• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 喬  MURAMATSU Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00030891
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2008年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 医学研究科, 教授
1993年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1993年度: 名古屋大学, 医学部・第一生化学教室, 教授
1986年度 – 1993年度: 鹿児島大学, 医学部, 教授
1986年度: 鹿大, 医学部, 教授
1985年度: 鹿児島大学, 医, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物質生物化学 / 医化学一般 / 構造生物化学 / 医化学一般 / 病態医化学 / 機能生物化学 / 生物系 / 病態医化学
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学 … もっと見る / 発生生物学 / 病体医化学 / 外科系歯学 / 形成外科学 / 産婦人科学 / 精神神経科学 / 機能生物化学 / 循環器内科学 / 医化学一般 / 生物系 / 外科学一般 / 循環器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
ミッドカイン / レチノイン酸 / 糖タンパク質 / 成長因子 / 胚性腫瘍細胞 / テラトカルシノーマ / ヘパリン / セレクチン / がん転移 / ムチン … もっと見る / Midkine / 糖脂質 / 糖転移酵素 / ガングリオシド / プロテオグリカン / ヘパラン硫酸 / シンデカン / スルホトランスフェラーゼ / 細胞分化 / 分化誘導 / コンドロイチン硫酸 / スルフォトランスフェラーゼ / L-セレクチン / ニューログリカンC / トランスジェニックマウス / EC細胞 / TPA / DNA結合タンパク質 / cDNAクローン / マウス発生 / 転写制御 / アルツハイマー病 / 神経突起伸長 / がん / midkine / NMR / 好中球 / N-アセチルグルコサミン / リンパ球ホーミング / ノックアウトマウス / 胚発生 / 脱がん / フコシル抗原 / シアリルルウィスX / フコシルトランスフェラーゼ / N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ / 成人T細胞性白血病 / N-アセチルガラクトサミントランスフェラーゼ / 合成ペプチド / ベイシジン / 免疫グロブリンスーパーファミリー / 精子形成 / リンパ管浸潤 / ヘパリン結合性成長因子 / シナプス / 海馬 / アグリン / カルレチニン / アストロサイト / プロテインホスファターゼ / 異種抗原 / N-アセチルガラクトサミニルトランスフェラーゼ / 糖鎖シグナル / フコシダーゼ / 糖鎖硫酸化 / シグナル入力 / 受容体 / receptor-like protein tyrosine phosphatase-ζ / インテグリン / anaplastic leukemia lymphoma kinase / 膜内複合体 / オリゴデンドロサイト前駆体細胞 / チロシンキナーゼ / チロシンホスファターゼ / 神経突起 / 免疫沈降 / 接着因子 / 糖抗原 / キメラマウス / CDNAクローン / 分化 / 免疫グロブリン遺伝子スーパーファミリー / ポリADPーリボース / モロニー白血病ウイルス / シグナル伝達 / 分化因子 / in situハイブリダイゼンション / cDNAクローニング / 細胞接着 / レクチン / 糖鎖欠損 / 統鎖生物学 / プロチオグリカン / 発生分化 / 統転移酵素 / マクロファ-ジ / エンドサイト-シス / 癌転移 / ガラクト-ス転移酵素 / エンドグリコシダ-ゼ / Glycoprotein / Glycolipid / Ganglioside / Cell adhesion / Glycosyltransferase / Lectin / Mucin / Carbohydrate deficience / MK遺伝子 / 神経栄養因子 / レチノイン酸レセプター / ウィルムス腫瘍 / MK / ヒト癌 / MK gene / Growth factor / neurotrophic factor / retinoic acid receptor / Syndecan / Arzheimer disease / Wilms'tumor / 組織修復 / レセプター / ヘパリン硫酸 / プラズミノーゲン活性化酵素 / heparin / growth factor / tissue repair / receptor / heparan sulfate / neurite outgrowth / cancer / シナプス形成 / リューマチ / カルシュウム動員 / サイトカイン / 増殖分化因子 / 神経分化 / プラスミノーゲン活性化酵素 / Hepari / Synaps / Cancer / Neutrophil / Rheumatoid arthritic / Calcium mobilization / 酵素抗体法 / 腫瘍マーカー / スプライシング異常 / リンパ節転移 / 骨折 / 遺伝子治療 / 炎症 / 肺癌 / 腎透析 / Enzyme-linked immunoassay / Tumor marker / Splicing / Lymphnode metastasis / Bone fracture / Gene therapy / Inflammation / 血液凝固 / オリゴ糖合成 / L-セレクチンリガンド / 癌性糖鎖 / ルウィスX / 糖鎖抗原 / 糖鎖生物学 / 糖鎖識別 / sulfotransferase / N-acetylglucosamine / L-selectin / Blood coagulation / Oligosaccharide synchesis / Glycoproteins / スルホトランスフェラー / 神経発生 / 聴覚 / 脳損傷 / ケラタン硫酸 / 神経前駆体細胞 / プレイオトロフィン / N-アセチルグルコミン / 神経幹細胞 / IGnT / パイエル板 / ポリ-N-アセチルラクトサミン / I抗原 / N-アセチルガラクトサミン / 硫酸化 / Sulfotransferse / Proteoglycan / Neurogenesis / Auditory deficits / Brain injury / Keratan sulfate / Knockout mice / 抗がん剤 / 腎臓毒性 / 血管内皮 / アンチセンスオリゴDNA / リウマチ / 新生内膜形成 / 炎症性細胞 / 癒着 / マクロファージ / Anti-cancer drug / renal toxicity / knockout mice / neutrophils / tumor metastasis / endothelial cells / antisense oligo DNA … もっと見る
研究代表者以外
ミッドカイン / 糖鎖遺伝子 / 糖転移酵素 / 癌転移 / 細胞接着分子 / 転移と糖蛋白質 / 胚性腫瘍 / シアリダーゼ / Midkine / 糖タンパク質 / ノックアウトマウス / カドヘリン / ES細胞 / 遺伝子トラップ / ガングリオシド / 発現制御 / 転移 / 胚幹細胞 / 糖鎖 / アクチビン / サイトカイン / 異種移植 / 異種抗原 / 補体不活化因子 / トランスジェニック動物 / 胚性腫瘍細胞 / 転写因子 / 癌遺伝子 / ZPーO / テラト-マ / オクタマ-配列 / 増殖因子 / 遺伝子破壊 / 細胞分化 / 細胞外マトリックス / 糖鎖分解酵素 / N-myc / Oct-3 / ミドカイン / ベイシジン / 癌細胞 / トランスジェニックマウス / マウス / TGF-β / BMP / 形質転換 / 成長因子 / ヌードマウス / 遺伝子治療 / midkine / 神経栄養因子 / がん転移 / ガラクトシルトランスフェラーゼ / 遺伝子制御 / トランスジェニックブタ / ノックアウト動物 / α1.3GT / α1.2FT / Transplantation, Heterologous / Animals, Transgenic / Complement Inactivators / Antigens, Heterophile / Galactosylransferases / Fucosyltransferases / コンドロイチン硫酸 / 糖脂質 / プロテオグリカン / glycoprotein / proteoglycan / glycosyltransferase / ミッドカイン(MK) / LRP / LRP6 / 細胞膜 / siRNA / レクチン / モノクローナル抗体 / 幹細胞 / がん状態 / 分化 / エンハンサー / 制御遺伝子 / チロシンキナーゼ / GPクロ / テラトカルシノーマ / 発生・形態形成 / A5分子 / レチノイン酸 / ホメオボックス / 肥満細胞 / シロイヌナズナ / 色素上皮 / N型カドヘリン / エンビジン / マクロファ-ジ / 顔面形態形成 / ラミニン / 卵管因子 / 免疫抑制物質 / 糖糖分解酵素 / 細胞接着因子 / homing receptor / 運動因子 / src関連遺伝子 / アクチン / fos遺伝子 / 遺伝的不安定性 / テラトカルシノ-マ / 卵管上皮 / マウス全胚培養 / LGL / 組織化学 / プロトオンコジ-ン / cDNAクローニング / 転写調節 / 細胞接着蛋白 / 糖鎖リガンド / 癌浸潤 / ポリオーマウイルス / スラロイドホルモン受容体 / 神経成長因子 / 転写制御因子 / 無血清培養 / 癌細胞接着 / 糖鎖合成酵素 / 硫酸化糖鎖 / シアリルルイス-X / フコース転移酵素 / 酵素cDNA / LTR / PEBP2 / AML / 細胞導入 / 遺伝子クローニング / α1-6フコシルトランスフェラーゼ / シアリルルイスX / GnT-III / シアル酸転移酵素 / Gal転移酵素 / T細胞受容体 / 標的遺伝子組換え / ジーンターゲッティング / 中枢神経系 / 免疫系 / 形態形成 / ras / ドーパミン受容体 / 突然変異 / グルタミン酸受容体 / H-ras / セロトニン受容体 / p53 / 相周遺伝子組換え / 始原生殖細胞 / メダカ / ゼブラフィッシュ / ニワトリ / レロトウイルスベクター / 相同遺伝子組換え / レトロウイルスベクター / 細胞認識分子 / 細胞成長因子 / ホメオティック遺伝子 / 神経形成 / 四肢形成 / 細胞分化転換 / 器官形成 / フォリスタチン / 生殖細胞 / 細胞系譜 / 遺伝子発現 / 神経誘導 / 内胚葉分化 / 胴尾部構造 / ミドカイニン / ビテロゲニン / ビテロジェニン / 筋分化 / 胚軸形成 / 神経分化 / 胚誘導 / T遺伝子 / 背腹軸 / 極細胞 / ミトコンドリア / 発生・分化 / ELP / NIH3T3細胞 / 酵素免疫測定法 / 組織形成 / がん発生 / がん進展 / ヘパリン / トランスグルタミナーゼ / ヘパリン結合性成長因子 / アフリカツメガエル / Smad / シグナル伝達系 / 糖鎖生物学 / 糖鎖工学 / クローニング / 培養唾液腺細胞 / アミラーゼ / 細胞培養 / 唾液腺細胞 / TGF-βスーパーファミリー / 前癌状態 / プレイオトロフィン / 受容体 / スプライシングバリアント / 熱傷モデル / 表皮細胞 / 線維芽細胞 / 免疫グリブリンスーパーファミリー / 精子形成 / 無精子症 / 統合失調症 / 海馬 / 発癌遺伝子 / 転移と血小板凝集能 / 転移と活性化マクロファージ / 胚付腫瘍細胞 / 細胞接着 / 種タンパク質 / CDNAクローン / 糖鎖構造 / 糖鎖プロセシング / 糖鎖抗原性 / マンナン結合タンパク質 / 癌移伝子 / 転移と血小板凝集活性 / 活性化マクロファージ / GP70:ZP-0;Macrophage;TTK-1;カドヘリン;in vitro implantation;テラトカルシノーマ / フコシルトランスフェラーゼ / フコシルトランスジェラーゼ / コンドロイチン-6-硫酸 / スルフォトランスフェラーゼ / 遺伝子ノックアウト / N-アセチルグルコサミン / ストローマ細胞 / 第9染色体 / FISH / コンドロイチン6-スルフォトランスフェラーゼ / chondroitin 6-sulfate / sulfotransferase / gene knockout / N-acetylglucosamine / 複合糖質 / 糖鎖リモデリング / sugar chain / glycoconjugate / sugar remodeling / glyco-gene / glycolipid / 動脈硬化 / 炎症 / 分子生物学 / 新生内膜増殖 / PTN / atherosclerosis / chemotaxis / growth substances / inflammation / knockout mice / 神経変性疾患 / 悪性腫瘍 / RET遺伝子 / Dorfin遺伝子 / 糖脂質糖鎖 / 癌の浸潤 / 糖鎖合成酵素遺伝子 / Src遺伝子 / 浸潤・転移 / Neurodegenerative disease / Malignant tumor / RET gene / Dorfin gene / Ganglioside / Cancer invasion / Transgenic mouse / LDL受容体ファミリー / 過硫酸化 / インテグリン / プロテインシークエンス / シャペロン / chondroitinsulfate / LDL interein receptor family / oversulfation / integrin / 生体調節 / シグナル / ノックアウト / グライコミクス / 分子複合体 / ミクロドメイン / 機能調節 / glycosylation / glycolinid / signal / Knolout / bioreyulation / 自家静脈グラフト / 内膜肥厚 / 血管内膜肥厚 / Vein graft / intimal hyperplasia / gene therapy / 心筋虚血再灌流障害 / アポトーシス / MKノックアウトマウス / ミッドカイン (MK) / 心筋虚血再灌流傷害 / myocardial injury / apoptosis / MK^<- / -> mice / 消化器癌 / 膜糖蛋白 / 二次元電気泳動 / レクチン染色 / レクチンアフィニティクロマトグラフィ / レクチンアフィニティクロマトグラフィー / Gastroenterological cancer / Metastasis / Nude mioe / Glycoprotein / Two-dimensional gel electrophoresis / Lectin statning / 基底膜 / マトリゲル / invasionーMTTassay / 浸潤 / 血行性転移 / モノクロ-ナル抗体 / 転移抑制 / Invasion Assay / 再構成基底膜 / MTT assay / 細胞膜成分 / 内皮細胞 / basement membrane / MATRIGEL / invasion-MTT assay / metastasis / invasion 隠す
  • 研究課題

    (73件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (132人)
  •  ミッドカイン受容体複合体の構成と作用様式研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  ミッドカインを分子標的とした悪性腫瘍と炎症性疾患の治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      愛知学院大学
      名古屋大学
  •  閉塞性動脈硬化症に対する炎症制御による新しい遺伝子治療の探索研究

    • 研究代表者
      古森 公浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ミッドカイン(MK)の心筋虚血再灌流障害発症への関与の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      堀場 充
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ミッドカイン欠損による海馬発達障害と精神分裂病の生物学的脆弱性との関連

    • 研究代表者
      清水 栄司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節

    • 研究代表者
      古川 鋼一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経系構築における硫酸化ヘキソサミン識別研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知学院大学
      名古屋大学
  •  ミッドカイン受容体複合体の解明

    • 研究代表者
      村松 壽子 (村松 寿子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  N-アセチルグルコサミン-6硫酸化の生物学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がん発生・進展に重要なミッドカインの組織保護能と細胞内シグナル伝達

    • 研究代表者
      門松 健治
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖鎖シグナルによる細胞間コミュニケーションの制御研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  皮膚の創傷治癒および器官形成におけるミッドカインの役割

    • 研究代表者
      長谷川 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モデルマウスを用いた無精子症の遺伝子治療と精子生成過程の分子レベルでの解析

    • 研究代表者
      門松 健治
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖鎖リモデリングと細胞コミュニケーション

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ミッドカインの動脈硬化発症への関与の解明

    • 研究代表者
      平井 真理
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経変性疾患と悪性腫瘍の分子医学

    • 研究代表者
      高橋 雅英
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  転移関連糖鎖を担うタンパク質のがんの浸潤、転移における役割とその作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がん進展におけるミッドカインの役割および変異型MKの機能解析

    • 研究代表者
      門松 健治
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しいヘパリン結合性成長分化因子ミッドカインの神経可塑性における役割研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖鎖デザインと細胞機能ネットワーク

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  培養唾液腺細胞を用いた唾液腺の増殖に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      上田 実
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ミッドカインの腫瘍の診断、治療そして血液幹細胞増殖への応用研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ノックアウト技法によるコンドロイチン6硫酸の機能解析

    • 研究代表者
      村松 寿子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  標的遺伝子組換えによる突然変異体の作成とその生体機能の研究

    • 研究代表者
      勝木 元也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  がんの進展・転移に関与する糖鎖情報研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がんの発生と進展におけるミッドカイン作用機構の解明

    • 研究代表者
      門松 健治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子制御による異種移植の基礎的研究

    • 研究代表者
      高木 弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子制御による異種臓器移植の研究

    • 研究代表者
      高木 弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  成長因子ミッドカインの生理的意義、作用機構、組織修復能そして疾病との関連研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  臨床臓器移植ドナーとしてのトランスジェニックブタの作成

    • 研究代表者
      高木 弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がんの進展・転移に関与する糖鎖情報研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がん化およびがん進展におけるミッドカインの役割

    • 研究代表者
      門松 健治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  TGF-βスーパーファミリーによる組織形成機構をめぐる研究動向の調査

    • 研究代表者
      井出 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  がんの進展・転移に関与する糖鎖情報研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胚性腫瘍と胚幹細胞の成立と分化の機構

    • 研究代表者
      丹羽 太貫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  レチノイン酸支配下の成長因子ミッドカインの受容体構造と活性阻害研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖鎖の細胞認識と癌の進展,特性に関する研究

    • 研究代表者
      牧田 章
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胚性腫瘍と胚幹細胞の成立と分化の機構

    • 研究代表者
      近藤 寿人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖遺伝子の特異性

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ES細胞を用いた未知遺伝子の検索

    • 研究代表者
      山村 研一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  形態形成の調節機構-器官の形成と再生を制御する分子機構

    • 研究代表者
      藤澤 肇
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  形態形成の調節機構-初期発生を制御する分子機構

    • 研究代表者
      浅島 誠
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖鎖の細胞認識と癌の進展、特性の研究

    • 研究代表者
      牧田 章
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胚性腫瘍と胚幹細胞の成立と分化の機構

    • 研究代表者
      近藤 寿人
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  レチノイン酸支配下の新しい成長因子ミッドカイン(MK)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
      鹿児島大学
  •  胚性腫瘍細胞におけるがん状態と分化の遺伝子支配

    • 研究代表者
      近藤 寿人
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  癌転移に関与する細胞側要因の解析

    • 研究代表者
      丹羽 太貫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  着床と胎盤形成の分子機構

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガングリオシド糖鎖遺伝子と発現制御

    • 研究代表者
      鈴木 明身
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  糖鎖生物学の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
      鹿児島大学
  •  胚性腫瘍細胞におけるがん状態と分化の遺伝子支配

    • 研究代表者
      近藤 寿人
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  癌転移に関与する細胞側要因の解析

    • 研究代表者
      横路 謙次郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  着床と胎盤形成の分子機構

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガングリオシド糖鎖遺伝子と発現制御

    • 研究代表者
      鈴木 明身
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ガングリオシド糖鎖遺伝子と発現制御

    • 研究代表者
      鈴木 明身
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  胚性腫瘍細胞におけるがん状態と分化の遺伝子支配

    • 研究代表者
      近藤 寿人
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  癌転移に関与する細胞側要因の解析

    • 研究代表者
      横路 謙次郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  レチノイン酸による分化脱がん時に初期応答する遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  着床と胎盤形成の分子機構

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高次体制の形成・再生の制御とその因子

    • 研究代表者
      竹市 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  胚性腫瘍細胞の分化素過程の分子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  テラトカルシノーマの分化方向決定に関連する遺伝子の転写制御と機能研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  着床と胎盤形成の分子機構

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  血行性転移癌細胞膜成分に対するモノクロ-ナル抗体を用いた転移抑制に関する研究

    • 研究代表者
      島津 久明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  癌転移に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      横路 謙次郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  胚性腫瘍細胞の分化素過程の分子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  テラトカルシノーマの分化方向決定に関連する遺伝子の転写制御と機能研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  癌転移に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      横路 謙次郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  胚性腫瘍細胞の分化素過程の分子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  胚性腫瘍細胞の基質への接着に関与する細胞膜糖タンパク質のCDNAクローニング

    • 研究代表者
      小澤 政之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  糖鎖の結合とその修飾

    • 研究代表者
      池中 徳治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胚性腫瘍細胞の器官,個体構成能の分子的背景研究代表者

    • 研究代表者
      村松 喬
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ヒト消化器癌培養株の転移性クローンを用いた転移の機作と抑制に関する研究

    • 研究代表者
      島津 久明, 加治佐 隆
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Glycosaminoglycan-binding cytokines as tumor markers2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Muramatsu, Hisako Muramatsu
    • 雑誌名

      Proteomics Vol 16

      ページ: 3350-3359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590291
  • [雑誌論文] Glycosaminoglycan-binding cytokines as tumor markers2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Muramatsu, Hisako Muramatsu
    • 雑誌名

      Proteomics 16

      ページ: 3350-3359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590291
  • [雑誌論文] Female infertility in mice deficient in midkine and pleiotrophin, which form a distinct family of growth factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 1405-1417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082202
  • [雑誌論文] Female infertility in mice deficient in midkine and pleiotrophin, which form a distinct family of growth factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H.et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 1405-1417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082202
  • [雑誌論文] Female infertility in mice deficient in midkine and pleiotrophin, which form a distinct family of growth factors2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu H, et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 1405-1417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082101
  • [雑誌論文] Female infertility in mice deficient in midkine and pleiotrophin, which form distinct family of growth factors2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 1405-1417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082202
  • [雑誌論文] Antisense Oligodeoxyribonucleotide as to the Growth Factor Midkine Suppresses Neointima Formation Induced by Balloon Injury Am.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Kadomatsu K, Banno H, Takei Y, Komori K, Muramatsu T
    • 雑誌名

      J Physiol in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390375
  • [雑誌論文] N-Acetylglucosamine-6-O-sulfotransferases 1 and 2 cooperatively control lymphocyte homing through L-selectin ligand biosynthesis in high endothelial venules2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Petryniak B, K, Kadomatsu K, Muramatsu T, et al.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 6

      ページ: 1096-1104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082101
  • [雑誌論文] Morpholino antisense oligomer targeting human midkine : Its application for cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takei Y., Kadomatsu K., Yuasa K., Sato W., Muramatsu T.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 114

      ページ: 490-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390103
  • [雑誌論文] Lack of the growth factor midkine enhances survival against cisplatin-induced renal damage2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai H., Sato W., Yuzawa Y., Kosugi T., Matsuo S., Takei Y., Kadomatsu K., Muramatsu T.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 165

      ページ: 1603-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390103
  • [雑誌論文] Midkine, a heparin-binding growth factor, is fundamentally involved in pathogenesis of rheumatoid arthritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K., Muramatsu H., Ishiguro N., Muramatsu T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 50

      ページ: 1420-1429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390103
  • [雑誌論文] α4β1- and α61-integrins are functional receptors for midkine, a heparin-binding growth factor2004

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 5405-5415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082202
  • [雑誌論文] α4β1- and α61-integrins are functional receptors for midkine, a heparin-binding growth factor2004

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H., et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 111

      ページ: 5405-5415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14082202
  • [雑誌論文] Antisense oligodeoxy-ribonucleotide as to the growth factor midkine suppresses neointima formation induced by balloon injury.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K., Banno H., Kadomatsu K., Takei Y., Komori K., Muramatsu T.
    • 雑誌名

      Am.J.Phyaiol.Heart Circ.Physiol. (in press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390103
  • [雑誌論文] Midkine, a heparin-binding growth factor, produced by the host enhances metastasis of Lewis lung carcinoma cells.

    • 著者名/発表者名
      Salama R.H., Muramatsu H., Zou P., Okayama M., Muramatsu T.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. (in press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390103
  • [雑誌論文] Glycosaminoglycan-binding cytokines as tumor markers

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T, Muramatsu H
    • 雑誌名

      Proteomics (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590291
  • [雑誌論文] Midkine antisense oligodeoxyribonucleotide inhibits renal damage induced by ischemic reperfusion.

    • 著者名/発表者名
      Sato W., Takei Y., Yuzawa Y., Matsuo S., Kadomatsu K., Muramatsu T.
    • 雑誌名

      Kidney Int. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390103
  • [産業財産権] ミッドカインによる心筋障害予防および治療への応用2003

    • 発明者名
      堀場 充, 児玉 逸雄, 門松 健治, 村松 喬
    • 権利者名
      堀場 充, 児玉 逸雄
    • 産業財産権番号
      2003-343805
    • 出願年月日
      2003-08-29
    • 取得年月日
      2003-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590734
  • [学会発表] Midkine and pleiotrophin as molecular targets for cancer therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Muramatsu
    • 学会等名
      Clinical and Translational Research on Cancer : Glycomics Applications
    • 発表場所
      Toba, Japan
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590291
  • [学会発表] ミッドカインによるオリゴデンドロサイト前駆細胞CG-4細胞におけるニューログリカンCとインテグリンの膜受容体複合体形成2008

    • 著者名/発表者名
      市原啓子, 村松喬
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590291
  • [学会発表] ミッドカインによるオリゴデンドロサイト前駆体細胞CG-4におけるニューログリカンCとインテグリンの膜受容体複合体形成2008

    • 著者名/発表者名
      市原啓子、村松喬
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590291
  • 1.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  村松 寿子 (50182134)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 寿人 (70127083)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秦 順一 (90051614)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川嵜 敏祐 (50025706)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 明身 (70134533)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  入村 達郎 (80092146)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  成松 久 (40129581)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧田 章 (60004561)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒澤 信幸 (50241253)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱田 博司 (00208589)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬戸山 千秋 (60040250)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  舘 鄰 (30011711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斎藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  横路 謙次郎 (70034618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 崇英 (90026865)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森 庸厚 (40012760)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 弘 (70154755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 秀親 (30160683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上田 國寛 (00027070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高見澤 裕吉 (60009107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  島津 久明 (30010242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉本 芳一 (10179161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  谷口 俊一郎 (60117166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松原 修一郎 (60199841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  黒岩 厚 (20134611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 義之 (90010389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  辻 崇一 (90124677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  羽渕 脩躬 (90024067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  木全 弘治 (10022641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小澤 政之 (90136854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  横山 逸男 (60240206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鬼頭 純三 (60022802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 衆治 (30218573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  愛甲 孝 (60117471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高尾 尊身 (80171411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  江口 吾朗 (80022581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  済木 育夫 (80133776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  野崎 正美 (30189394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渥美 忠男 (50151080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  仲村 春和 (90079690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  井出 宏之 (70022704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中田 博 (90113141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  新津 洋司郎 (10045502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  清滝 千晴 (50177953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山科 郁男 (70025675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  及川 胤秋
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  遠藤 正彦 (20004616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  金田 典雄 (00144139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  平井 真理 (90242875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高橋 雅英 (40183446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  浜口 道成 (90135351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  古森 公浩 (40225587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  山本 清人 (10298359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小林 昌義 (60329381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  堀場 充 (40345913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  児玉 逸雄 (30124720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  野村 秀洋 (00107898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  友村 美根子 (30217559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川村 和夫 (30136361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  北村 幸彦 (70028520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  江藤 一洋 (30014161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  宮城 妙子 (50006110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  佐内 豊 (40150289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  前田 秀一郎 (10117244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  林崎 良英 (70192705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  糸原 重美 (60252524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  木村 穣 (10146706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  若松 佑子 (20026800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  東 雄二郎 (30181069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  續 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  武田 洋幸 (80179647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤澤 肇 (60079689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  田中 英明 (90106906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  西田 宏記 (60192689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  安倍 眞一 (90109637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  杉野 弘 (50211305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  佐藤 矩行 (30025481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  岡田 益吉 (60015534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  山名 清隆 (20037162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  瀧 孝雄 (10046295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  井原 義人 (70263241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  野地 澄晴 (40156211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  仙道 富士郎 (80091833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  東条 英昭 (20041668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  上田 実 (00151803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  重富 俊雄 (80273225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  菅原 一幸 (60154449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  柳下 正樹 (70132793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  田井 直 (70112092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  長谷川 隆 (50281069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  鳥居 修平 (60115607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  清水 栄司 (00292699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  橋本 謙二 (10189483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  伊豫 雅臣 (50191903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  市原 啓子 (60335031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 122.  池中 徳治 (20028088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  立木 蔚 (90006065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  木幡 陽 (30030852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  大沢 利昭 (40012603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  長谷 純宏 (80028232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  瀬野 信子 (40017182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  錦見 尚道 (40242862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  加治佐 隆 (00041400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  佐久間 貞俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  及川 胤昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi