9-mediated targeted insertion of a safety switch in an extragenic safe harbor of induced pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Kanemura Y, Shofuda T, Onodera M, Oda M, Nakamori M, Nakano T, Mochizuki H.
    • 学会等名
      第21回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15534
  • [学会発表] 神経分化指向性の劣るヒトiPS細胞を用いた神経前駆細胞誘導法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      福角勇人,正札智子,兼松大介,山本篤世,山崎麻美,金村米博
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] 日本小児分子脳腫瘍グループ:小児頭蓋内悪性腫瘍の遺伝子診断体制の構築.1.髄芽腫、上衣腫2014

    • 著者名/発表者名
      金村米博,市村幸一,正札智子,西川 亮,山崎麻美,新井 一,渋井壮一郎
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] Japanese Pediatric Molecular Neuro-oncology Group (JPMNG): establishment of a nationwide molecular diagnostic network for pediatric malignant brain tumors in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Ichimura K, Shofuda T, Nishikawa R, Yamasaki M, Taylor MD, Arai H, Shibui S.
    • 学会等名
      19th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Miami, FL, USA
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] 非造影神経膠腫における11C-methionine PETでのMGMTプロモーターメチル化率の予測2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子,埜中正博,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,児玉良典,眞野正幸,中島 伸,金村米博
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] ラブドイド・グリオブラストーマの臨床・病理学的検討:自験例報告と文献的考察2014

    • 著者名/発表者名
      深井順也,上松右二,金村米博,正札智子,吉岡絵麻,藤田浩二,中尾直之
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] 上衣腫のメチル化解析による分子遺伝学的分類2014

    • 著者名/発表者名
      福岡講平,福島慎太郎,山下 聡,正札智子,中村大志,山崎夏維,高見浩数,松下裕子,牛島俊和,成田善孝,金村米博,山崎麻美,澁井壮一郎,新井 一,西川 亮,市村幸一
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] 日本小児分子脳腫瘍グループ:全国レベルでの小児頭蓋内悪性腫瘍の分子診断体制の構築2014

    • 著者名/発表者名
      金村米博,市村幸一,正札智子,西川 亮,山崎麻美,新井 一,渋井壮一郎
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] Relation between methionine uptake and molecular markers in glioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Nakajima S, Shofuda T, Kanemura Y.
    • 学会等名
      2013 SNO 18th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] Research using NSCs and iPS cells derived from patients with intractable brain malformation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Shofuda T, Bamba Y, Kanemura Y.
    • 学会等名
      2013 East Asia Symposium: Rare Diseases of Childhood Nervous System
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] Vaccination of dendritic cells loaded by electroporation with autologous tumor lysate for patients with recurrent malignant glioma: evaluation of safety and immune response.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Sumida M, Yoshioka E, Yamamoto A, Kanematsu D, Takada A, Nonaka M, Nakajima S, Goto S, Kamigaki T, Takahara M, Maekawa R, Shofuda T, Moriuchi S, Yamasaki M.
    • 学会等名
      2013 SNO 18th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] Molecular Basis of Csf Space Anomaly.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Shofuda T, Harada A, Yamanaka T, Bamba Y, Nonaka M, Kanemura Y.
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] A method for efficiently generating neurospheres from human-induced pluripotent stem cells using microsphere arrays.2013

    • 著者名/発表者名
      Shofuda T, Fukusumi H, Kanematsu D, Yamamoto A, Yamasaki M, Arita N, Kanemura Y.
    • 学会等名
      CiRA International Symposium 2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] 小児頭蓋内悪性腫瘍の遺伝子診断体制の構築.I.髄芽腫、上衣腫.2013

    • 著者名/発表者名
      金村米博,市村幸一,正札智子,西川 亮,山崎麻美,新井 一,渋井壮一郎
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] Clinical usefulness of adoptive immunotherapy using autologous lymphokine-activated killer cells for temozolomide-induced lymphopenia of glioblastoma patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumida M, Yoshioka E, Yamamoto A, Kanematsu D, Furuya Y, Fukusumi H, Takada A, Nonaka M, Nakajima S, Mori K, Goto S, Kamigaki T, Maekawa R, Shofuda T, Moriuchi S, Yamasaki M, Kanemura Y.
    • 学会等名
      19th ISCT Annual Meeting
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] Comprehensive analysis on stability of human induced pluripotent stem cells from decidua-derived mesenchymal cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Shofuda T, Kanematsu D, Yamamoto A, Fukusumi H, Mizutani M, Bamba Y, Suemizu H, Nakamura M, Okano H, Yamasaki M, Kanemura Y.
    • 学会等名
      ISSCR 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を応用したヒトグリオーマ幹細胞の薬剤感受性評価2011

    • 著者名/発表者名
      金村米博,正札智子,兼松大介,松本有佳子,山本篤世,埜中正博,森内秀祐,中島伸,末水洋志,中村雅登,岡田洋平,岡野栄之,山崎麻美
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] In vitro chemosensitivity of human glioma stem cells compared with that of normal neural stem cells from human iPS cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Shofuda T, Kanematsu D, Matsumoto Y, Yamamoto A, Nonaka M, Moriuchi S, Nakajima S, Suemizu H, Nakamura M, Okada Y, Okano H, Yamasaki M
    • 学会等名
      2011 SNO 16th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Orange County, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] 高齢者悪性神経膠腫に対する遺伝子解析とテーラーメード治療への応用の検討2011

    • 著者名/発表者名
      角野喜則, 埜中正博, 金村米博, 正札智子, 馬場庸平, 永野大輔, 山崎麻美, 中島伸
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] In vitro chemosensitivity of human glioma stem cells compared with that of normal neural stem cells from human iPS cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Shofuda T, Kanematsu D, Matsumoto Y, Yamamoto A, Nonaka M, Moriuchi S, Nakajima S, Suemizu H, Nakamura M, Okada Y, Okano H, Yamasaki M
    • 学会等名
      2011 SNO 16th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] 膠芽腫におけるMGMT遺伝子promoter領域メチル化の定量的評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      森鑑二, 金村米博, 正札智子, 泉本修一, 埜中正博, 森内秀祐, 中島伸, 山崎麻美, 有田憲生
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] ヒト神経幹細胞の細胞特性解析とその品質管理指標2010

    • 著者名/発表者名
      金村米博、正札智子、岡田洋平、岡野栄之、山崎麻美
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第69回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] ヒト神経幹細胞の細胞特性解析とその品質管理指標2010

    • 著者名/発表者名
      金村米博,正札智子,岡田洋平,岡野栄之,山崎麻美
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第69回学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [学会発表] ヒト神経幹細胞/前駆細胞およびその分化細胞における遺伝子発現特性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      金村米博, 正札智子, 他
    • 学会等名
      第5回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591710
  • [学会発表] In vitro Chemosensitivity of human glioma stem cells compared with that of nomal neural stem cells from human iPS cells.

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Shofuda T, Kanematsu D, Matsumoto Y, Yamamoto A, Nonaka M, Moriuchi S, Nakajima S, Suemizu H, Nakamura M, Okada Y, Okano H, Yamasaki M.
    • 学会等名
      ISSCR 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • [学会発表] An attempt to establish non-clinical experiments for nervous system using human iPSC-drived neurons.

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Kanemura Y, Shofuda T, Fukusumi H, Okada Y, Okano H, Shirao T, Sekino Y.
    • 学会等名
      The 18th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience iPS Cells for Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Suita, Osaka
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591538
  • [学会発表] Establishment of a nationwide molecular diagnostic network for pediatric malignant brain tumors in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Ichimura K, Shofuda T, Nishikawa R, Yamasaki M, Shibui S, Arai H.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592181
  • []

  • 1.  金村 米博 (80344175)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  有田 憲生 (80159508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  泉本 修一 (40324769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 鑑二 (50360269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森内 秀祐 (90322180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  内藤 猛章 (00068339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮田 興子 (90102110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  岡田 洋平 (30383714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  角田 達彦 (10273468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮 冬樹 (50415311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末水 洋志 (40332209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中村 雅登 (00164335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  千葉 泰良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  橋本 直哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  杉本 芳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi