• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

布川 弘  NUNOKAWA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30294474
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2013年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2011年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2009年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院総合科学研究科, 教授
2005年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
2004年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 科学社会学・科学技術史 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
Kagawa, Toyohiko / Peace Movement / Nitobe, Inazo / Pacific Conference / 賀川豊彦 / 平和運動 / 新渡戸稲造 / 太平洋問題調査会 / 太平洋会議 / 復興 … もっと見る / BCOF / ヒロシマ / 占領 / 医学社会史 / 都市社会史 / 放射線被曝 / 戦後復興 / GHQ / non-fratenity / Relation of Japan and China / International Order / Between the Great Wars / Institute of Pacific Relations / 日本史 / 日中間系 / 日中関係 / 国際秩序 / 戦間期 / National Party / Kellogg Pact / League of Nations / IPR / 上海 / 満州事変 / 中国国民党 / 不戦条約 / 国際連盟 / オーストラリア / 被爆 / 日本海軍 / オーストラリア軍 / 国際情報交換 / prostitution / VD control / 開業医 / 軍医 / ABCC / 英連邦軍 / 被曝 … もっと見る
研究代表者以外
被ばく / 原爆 / 平和 / 3.11 / 3.11 / 田中角栄 / 柏崎刈羽原発 / 地域社会 / 戦後政治 / マンハッタン計画 / 放射線被ばく問題 / TVA / 原子力行政 / 東日本大震災 / 福島第一原子力発電所 / 聞き取り調査 / 日本史 / 55年体制 / 地域 / 安全神話 / 原子力 / 被害調査 / 甲状腺がん / UNSCEAR / 研究倫理 / 健康影響調査 / 被爆者 / ICRP / 調査研究の倫理 / チェルノブイリ / 福島 / 放射線防護基準 / 疫学 / 原発事故 / 健康影響 / 放射線 / 科学史 / 原爆・ひばく / 史料公開 / 資料調査 / 原爆・被ばく / 歴史情報 / 歴史資料 / アーカイブズ / アーカイブ / 日本近現代史 / 広島 / 被爆 / 史資料 / 黒い雨 / がん死亡危険度 / アンケート調査 / コホート研究 / 放射線障害 / 原爆被爆者 / 近代瀬戸内海地域 / 伝統的文化性 / 近代東アジア / 瀬戸内海地域 / 伝統的要素 / 資本主義化 / 地域的特質 / 在地社会 / 在来 / 外来 / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  放射線影響研究と防護基準策定に関する科学史的研究

    • 研究代表者
      柿原 泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  復興の医学社会史-広島と呉を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      布川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島における核・被ばく学研究基盤の拡充に関する研究

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      広島大学
  •  占領と広島の復興研究代表者

    • 研究代表者
      布川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  原子力開発および原子力「安全神話」の形成と戦後政治の総合的研究

    • 研究代表者
      小路田 泰直
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  広島における核・被ばく学研究基盤の形成に関する研究

    • 研究代表者
      小池 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      広島大学
  •  原爆被爆者の後障害に関する社会医学的研究

    • 研究代表者
      大瀧 慈
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      広島大学
  •  近代グローバル化のなかの瀬戸内海地域-東アジア社会における外来と在来の視座から-

    • 研究代表者
      勝部 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  戦間期における国際秩序講想と日本-太平洋問題調査会における論議を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      布川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  国際平和運動における新渡戸稲造と賀川豊彦の役割研究代表者

    • 研究代表者
      布川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 核の世紀ー日本原子力開発史ー2016

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [図書] アジアの「核」と私たち2014

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫、布川弘
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] アジアの「核」と私たち2014

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      慶應義塾大学東アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 広島における原爆・核・被ばく関連の史・資料の集積と研究の現況2014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一、布川弘、水本和実、石田雅春、川野徳幸、小宮山道夫、永井均、安藤福平、落葉裕信、宇吹暁、渡辺琴代
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] アジアの「核」とわたしたち2014

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 出版者
      慶応義塾大学東アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [図書] 広島における原爆・核・被ばく関連の史・資料の集積と研究の現況2014

    • 著者名/発表者名
      小池聖一, 布川弘, 水本和実, 石田雅春, 川野徳幸, 小宮山道夫, 永井均, 安藤福平, 落葉裕信, 宇吹暁, 渡辺琴代
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      広島大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 原子力と冷戦-日本とアジアの原発導入2013

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      花伝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [図書] 原子力と冷戦―日本とアジアの原発導入2013

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      花伝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [雑誌論文] 広島の都市形成と第五師団2014

    • 著者名/発表者名
      布川 弘
    • 雑誌名

      地域の中の軍隊

      巻: 5 ページ: 16-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [雑誌論文] 広島の都市形成と第五師団2014

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      地域の中の軍隊5 西の軍隊と軍港都市

      巻: 5 ページ: 16-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [雑誌論文] 国際的な平和運動における新渡戸稲造と賀川豊彦2013

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      賀川豊彦学会論叢

      巻: 第21号 ページ: 1-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [雑誌論文] 国際的な平和運動における新渡戸稲造と賀川豊彦2013

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      賀川豊彦学会論叢

      巻: 21号 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [雑誌論文] Defeat and ‘the City of the Dead’2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa,
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities

      巻: 7 ページ: 45-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [雑誌論文] Defeat and ‘the City of the Dead’2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities

      巻: 7 ページ: 45-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [雑誌論文] Defeat and 'the City of the Dead'2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities

      巻: 7 ページ: 45-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [雑誌論文] Defeat and 'the City of the Dead-In View of BCOF Personnel Occupying Kure and Hiroshima2011

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa H
    • 雑誌名

      International Symposium on the Naval Port, Gyeongnam Development Institute, Korea

      ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] 広島の復興と広島平和記念都市法2010

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      芸備地方史研究

      巻: 272号 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] 核拡散と日本2009

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      核拡散問題とアジア-核抑止論を超えて-(吉村慎太郎、飯塚央子編)(国際書院)

      ページ: 15-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 核拡散と日本2009

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      核拡散問題とアジア-核抑止論を超えて-(吉村慎太郎・飯塚央子編)

      ページ: 15-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [学会発表] Hygiene Modernity of Japan as ambition not to come true2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      The Eighth Meeting of the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03092
  • [学会発表] Hygiene modernity of Japan as ambition not to come true2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      The Eighth Meeting of the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03049
  • [学会発表] The Supreme National Interest? : War and Hygiene System at the Dawn of Twentieth Century2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Society for Social History of Medicine 2014
    • 発表場所
      St.Ann College,University of Oxford(United Kingdom)
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280123
  • [学会発表] The Making of the Modern State in Japan and Naval Experitse2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Naval Expertise Conference
    • 発表場所
      Wolfson College, University of Oxford, United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [学会発表] The Making of the Modern State in Japan and Naval Expertise2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Naval Expertise Conference
    • 発表場所
      Naval Expertise Conference
    • 年月日
      2013-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [学会発表] The ‘Atomic Plague’ and the Low-dose Radiation Exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Keio University (Hiyoshi Campus)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [学会発表] The 'Atomic Plague' and the Low-dose Radiation Exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Keio University (日本)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [学会発表] Defeat and 'the City of the Dead'-In View of BCOF Personnel Occupying Kure and Hiroshima-2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      International Symposium on the Naval Port
    • 発表場所
      Gyeongnam Development Institute, Korea
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [学会発表] Defeat and'the City ofthe Dead-In View of BCOF PersonnelOccupying Kure and Hiroshima-'2011

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa H
    • 学会等名
      Inter national Sym posium on the Naval Port, no proceeding
    • 発表場所
      Gyeongnam Development Institute, Korea
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [学会発表] Defeat and 'the City of the Dead'-In View of BCOF Personnel Occupying Kure and Hiroshima -2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      International Symposium on the Naval Port
    • 発表場所
      Gyeongnam Development Institute(韓国)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [学会発表] The Making of the Modern State in Japan and Naval Expertise

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Naval Expertise Conference
    • 発表場所
      University of Oxford(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • [学会発表] The Supreme National Interest? : War and Hygiene System at the Dawn of Twentieth Century

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Society for Social History of Medicine
    • 発表場所
      St. Ann College, University of Oxford (United Kingdom)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520753
  • [学会発表] The ‘Atomic Plague’ and the Low-dose Radiation Exposure

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Keio University (Hiyoshi Campus)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300096
  • 1.  川野 徳幸 (30304463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小池 聖一 (70274024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  水本 和実 (20305791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  永井 均 (40347620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小宮山 道夫 (60314720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石田 雅春 (90457234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  勝部 眞人 (10136012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 富廣 (50198280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河西 英通 (40177712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 健二 (60225034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  徳永 光俊 (30180136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真栄平 房昭 (50183942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  弁納 才一 (90272939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  張 楓 (30467758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川上 秀史 (70253060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 昭郎 (70127645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 結花 (50379848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 健一 (30284219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  冨田 哲治 (60346533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柿原 泰 (60345402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小路田 泰直 (30186671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  白木沢 旭児 (10206287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  澤 佳成 (70610632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒木田 岳 (70313434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  立石 雅昭 (00126426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原田 政美 (50244520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川瀬 光義 (40195095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹永 三男 (90144683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  張 貞旭 (50341277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鬼嶋 淳 (60409612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  八木 正 (20259774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西谷地 晴美 (90218214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤岡 毅 (60826981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山内 知也 (40211619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 博子 (00364117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 衛 (60432118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中原 聖乃 (00570053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中尾 麻伊香 (10749724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  市川 浩 (00212994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  住友 陽文 (30262934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小関 素明 (40211825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡田 知弘 (60177053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小林 啓治 (60221975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  張 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  戴 鞍鋼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  蘇 淳烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  朴 ソプ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi