• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 賢司  Iwata Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00151738
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 国際協力研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者
Okinawa military base issue between Japan and U.S. / history and reconciliation issue between Japan and China / northern territories issue between Japan and Russia / reconfirmation of security between Japan and U.S. / Japanese independent diplomatic action / the settlement of problems after the victory of Japan in the Cold War / the settlement of problems after the defeat of Japan in W.W.II / the double settlement of problems after two wars / 北東アジア地域システム / 北方領土問題 … もっと見る / 戦争責任問題 / 沖縄基地問題 / 日米中露関係 / 冷戦後国際環境 / 二重の戦後 / 日米沖縄基地問題 / 日中歴史和解問題 / 日露領土問題 / 日米安保再確認 / 日本の単独行動 / 冷戦勝利処理 / 第二次大戦敗戦処理 / 二重の戦後処理 … もっと見る
研究代表者以外
Politics / Europe / Cold War / 人民民主主義体制 / マーシャル・プラン / 米ソ冷戦 / イタリア / フランス / ハンガリー / チェコスロヴァキア / 第二次世界大戦 / 政治 / ヨーロッパ / 冷戦 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  第二次大戦・冷戦の二重の戦後処理に関する基礎的研究-日本外交と米・中・ソ(ロ)-研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      広島大学
  •  戦後ヨーロッパ政治の展開と米ソ冷戦

    • 研究代表者
      石井 修
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  村田 晃嗣 (10284126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小池 聖一 (70274024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 修 (60116530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  家田 修 (20184369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 信文 (60152948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 進 (30136577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi