• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢崎 貴仁  YAZAKI Takahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80200484
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1996年度 – 2003年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
2002年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1996年度: 慶応義塾大学, 医学部, 専任講師 … もっと見る
1995年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1992年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
1992年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 生物系
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 脳神経外科学 / 泌尿器科学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
単純ヘルペスウイルス / 遺伝子治療 / 浸潤抑制因子 / 脳腫瘍 / サイトカイン / Herpes simplex virus / Musashi-1 / 悪性脳腫瘍 / gene therapy / Brain tumors … もっと見る / 特異的プロモータ / 抗ウイルス免疫 / Glioma / Cell Therapy / Viral Therapy / Brain Tumors / Herpes Virus / Neural Stem Cells / Musashi promoter / γ34.5 / Musashi-promoter / グリオーマ / 細胞療法 / ウイルス療法 / ヘルペスウイルス / 神経幹細胞 / specific promotor / Anti-viral immunity / TIMP2 / brain tumors / cytotoxic T cells / unvasion / virus therapy / in vasion / 悪性脳瘍 / 悪性腫瘍 / cell migration / neurite cutgrowth / astrocyte / neural regeneration / L1 … もっと見る
研究代表者以外
L1 / シュワン細胞 / アストロサイト / 細胞接着蛋白 / 神経再生 / 免疫グロブリンスーパーファミリー / NCAM / 神経細胞 / 神経突起伸展 / Musashi promoter / γ34.5 / NGF / Musashi / Pax6 / Schwann cells / 変異ヘルペスウイルスベクター / 神経発生 / Immunoglobulin superfamily / L1 protein / P0 / モノクローナル抗体 / 細胞接着 / PO / L1蛋白 / GGF / 細胞接着因子 / ミエリン / 遺伝性ニューロパチー / Anti-virus immuology / herpes simplex virus / Brain Tumor / 脳腫瘍 / 抗ウイルス免疫 / 単純ヘルペスウイルス / 悪性脳腫瘍 / Targetting / Mutant Virus / Viral therapy / Bladder Neoplasm / 変異ウイルス / ヘルペスウイルス / ウイルス治療 / 腫瘍特異的 / ヘルペスウィルス / ウィルス治療 / 膀胱癌 / neocortex / monoclonal antibody / peripheral myelin protein / neural circuit formation / regeneration / neural development / cell adhesion protein / 単クローン抗体 / ヘルペスウイルスベクター / 欠損マウス / 接着タンパク質 / 系統発生 / サブプレートニューロン / 大脳皮質 / 大脳新皮質 / ミエリンタンパク質 / 神経回路形成 / 細胞接着タンパク質 / Invasion / c-Met protein / malignant / Glioma / 逆相関 / 増殖能 / 浸潤能 / グリオーマ / 神経細胞接着分子 / MIB-1 / c-Met / 神経接着因子 / 神経栄養因子 / ニューロン / サイトカイン / 浸潤機構 / c-Met蛋白 / 悪性 / 神経膠腫 / Charcot-Marie-Tooth disease / neuregulin / herpes simplex virus vector / phosphacan / cell adhesion proteins / グリア成長因子 / 変異型ヘルペスベクター / 末梢神経ミエリン蛋白 / フォスファカン / 細胞接着蛋白群 / 再生 / 神経形態形成 / Astrocyte / Graft / Neuronal migration / Neurite outgrowth / Cell adhesion molecule / Neural regeneration / 神経再生機能 / 神経細胞移動促進作用 / 神経線維の束化 / 脊髄損傷 / 遺伝的水頭症 / 細胞移動促進 / 移植 / 神経細胞移動 / 細胞接着分子 / Neuronal Development / Cell Adhesion / Cytoskeletal Protein / Drebrin / 突起伸展 / SH-SY5Y細胞 / 神経発症 / 遺伝子導入 / 細胞骨格蛋白 / ドレブリン / PO protein / hereditary neuropathy / Schwann cell / neuronal migration / neurite extension / cell adhesion / 接着性蛋白 / サブプレート / アイソフォーム / Charcot-Marie-Tooth病 / PO蛋白 / 細胞移動 / 神経細胞の突起伸展 / 細胞接着能 / 神経軸索 / アポトーシス / ラミニン / グリア線維性酸性蛋白質 / 細胞接着蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  神経幹細胞を応用した脳腫瘍に対する新しい分子・細胞療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  第3世代ヘルペスウイルスベクターによる悪性脳腫瘍の遺伝子治療

    • 研究代表者
      河瀬 斌, 池田 圭朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  複製型ヘルペスウイルス血管内投与による複合遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変異型ヘルペスウイルス単一ベクターシステムによる複合的遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変異ウイルスを基軸とした悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経組織の発生と再生における細胞接着蛋白の機能の研究

    • 研究代表者
      韓 春錫, 植村 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  膀胱癌に対する変異型単純ヘルペスウイルスを用いた腫瘍特異性遺伝子治療に関する研究

    • 研究代表者
      大東 貴志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変異型ヘルペスウイルス単一ベクターシステムによる脳腫瘍の複合的遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  変異型ヘルペスウイルスを用いた悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒト神経膠腫の悪性化因子に関する研究-特に浸潤のメカニズム解明について-

    • 研究代表者
      吉田 一成, 塩原 隆造
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  遺伝性ニューロパチーの病態分子生物学的研究

    • 研究代表者
      植村 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  神経形態形成と再生における細胞接着蛋白群の機能

    • 研究代表者
      植村 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  TIMPs遺伝子発現複製型ウイルスによる悪性脳腫瘍に対する遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  複製変異型ヘルペスウイルスベクターを用いたL1遺伝子導入による中枢神経再生の促進研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  細胞接着蛋白による神経再生促進活性の解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      植村 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  老化における神経組織の細胞接着蛋白の機能解析

    • 研究代表者
      植村 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  神経組織の細胞接着蛋白L1および関連蛋白の機能解析

    • 研究代表者
      植村 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ドレブリン遺伝子導入培養神経細胞を用いた神経組織の発生および分化に関する研究

    • 研究代表者
      戸谷 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Enhancement of therapeutic efficacy of G207 for the treatment of malignant glioma through Musashi promoter2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki T. et al.
    • 雑誌名

      Mol.ther. 9

      ページ: 110-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • [雑誌論文] Enhancement of therapeutic efficacy of G207 for the Treatment of malignant glioma through Musashi 1 promoter.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki T, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Ther. 9(1)

      ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • [雑誌論文] 神経幹細胞を用いた複合療法2003

    • 著者名/発表者名
      矢崎貴仁
    • 雑誌名

      (先端医療シリーズ18-脳神経外科)脳腫瘍の治療

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • [雑誌論文] 神経幹細胞を用いた脳腫瘍の複合療法2003

    • 著者名/発表者名
      矢崎貴仁
    • 雑誌名

      脳の科学

      ページ: 170-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • [雑誌論文] 複製制御型ウイルスによる脳腫瘍の治療2003

    • 著者名/発表者名
      矢崎貴仁
    • 雑誌名

      Molecular Medicine

      ページ: 592-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • [産業財産権] ヒトグリオーマに有用な変異HSVベクター2003

    • 発明者名
      矢崎 貴仁 他
    • 権利者名
      矢崎 貴仁 他
    • 出願年月日
      2003-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • [産業財産権] ヒトグリオーマに有用な変異HSVベクター2003

    • 発明者名
      矢崎貴仁他
    • 権利者名
      矢崎貴仁他
    • 出願年月日
      2003-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370446
  • 1.  植村 慶一 (90049792)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河瀬 斌 (40095592)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  須川 誠
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  星 道生 (00265844)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 泰生 (60245462)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿相 晧晃 (30104160)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  篠田 淳男 (60306719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 圭朗 (10222879)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸田 正博 (20217508)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 仁 (40183769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺尾 聰 (70276278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 加代子 (30193246)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  韓 春錫 (40306832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三浦 正幸 (50202338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 光 (70245512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 一成 (70166940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 健一 (30239488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 京子 (80116954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  戸谷 重雄 (40051205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  片山 真 (90286493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石森 久嗣 (30286489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大東 貴志 (80185371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中島 淳 (10167546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大家 基嗣 (00213885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村井 勝 (90101956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  早坂 清 (20142961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松本 二郎 (80051241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中尾 純治 (80255570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  塩原 隆造 (20051352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  近藤 新 (20276273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  島崎 賢仁 (00265836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  各務 宏 (80255471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川村 光毅 (40048286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小山 政史 (70276351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  橘 政昭 (70129526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石原 順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi