• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 崇一  TSUJI SHUICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90124677
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 東海大学, 未来科学技術共同センター, 教授
2005年度: 東海大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授
2000年度: (財)基礎腫瘍学研究会付属腫溜研究所, 研究員
2000年度: 理研, 研究員
1999年度: 理化学研究所, 国際フロンティア, フロンティア研究員 … もっと見る
1999年度: 理化学研究所, 糖遺伝情報研究チーム, チームリーダー
1997年度 – 1999年度: 理化学研究所, 糖遺伝情報研究チーム, チームリーダー(研究職)
1998年度: 理化学研究所, 国際フロンティア, チームリーダー
1998年度: 理化学研究所国際フロンティア, チームリーダー
1997年度: 理化学研究所, 国際フロンティアチー
1996年度: 理化学研究所, 糖遺伝情報研究チーム, チームリーダー
1994年度 – 1996年度: 理化学研究所, 国際フロンティア, チームリーダー
1994年度: 理化学研究所, フロンティア研究システム, チームリーダー
1993年度: 理化学研究所国際フロンティア, 主任研究員
1992年度 – 1993年度: 理化学研究所, 国際フロンティア研究システム, チームリーダー
1991年度: 東京大学, 医学部・(医), 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
1990年度: 東京大学, 医学部・医学科, 助手
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1986年度 – 1988年度: 東京大学, 医学部, 助手
1985年度: 東京大学, 医, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物質生物化学 / 機能生物化学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
物質生物化学 / 化学系薬学 / 構造生物化学 / 病体医化学
キーワード
研究代表者
ガングリオシド / シアル酸転移酵素 / タンパクリン酸化 / 神経分化 / フコース転移酵素 / 神経芽腫瘍細胞 / Protein phosphorylation / Ganglioside / 増殖抑制 / Neuro2a … もっと見る / Neuroblastoma cell line / 細胞表層 / 細胞分化 / テトラサイクリン / GD3合成酵素 / GQ1b / 神経突起伸展作用 / signal transduction / cell surface / Neural differentiation / Differential display / GD3 synthase / デイファレンシャルディスプレイ / Phosphoprotein phosphatase / Protein kinase / 膜画分 / 脳 / ラット / GQlb / 神経栄養因子 / Neuritogenesis / ecto-type protein kinase / Cell surface / 神経膠腫細胞 / 神経突起展作用 / エクト型タンパクリン酸化酵素 / ガングリオンド / タンパクリン酸化酵素 / ディファレンシャル・ディスプレイ / Neuro2a細胞 / P19細胞 / GDAP / 糖転移酵素 / 発現調節 / GD3 / 神経分化誘導遺伝子 / ホスファチジルセリン / MARCKS / GOTO … もっと見る
研究代表者以外
糖転移酵素 / 糖鎖遺伝子 / 糖脂質 / シアル酸転移酵素 / 糖タンパク質 / 糖鎖 / ガングリオシド / polyoxin / nikkomycin / glycosyltransferase / 糖鎖リモデリング / 複合糖質 / Inter-cellular signal transduction / Signal transduction / Neuroblastoma / Protein phosphorylation / Gangliosides / 腎細胞株 / 神経突起伸展作用 / 遺伝子導入 / ガン遺伝子 / タンパクリン酸化酵素 / 細胞表層 / Neuro2a / ドーム形成 / 3Y1 / MDCK / 神経芽腫瘍細胞 / タンパクリン酸化 / 細胞間情報伝達 / 生理活性糖脂質 / L-threonine aldolase / enzymatic aldol reaction / acceptor treisaccharide / sugar nucleotide analogues / inhibitor / Candida humicola / GDP-Fuc / UDP-GlcNAc / β-ヒドロキシ-α-L-アミノ酸 / 糖ヌクレオチド / thymine polyoxin C / L-スレオニンアルドラーゼ / 酵素的アルドール離合 / 受容体糖鎖 / 糖ヌクレオチド類似体 / 阻害剤 / proteoglycan / glycolipid / glycoprotein / glyco-gene / sugar remodeling / glycoconjugate / sugar chain / プロテオグリカン / Lipokerachinogenoside / Sulfotransferase / Sulfatide / Keratinization / Uterine endometrium / Ecto-phosphorylation / Oncogene / Ganglioside / リン酸化酵素 / シアル酸 / 神経系 / 性ホルモン / 角化過程 / リポケラチノゲノシド / 硫酸基転移酵素 / スルファチド / ケラチン合成 / 子宮内膜 / 癌遺伝子 / ST6Gal I / ST8SiaIV / ST8SiaII / ST6GalI / ポリシアル酸 / セクレターゼ / ゴルジ装置 / クローニング / 糖鎖工学 / 糖鎖生物学 / シグナル伝達系 / リン作動性ニユーロン特異的ガングリオシド / N-アセチルガラクトサミニル化 / カルモジュリン依存性酵素 / グリア系細胞 / ポリシアロガングリオシド / インターロイキン3 / 癌関連糖脂質 / 糖脂質完全欠損ミュータント細胞 / GM1合成酵素 / GM3合成酵素 / 糖脂質の末端シアル酸化 / 精子受容体活性 / 糖蛋白糖鎖末端シアル酸 / ARIS硫酸化糖鎖構造 / アセチル転移酵素 / 細胞増殖因子IL-3 / 糖鎖末端ガラクトース / グルコシル転移酵素 / スフィンゴ脂質合成阻害剤 / ガングリオシド抗体 / GD3合成酵素 / アセチルCoAトランスポーターアセチル / ガングリオシドM5 / 受精先体反応 / 糖鎖コア構造 / T細胞受容体 / シアリダーゼ / トランスジェニックマウス / Gal転移酵素 / 癌細胞 / ベイシジン / GnT-III / ミドカイン / シアリルルイスX / α1-6フコシルトランスフェラーゼ / 遺伝子クローニング / 細胞導入 / 神経線維伸展 / 生長円錐 / ニューロン分化 / アストロサイト / タンパク質リン酸化 / アセチルコリン / シナプス 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  糖転移酵素の阻害剤を指向した糖ヌクレオチド類似体の設計と合成

    • 研究代表者
      梶本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  GDAP-1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  糖転移酵素のゴルジ装置局在機構

    • 研究代表者
      川口 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  増殖抑制誘導能を持つ糖転移酵素遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  糖鎖遺伝子による細胞リモデリング

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖リモデリングと細胞コミュニケーション

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  増殖抑制誘導能をもつ糖転移酵素遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ガングリオシド依存性神経系分化過程での遺伝子発現とその制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  糖鎖デザインと細胞機能ネットワーク

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分化誘導能を持つ糖転移酵素遺伝子の作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  増殖抑制誘導能を持つ糖転移酵素遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  増殖抑制誘導能を持つ糖転移酵素遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  GD3発現に伴う細胞分化による遺伝子発現とその制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  神経分化誘導能を持つ糖転移酵素遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  複合糖質の持つ神経栄養因子様活性と脳老化研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  複合糖質の持つ神経栄養因子様活性と脳老化研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  糖鎖遺伝子の特異性

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖と増殖・分化

    • 研究代表者
      斎藤 政樹 (斉藤 政樹)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
      自治医科大学
  •  複合糖質の持つ神経栄養因子様活性と脳老化研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ガングリオシド依存性タンパクリン酸化酵素の構造と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      理化学研究所
      東京大学
  •  ガングリオシドによる神経系の機能調節

    • 研究代表者
      安藤 進
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  生理活性糖鎖のシグル伝達とその遺伝子発現

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ガングリオシドにより活性調節されるタンパクリン酸化酵素の構造と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ガングリオシドの介在する細胞間あるいは細胞内への情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経制御物質としての糖脂質とその作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 崇一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性ガングリオシドの探索、作用機作とその有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Fluorescence modification of Gb3 oligosaccharide and rapid synthesis of oligosaccharide moieties using fluorous protective group.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miura, S.Tsujino, A.Satoh, K.Goto, M.Mizuno, M.Nouchi, T Kajimoto, et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Vol. 61

      ページ: 6518-6526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590024
  • [雑誌論文] Fluorescence modification of Gb3 oligosaccharide and rapid synthesis of oligosaccharide moieties using fluorous protective group2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miura, S.Tsujino, A.Satoh, K.Goto, M.Mizuno, M.Noguchi, T.Kajimoto, M.Node, Y.Murakami, N.Imai, T.Inazu
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 6518-6526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590024
  • [雑誌論文] Fluorecence modification of Gb3 oligosaccharide and rapid synthesis of oligosaccharide moieties using fluorous protecting group2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miura, S.Tsujino, A.Satoh, K.Goto, M.Mizuno, M.Noguchi, T.Kajimoto, et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 6518-6526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590024
  • 1.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐内 豊 (40150289)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 直也 (30183338)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村松 喬 (00030891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 明身 (70134533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高島 晶 (00300880)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱本 敏郎 (30189625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小山内 たか (60126018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩森 正男 (90110022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒沢 信幸 (50241253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中岡 隆志 (80241256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川口 しのぶ (80301753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  HONG Liu
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川嵜 敏祐 (50025706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梶本 哲也 (80185777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  安藤 進 (30073000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿相 皓晃 (30104160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小幡 邦彦 (60013976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐武 明 (70018589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 宏司 (30006746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮城 妙子 (50006110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  成松 久 (40129581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田井 直 (70112092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山形 達也 (10251654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平林 義雄 (90106435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高崎 誠一 (80112093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  古川 清 (10190133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 雪子 (90271543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  LIU Hong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi