• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸原 重美  Itohara Shigeyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60252524
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー
2012年度: 理化学研究所, 脳科学総合研究センター, シニアチームリーダー
2008年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, シニアチームリーダー … もっと見る
2007年度: 理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー
2003年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー
2002年度: 理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー
2001年度: 理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー(研究職)
1998年度: 理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー(研究
1998年度: 理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, チームリーダー(研究職)
1993年度 – 1998年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授
1995年度: 京都大学, ウィルス研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 実験動物学 / 神経科学一般 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
生物系 / 実験動物学 / 神経科学一般 / 融合基盤脳科学 / ゲノム生物学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
netrin-G2 / 可塑性 / Secretase / Amyloid Precursor Protein / Matrix Metalloproteinase 2 / Gelatinase A / netrin-G1 / 樹状突起 / 変異マウス / 遺伝子 … もっと見る / 小脳 / 運動学習 / 瞬目条件反射学習 / 遺伝子進化 / 注意不全 / 脳・神経 / 動物 / 神経科学 / 遺伝学 / 遺伝子治療 / 統合失調症 / 遺伝子変異マウス / 視床皮質回路 / マウスモデル / 位相ロック / 抑制性細胞 / 興奮性細胞 / 多感覚統合 / トランスジェニックマウス / 皮質 / 視床 / ADHD / カルシウムセンサー / トランスジェニック / 遺伝子変異 / 精神疾患 / 衝動性 / 注意 / マウス / synapse / neural circuits / netric-G1 / 軸索 / 膜タンパク質 / ニューロン / GPIアンカー / ネトリンG / ネトリン / シナプス / 神経回路 / Protease / Growth and Metastasis of tumor cells / Knockout mouse / アミロイド蛋白質 / アルツハイマー / ゲラチナーゼ / Mutant mouse / Gene targeting / Secretion / Amyloid precursor protein / Alzheimer's disease / Metalloproteinase / プロテアーゼ / 癌の増殖と転移 / 分泌酵素 / ノックアウトマウス / 認知機能 / シナプス伝達 / NGL2 / NGL1 / Connexin 43 / alpha-chimerin / プルキンエ細胞 / 扁桃体 / 小脳深部核 / 情動学習 … もっと見る
研究代表者以外
トランスジェニックマウス / 粘膜免疫 / cryptopatches / 胸腺外発達分化 / γδT細胞 / 腸上皮細胞間T細胞 / 細胞周期 / 神経科学 / SOD1 / ALS / GluR2 / AMPA / グルタミン酸受容体 / transgenic animal / ultrasonic vibration / blastocyst / fertilized egg / pronuclear injection / gene transfer / longitudinal vibration / vibratory microinjection / 卵細胞培養 / venus / 内部細胞塊 / 核DNA引きずり出し / 受精卵刺入時変形率 / 振幅 / 周波数 / 核DNAひきずり出し現象 / 死亡率 / 発生効率 / 胚盤胞期 / マイクロピペット / 安全性評価 / 超音波領域振動型 / 振動型マイクロインジェクション法 / 遺伝子組換え動物 / 超音波振動 / 胚盤胞 / 受精卵 / 前核インジェクション / 遺伝子導入 / 縦振動 / 振動型マイクロインジェクション / transgenic mouse / knockout mouse / homologous recombination / embryonic lethal / transcription factor / コンディショナルノックアウトマウス / Otf6 / ノックアウトマウス / 相同組換え / 胎生致死 / 転写因子 / CD18 / CD11c / extrathymic T cells / c-kitィイD1+ィエD1 stem cells / αβ- IE L / intestinal epithelial cells / γδ-IEL / γδ T cells / ヌードマウス / リンパ球幹細胞 / 未分化リンパ球 / 腸管上皮間T細胞 / Cutaneous GvHR / gammadelta-DETC / MHC-Deficient Mouse / CD8alphaalpha IEL / alphabeta-IEL / Intestinal Epithelial Cell / gammadelta-IEL / gammadeltaT Cells / 腸管上皮ホメオスターシス / 表皮GvHR / TCRノックアウトマウス / DETC / Intestinal epithelial cells. / Peyer^<, >s patches, / Germ-free mice, / Extratlymic development, / Intestinal intraepithelial gammadelta T cells, / γδT細胞ノックアウトマウス / 腸管上皮の発達分化 / alyマウス / 無菌マウス / キラーT細胞 / γδ-T細胞 / グリオトランスミックー / 細胞内カルシウム / アストロサイト / トリパータイトシナプス / グリオトランスミッター / ニューロングリア相互作用 / 脳幹 / 睡眠 / 回路遺伝学 / 視床 / プロモーター / トランスクリプトーム / 発達 / 神経回路 / 遺伝学 / マウス / 神経幹細胞 / 神経細胞移動 / 神経細胞新生 / 脳・神経 / 動物 / 再生医学 / 細胞・組織 / 発生・分化 / Misfolding / Calcium / glutamate / カルシウム毒性 / MMP-2 / MMP-9 / invasion / metastasis / flat revercion / transform / Ras / RECK / p53 / セロトニン受容体 / H-ras / 突然変異 / ドーパミン受容体 / ras / 形態形成 / 免疫系 / 中枢神経系 / ジーンターゲッティング / 標的遺伝子組換え 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  視床皮質回路依存的ADHDモデルマウスの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      糸原 重美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  特定神経細胞特異的プロモーターの大規模スクリーニングとそれを用いた脳高次機能解析

    • 研究代表者
      鈴木 治和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  グリオトランスミッターの機能解析

    • 研究代表者
      五味 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      日本大学
      群馬大学
  •  遅延型瞬目条件反射学習の二段階学習機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      糸原 重美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  Netrin-G/NGL相互作用による情報の統合機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      糸原 重美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  αキメリン変異マウスを用いた中枢神経回路の形成と機能の研究

    • 研究代表者
      岩里 琢治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  瞬目条件反射学習における小脳深部核の2峰性遺伝子転写制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      糸原 重美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  成体脳神経幹細胞の活性化とニューロン新生:その制御機構の解明と可視化技術の開発

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  振動型マイクロインジェクション法の有用性の基礎的研究

    • 研究代表者
      宮脇 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  運動ニューロン特異的遺伝子過剰発現マウスを用いたALSの実験的治療の研究

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  運動ニューロン特異的遺伝子発現・ノックアウトシステムの確立

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  脊椎動物に特異なネトリンGサブファミリーの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      糸原 重美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  フラット・リバージョン誘導遺伝子RECKによるがん転移抑制機構

    • 研究代表者
      高橋 智聡
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子otf6による神経科可塑性メカニズムの解析

    • 研究代表者
      池田 敏男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      理化学研究所
      京都大学
  •  標的遺伝子組換えによる突然変異体の作成とその生体機能の研究

    • 研究代表者
      勝木 元也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  γδT細胞の生体内生理的機能の解明

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  γδT細胞の生体内生理的機構の解明

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  アミロイド前躯体蛋白質分泌酵素仮説の遺伝子変異マウスによる検証研究代表者

    • 研究代表者
      糸原 重美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  γδT細胞の生体内生理的機能の解明

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Miffy変異マウス:ウサギのように両足をそろえて歩く自然発生変異マウス(分担執筆)<seriesモデル動物利用マニュアル>疾患モデルの作製と利用-脳・神経疾患(三品昌美編)2011

    • 著者名/発表者名
      岩里琢治,糸原重美
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [雑誌論文] An Automated T-maze Based Apparatus and Protocol for Analyzing Delay- and Effort-based Decision Making in Free Moving Rodents2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qi、Kobayashi Yuki、Goto Hiromichi、Itohara Shigeyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 138 号: 138 ページ: 57895-57895

    • DOI

      10.3791/57895

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-17K18362
  • [雑誌論文] Excitatory Neuronal Hubs Configure Multisensory Integration of Slow Waves in Association Cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Satoshi、Yoshida Takamasa、Tsutsui Hidekazu、Iwama Mizuho、Ando Reiko、Michikawa Takayuki、Miyawaki Atsushi、Ohshima Toshio、Itohara Shigeyoshi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 22 号: 11 ページ: 2873-2885

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.02.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-26670103
  • [雑誌論文] Automated, Long-term Behavioral Assay for Cognitive Functions in Multiple Genetic Models of Alzheimer's Disease, Using IntelliCage2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda Akira、Kobayashi Yuki、Itohara Shigeyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 138 号: 138 ページ: 58009-58009

    • DOI

      10.3791/58009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-16K15196
  • [雑誌論文] Schizophrenia-like phenotypes in mice with NMDA receptor ablation in intralaminar thalamic nucleus cells and gene therapy-based reversal in adults2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Hayashi Y, Yoshida T, Kashiwagi M, Nakagawa N, Michikawa T, Tanaka M, Ando R, Huang A, Hosoya T, McHugh TJ, Kuwahara M, Itohara S.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 7 号: 2 ページ: e1047-e1047

    • DOI

      10.1038/tp.2017.19

    • NAID

      120007134937

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01264, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-16H06141
  • [雑誌論文] Potentiation of excitatory synaptic transmission ameliorates aggression in mice with Stxbp1 haploinsufficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroyuki、Shimohata Atsushi、Abe Manabu、Abe Teruo、Mazaki Emi、Amano Kenji、Suzuki Toshimitsu、Tatsukawa Tetsuya、Itohara Shigeyoshi、Sakimura Kenji、Yamakawa Kazuhiro
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 26 号: 24 ページ: 4961-4974

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx379

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-15K09848, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Spinal RacGAP α-Chimaerin Is Required to Establish the Midline Barrier for Proper Corticospinal Axon Guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Katori Shota、Noguchi-Katori Yukiko、Itohara Shigeyoshi、Iwasato Takuji
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 37 号: 32 ページ: 7682-7699

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3123-16.2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14559, KAKENHI-PLANNED-16H06459, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-15K14889, KAKENHI-PROJECT-15H04263
  • [雑誌論文] Dendritic Homeostasis Disruption in a Novel Frontotemporal Dementia Mouse Model Expressing Cytoplasmic Fused in Sarcoma2017

    • 著者名/発表者名
      Shiihashi Gen、Ito Daisuke、Arai Itaru、Kobayashi Yuki、Hayashi Kanehiro、Otsuka Shintaro、Nakajima Kazunori、Yuzaki Michisuke、Itohara Shigeyoshi、Suzuki Norihiro
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 24 ページ: 102-115

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.09.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15562, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-16J05812, KAKENHI-PROJECT-15K09323, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-15H02355
  • [雑誌論文] Netrin-G1 regulates fear-like and anxiety-like behaviors in dissociable neural circuits.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Q, Sano C, Masuda A, Ando R, Tanaka M, Itohara S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 28750-28750

    • DOI

      10.1038/srep28750

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [雑誌論文] Cognitive domains function complementation by NTNG gene paralogs.2016

    • 著者名/発表者名
      Prosselkov P, Polygalov D, Zhang Q, McHugh TJ, Itohara S.
    • 雑誌名

      Biomedical Genetics and Genomics

      巻: 1 号: 1 ページ: 24-33

    • DOI

      10.15761/bgg.1000105

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [雑誌論文] Cognitive endophenotypes of modern and extinct hominins associated with NTNG gene paralogs.2016

    • 著者名/発表者名
      Prosselkov P, Hashimoto R, Polygalov D, Ohi K, Zhang Q, McHugh TJ, Takeda M, Itohara S.
    • 雑誌名

      Biomedical Genetics and Genomics

      巻: 1 号: 1 ページ: 5-13

    • DOI

      10.15761/bgg.1000103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [雑誌論文] Diversification of behavior and postsynaptic properties by netrin-G presynaptic adhesion family proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Q, Goto H, Akiyoshi-Nishimura S, Prosselkov P, Sano C, Matsukawa H, Yaguchi K, Nakashiba T, Itohara S.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 9 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13041-016-0187-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PROJECT-26890026
  • [雑誌論文] Involvement of cAMP-guanine nucleotide exchange factor II in hippocampal long-term depression and behavioral flexibility.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee K, Kobayashi Y, Seo H, Kwak JH, Masuda A, Lim CS, Lee HR, Kang SJ, Park P, Sim SE, Kogo N, Kawasaki H, Kaang BK, Itohara S.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 8 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0130-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [雑誌論文] Cells of a common developmental origin regulate REM/non-REM sleep and wakefulness in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Hayashi, Mitsuaki Kashiwagi, Kosuke Yasuda, Reiko Ando, Mika Kanuka, Kazuya Sakai, Shigeyoshi Itohara
    • 雑誌名

      Science

      巻: 350 号: 6263 ページ: 957-961

    • DOI

      10.1126/science.aad1023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115503, KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [雑誌論文] Developmental RacGAPa 2-chimaerin signaling is a determinant of the morphological features of dendritic spines in adulthood.2015

    • 著者名/発表者名
      .Iwata, R., Matsukawa, H., Yasuda, K., Mizuno, H., Itohara, S., Iwasato, T.
    • 雑誌名

      J. Nerurosci.

      巻: 35 号: 40 ページ: 13728-13744

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0419-15.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115009, KAKENHI-PROJECT-15H04290, KAKENHI-PUBLICLY-15H01454, KAKENHI-PROJECT-15H04263
  • [雑誌論文] Involvement of cyclin-dependent kinase-like 2 in cognitive function required for contextual and spatial learning in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Gomi, Takayuki Sassa, Richard F. Thompson, Shigeyoshi Itohara
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: vol.4 ページ: 1-14

    • URL

      http://www.frontiersin.org/Behavioral_Neuroscience/10.3389/fnbeh.2010.00017/full

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500367
  • [雑誌論文] Genetic dissection of medial habenula–interpeduncular nucleus pathway function in mice2013

    • 著者名/発表者名
      小林 祐樹、 佐野 良威、Vannoni Elizabetta、 後藤 大道、 鈴木 瞳、 大葉 敦子、川崎 弘詔、 神庭 重信、 Lipp Hans-Petter、 Murphy Niall P、 Wolfer David P、 糸原 重美
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2013.00017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048, KAKENHI-PROJECT-25293252
  • [雑誌論文] Role of adenylate cyclase 1 in retinofugal map development2011

    • 著者名/発表者名
      Dande, OS., Bhatt, S., Anishchenko, A, Elstrott, J., Iwasato, T., Swindell, EC, Xu, HP., Jamrich, M., Itohara, S., Feller, MB, Crair, MC.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol

      巻: (Epub ahead) 号: 7 ページ: 1562-83

    • DOI

      10.1002/cne.23000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118, KAKENHI-PLANNED-22115009
  • [雑誌論文] Involvement of cycline-dependent kinase-like 2 in cognitive function required for contextual and spatial learning in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Gomi H, Sassa T, Thompson RF, Itohara S
    • 雑誌名

      Front.Behavi.Neurosci 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [雑誌論文] Involvement of cycline-dependent kinase-like 2 in cognitive function required for contextual and spatial learning in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Gomi H, Sassa T, Thompson RF, Itohara S
    • 雑誌名

      Front.Behav.Neurosci.

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [雑誌論文] Molecular characterization and gene disruption of a novel zinc-finger protein, HIT-4, expressed in rodent brain2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Hirano, A., Iwasato, T., Itohara, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 112巻 ページ: 1035-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [雑誌論文] Altered mnemonic functions and resistance to N-METHYL-d-Aspartate receptor antagonism by forebrain conditional knockout of glycine transporter2009

    • 著者名/発表者名
      Singer, P., Yee, BK., Feldon, J., Iwasato, T., Itohara, S., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 161巻 ページ: 635-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [雑誌論文] BMP signaling through BMPRIA in astrocytes is essential for proper cerebral angiogenesis and formation of the blood-brain-barrier2008

    • 著者名/発表者名
      Araya, R., Kubo, M., Ishii, K., Hashikawa, T., Iwasato, T., Itohara, S., Terasaki, T., Oohira, A., Mishina, Y., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Neurosci

      巻: 38巻 ページ: 417-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [雑誌論文] Cortical adenylyl cyclase 1 is required for thalamocortical synapse maturation and aspects of layerIVbarrel development2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasato, T., Inan, M., Kanki, H., Erzurumlu, RS., Itohara, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 28巻 ページ: 5931-5943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [雑誌論文] Connexin43 and bergman glial gap junctions in cerebeller function2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yamaguchi K, Tatsukawa T, Theis M, Willecke K, Itohara S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience 2

      ページ: 225-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022047
  • [雑誌論文] Lack of Connexin43-mediated bergmann glial gap junctional coupling does not affect cerebellar long-term depression, motor coordination, or eyeblink conditioning2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yamaguchi K, Tatsukawa T, Nishioka C, Nishiyama H, Theis M, Willecke K, Itohara S
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022047
  • [雑誌論文] Vibratory Microinjection on Mouse Zygotes Improved Subsequent In Vitro Embryonic Development2006

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki F, Hasegawa J, Kikuchi T, Okada R, Saito 4, Suzuki H, Ippongi T, Kobayashi K, Itohara S
    • 雑誌名

      The international Journal of Artificial Organs 29(5)

      ページ: 510-510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500281
  • [雑誌論文] Development of Vibratory Microinjection System to increase production rate of transgenic animals2006

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki F, Hasegawa J, Kikuchi T, Tsuchiya M, Saito Y, Suzuki H, Ippongi T, Kobayashi K, Itohara S
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development 18(1,2)

      ページ: 296-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500281
  • [学会発表] Deficiency of cAMP-GEF2 affects impulsive control and delay discounting in distinct neural populations2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kogo N, Ando R, Kawasaki H, Itohara S.
    • 学会等名
      第41回神経科学大会、2018.07.26、神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Dissect the role of cAMP-GEF II/RapGEF 4/Epac 2 in neural function related to memory and impulsive behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kogo N, Oba-Asaka A, Kawasaki H, Itohara S.
    • 学会等名
      第39回日本神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Cell-type-specific calcium imaging of cortical slow oscillation reveals phase-locking induced by multisensory inputs2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki S, Yoshida T, Tsutui H, Michikawa T, Iwama M, Miyawaki A, Itohara S.
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-07-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Netrin-G1 regulates fear and anxiety in dissociable neural circuits2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qi , Sano Chie, Masuda Akira , Ando Reiko, Tanaka Mika , Itohara Shigeyoshi
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] A golden pair of synaptic adhesion molecules, netrin-G1 and netrin-G22016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Q, Goto H, Akiyoshi- Nishimura S, Prosselkov Pl, Sano C, Matsukawa H, Yaguchi K, Nakashib T, ItoharaS.
    • 学会等名
      ISN2016
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Multisensory inputs induce phase locking of cortical slow oscillation in a cell-type selective manner2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki S, Yoshida T, Tsutui H, Michikawa T, Iwama M, Miyawaki A, Itohara S.
    • 学会等名
      第39回日本神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Diversification of vertebrate behavior and synaptic properties by netrin-G presynaptic adhesion molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Q, Goto H, Akiyoshi- Nishimura S, Prosselkov Pl, Sano C, Matsukawa H, Yaguchi K, Nakashib T, ItoharaS.
    • 学会等名
      ISN2016
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Cognitive domains function complementation by NTNG gene paralogs2015

    • 著者名/発表者名
      Prosselkob P, Hashimoto R, Ohi K, Polygalov D, Zhang Q, Mchugh T, Takeda M, Itohara S.
    • 学会等名
      第38回日本神経科科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] Executive function: neurophysiology2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Fujisawa S, Itohara S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04290
  • [学会発表] レム睡眠中枢回路とその発生学的起源に関する遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      林悠、酒井一弥、安田光佑、Julia Nguyen, 安藤れい子、糸原重美
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会・シンポジウム「睡眠・覚醒の包括的な理解を目指した若手研究者による新しいアプローチ」(招待講演)
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] 注意と学習におけるマウス束傍核の遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      安田 光佑, 林  悠, 田中 三佳, 糸原 重美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] レム睡眠中枢ニューロンの遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      林 悠、酒井一弥、安田光佑、安藤れい子、糸原重美
    • 学会等名
      日本睡眠学会第37回定期学術集会・シンポジウム「越境する睡眠科学」
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Identification of transcriptional regulatory elements for Ntng1 and Ntng2 genes in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、穐吉 幸子、糸原重美
    • 学会等名
      BMAP2012
    • 発表場所
      慶応大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Genetic analysis of the role of parafascicular nucleus in attention and learning.2012

    • 著者名/発表者名
      安田 光佑, 林  悠, 田中 三佳, 糸原 重美
    • 学会等名
      BMAP2012
    • 発表場所
      慶応大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Identification of transcriptional regulatory elements for Ntng1 and Ntng2 genes in mice2012

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、穐吉幸子、糸原重美
    • 学会等名
      BMAP2012
    • 発表場所
      東京・慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Genetic analysis of the role of parafascicular nucleus in attention and learning2012

    • 著者名/発表者名
      安田光佑、林悠、田中三佳、糸原重美
    • 学会等名
      BMAP2012
    • 発表場所
      東京・慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] 注意と学習におけるマウス束傍核の遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      安田光佑、林悠、田中三佳、糸原重美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Loss of Rac-GAP a-chimerin leads to alterations of emotional and cognitive behaviors in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata, R., Goto, H., Tanaka, M., Itohara, S., Iwasato, T.
    • 学会等名
      Molecular and cellular cognition society
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [学会発表] Rac GAP a-キメリン欠損マウスの網羅的行動解析Comprehensive behavioral analysis of Rac-GAP a-chimaerin deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      岩田亮平.後藤大道.田中三佳.糸原重美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [学会発表] Loss of Rac-GAP a-chimerin leads to alterations of emotional and cognitive behaviors in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata, R., Goto, H., Tanaka, M., Itohara, S., Iwasato, T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [学会発表] Evolutionary changes of cis-regulatory elements for Ntng1 and Ntng2 genes in the elaboration of neuronal circuits and higher brain functions in vertebrates2011

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Evolutionary changes of cis-regulatory elements for Ntng1 and Ntng2 genes in the elaboration of neuronal circuits and higher brain functions in vertebrates2011

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Ntng1とNtng2遺伝子のシス調節エレメントの進化的変化は脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要である2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸・神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Ntng1とNtng2のシス調節エレメントの進化的変化は、脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要な役割を持つ2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会 第20回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Ntng1とNtng2遺伝子のシス調節エレメントの進化的変化は脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要である2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Comprehensive behavioral analysis of miffy mice, a spontaneous mutant of Rac-GAPα-chimerin2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata, R., Goto, H., Tanaka, M., Itohara, S., Iwasato, T.
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Cognition Society-Society for Neuroscience Satellite Symposium 2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(アメリカ合衆国サンディエゴ)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300118
  • [学会発表] 脊椎動物特異的経シナプス分子"netrin-G/NGL"の獲得と高次脳機能の発達2010

    • 著者名/発表者名
      糸原重美
    • 学会等名
      第一回脳表現型の分子メカニズム研究会プログラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] Ntng1とNtng2のシス調節エレメントの進化的変化は、脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要な役割を持つ2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会第53回日本神経化学会大会第20回日本神経回路学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] Ntng1とNtng2のシス調節エレメントの進化的変化は、脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要な役割を持つ2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      Neuro2010 (第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会 第20回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸・神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Ntng1とNtng2遺伝子のシス調節エレメントの進化的変化は脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要である2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] Ntng1とNtng2のシス調節エレメントの進化的変化は、脊椎動物における高次脳機能と神経回路の精緻化に重要な役割を持つ2010

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、西村幸子、糸原重美
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会 第20回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] マウス遺伝学的手法によるREM睡眠中枢ニューロンの解析2010

    • 著者名/発表者名
      林悠、齊藤芳和、糸原重美
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会・シンポジウム「睡眠・覚醒の神経機構を探る戦略」(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] マウス遺伝学的手法によるREM睡眠中枢ニューロンの解析2010

    • 著者名/発表者名
      林悠, 齊藤芳和, 糸原重美
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会・シンポジウム「睡眠・覚醒の神経機構を探る戦略」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] Ntng1とNtng2のゲノム重複とサブファンクションパーティショニングの痕跡:BACトランスジェニックマウスを用いた解析2009

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、穐吉幸子(西村)、糸原重美
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] Genome duplication and subfunction of partitioning of Ntng1 and Ntng2 genes suggested by BAC transgenesis in mice2009

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、穐吉幸子(西村)、糸原重美
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(Neuroscience 2009)
    • 発表場所
      Chicago(米国)
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] Genome duplication and subfunction of partitioning of{Ntng1 and Ntng2 genes suggested by BAC transgenesis in mice2009

    • 著者名/発表者名
      矢口邦雄、穐吉幸子(西村)、糸原重美
    • 学会等名
      The 4th MCCS-Asia Symposium
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300116
  • [学会発表] レム睡眠中枢回路とその発生学的起源に関する遺伝学的解析

    • 著者名/発表者名
      林 悠、酒井一弥、安田光佑、Julia Nguyen, 安藤れい子、糸原重美
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会・シンポジウム「睡眠・覚醒の包括的な理解を目指した若手研究者による新しいアプローチ」
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • [学会発表] レム睡眠中枢ニューロンの遺伝学的解析

    • 著者名/発表者名
      林 悠、酒井一弥、安田光佑、安藤れい子、糸原重美
    • 学会等名
      日本睡眠学会第37回定期学術集会・シンポジウム「越境する睡眠科学」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241048
  • 1.  石川 博通 (20051667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  利根川 進
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩里 琢治 (00311332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  池田 敏男 (80252526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三澤 日出巳 (80219617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮脇 敦史 (80251445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山嶋 哲盛 (60135077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  澤本 和延 (90282350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松川 浩 (20392128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 幸子 (10373341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  矢口 邦雄 (60553641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  張 〓 (20525604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 裕教 (50303847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西丸 広史 (20302408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 治和 (80333293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  五味 浩司 (90293240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  渡辺 守 (10175127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮脇 富士夫 (50174222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  小林 健二 (40016770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  長谷川 淳 (30228449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前田 秀一郎 (10117244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林崎 良英 (70192705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村松 喬 (00030891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木村 穣 (10146706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 智聡 (50283619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 雅英 (40183446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  林 悠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  水野 秀信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  荒井 格
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi