• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 聖一  Koike Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70274024
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授
2012年度 – 2019年度: 広島大学, 国際協力研究科, 教授
2013年度: 広島大学, 大学院国際協力研究科, 教授
2012年度: 広島大学, その他の研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 広島大学, 国際協力研究科, 教授
2007年度: 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院国際協力研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
2003年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1997年度 – 2000年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1996年度: 広島大学, 綜合科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 政治学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 日本史
研究代表者以外
広領域 / 地域研究 / 政治学 / 地域研究 … もっと見る / 史学一般 / 政治学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 衛生学 隠す
キーワード
研究代表者
文書 / 平和 / 日本政治史 / 被ばく / 原爆 / 日本近現代史 / マスコミ / 原爆白書運動 / 原水爆禁止運動 / 検証 … もっと見る / 継承 / メディア / 原爆報道 / document / university / archives / strategy formation / historical science / Administration of documents / documentation science / Modern Japanese History / 公文書 / 政策課程 / 情報公開 / 文学書 / 大学 / アーカイブス / 政策過程 / 歴史学 / 文書管理 / 文書学 / 日本近代史 / Liberal Democratic Party of Japan / documents / diplomatic history / political history / Ohira M. / 目録 / 自由民主党 / 外交史 / 政治史 / 大平正芳 / History of Japanese politics / History of Japanese Foreign affairs / Documents / Personal Politics / Structure / Foreign office / 政策科学 / 歴史 / 戦前 / 組織 / 人事 / 日本 / 日本外交史 / 文書・記録 / 人事政策 / 制度・組織 / 外務省 / 原爆・ひばく / 史料公開 / 資料調査 / 原爆・被ばく / 歴史情報 / 歴史資料 / アーカイブズ / アーカイブ / 広島 / 被爆 / 史資料 / 史的連続 / 外務省文書 / 国際関係観 / 治外法権 / 債務整理 / 近代文書学 / 対中国政策 … もっと見る
研究代表者以外
セミパラチンスク / Modern Japan / 史料情報機関 / 日本近代史 / 核被害 / カザフスタン / 日本現代史 / Historical Documents / 史料所在情報データベース / 被ばく被害 / フクシマ / グローバル核被害 / チェルノブイリ / 原爆 / Testimony / Effect of radiation exposure / Semipalatinsk / Kazakhstan / 被曝証言 / 被災証言 / recordkeeping / appraisal / university archives / 公文書 / 文書館 / アーカイヴズ / 文書管理 / 評価・選別 / 大学アーカイヴズ / Data Base / Policy Studies / 人物史料情報 / 政策史料 / returnee / labor / Sakhalin / colony / 戦後処理 / 強制労働 / 移動 / 植民地 / Postwar Japanese History. / Occupation Army. / Postwar Reform. / Ancient Documents Studies. / Historical Materials Studies. / Military Government Documents. / Regional Military Government. / History of Occupied Japan. / 日本占領 / 戦後日本史 / 占領軍 / 戦後改革 / 古文書学 / 史料学 / 軍政資料 / 地方軍政 / 日本占領史 / data base / Policy studies / Okinawa military base issue between Japan and U.S. / history and reconciliation issue between Japan and China / northern territories issue between Japan and Russia / reconfirmation of security between Japan and U.S. / Japanese independent diplomatic action / the settlement of problems after the victory of Japan in the Cold War / the settlement of problems after the defeat of Japan in W.W.II / the double settlement of problems after two wars / 北東アジア地域システム / 北方領土問題 / 戦争責任問題 / 沖縄基地問題 / 日米中露関係 / 冷戦後国際環境 / 二重の戦後 / 日米沖縄基地問題 / 日中歴史和解問題 / 日露領土問題 / 日米安保再確認 / 日本の単独行動 / 冷戦勝利処理 / 第二次大戦敗戦処理 / 二重の戦後処理 / Intenational Relations / Japanese Diplomacy / US-Japan Security Treaty / Asia-Pacific / US-Japan Security Treaty Regime / オセアニア / 外交 / 太平洋 / アジア / 安保 / 日米関係 / 国際政治 / 日本外交 / 日米安全保障条約 / アジア太平洋 / 日米安保体制 / Date base for Historical Archives / Date base for Historical Archives location / Information Center for Historical Archives / 史料データベース / 被ばく / 医学的影響 / 放射線被曝 / 健康被害 / 精神的影響 / 黒い雨 / がん死亡危険度 / アンケート調査 / コホート研究 / 放射線障害 / 原爆被爆者 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  「原爆報道」に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  被ばく被害の国際比較研究:セミパラチンスク、チェルノブイリ、広島・長崎、福島

    • 研究代表者
      川野 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島における核・被ばく学研究基盤の拡充に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島における核・被ばく学研究基盤の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      広島大学
  •  カザフスタン共和国セミパラチンスク地区住民の被ばく被害に関する総合的研究

    • 研究代表者
      川野 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  原爆被爆者の後障害に関する社会医学的研究

    • 研究代表者
      大瀧 慈
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク地区の核被害実態調査研究:アンケート・証言・遺伝子解析を通して

    • 研究代表者
      川野 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク被曝証言を通した核被害の解明:広島・長崎との比較検討を通して

    • 研究代表者
      川野 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  近代日本文書学に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学所蔵の歴史的公文書の評価・選別についての基礎的研究

    • 研究代表者
      西山 伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  大平正芳関係文書の整理・公開・保存および研究基盤の創出に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  近現代日本の政策史料収集と情報公開調査を踏まえた政策史研究の再構築

    • 研究代表者
      伊藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  占領期都道府県軍政資料の収集・整理及び分析とその効果的な公開利用方式の確立

    • 研究代表者
      荒 敬
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      長野県短期大学
  •  ロシア・サハリンにおける日本植民地遺産と朝鮮人に関する緊急調査研究

    • 研究代表者
      崔 吉城
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本近代史料情報機関設立の総括的かつ細目に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  戦前期日本外務省の組織・人事・文書に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      広島大学
  •  第二次大戦・冷戦の二重の戦後処理に関する基礎的研究-日本外交と米・中・ソ(ロ)-

    • 研究代表者
      岩田 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      広島大学
  •  近代日本史料に関する情報機関についての予備的研究

    • 研究代表者
      伊藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  日米安保体制とアジア太平洋諸国

    • 研究代表者
      吉田 修
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本の国際体制受容と史的連続に関する研究〜満州事変前後の対中国経済政策を中心に〜研究代表者

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原爆報道の研究2023

    • 著者名/発表者名
      小池聖一、繁沢敦子、永井均、楊小平、王勁草、柳瀬善治、中生勝美、平下義記
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      現代史料出版
    • ISBN
      9784877853846
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [図書] アーカイブズと歴史学2022

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      9784887084605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [図書] 新人物叢書 森戸辰男2021

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642053037
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [図書] 日本における大学の自治と政策2021

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      現代史料出版
    • ISBN
      9784877853648
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [図書] 広島大学文書館蔵 佐久間澄関係文書目録2016

    • 著者名/発表者名
      広島大学文書館編、小池聖一、石田雅春
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [図書] 大牟田稔関係文書目録2016

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      広島 大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [図書] 広島大学文書館蔵 金井利博関係文書目録2016

    • 著者名/発表者名
      広島大学文書館編、小池聖一、石田雅春
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [図書] 佐久間澄関係文書目録2016

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      広島大学文書 館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [図書] 広島大学文書館蔵 大牟田稔関係文書目録 書籍・雑誌編2016

    • 著者名/発表者名
      広島大学文書館編、小池聖一、石田雅春
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [図書] 大牟田稔関係文書目録 資料編22014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 広島の復興経験を生かすために――廃墟からの再生2014

    • 著者名/発表者名
      水本和実、小池聖一、川野徳幸、永井均
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 広島の復興経験を生かすために-廃墟からの再生-2014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一、川野徳幸、水本和実、永井均、安藤福平、石丸紀興、伊藤敏安、千田武志、西本雅実、卜部匡司
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      国際平和拠点ひろしま構想推進連携事業実行委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [図書] 広島における原爆・核・被ばく関連の史・資料の集積と研究の現況2014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一、布川弘、水本和実、石田雅春、川野徳幸、小宮山道夫、永井均、安藤福平、落葉裕信、宇吹暁、渡辺琴代
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] ビル・シェリフ関係文書目録2014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 広島における原爆・核・被ばく関連の史・資料の集積と研究の現況2014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一, 布川弘, 水本和実, 石田雅春, 川野徳幸, 小宮山道夫, 永井均, 安藤福平, 落葉裕信, 宇吹暁, 渡辺琴代
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 広島の復興経験を生かすために-廃墟からの再生2014

    • 著者名/発表者名
      水本和実, 小池聖一, 川野徳幸, 永井均
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      株式会社ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 小笠原臣也回顧録私の人生公路2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      現代史料出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [図書] 小笠原臣也回顧録 私の人生公路2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      現代史料出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [図書] 近代日本文書学研究序説2008

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      現代史料出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510232
  • [雑誌論文] Why did the Japanese Antinuclear Movement Fail to Contribute on the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons (TPNW) The Establishment and Splits of the Japanese Antinuclear Movement2023

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Koike, Jincao Wang
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Contemporary Japanese Studies

      巻: 23(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [雑誌論文] Formation of Intellectual and Political Relations in Post-War Japan: The Political Development of Academic Freedom and the Establishment of the Science Council2023

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Koike, Jincao Wang
    • 雑誌名

      Japan and Asia-Pacific Studies Quarterly (Taiwan)

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [雑誌論文] 「大学の運営に関する臨時措置法」の成立2021

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 873 ページ: 39-54

    • NAID

      40022455088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [雑誌論文] 旧制広島高等学校資料、同窓会収集資料としての特質について2019

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 21 ページ: 38-51

    • NAID

      120006631092

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [雑誌論文] 公文書管理法修正試案再考2019

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 21 ページ: 1-37

    • NAID

      120006631091

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04422
  • [雑誌論文] 日本におけるアーカイブズと歴史学2018

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 20 ページ: 1-17

    • NAID

      120006454751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 国立大学法人化後の法人文書管理とアーカイブズ2017

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 19 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 国立大学法人にとっての大学文書館2016

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      東京学芸大学大学史資料室報

      巻: 3 ページ: 8-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [雑誌論文] 大学アーカイブズの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 66-4 ページ: 148-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [雑誌論文] 大学アーカイブズの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 66 ページ: 148-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 国立公文書館の機能・施設の在り方等に関する調査検討会議について2016

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 18 ページ: 24-44

    • NAID

      120005745732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [雑誌論文] 国立大学法人にとっての大学文書館2016

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      東京学芸大学大学史資料室報

      巻: 3 ページ: 8-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 昭和のなかの「明治」2015

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 806 ページ: 40-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [雑誌論文] 梶山季之と広島2013

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      「ひろしま県史協」広島県郷土史研究協議会機関誌

      巻: 31巻 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [雑誌論文] 梶山季之と広島2013

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島県郷土史研究協議会機関誌

      巻: 31 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [雑誌論文] 学問の自由と大学の自治をめぐる戦前と戦後2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 772 ページ: 55-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [雑誌論文] 日本の大学アーカイブス-広島大学文書館を一例に-2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      アーカイブス

      巻: 48 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [雑誌論文] 森戸辰男の一般教育観2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: No. 14 ページ: 1-17

    • NAID

      40019337098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [雑誌論文] 森戸辰男の一般教育観2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 14 ページ: 1-17

    • NAID

      40019337098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [雑誌論文] 公文書管理法における「歴史公文書」と「特定歴史公文書」-その生成過程と問題点-2011

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要

      巻: 13巻 ページ: 2-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [雑誌論文] 第四章 満州事変 「実態」と「解釈」を整理する2010

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      解明・昭和史 朝日新聞出版 筒井清忠編

      ページ: 65-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510232
  • [雑誌論文] 水野広徳と海軍、そして軍縮2009

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 No.266

      ページ: 22-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510232
  • [雑誌論文] 森戸辰男からみた日本国憲法の制定過程2009

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      日本歴史 No.728

      ページ: 146-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510232
  • [雑誌論文] 「大平外交」の形成-日中国交正常化をめぐる日本外交の相克-2008

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      国際協力研究誌 第14巻第2号

      ページ: 103-116

    • NAID

      120002224099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510232
  • [雑誌論文] 大学文書館論 -広島大学文書館を一例に-2007

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要 第9号

    • NAID

      120000875008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320094
  • [雑誌論文] Documents illustrating the formation process of Hiroshima University2007

    • 著者名/発表者名
      Seiichi, Koike
    • 雑誌名

      Fifty years anniversary history of Hiroshima University

      ページ: 852-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] 文書から見た広島大学の政策過程2007

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島大学五十年史 通史編

      ページ: 852-872

    • NAID

      110000036546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] 大学文書館論〜広島大学文書館を一例に〜2007

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要 10

      ページ: 5-20

    • NAID

      120000875008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] 大学文書館論2007

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島大学文書館紀要 9

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] The Theory of University Archives2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, Seiichi
    • 雑誌名

      Journal of Hiroshima University Archives No.9

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320094
  • [雑誌論文] Theory of university archives2007

    • 著者名/発表者名
      Seiichi, Koike
    • 雑誌名

      Journal of the Hiroshima University historical archive volume 9

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] Morito Tatsuo's theory of peace2006

    • 著者名/発表者名
      Seiichi, Koike
    • 雑誌名

      Hiroshima peace science volume 28

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] 森戸辰男の平和論2006

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島平和科学 28

      ページ: 1-25

    • NAID

      120000874893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [雑誌論文] オーラル・メソッドのによる政策の基礎研究2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆, 佐道明広, 武田知己, 有馬学, 小池聖一
    • 雑誌名

      科研費成果報告書

      ページ: 73-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320085
  • [雑誌論文] C.O.E.オーラル・政策研究プロジェクト 夏目晴男オーラルヒストリー2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆, 小池聖一他
    • 雑誌名

      科研費成果報告書

      ページ: 417-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320085
  • [雑誌論文] 外務省記録・文書と外交文書編纂2004

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 雑誌名

      東アジア近代史(ゆまに書房・東アジア近代史学会) 7

      ページ: 5-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330024
  • [雑誌論文] 外務省記録・文書と外交文書編纂2004

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      東アジア近代史 7

      ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320085
  • [雑誌論文] 広島大学文書館における行政文書管理と電子文書化2004

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 雑誌名

      広島大学史紀要 6

      ページ: 117-130

    • NAID

      110004677472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320085
  • [雑誌論文] Archiving at MOFA, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      KOIKE, Seiichi
    • 雑誌名

      HIGASHI AJIA KINDAISHI No.7

      ページ: 5-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330024
  • [学会発表] 「梶山季之にみる作家とジャーナリストの境界~広島大学文書館所蔵個人文書の紹介を兼ねて~」2018

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      広島ペンクラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 旧制広島高等学校資料・同窓会収集資料としての特質について2017

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      臺北高等学校創校95周年、学養成與自治精神的傳承國際学術研討会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 日本におけるアーカイブズと歴史学2017

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      「國史館档案と歴史学研究」学術研討會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] University Archives in Japan, International Conference on Digital Archives and University History2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi KOIKE
    • 学会等名
      National Taiwan Normal University
    • 発表場所
      国立台湾師範大学(台湾)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [学会発表] University Archives in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi KOIKE
    • 学会等名
      International Conference on Digital Archives and University History
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University(Republic of China)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 「国立大学における学校アーカイブズの可能性と課題―広島大学を事例とし てー」国立大学法人における学校教育アーカイブズの課題と展望2015

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      東京学芸大学大学 史資料室主催国内シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 国立大学における学校アーカイブズの可能性と課題―広島大学を事例としてー2015

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      国立大学法人における学校教育アーカイブズの課題と展望、東京学芸大学大学史資料室主催国内シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-10-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [学会発表] 日本の大学アーカイブス-広島大学文書館を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      第17回国際公文書館会議ブリスベン大会
    • 発表場所
      Brisbane(Australia)
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [学会発表] 日本の大学アーカイブス-広島大学文書館を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      第17回国際公文書館会議ブリスベン大会
    • 発表場所
      ブリスベン,オーストラリア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310183
  • [学会発表] 広島の平和思想を伝える2010

    • 著者名/発表者名
      小池聖一
    • 学会等名
      第2回講演会
    • 発表場所
      「金井利博と原爆白書運動」広島平和記念資料館メモリアルホール
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510232
  • [学会発表] 森戸辰男にみる「戦後」の「はじまり」と「終わり」-憲法研究会から芦田小委員会までを中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 学会等名
      シンポジウム「<戦後>は終わったか?」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [学会発表] University documents and private documents2006

    • 著者名/発表者名
      Seiichi, Koike
    • 学会等名
      Publishing at the National Japan Symposium of management of University Documents 2006 Day of publishing
    • 発表場所
      Place of publishing : Hiroshima University
    • 年月日
      2006-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • [学会発表] 大学文書館と個人文書2006

    • 著者名/発表者名
      小池 聖一
    • 学会等名
      平成18年度全国大学史資料協議会シンポジウム基調講演
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2006-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520498
  • 1.  川野 徳幸 (30304463)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有馬 学 (80108612)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  原田 結花 (50379848)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 隆 (30011323)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  季武 嘉也 (40179099)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 浩徳 (10314775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  布川 弘 (30294474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐藤 健一 (30284219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永井 均 (40347620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  石田 雅春 (90457234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  武田 知己 (20311897)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水本 和実 (20305791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  小宮山 道夫 (60314720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  福永 文夫 (60199255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中生 勝美 (00222159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  佐道 明広 (10303091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  梶田 明宏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川上 秀史 (70253060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 昭郎 (70127645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  冨田 哲治 (60346533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  勝村 哲也 (50066411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 修 (60231693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小柏 葉子 (30224091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森邊 成一 (50210183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩田 賢司 (00151738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  村田 晃嗣 (10284126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  市橋 勝 (10223108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 元英 (70276450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  御厨 貴 (00092338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荒 敬 (90300128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  我部 政明 (60175297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  崔 吉城 (80236794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松重 充浩 (00275380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西山 伸 (30252406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  寺崎 昌男 (20062573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  折田 悦郎 (10177305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  神谷 智 (20283377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  河島 真 (00314451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松尾 雅嗣 (40106787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西川 誠 (80306448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  嘉戸 一将 (30346069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  柳瀬 善治 (10782328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  平下 義記 (20780810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  掛江 朋子 (30728019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  楊 小平 (30736260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  王 勁草 (70827518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  繁沢 敦子 (90779307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  平林 今日子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  保田 その
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi