• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星 正治  Hoshi Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50099090
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 広島大学, 平和センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 広島大学, 平和センター, 名誉教授
2014年度 – 2017年度: 広島大学, 平和科学研究センター, 名誉教授
2015年度: 広島大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 名誉教授
2002年度 – 2011年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 広島大学, 原爆放射線医科研究所, 教授
2009年度: 広島大学, 原爆医学放射線医科研究所, 教授
2007年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究科, 教授
2007年度: 広島大学原爆放射線医科学研究所, 国際放射線情報センター, 教授
2004年度 – 2006年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所・国際放射線情報センター, 教授
2005年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所 国際放射線情報センター, 教授
2003年度: 広島大学, 原爆医科学研究所, 教授
2003年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所大学, 教授
1994年度 – 2002年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授
2001年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究科, 教授
2001年度: 広島大学, 原爆放射能研究所, 教授
2000年度 – 2001年度: 広島大学, 原爆放射線医学研究所, 教授
1998年度: 広島大学, 原爆放射能研究所, 教授
1995年度 – 1998年度: 広島大学, 医学部, 教授
1994年度: 広島大学, 原爆放射脳医学研究所, 教授
1994年度: 長崎大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授
1987年度 – 1990年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線生物学 / 放射線・化学物質影響科学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線・化学物質影響科学 / 脳神経外科学 / 広領域 / 外科系歯学 … もっと見る / 衛生学 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線生物学 / 原子力学 / 細胞生物学 / 内分泌・代謝学 / 放射線科学 / 外科系歯学 / 医用システム / 地域研究 / 動物生産科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 隠す
キーワード
研究代表者
中性子 / セミパラチンスク / DS86 / neutron / 加速器 / 核兵器実験 / フォールアウト / 土壌汚染 / 外部被曝線量 / 被曝者 … もっと見る / 放射線 / 線量評価 / Semipalatinsk / 環境放射線 / 健康影響 / 生物影響 / TOF / biological effect / Nuclear weapons tests / Fallout / Environmental dose / Survivors / 内部被ばく / dosimetry / ESR / リチウムターゲット / 原子爆弾 / 放射線量 / 被爆者データベース / ベンチマークテスト / ガンマ線量 / 広島 / atomic bomb / radiation dose / atomic bomb survivor's registry / gamma-ray dose / neutron generator / accelerator / 陽子 / 線量測定 / TLD / 被ばく線量評価 / fallout / 放射線の影響 / BNCT / 冷却システム / Liターゲット / ホウ素 / 内部被曝 / 放射線のリスク / Dosimetry / 中性子線量評価 / 放射性微粒子 / 広島原爆 / 原爆線量 / 誘導放射能 / Hiroshima atomic bomb / ドシメトリー / benchmark test / 中性子生物効果 / トラックエンド / energy spectrums / Soil contamination / External Dose / DS02 / Europium 152 / 環境放射能 / Soil Contamination / External dose / 放射性ヨード131 / 甲状腺発癌 / ラット / チェルノブイリ / チェルノブイル / 内部被曝線量推計 / 評価 / 低線量率被ばくのリスク / 中性子線量 / ウラン鉱山 / 低線量率放射線のリスク / 被曝線量評価 / 残留放射線 / 低線量放射線のリスク / 中性子線量測定 / マンガン56 / ベータ線被ばく / Microparticle effect / セミパラチンスク旧ソ連核実験場 / microparticle effects / ベータ線被曝 / 放射性粉塵 / 被爆試料 / Atomic bomb dose / Exposed specimen / Neutron / Induced readioactivity / ユーロピウム152 / コバルト60 / リン32 / 中性子線量再評価 / 燐32 / 被爆資料 / atomic bomb dose / reevaluation of atomic bomb dose / europium 152 / cobalt 60 / phosphorus 32 / 生物照射 / 単色エネルギー / 中性子発生用ターゲット / neutron target / monoenergy neutron / Shenkel type accelerator / biological effects of neutrons / lithium-7 / nuclear weapon tests / environmental dose / soil contamination / external dose / survivors / Hiroshima / 中性子発生装置 / エネルギースペクトル / energy spectrum / DS88 / 上壌汚染 / 外部被爆線量 / 被爆者 / 陽子のトラックの終端 / DNAの鎖切断 / 電離箱 / シリコン検出器 / 影響のメカニズム / proton / track end of proton / DNA strand break / ion chamber / silicon detector / 放射光 / X線 / 陽子線 / 光音響分光法 / カロリーメータ / 吸収線量 / カロリメータ / 光音響法 / サイクロトロント / ロックインアンプ / チョッパー / 光音響信号 / Synchrotron radiation / X ray / Proton beam / Radiation / Photoacoustic spectroscopy / Calorimeter / Mn-56 / 残留放射能 / ラドン … もっと見る
研究代表者以外
セミパラチンスク / Neutron / Semipalatinsk / 中性子捕捉療法 / 放射線 / プルトニウム / セミパラチンスク核実験場 / Atomic bomb / Hiroshima / チェルノブイリ / 旧ソ連核実験場 / セシウム-137 / 土壌 / 悪性グリオーマ / 中性子 / アデノウイルスベクター / 低線量被曝 / 放射線影響 / 外部被曝線量 / dosimetry / Gammaray / Dosimetry / Neutron dosimetry / DS86 / ESR / 内部被爆線量 / ホウ素化合物 / 先天異常 / 口腔疾患罹患率 / 唇顎口蓋裂発症率 / 核実験 / 放射能被爆 / IL-1α(889)遺伝子多型 / IL-1β(-511)遺伝子多型 / 喪失歯数 / カザフスタン / 原爆 / 核実験場 / 内部被曝線量 / Cs-137 / 歯 / 加速器 / リチウムターゲット / 被曝線量評価 / 外部被曝線量評価 / 残留放射能 / 放射線感受性 / 分子疫学 / 顎顔面口腔疾患 / 唇顎口蓋裂 / 口唇口蓋裂 / カザフスタン共和国 / 原爆被爆者 / 放射線障害 / コホート研究 / 国際研究者交流 / 旧ソ連 / 電子顕微鏡 / 染色体異常 / 超軟X線 / 軟X線 / 特性X線 / Radiation / atomic bomb / neutron / gammaray / hiroshima / neutronactivation / neutron activation / Atomic Bomb / Soil / I-131 / Internal dose / Neutron activation / W value / Proton track code / Track simulation / Recoil particle / γ線 / radiation effect / Neutron transport / Elastic cross section / MCNP / A-bomb / Residual activity / 放射線被曝 / Semipalatinsk Nuclear Test Site / 電子スピン共鳴 / 線量計測 / ヒドロキシアパタイト / 放射線事故 / radiation dose / tooth / hydroxyapatite / 線量評価 / TLD / PIXE / Radiation dose / 人体試料 / Plutonium / Kazakhstan / 核被害 / Transforming RNA / 形質転換 / 分泌蛋白 / Polypurine配列 / リボゾーム / シグナル認識粒子 / U5 RNA / transforming RNA / 放射線照射細胞 / polypurine sequence / in vitro transformation / ^<60>Co / human diploid cells / Alu配列 / 甲状腺がん / コーホートスタディ / 原発事故 / 国際医療協力 / コ-ホ-トスタディ / Track Structure / 中性化 / トラック端 / 陽子線コード / 冷却システム / 除熱 / 低線量率・低線量被曝 / 土壌,残留放射性核種 / 周辺住民 / 放射線被曝線量評価 / 誘導放射性核種 / ウラン-236 / 土壌汚染 / 誘導放射能 / 外部被爆線量 / 染色体不安定性 / Survivin / ジェミニン / 中性子補足療法 / ホウ酸化合物 / ICP-MAS / p27 / 成長ホルモン / GHレセプター / 細胞周期 / Geminin / 低線量放射線被ばく / 遺伝子多型 / 顎口腔顔面疾患 / 低線量被ばく / インターロイキン1 / 歯周病 / 口腔常在菌 / ヘリコバクターピロリ菌 / 先天奇形 / Tie-2 / 歯周疾患 / アンケート調査 / がん死亡危険度 / 黒い雨 / カイナル集落 / 放射性降下物 / 被曝線量評価モデル / 内部被曝線量評価 / 低線量率長期被曝 / ホウ素中性子捕捉療法 / 放射線治療 / ホウ素 / 放射線療法 / ICP / 脳腫瘍学 / 放射線後障害 / 死亡危険度 / 固形がん / 数理モデル / 間接被爆 / 被曝時年齢依存性 / 到達時年齢依存性 / 固形がん死亡 / 骨髄異形成症候群 / 造血器悪性腫瘍 / 発がん数理モデル / 初期放射線 / 非初期放射線 / 循環器疾患 / 国際情報交換 / 放射線発がん / 多段階発がん仮説 / 被爆時年齢依存性 / 放射性曝露要因 / 健康影響 / 低線量 / リスク評価 / 甲状腺 / アデノウイルスライブラリー / ガンマ線 / 低エネルギー放射線 / 放射線荷重係数 / 二次電子 / DNA切断 / 突然変異 / 光電吸收 / 光電吸収 / 中速中性子 / 生物学的効果比(RBE) / 光子活性化療法 / 放射光 / 核分裂中性子 / 体細胞突然変異 / K殻吸收端 / Low-energy radiation / Secondry electron / Radiation Weighting factor / DNA breakage / Mutation / Choromosome aberration / Photoabsorption / Ultrasoft X-ray / 低エネルギー領域の中性子 / 中性子フィルター / 対型イオンチェンバー / 24keV中性子 / 毛細血管拡張性運動失調症 / 中性子フイルター / monoenergetic intermediate neutron / Fe-filtered neutrons / chromosome aberrations / 24 keV neutron / Twin chamber / 小児甲状腺がん / 疫学調査 / ベラル-シ / 遺伝子解析 / Chernobyl / Childhood Thyroid Cancer / Epidemiology / Belarus / Gene analysis / 環境放射能体外計測 / 骨中^<90>Sr / β線放出核種 / 制動X線 / 人体組織ファントム / 光子検出器 / モンテカルロシミュレーション / In-vivo measurement / ^<90>Sr in bone / Beta-ray emitter / Bremsstrahlung / Body phantom / Photon detector / Monte Carlo Simulation / neutronacitivation / gamma ray / thermoluminescence / Neutronactivation / 核兵器実験 / フォールアルト / 環境放射線 / 外部被曝線計 / フォールアウト / Nuclear weapon tests / Fallout / Environmental radiation / External dose / 環境放射能汚染 / プルトニウム同定体 / セミパラチンクス / ^<137>Cs / Pu同位体 / Former Soviet Union / Residual Radioactivity / Radioactivity Contamination / Plutonium Isotopes / Cesium-137 / 体内放射能測定 / ポータブルスペクトロメータ / その場評価 / ホールボディカウンティング / ポータブルスペクトロメータ携帯型 / Radioactivity in the body / Portable spectrometer / In-situ evaluation / Whole body counting / Neutron actvation / Proton Track Code / Track Simulation / Neutron Dosimetry / Recoil Particle / Newtron dosimetry / Recoil p**ticle / JCO / 臨界事故 / 環境放射能 / 放射化 / 線量 / 核分裂 / 中性子フルエンス / 染色体 / JCO criticality accident / criticality accident / neutrons / environmental radioactivity / dose / gamma-ray / elastic cross section / Noutron dosimotry / IL-1B(-511)遺伝子多型 / 口腔疾患羅患率 / IL-1α(899)遺伝子多型 / ジーベルト / 口腔疾患 / 分子疫学的研究 / Radiation Exposure / Cleft-Lip Palte / IL-1α genotypw / IL-1β genotype / Missing teeth number / congenital anomally / Oral-maxillofacial disorder / ロシア / ストロンチウム90 / 放射線被爆 / エナメル / ウラルの核事故 / International exchange of researchers / Russia / electron spin resonance / Strontium-90 / 小型核兵器 / テロ / 放射線防護 / 核兵器 / small nuclear weapon / terrorism / radiation Protection / 元素マッピング / CdTe検出器 / ピンホールコリメータ / X線カメラ / ピンホールコリメーター / SPECT / 2 dimensional element mapping / CdTe detector / pin-hole collimator / X-ray camera / 原子爆弾 / 放射線量 / ベンチマークテスト / ガンマ線量 / 広島 / 原爆線量 / 中性子線 / Benchmark Test / Gamma-ray / プルトニウム-239、240 / ストロンチウム-90 / 核被災地域 / 内部被ばく線量 / 人体組織 / Semipalatinsk nuclear test site / Uranium / Strontium / Human bone samples / 被曝線量 / 事故放射線 / ウラル / 被爆線量 / accident dose / Ural / ウラン / Nuclear test site / Dose estimation / Radioactive contamination / Human bone / 長期低線量被曝 / Oral and Maxillofacial Anomalies / Molecular-Epidemiology / Cleft and Lip Palate / long-term radiation exposure / Nuclear testing / データベース / 低線量被爆 / Low Dose Exposure / Database / 小型陽子加速器 / 直接中性子 / 照射システム / 7Li(p,n)7Be反応 / バッキング材料 / TPD法 / BDE法 / 7Li (p, n) 7Be反応 / BNCT / 中性子発生ターゲット / バッキング材 / 陽子エネルギー / Neutron capture therapy / Compact proton accelerator / Direct neutron / Irradiation system / 7Li(p.n)7Be reaction / Backing material / TPD method / BDE method / Low dose Exposure / X線発生装置 / 放射線生物学 / Characteristic X-ray / Soft X-ray / X-ray generator / Radiation biology / 乳歯 / ESR / 被曝 / EPR / EPR / 被ばく被害 / グローバル核被害 / フクシマ / 在来家畜 / 遺伝資源 / DNA / 外部形態 / サイガ / 家畜の近縁野生種 / 保護・保全 / 家畜近縁野生種 / 放射線影評価 / ミトコンドリア / ホウ素修飾 / ドラッグデリバリーシステム / 放射線微粒子被曝影響 / 放射性マンガン / 内部被曝 / 放射線マンガン / 放射性マンガン微粒子内部被ばく / 放射性微粒子曝露影響 / マウス / 放射性微粒子 / 内部被曝影響 / 二酸化マンガン / 広島・長崎 / セメイ / チョルノービリ / マーシャル 隠す
  • 研究課題

    (69件)
  • 研究成果

    (565件)
  • 共同研究者

    (152人)
  •  中性子捕捉療法に対するホウ素修飾アデノウイルスベクターの臨床応用へ向けて

    • 研究代表者
      濱 聖司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  放射性56Mn微粒子による内部被ばくの放射線障害作用とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      藤本 成明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  カザフ旧ソ連核実験場周辺住民の放射線被曝と健康影響―新たな視点:放射性粉塵―研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  世界の核被害の地域間比較研究:「いのち」、「こころ」、「くらし」の視点から

    • 研究代表者
      川野 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  乳歯を用いたESR線量計測法の開発

    • 研究代表者
      豊田 新
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  被ばく被害の国際比較研究:セミパラチンスク、チェルノブイリ、広島・長崎、福島

    • 研究代表者
      川野 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  カザフ核実験場周辺住民の放射性降下物被曝の実態解明-線量評価及び健康影響解析-研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子捕捉療法のホウ素担体としての標的アデノウイルスベクターの確立

    • 研究代表者
      濱 聖司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク旧核実験場近郊住民を対象とした疫学解析用統一データベース構築

    • 研究代表者
      片山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  カザフスタンの在来家畜とその近縁野生種の遺伝資源学的研究および放射線影響評価

    • 研究代表者
      西堀 正英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  若齢期放射線被曝による晩発障害に関する社会医学的研究

    • 研究代表者
      大瀧 慈
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法のための加速器ターゲットシステムと中性子線量評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  カザフスタンのセミパラチンスク核実験場やウラン鉱山地域の被ばく線量評価と健康影響研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ホウ素結合標的アデノウイルスベクターを用いた中性子捕捉療法の開発

    • 研究代表者
      濱 聖司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺住民の低線量率外部・内部被曝の線量評価モデル構築

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  原爆被爆者の後障害に関する社会医学的研究

    • 研究代表者
      大瀧 慈
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      広島大学
  •  加速器を用いたホウ素中性子捕捉療法のためのターゲット冷却システム開発と線量評価研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク旧核実験場近郊住民を対象とした疫学データベース構築と健康影響調査

    • 研究代表者
      片山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
  •  セミパラチンスク核実験場周辺住民の被ばく線量評価と低線量・低線量率被ばくのリスク研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連邦セミパラチンスク核実験場周辺住民に多発する顎顔面口腔疾患の分子疫学的研究

    • 研究代表者
      岡本 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連核実験場周辺住民の被曝線量評価の解決に向けて

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  加速器を用いた単色エネルギー中性子の生物学的効果の評価

    • 研究代表者
      濱 聖司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  加速器を用いたホウ素中性子捕捉療法のためのリチウムターゲット冷却システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治, 田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民を対象とした疫学データベースの構築と健康影響調査

    • 研究代表者
      片山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
  •  小型陽子加速器で発生する中性子を直接用いる中性子捕捉療法用照射場の開発

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  低エネルギー陽子の照射による中性子の生物影響のメカニズム研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量体系構築と健康影響研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連セミパラチンスク核実験場周辺地域の放射能汚染状況と住民の内部被曝線量評価

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺に多発する顎顔面口腔異常の分子疫学的調査研究

    • 研究代表者
      岡本 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民を対象とした疫学データベースの構築と健康影響調査

    • 研究代表者
      片山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
  •  哺乳動物の歯のESR線量計測による旧ソ連放射性核種汚染地域の被曝線量の地域分布

    • 研究代表者
      豊田 新
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量推定と健康影響研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性化水素原子のエネルギー付与分布の研究-陽子線治療と中性子生物影響研究の基礎-

    • 研究代表者
      遠藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺での長期低線量率被曝に関する外部被曝線量の再構築

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
      広島大学
  •  大気取出し陽子線を用いた2次元元素マッピングSPECT-PIXE分析法の開発

    • 研究代表者
      遠藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島原爆の中性子とガンマ線線量の実験的再評価に関する研究

    • 研究代表者
      葉佐井 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島国際学院大学
  •  核被災地域住民の被曝線量評価:旧ソ連核実験場周辺住民の内部被曝線量の構築

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日米によるDS86に換わる原爆線量評価システムの構築と人の放射線影響解析研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  哺乳動物の歯の電子スピン共鳴線量計測による旧ソ連南ウラル地域の被曝線量の地域分布

    • 研究代表者
      豊田 新
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊の放射線汚染と被曝線量推定および住民の健康影響研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島・長崎の原爆中性子線量評価のための高速中性子の微分散乱断面積の測定

    • 研究代表者
      静間 清
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      広島大学
  •  低エネルギー陽子線の細胞照射装置の開発-中性子の生物影響のメカニズム研究-研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ロシア核実験場セミパラチンスク周辺住民に多発する顎顔面奇形の分子疫学的研究

    • 研究代表者
      岡本 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島原爆の中性子とガンマ線線量の実験的再評価に関する研究

    • 研究代表者
      葉佐井 博巳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島国際学院大学
  •  低速中性子の線量評価における反跳中性水素原子の寄与に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量推定方法の確立と健康影響研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  臨界事故の環境影響に関する学術調査研究

    • 研究代表者
      小村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日米による原爆線量評価システム(DS86)の再評価と人の放射線影響解析研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  内部被曝線量その場評価法の開発

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  チェルノブイリ原発事故後の小児甲状腺がん発生頻度増加機序の解明

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  旧ソ連核実験場セミパラチンスク近郊の被曝線量再構築と健康影響調査研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  放射性ヨード内部被曝による甲状腺発癌リスク評価のための、ラットモデルでの発癌実験-チェルノブイリ原発事故後にみられる小児甲状腺癌多発の実験モデル開発-研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子の生物影響研究用低エネルギー陽子線照射装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連核実験場セミパラチンスク周辺の環境放射能問題

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  放射線照射正常細胞に於ける形質転換能を有するNon-codingRNA分子の探索

    • 研究代表者
      濱田 勝友
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島原爆の中性子とガンマ線量の実験的評価に関する研究

    • 研究代表者
      葉佐井 博巳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島国際学院大学
  •  セミパラチンスク旧核実験場近郊住民の外部被爆線量評価

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量評価と疾病調査研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  原爆線量評価システム(DS86)の見直し-新しい線量に基づく人の放射線影響-研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  加速器を使った生物照射用単色エネルギー中性子発生装置のスペクトル測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  チェルノブイリ原発事故後ベラル-シ小児甲状腺がん発生頻度増加機序の解明

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  制動X線検出による骨中^<90>Sr放射能体外計測の可能性

    • 研究代表者
      上原 周三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  生物照射用標準中速中性子スペクトル場の開発

    • 研究代表者
      内海 博司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  加速器を使った生物照射用単色エネルギー中性子発生ターゲットの開発とドシメトリー研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  原爆線量評価システム(DS86)の再検討〜原因の究明と新しい線量の導出-研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  低エネルギー放射線の生物作用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新原爆線量評価システム(DS86)の再検討ー被爆試料の収集と測定ー研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  特性X線生物照射システムの開発

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  光音響分光法による放射光X線の線量測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 放射線医科学の事典2019

    • 著者名/発表者名
      大西武雄、松本英樹、甲斐倫明、宮川清、柿沼志津子、西村恭昌、近藤隆、星正治ほか編著
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [図書] IPSHU研究報告シリーズ研究報告2018

    • 著者名/発表者名
      山本政儀、川合健太、富田純平、美濃健太、坂口綾、大塚良仁、今中哲二、遠藤暁、川野徳幸、星正治、Kazbek APSALIKOV、Talgat MULDAGALIYEV、Boris GUSEV
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      広島大学平和科学研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [図書] Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database Vol.22013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Hiroshima City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [図書] Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database Vol.22013

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, Y. Taguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, E. Granovskaya, M. Hoshi,K. Shiraishi, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Hiroshima City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [図書] 安井弥 : 放射線被曝と甲状腺がん-広島, チェルノブイリ, セミパラチンスク-(甲状腺がん発生, 甲状腺検診結果, 福島原発事故を含めて)2011

    • 著者名/発表者名
      (監修)佐渡敏彦, (著者)武市宣雄, 星正治
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      渓水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Early detection of excessive stress in people due to the ongoing COVID-19 pandemic: studies including those using biological markers.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Inoue K, et al.
    • 雑誌名

      International Maritime Health

      巻: 72 ページ: 143-144

    • DOI

      10.5603/imh.2021.0025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09194, KAKENHI-PROJECT-21K02383, KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [雑誌論文] Radioactive microparticle effects found in animal experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Masaharu
    • 雑誌名

      Innovation News Network

      巻: 5 ページ: 186-188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Hepatic Gene Expression Changes in Rats Internally Exposed to Radioactive 56MnO2 Particles at Low Doses2021

    • 著者名/発表者名
      Ruslanova Bakhyt、Abishev Zhaslan、Chaizhunussova Nailya、Shabdarbayeva Dariya、Tokesheva Sholpan、Amantayeva Gaukhar、Kairkhanova Ynkar、Stepanenko Valeriy、Hoshi Masaharu、Fujimoto Nariaki
    • 雑誌名

      Current Issues in Molecular Biology

      巻: 43 ページ: 758-766

    • DOI

      10.3390/cimb43020055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08886, KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [雑誌論文] Biological impacts on the lungs in rats internally exposed to radioactive 56MnO2 particle2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Nariaki、Ruslanova Bakhyt、Abishev Zhaslan、Chaizhunussova Nailya、Shabdarbayeva Dariya、Amantayeva Gaukhar、Farida Rakhimzhanova、Sandybayev Marat、Nagano Kasuke、Zhumadilov Kassym、Kaprin Andrey、Ivanov Sergey、Stepanenko Valeriy、Hoshi Masaharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 11055-11055

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90443-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08886, KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [雑誌論文] A combined scientific and public health approach is needed to evaluate the health impacts of internal exposure to radiation2021

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Noriyuki Kawano, Nobuo Takeichi, Yoshihiro Noso, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      The Lancet Regional Health - Western Pacific

      巻: 15 ページ: 100296-100296

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2021.100296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02650, KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-21KK0032
  • [雑誌論文] An Exploration of the Labor, Financial, and Economic Factors Related to Suicide in the Republic of Kazakhstan.2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: 6992-6992

    • DOI

      10.3390/ijerph18136992

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09194, KAKENHI-PROJECT-20K02650, KAKENHI-PROJECT-21K02383, KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [雑誌論文] ESR tooth enamel doses of rats and mice exposed to radioactive 56MnO2 dust2021

    • 著者名/発表者名
      Azumi Todaka, Shin Toyoda, Nariaki Fujimoto, Hitoshi Saito, Valeriy tepanenko, Noriyuki Kawano, Nailya Chaizhunusova, Darkhan Uzbekov, Ynkar Kairkhanova, Bakhyt Ruslanova,Zhaslan Abishev, Gaukhar Amantayeva, Dariya Shabdarbaeva, Kassym Zhumadilov,Almas Azhimkhanov, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in ESR Applications

      巻: 37 ページ: 13-18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [雑誌論文] ESR tooth enamel doses of rats and mice exposed to radioactive 56MnO2 dust2021

    • 著者名/発表者名
      Azumi Todaka, Shin Toyoda, Nariaki Fujimoto, Hitoshi Sato, Valeriy Stepanenko, Noriyuki Kawano, Nailya Chaizhunusova, Darkhan Uzbekov, Ynkar Kairkhanova, Bakhyt Ruslanova, Zhaslan Abishev, Gaukhar Amantayeva, Dariya Shabdarbaeva, Kassym Zhumadilov, Almas Azhimkhanov, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in ESR Applications

      巻: 37 ページ: 13-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Summary of suicide prevention measures and future suicide prevention approaches in Japan, Kazakhstan, and the world2020

    • 著者名/発表者名
      K Inoue, S Hashioka, N Takeichi, Y Noso, M Hoshi, N Chaizhunusova, M Apbassova, D Shabdarbayeva, N Seksenbaev, M Timur, O Nurgul, Y Zhunussov, Y Fujita, Y Murayama, N Kanki, Z Mendygazyeva, H Takeshita, Y Okazaki, Y Fujita
    • 雑誌名

      Journal of St. Marianna Medical Institute

      巻: 95 ページ: 31-34

    • NAID

      40022199724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Comparison of aluminum and manganum concentration in Akmola region, Kazakhstan2020

    • 著者名/発表者名
      A.G. Zhumalina, E.K. Sambayev, A. Sakaguchi, S. Endo, K. Tanaka, T. Kajimoto, N. Kawano,T.B. Suleimenov, K.Sh. Zhumadilov, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Physics and Functional Materials

      巻: 4 ページ: 29-37

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Low-Dose Radiation Exposure with 56MnO2 Powder Changes Gene Expressions in the Testes and the Prostate in Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Nariaki、Amantayeva Gaukhar、Chaizhunussova Nailya、Shabdarbayeva Dariya、Abishev Zhaslan、Ruslanova Bakhyt、Zhunussov Yersin、Azhimkhanov Almas、Zhumadilov Kassym、Petukhov Aleksey、Stepanenko Valeriy、Hoshi Masaharu
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 21 ページ: 4989-4989

    • DOI

      10.3390/ijms21144989

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08886, KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Comparison of aluminum and manganum concentration in Akmola region, Kazakhstan2020

    • 著者名/発表者名
      Zhumalina A.G.、Sambayev E.K.、Sakaguchi A.、Endo S.、Tanaka K.、Kajimoto T.、Kawano N.、Suleimenov T.B.、Zhumadilov K.Sh.、Hoshi M.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Physics and Functional Materials

      巻: 4 ページ: 29-37

    • DOI

      10.29317/ejpfm.2020040104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Health problems need to be studied by a wider range of fields and new areas, such as psychiatry and social medicine: In light of the association between nuclear disasters and radiation2020

    • 著者名/発表者名
      K Inoue, S Hashioka, Y Murayama, N Chaizhunusova, M Apbassova, D Shabdarbayeva, N Seksenbaev, M Timur, O Nurgul, Y Zhunussov, Y Fujita, N Kanki, Z Mendygazyeva, H Takeshita, Y Fujita, Y Okazaki, Y Noso, M Hoshi, N Takeichi
    • 雑誌名

      Journal of St. Marianna Medical Institute

      巻: 95 ページ: 27-30

    • NAID

      40022199720

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Effects of Internal Exposure to 56MnO2 Powder on Blood Parameters in Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Baurzhan A, Chaizhunusova N, Amantayeva G, Kairkhanova Y, Shabdarbaeva D, Zhunussov Y, Zhumadilov K, Stepanenko V, Gnyrya V, Azhimkhanov A, Kolbayenkov A, Hoshi M.
    • 雑誌名

      The Eurasian Journal of Medicine

      巻: 52 ページ: 52-56

    • DOI

      10.5152/eurasianjmed.2020.19228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Radiation exposure and health effects of the residents around the former Soviet Union nuclear test site in Kazakhstan -A new perspective: radioactive microparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Masaharu
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2020 ページ: 70-72

    • DOI

      10.21820/23987073.2020.3.70

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Adequate measures to prevent medical personnel from contracting COVID-19 should be promptly implemented: support from numerous agencies is needed2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Nursultan Seksenbayev, Timur Moldagaliyev, Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Yoshiyuki Ohira, Zhannat Sarsembina, Nargul Ospanova, Noriyuki Kawano, Haruo Takeshita, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      International Maritime Health

      巻: 71 ページ: 296-296

    • DOI

      10.5603/imh.2020.0050

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Childhood thyroid examinations in the Kanto hotspot: A report (study period: October 2013 to December 2017)2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Tsunetaka Kijima, Yuko Yanagisawa, Motomi Ushiyama, Takashi Sawada, Yumiko Oishi Tanaka, Nobuko Eguchi, Masamichi Nishio, Mitsunobu Oishi, Yutaka Ishibashi, Ken Inoue, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science

      巻: 37 ページ: 31-41

    • NAID

      120006827044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Internal doses in experimental mice and rats following various exposures to neutron-activated 56Mn02 powder: results of international multicenter study2020

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Zhumadilov K, Hoshi M, Zhunussov YT, Endo S, Ohtaki M, Otani M, Fujimoto N, Shichijo K, Kawano N, Sakaguchi A, Chaizhunusova N, Shabdarbaeva D, Gnyrya V, Аzimkhanov A, Kaprin A, Ivanov S, Yaskova E, Belukha I, Kolyzhenkov T, Petukhov A , Bogacheva V.
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 59 ページ: 683-692

    • DOI

      10.1007/s00411-020-00870-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10027, KAKENHI-PROJECT-20K08886, KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Changes in university classes as COVID-19 continues and new findings regarding future university instruction methods: from the perspective of Japan and Semey, Republic of Kazakhstan2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Nursultan Seksenbayev, Timur Moldagaliyev, Nobuo Takeichi, Yoshihiro Noso, Zhannat Sarsembina, Nargul Ospanova, Haruo Takeshita, Yoshiyuki Ohira, Noriyuki Kawano, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      International Maritime Health

      巻: 71 ページ: 297-297

    • DOI

      10.5603/imh.2020.0051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Drug offenses in the Tokyo Metropolitan Area: Trends for 2016-20182020

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Sadayuki Hashioka, Haruo Takeshita, Yasuyuki Fujita, Shigeto Moriwaki, Yuri Murayama, Yoshitsugu Fujita, Hidehiko Matsumoto, Nobuo Takeichi, Masaharu Hoshi, Yoshihiro Noso, Yuji Okazaki
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 47 ページ: 101739-101739

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2020.101739

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Effects of internal exposure to 56MnO2 powder on blood parameters in rats2020

    • 著者名/発表者名
      N Fujimoto, A Baurzhan, N Chaizhunusova, G Amantayeva, Y Kairkhanova, D Shabdarbaeva, Y Zhunussov, K Zhumadilov, V Stepanenko, V Gnyrya, A Azhimkhanov, A Kolbayenkov, M Hoshi
    • 雑誌名

      Eurasian J Med

      巻: 52 ページ: 52-56

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Impact of local high doses of radiation by neutron activated Mn dioxide powder in rat lungs: Protracted pathologic damage initiated by internal exposure.2020

    • 著者名/発表者名
      Shichijo K, Takatsuji T, Abishev Z, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shabdarbaeva D, Niino D, Kurisu M, Takahashi Y, Stepanenko V, Azhimkhanov A, Hoshi M.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 8 ページ: 171-171

    • DOI

      10.3390/biomedicines8060171

    • NAID

      120006988116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10027, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-18K10050, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Effects of a Single 60Co Gamma Ray Point Exposure on Time-Dependent Change in Locomotor Activity in Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Otani Keiko、Ohtaki Megu、Fujimoto Nariaki、Saimova Aisulu、Chaizhunusova Nailya、Rakhypbekov Tolebay、Sato Hitoshi、Kawano Noriyuki、Hoshi Masaharu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 ページ: 5638-5638

    • DOI

      10.3390/ijerph17165638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08886, KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] A report (study period: October 2013 to December 2017)2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Tsunetaka Kijima, Yuko Yanagisawa, Motomi Ushiyama, Takashi Sawada, Yumiko Oishi Tanaka, Nobuko Eguchi, Masamichi Nishio, Mitsunobu Oishi, Yutaka Ishibashi, Ken Inoue, Masaharu Hoshi
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science

      巻: 37 ページ: 31-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Temporal variation of atmospheric 7Be and 210Pb concentrations and their activity size distributions at Astana, Kazakhstan in Central Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Sambayev, A. G. Zhumalina, K. Sh. Zhumadilov, A. Sakaguchi, T. Kajimoto, K. Tanaka, S. Endo, N. Kawano, M. Hoshi & M. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Radioanalytical Nuclear Chemistry

      巻: 323 ページ: 663-674

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06968-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01896, KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] More effective sucide prevention measures are needed for young Japanes: A comparion of Japanes and Hungarian suicide rates2019

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Hashioka, N. Takeichi, Y. Noso, M. Hoshi, H. Takeshita, Y. Fujita, Y. T. Zhunusov, M.Apbassova, D. Shabdarbayeva, N. Chaizhnussova
    • 雑誌名

      Int. Medical J.

      巻: 26 ページ: 453-454

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] A proposal of 4 criteria for future collaborative research between Kazakhsta and Japan: Focusing on Semey, Koch, Hiroshima and Nagasaki2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Nailya Zh. Chaizhunussova, Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Sadayuki Hashioka, Haruo Takeshita, Yasuyuki Fujita, Madina М. Apbassova, Dariya М. Shabdarbayeva, Gulnar А. Berekenova, Masaharu Hoshi, Shotai Kobayashi, Yersin T. Zhunussov
    • 雑誌名

      Science & Healthcare

      巻: 21 ページ: 106-112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] A comparison of specific efforts that Japan and Russia should endeavor to undertake: In light of different population proportions by age group in countries with the world’s largest populations2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chaizhunusova N, Parnytska O, Noso Y, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Takeichi N, Hoshi M, Seksenbaev N, Zhanat S, Timur M, Nurgul O, Tamara Z.
    • 雑誌名

      Int Med J

      巻: 26 ページ: 28-29

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] Preliminary assessment of dose distribution on the spatial micro level for internal exposure of alveolar epithelium of rats by 56M2019

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Zhumadilov K, Hoshi M, Zhunussov YT, Endo S, Ohtaki M, Otani M, Fujimoto N, Shichijo K, Kawano N, Sakaguchi A, Chaizhunusova N, Shabdarbaeva D, Gnyrya V, Аzimkhanov A, Kaprin A, Ivanov S, Yaskova E, Belukha I, Kolyzhenkov T, Petukhov A , Bogacheva V.
    • 雑誌名

      Bulletin of Karaganda University The Series of Physics

      巻: 95 ページ: 59-63

    • DOI

      10.31489/2019ph3/59-63

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266, KAKENHI-PROJECT-17K01896, KAKENHI-PROJECT-19H01149, KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] The State Scientific Automated Medical Registry, Kazakhstan: an important resource for low-dose radiation health research2019

    • 著者名/発表者名
      Apsalikov K. N.、Lipikhina A.、Grosche B.、Belikhina T.、Ostroumova E.、Shinkarev S.、Stepanenko V.、Muldagaliev T.、Yoshinaga S.、Zhunussova T.、Hoshi M.、Katayama H.、Lackland D. T.、Simon S. L.、Kesminiene A.
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 58 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s00411-018-0762-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [雑誌論文] A proposal of 4 criteria for future collaborative research between Kazakhsta and Japan: Focusing on Semey, Koch, Hiroshima and Nagasaki2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Nailya Zh. Chaizhunussova, Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Sadayuki Hashioka, Haruo Takeshita, Yasuyuki Fujita, Madina М. Apbassova, Dariya М. Shabdarbayeva, Gulnar А. Berekenova, Masaharu Hoshi, Shotai Kobayashi, Yersin T. Zhunussov
    • 雑誌名

      Science & Healthcare

      巻: 21 ページ: 106-112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [雑誌論文] Changes in radiation induced injury related gene expression in the lungs of rats exposed to radioactive 56MnO2 powder2018

    • 著者名/発表者名
      Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Aukenov N, Shichijo K, Nakashima M, Stepanenko V, Rakhypbekov T, Hoshi M, Fujimoto N
    • 雑誌名

      Radiation and Risk

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] 原爆被爆者(LSS)の安定型染色体異常細胞の頻度に観られる被爆ばく状況依存性 -DS86被爆ばく線量の持つ大きな偏りの存在が示唆されている-2018

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 保田浩志, 大谷敬子, 星 正治
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 71 ページ: 310-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 原爆被爆者(LSS)の安定型染色体異常細胞の頻度に観られる被爆ばく状況依存性 -DS86被爆ばく線量の持つ大きな偏りの存在が示唆されている-2018

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 保田浩志, 大谷敬子, 星 正治
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 71

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Environmental radioactive contamination in settlements around the former Soviet Union”s Semipalatinsk nuclear test site : Sarzhal Karaul and Kainar settlements, and some settlements located south of the Pavlodar Region2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masayoshi, Kawai Kenta, Tomita Jumpei, Mino Kenta, Sakaguchi Aya, Ohtsuka Yoshihito, Imanaka Tetsuji, Endo Satoru, Kawano Noriyuki, Hoshi Masaharu, Apsalikov Kazbek, Muldagaliyev Talgat, Gusev Boris
    • 雑誌名

      IPSHU 研究報告シリーズ

      巻: 55 ページ: 1-55

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] 56MnO2粉塵曝露によるラットの活動量への影響2018

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子,大瀧慈,藤本成明,星正治
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 71

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] A statistical analysis of traffic accidents by time and day of the week: The methodology for this study in Tokyo will serve as a blueprint for a future study in Kazakhsatan2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Masaharu Hoshi, Haruo Takeshita, Yoshikazu Takinami, Junko Fujihara, Kaori Kimura-Kataoka, Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Nailya Chaizhunusova, Nargul Ospanova, Timur Moldagaliev, Zhanat Sarsembina, Akerke Kalieve, Ulzhan Jamedinova, et al.
    • 雑誌名

      Science and Healthcare

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Necessity of long-term, detailed studies of the mental, physical,and environmental status by the effects of radiation involving multiple disciplines: Domestic and international perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Nailya Chayzhunusova, Yoshihiro Noso, Masaharu Hoshi, Nobuo Takeichi, Sholpan Chegedekova, Alua Sharapiyeva, Dina Bitebayeva, Aisulu Saimova, Aidal Raimkhanov, Laura Pak, Nurgul Ospanova, Timur Moldagaliev, Zhanat Sarsembina, Akerke Kalieva, Ulzhan Jamedinova, Tolebay Rakhypbekov
    • 雑誌名

      Science and Healthcare

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Atomic Bomb Fallout and “Black rain” at Manose District (Hirama-cho) Located Northeast of Nagasaki City2018

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi YAMAMOTO, Kouya HONDA, Toshihiro TAKATSUJI, Aya SAKAGUCHI, Satoru ENDO, Noriyuki KAWANO, Masaharu HOSHI
    • 雑誌名

      Hiroshima Peace Science

      巻: 40 ページ: 17-32

    • NAID

      120006604686

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] The mutual development of universities and areas in Semey and three prefectures in Japan: Continuing educational and research activities, clinical practice, and cooperation and new proposals based on our history with international exchanges2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chaizhunusova N, Hoshi M, Noso Y, Takeichi N, Nurgul O, Timur M, Zhanat S, Seksenbaev N, Gulnara B, Kulabuhova N, Onishi Y, Kobayashi S, Zhunussov YT.
    • 雑誌名

      Sci Healthcare

      巻: 6 ページ: 163-168

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] A discussion of current circumstances that need to be studied based on suicide trends in Japan and Ukraine2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Parnytska O, Noso Y, Takeichi N, Hoshi M, Moriwaki S, Tamara Z.
    • 雑誌名

      J St Mar Med Ins

      巻: -

    • NAID

      40021519073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the prevalence of congenital heart defects in the East Kazakhstan region2017

    • 著者名/発表者名
      Tolebay K. Rakhypbekov, Madina Madiyeva, Nailya Chaizhunsova, Tamara Rymbaeva, Gulnara Berekenova, Aizhan Abylgzhinova, Masaharu Hoshi, Noriyuki Kawano, Ken Inoue, Nobuo Takeichi, Yoshihiro Noso, Shotai Kobayashi
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science

      巻: 34 ページ: 13-19

    • NAID

      120006343744

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Internal exposure to neutron-activated 56Mn dioxide powder in Wistar rats - Part 1: Dosimetry-2017

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Rakhypbekov T, Otani K, Endo S, Satoh K, Kawano N, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Sakaguchi A, Kato H, Onda Y, Fujimoto N, Toyoda S, Sato A, Chaizhunusova N, Uzbekov D, Saimova A, Shabdarbaeva D, Skakov M, Zhumadilov K, Kairikhanova A, Skvortsov V, Bogacheva V, Hoshi M, et al.
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 56 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1007/s00411-016-0678-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-15H03137, KAKENHI-PROJECT-25305001, KAKENHI-PROJECT-16K08714
  • [雑誌論文] The sensitivity variation of the radiation induced signal in deciduous teeth to be used in ESR tooth enamel dosimetry2017

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, S. Endo, K. Tanaka, Y. Yamada
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 106 ページ: 450-454

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2017.06.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-15H03137, KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [雑誌論文] Thyroid Diseases in Populations Residing Near the Semipalatinsk Nuclear Test Site, Kazakhstan: Results from an 11 Years Series of Medical Examinations2017

    • 著者名/発表者名
      B Grosche, H Katayama, M Hoshi, K Apsalikov, T Belikhina, Y Noso, N Takeichi
    • 雑誌名

      SM Journal of Public Health and Epidemiology

      巻: 3(1) ページ: 1038-1044

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [雑誌論文] Internal exposure to neutron-activated 56Mn dioxide powder in Wistar rats - Part 2: Pathological effects2017

    • 著者名/発表者名
      Shichijo K, Fujimoto N, Uzbekov D, Kairkhanova Y, Saimova A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Shabdarbaeva D, Aukenov N, Azimkhanov A, Kolbayenkov A, Mussazhanova J, Niino D, Nakashima M, Zhumadilov K, Stepanenko V, Tomonaga M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 56 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1007/s00411-016-0676-z

    • NAID

      120006987551

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-16K08714, KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] Endothelial dysfunction in rectal cancer patients chronically exposed to ionizing radiation2017

    • 著者名/発表者名
      Rakhypbekov Tolebay、Inoue Ken、Pak Laura、Kawano Noriyuki、Takeichi Nobuo、Hoshi Masaharu、Noso Yoshihiro、Chaizhunusova Nailya、Manambayeva Zukhra、Khozhayev Arman、Molgazhdarov Maulen、Olzhaev Sayakhat、Tokanova Sholpan、Madiyeva Madina
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 56 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1007/s00411-017-0695-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01682, KAKENHI-PROJECT-17K01896, KAKENHI-PROJECT-26301003, KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-15H03137, KAKENHI-PROJECT-17F17014
  • [雑誌論文] Thyroid Diseases in Populations Residing Near the Semipalatinsk Nuclear Test Site, Kazakhstan: Results from an 11 Years Series of Medical Examinations2017

    • 著者名/発表者名
      Grosche B, Katayama H, Hoshi M, Apsalikov KN, Belikhina T, Noso Y, Takeichi N
    • 雑誌名

      SM J Public Health Epidemiol

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Cytogenetic abnormalities of the descendants of permanent residents of heavily contaminated East Kazakhstan2017

    • 著者名/発表者名
      Chaizhunusova Nailya、Madiyeva Madina、Tanaka Kimio、Hoshi Masaharu、Kawano Noriyuki、Noso Yoshihiro、Takeichi Nobuo、Rakhypbekov Tolebay、Urazalina Nailya、Dovgal Galina、Rymbaeva Tamara、Tokanova Sholpan、Beisengazina Meruert、Kembayeva Kulypash、Inoue Ken
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 56 ページ: 337-343

    • DOI

      10.1007/s00411-017-0717-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01682, KAKENHI-PROJECT-17K01896, KAKENHI-PROJECT-26301003, KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-15H03137, KAKENHI-PROJECT-17F17014
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of The Prevalence of Congenital Heart Defects in The East Kazakhstan Region2017

    • 著者名/発表者名
      TOLEBAY K. RAKHYPBEKOV, MADINA MADIYEVA, NAILYA CHAIZHUNUSOVA, TAMARA RYMBAEVA, GULNARA BEREKENOVA, AIZHAN ABYLGAZINOVA, MASAHARU HOSHI, NORIYUKI KAWANO, KEN INOUE, NOBUO TAKEICHI, YOSHIHIRO NOSO, SHOTAI KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science

      巻: 34 ページ: 13-19

    • NAID

      120006343744

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 広島原爆被曝者における後障害の主要因は放射線微粒子被曝である2016

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 大谷敬子, 冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 瀧原義宏, 星 正治, 佐藤健一
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 91 ページ: 216-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Epidemiological Characteristics of Disaster-related Suicides in the 3-4 Years since the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Takeshita H, Takinami Y, Hoshi M, Noso Y, Takeichi N, Fujihara J, Kimura-Kataoka K, Fujita Y, Wake R, Miyaoka T, Ezoe S, Horiguchi J, Okazaki Y
    • 雑誌名

      Int. J. Emergency Mental Health and Human Resilience

      巻: 18 ページ: 742-743

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Neutron relative biological effectiveness in Hiroshima and Nagasaki atomic bomb survivors: a critical review2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki MS, Endo S, Hoshi M, Nomura T.
    • 雑誌名

      J Radiat. Res.

      巻: 57 ページ: 583-595

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw079

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Irradiation of laboratory animals by neutron activated dust: development and application of the method - first results of international multicenter study2016

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Rakhypbekov T, Otani K, Endo S, Satoh K, Kawano N, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Sakaguchi A, Kato H, Onda Y, Fujimoto N, Toyoda S, Sato A, Chaizhunusova N, Uzbekov D, Saimova A, Shabdarbaeva D, Skakov M, Zhumadilov K, Kairikhanova A, Skvortsov V, Bogacheva V, Hoshi M, et al.
    • 雑誌名

      Radiation and Risk

      巻: 25 ページ: 111125-111125

    • DOI

      10.21870/0131-3878-2016-25-4-111-125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-26301003
  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者における性別・被爆時年齢階級別固形がん死亡危険度の被爆時所在地に関する空間分布の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原憲行, 川上秀史, 瀧原義宏, 星正治, 大瀧慈
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 69 ページ: 342-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Chromosome aberrations in Japanese fishermen exposed to fallout radiation 420-1200 km distant from the nuclear explosion test site at Bikini Atoll: Report 60 years after the incident2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Ohtaki, M., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys

      巻: 26 ページ: 329-337

    • DOI

      10.1007/s00411-016-0648-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] A statistical analysis of traffic accidents by time and day of the week: The methodology for this study in Tokyo will serve as a blueprint for a future study in Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Hoshi M, Takeshita H, Takinami Y, Fujihara J, Kimura-Kataoka K, Noso Y, Takeichi N, Chayzhunusova N, Nargul O, Timur M, Zhanat S, Akerke K, Ulzhan J, Sholpan C, Alua S, Dina B, Kulpash K, Rakhypbekov TK
    • 雑誌名

      Science & Healthcare

      巻: - ページ: 38-44

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者における固形がん死亡超過の主要因は初期被爆線量ではない-性別・被爆時年齢階級別の初期線量・被爆距離の説明力の比較解析-2016

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈,大谷敬子,冨田哲治, 佐藤裕哉, 原憲行, 川上秀史, 瀧原義宏, 星正治, 佐藤健一
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 69 ページ: 369-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Irradiation of laboratory animals by neutron activated dust: development and application of the method - first results of international multicenter study2016

    • 著者名/発表者名
      V.F. Stepanenko , T.K. Rakhypbekov, A.D. Kaprin, S.A. Ivanov, K. Otani, S. Endo, K. Sato, N. Kawano,T. Takatsuji, M. Nakashima, K. Shichijo, A. Sakaguchi, H. Kato, Y. Onda, N. Fujimoto, Sh. Toyoda, H. Sato, M. Hoshi et al.
    • 雑誌名

      Radiation and Risk

      巻: 25 ページ: 111-125

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [雑誌論文] EPR dosimetry study for population residing in the vicinity of fallout trace for nuclear test on 7 August 19622016

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K, Ivannikov A, Stepanenko V, Toyoda S, Skvortsov V, Hoshi M.
    • 雑誌名

      Radiat. Prot. Dosimetry

      巻: 172 ページ: 260-264

    • DOI

      10.1093/rpd/ncw178

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Detailed deposition density maps constructed by large-scale soil sampling for gamma-ray emitting radioactive nuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Tanihata, I., Fujiwara, M., Saito, T., Shimoura, S., Otsuka, T., Onda Y., Hoshi, M., Ikeuchi, Y., Takahashi, F., Kinouchi, N, Saegusa, J., Seki, A., Takemiya, H., and Shibata, T.
    • 雑誌名

      J. Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 308-309

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.02.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110006, KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Estimation of the contribution of short-lived radioiodines to the thyroid dose for the public in case of inhalation intake following the Fukushima accident2015

    • 著者名/発表者名
      S.M. Shinkarev, K.V. Kotenko, E.O. Granovskaya, V.N. Yatsenko, T. Imanaka, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 164 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1093/rpd/ncu335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248060, KAKENHI-PROJECT-24249039, KAKENHI-PROJECT-26301003
  • [雑誌論文] Workshop report on Atomic bomb dosimetry-Review of dose related factors for the evaluation of exposures to residual radiation at Hiroshima and Nagasaki2015

    • 著者名/発表者名
      Kerr G, Egbert S, Al-Nabulsi I, Bailiff I, Beck H, Belukha I, Cockayne J, Cullings H, Eckerman F, Granovskaya E, Grant E, Hoshi M, Kaul D, Kryuchkov V, Mannis D, Ohtaki M, Otani M, Shinkarev S, Simon S, Spriggs G, Stepanenko V, Stricklin D, Weiss J, Weitz R, Woda C, Worthington P, Yamoto K, Young R
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 109(6) ページ: 582-600

    • DOI

      10.1097/hp.0000000000000395

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460747, KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Application of an ultraminiature thermal neutron monitor for irradiation field study of accelerator-based neutron capture therapy2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, K. Tanaka, S. Endo and M. Hoshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 58 ページ: 391-396

    • DOI

      10.1093/jrr/rru112

    • NAID

      120005602531

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248060, KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Deterministic effect of lens at leukergy of patients who received low doses of ionizing radiation2015

    • 著者名/発表者名
      Yeltokova, M., Zharliganova, D., Shaidarov, M., Bakhtin, M., Kazymbet, P., Tel, L., Dossakhanov, A., Kozhakbayeva, M., Hoshi
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 166 ページ: 324-327

    • DOI

      10.1093/rpd/ncv296

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける固形がん死亡危険度の初期放射線量依存性および特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について-放射性PM2.5の影響か?-2014

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 冨田哲治, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 合原一幸, 佐藤健一
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] 発がん死亡危険度に対する初期放射線被曝による線量反応関係は過大評価されている2014

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 大谷敬子, 冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 伊森晋平, 川上秀史, 田代 聡, 合原一幸, 星 正治, 佐藤健一
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 244-248

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] A TPD and AR based comparison of accelerator neutron irradiation fields between 7Li and W targets for BNCT2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Endo, S. Yonai, M. Baba, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot.

      巻: 88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者コホートデータにおける壮年期近距離被爆者の死亡危険度について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一, 冨田哲治, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 大瀧 慈
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 234-239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者における原爆投下直後から5年間での死亡危険度の解明2014

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 冨田哲治, 原 憲行, 佐藤裕哉, 星 正治, 佐藤健一
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 227-233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける壮年期近距離被爆者の死亡危険度について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原 憲行,川上秀史,田代 聡,星 正治,大瀧 慈
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 234-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける固形がん死亡危険度の初期放射線量依存性および特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について-放射性PM2.5の影響か2014

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 冨田哲治, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 合原一幸, 星 正治, 佐藤健一
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 67 ページ: 311-315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者における死亡危険度地図の推定範囲拡大の試み2014

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 大瀧 慈
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 222-226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] 福島での系統的な土壌採取と測定のはじまりと意義2013

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 雑誌名

      RAIOISOTOPES

      巻: 62 ページ: 705-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis for soils of Hiroshima City and Plaster under roof-tiles of Old Hiroshima House2013

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, Y. Taguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, E. Granovskaya, M. Hoshi, K. Shiraishi, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [雑誌論文] Soil particle size measurements for the calculation of the spread of dusts blown up by the explosion of the Hiroshima atomic bomb - For radiation dose estimation from neutron activated dusts of soils used in traditional Japanese houses and those of the ground surface -2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Hoshi, M. Aoyama, H. Kato, Y. Onda
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database - Lastest Scientific view on Local Fallout and Black Rain

      巻: 2 ページ: 15-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一発電所近隣地域における空間放射線量率と直下土壌の放射能汚染度との関連について2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 大谷敬子, 今中哲二, 遠藤 暁, 星 正治
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 61 ページ: 247-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion, Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Hiroshima City 2013

      巻: Vol. 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Workshop report on atomic bomb dosimetry - residual radiation exposure: recent research and suggestions for future studies2013

    • 著者名/発表者名
      GD. Kerr, SD. Egbert, I. Al-Nabulsi, HL. Beck, HM. Cullings, S. Endo, M. Hoshi, T. Imanaka, DC. Kaul, S. Maruyama, GI. Reeves, W. Ruehm, A. Sakaguchi, SL. Simon, GD. Spriggs, DO. Stram, T. Tonda, JF. Weiss, RL.Weitz, RW. Young
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 105 ページ: 140-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis for soils of Hiroshima City and Plaster under roof-tiles of Old Hiroshima House, Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database2013

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, Y. Taguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, E. Granovskaya, M. Hoshi, K. Shiraishi, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 雑誌名

      Hiroshima City

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Soil particle size measurements for the calculation of the spread of dusts blown up by the explosion of the Hiroshima atomic bomb - For radiation dose estimation from neutron activated dusts of soils used in traditional Japanese houses and those of the ground surface2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi , M. Hoshi, M. Aoyama, H. Kato, and Y. Onda
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database-Last Scientific View on Local Fallout and Black Rain

      巻: 2 ページ: 15-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] ESR dosimetry study of population in the vicinity of The Semipalatinsk Nuclear Test Site2013

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, A. Ivannikov, V. Stepanenko, D. Zharlyganova, S. Toyoda, Z. Zhumadilov, M. Hoshi
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res

      巻: 54 ページ: 775-779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis for soils of Hiroshima City and Plaster under roof-tiles of Old Hiroshima House2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. Taguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, E. Granovskaya, M. Hoshi, K. Shiraishi, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] 福島における原子力発電所の事故の経過と今後2013

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 170-172

    • NAID

      110009543884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] 福島での系統的な土壌試料採取と測定のはじまりと意義2013

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 62 ページ: 705-708

    • NAID

      10031201094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Soil particle size measurements for the calculation of the spread of dusts blown up by the explosion of the Hiroshima atomic bomb - For radiation dose estimation from neutron activated dusts of soils used in traditional Japanese houses and those of the ground surface -2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Hoshi, M. Aoyama, H. Kato, Y. Onda
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database-Last scientific view on local fallout and Black Rain

      ページ: 15-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database - Latest Scientific View on Local Fallout and Black Rain -

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [雑誌論文] Workshop report on atomic bomb dosimetryvresidual radiation exposure, Recent research and suggestions for future studies2013

    • 著者名/発表者名
      G. D. Kerr, S. Endo, M. Hoshi, T. Imanaka, A. Sakaguchi, (Endo6番目, Hoshi7番目, Imanaka8番目, Sakaguchi13番目, 他15名)
    • 雑誌名

      Health Phys.

      巻: 105 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1097/hp.0b013e31828ca73a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002, KAKENHI-PROJECT-23790694, KAKENHI-PROJECT-24248060, KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion, Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Hiroshima City

      巻: Vol. 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] 福島における原子力発電所の事故の経過と今後2013

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 雑誌名

      Japanese J. Med. Phys

      巻: 32 ページ: 197-201

    • NAID

      110009543884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一発電所近隣地域における空間放射線量率と直下土壌の放射能汚染度との関連について2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈、大谷敬子、今中哲二、遠藤暁、星正治
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 61 ページ: 247-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] An early survey of the radioactive contamination of soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, with emphasis on plutonium analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Takada, S. Nagao, T. Koike, K. Shimada, M. Hoshi, K. Zhumadilov, T. Shima, M. Fukuoka, T. Imanaka, A. Sakaguchi, S. Kimura
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Measurements of 60Co in massive steel samples exposed to the Hiroshima atomic bomb explosion2012

    • 著者名/発表者名
      J. Gasparro, M. Hult, G. Marissens, M. Hoshi, K. Tanaka, S. Endo, M. Laubenstein, H. Dombrowski, D. Arnold
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 102 ページ: 400-409

    • DOI

      10.1097/hp.0b013e31823a172e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002, KAKENHI-PROJECT-24248060
  • [雑誌論文] Estimation of beta-ray skin dose from exposure to fission fallout from the Hiroshima atomic bomb2012

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, K. Shizuma, M. Hoshi and T. Imanaka
    • 雑誌名

      Radiat. Prot. Dos

      巻: 149 ページ: 84-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Uranium-236 as a new oceanic tracer : a first depth profile in the Japan Sea and comparison with caesium-1372012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, A. Kadokura, P. Steier, Y. Takahashi, K. Shizuma, M. Hoshi, T. Nakakuki, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 333-334 ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] 放射線の被ばく線量測定とその意義 -広島・長崎, セミパラチンスク, チェルノブイリ, 福島での放射線被曝の調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 雑誌名

      広島県獣医学会雑誌

      巻: 65 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Investigation on circular asymmetry of geographical distribution in cancer mortality of Hiroshima atomic bomb survivors based on risk maps : analysis of spatial survival data2012

    • 著者名/発表者名
      Tonda T, Satoh K, Otani K, Sato Y, Maruyama H, Kawakami H, Tashiro S, Hoshi M, Ohtaki M
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: (in press) ページ: 133-141

    • DOI

      10.1007/s00411-012-0402-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041, KAKENHI-PROJECT-23310183, KAKENHI-PROJECT-23406002, KAKENHI-PROJECT-23790694
  • [雑誌論文] Investigation oncircular asymmetry of geographicald is tribution in cancer mortality of Hiroshima atomic bomb survivorsbased on risk maps2012

    • 著者名/発表者名
      Tonda T, Satoh K, Otani K, Sato Y, Maruyama H, Kawakami H, Tashiro S, Hoshi M, Ohtaki M
    • 雑誌名

      analysis of spatial survival data, Radiat Environ Biophys

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Distribution of 60Co insteel samples from Hiroshima2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hult, G. Marissens, N. Sahin, M. Hoshi, H. Hasai, K. Shizuma, K. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot

      巻: 70 ページ: 1974-1976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Estimation of beta-ray skin dose from exposure tofission fallout from the Hiroshimaa to mic bomb2012

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Tanaka K, Shizuma K, Hoshi M, Imanaka T
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 143 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/rpd/ncr407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041, KAKENHI-PROJECT-21310039, KAKENHI-PROJECT-23406002, KAKENHI-PROJECT-24248060
  • [雑誌論文] Early survey of radioactive contamination in soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident : with emphasis on Pu analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Takada, S. Nagao, T. Koike, K. Shimada, M. Hoshi, K. Zhumadiov, T. Shima, M. Fukuoka, T. Imanaka, S. Endo, A. Sakaguchi, S. Kimura
    • 雑誌名

      Geolochem J

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] The Influence of the Lop Nor Nuclear Weapons Test Base to the Population of the Republic of Kazakhstan2011

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K., Okamoto, T., Hoshi-M., et al.
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 46 ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] Estimation of Background Radiation Doses for the Peninsular Malaysia Population by ESR Dosimetry of Tooth Enamel2011

    • 著者名/発表者名
      M. Rodzi, K. Zhumadilov, M. Ohtaki, A. Ivannikov, D. Bhattacharjee, A. Fukumura, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 50 ページ: 451-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] The Influence of The Lop Nor Nuclear Weapons Test Base To The Population of The Republic of Kazakhstan2011

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K., Okamoto, T., Hoshi-M., et al.
    • 雑誌名

      Radiation Measurements. Measurements 46

      ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] ESR measurements of background doses in teeth of Japanese residents2011

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, A. Kondo, K. Zumadilov, M. Hoshi, C. Miyazawa, A. Ivannikov
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 46 ページ: 797-800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Estimation of background radiation doses for the Peninsular Malaysia's population by ESR dosimetry of tooth enamel2011

    • 著者名/発表者名
      Rodzi M, Zhumadilov K, Ohtaki M, Ivannikov A, Bhattacharjee D, Fukumura A, Hoshi M
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys

      巻: 50 ページ: 451-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] The Influence Of The Lop Nor Nuclear Weapons Test Base To The Population Of The Republic Of Kazakhstan2011

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K., Okamoto, T., Hoshi-M., et al.
    • 雑誌名

      Radiation Measurements.

      巻: 46 ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] ESR measurements of background doses in teeth of Japanese residents2011

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, A. Kondo, K. Zhumadilov, M. Hoshi, C. Miyazawa, A. Ivannikov
    • 雑誌名

      Radiation Measurements, Elsevier

      巻: 46 ページ: 797-800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Preliminary results on 137Cs in soil core samples collected from the under-floors of houses built within 1-4 years after the Hiroshima Atomic Bomb2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, H. Chiga, K. Shizuma, M. Hoshi, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database-Last scientific view on local fallout and Black Rain

      ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] The Influence of the Lop Nor Nuclear Weapons Test Base to the population of the Republic of Kazakhstan.2011

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K., Ivannikov, A., Zharlyganova, D., Stepanenko, V., Zhumadilov, Z., Apsalikov, K., Toyoda, S., Endo, S., Tanaka, K., Miyazawa, C., Okamoto, T., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Measurements 46

      ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Development of monitoring method of spatial neutron distribution inneutrons. gamma rays mixed field usingimaging plate for NCT-De pression of the field2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Endo, S., Hoshi, M., Takada, J.
    • 雑誌名

      Applied Radiation andIsotopes

      巻: 69 ページ: 1885-1887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] The Influence of the Lop Nor Nuclear Weapons Test Base to the population of the Republic of Kazakhstan2011

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, A. Ivannikov, D. Zharlyganova, V. Stepanenko, Z. Zhumadilov, K. Apsalikov, S. Toyoda, S. Endo, K. Tanaka, C. Miyazawa, T. Okamoto, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 46 ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] The 4th International Comparison on EPR Dosimetry with Tooth Enamel. Part 1 : Report on the results2011

    • 著者名/発表者名
      P. Fattibene, A. Wieser, M. Hoshi, S. Toyoda, K. Zhumadilov, (他33名)
    • 雑誌名

      Radiat. Meas

      巻: 46 ページ: 765-771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Estimation of Beta-Ray Skin Dose From Exposure to Fission Fall out from The Hiro shima Atomic Bomb2011

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Tanaka, K., Shizuma, K., Hoshi, M. and Imanaka, I
    • 雑誌名

      Radiation Prote ction Dosimetry

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] The Influence Of The Lop Nor Nuclear Weapons Test Base To The Population Of The Republic Of Kazakhstan2011

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K., Okamoto, T., Hoshi-M., 他3名
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 46 ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] Estimation of background radiation doses for the peninsular Malaysia population by ESR dosimetry of tooth enamel2011

    • 著者名/発表者名
      Rodzi M, Zhumadilov K, Ohtaki M, Ivannikov A, Bhattacharjee D, Fukumura A, Hoshi M:
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Reconstruction of Radiation Doses in A Case-Control Study of Thyroid Cancer Following the Chernobyl Accident.2010

    • 著者名/発表者名
      Drozdovitch, V., Khrouch, V., Maceika, E., Zvonova, I., Vlasov, O., Bratilova, A., Gavrilin, Y., Goulko, G., Hoshi, M., Kesminiene, A., Shinkarev, S., Tenet, V., Cardis, E., Bouville, A.
    • 雑誌名

      Health Physics 99(1)

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] 地図情報システムを用いた被爆者位置情報の高精度化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉, 星正治, 大瀧慈, 丸山博文, Harry M Cullings, 川上秀史
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 64(4) ページ: 264-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Dental Enamel EPR Dosimetry : Comparative Testing of the Spectra Processing Methods for Determination of Radiation-Induced Signal Amplitude.2010

    • 著者名/発表者名
      Ivannikov, A.I., Sanin, D., Nalapko, M., Skvortsov, V.F., Stepanenko, V.F., Tsyb, A.F., Trompier, F., Zhumadilov, K., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Health Physics 98(2)

      ページ: 345-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contaminated by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk nuclear test site in Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      Imanaka T, Yamamoto M, Kawai K, Sakaguchi A, Hoshi M, Chaizhunusova N, Apsalikov K
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics

      巻: 49 ページ: 673-684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contamination by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk nuclear test site in Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, K.Kawai, A.Sakaguchi, M.Hoshi, K.Apsalikov
    • 雑誌名

      Radiat.Environ.Biophys.

      巻: 49 ページ: 673-684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] 地理情報システムを用いた被爆者位置情報の高精度化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉, 星正治, 大瀧慈, 丸山博文, Cullings H, 川上秀史
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 63 ページ: 261-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Feasibility of using U-236 to reconstruct close-in fallout deposition from the Hiroshima atomic bomb2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Kawai, K., Steier, P., Imanaka, T., Hoshi, M., Endo, S., Zhumadilov, K., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      Science of Total Environment

      巻: 408 ページ: 5392-5398

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2010.07.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Measurements of neutron distribution in neutrons-g-rays mixed field using imaging plate for neutron capture therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Endo S, Hoshi M:
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 68 ページ: 207-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Uranium isotopes in well water samples as drinking sources in some settlements around the Semipalatinsk nuclear test site, Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Tomita, J., Sakaguchi, A., Ohtsuka, Y., Hoshi, M., Apsalikov, K. N
    • 雑誌名

      J.Radioanal. Nucl. Chem

      巻: 284 ページ: 309-314

    • DOI

      10.1007/s10967-010-0463-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contaminated by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk nuclear test site in Kazakhstan.2010

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, T., Yamamoto, M., Kawai, K., Sakaguchi, A., Hoshi, M., Chaizhunusova, N., Apsalikov, K.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 49

      ページ: 673-684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] 広島県内原爆被爆者の子供数2010

    • 著者名/発表者名
      鎌田七男, 田代聡, 木村昭郎, 三原圭一郎, 大瀧慈, 星正治, 川上秀史, 神谷研二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 原爆特集別冊

      巻: 85 ページ: 300-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] 地理情報システムを用いた被爆者位置情報の高精度化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉, 星正治, 大瀧慈, 丸山博文, Cullings, H., 川上秀史
    • 雑誌名

      広島医学 63(4)

      ページ: 261-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Measurements of neutron distributionin neutrons-gamma rays mixed fieldusing imaging plate for neutroncapture the rapy2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Endo, S., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 68 ページ: 207-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] 広島県内原爆被爆者の子供数2010

    • 著者名/発表者名
      鎌田七男,田代聡,木村昭郎,三原圭一朗,大瀧慈,星正治,川上秀史,神谷研二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 85

      ページ: 300-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Measurement of microdosimetrics pectra produced from a 290 MeV/ nSpread Out Bragg Peak carbon beam2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Takada, M., Tanaka, H., Onizuka, Y., Tanaka, K., Miyahara, N., Baba, H., Oishi, A., Ishikawa, M., Hoshi, M., Kimura, S., Minematsu, M., Morimune, Y., Kojima, Y., Shizuma, K.
    • 雑誌名

      Radiation and EnvironmentBiophysics

      巻: 49 ページ: 469-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] Uranium isotopes in well water samples as drinking sources in some settlements around the Semipalatinsk Nuclear Test Site, Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, J. Tomita, A. Sakaguchi, Y. Ohtsuka, M. Hoshi, K.N. Apsalikov
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Feasibility of using ^<236>U to reconstruct close-in fallout deposition from the Hiroshima Atomic Bomb.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Kawai, K., Steier, P., Imanaka, T., Hoshi, M., Endo, S., Zhumadilov, K., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      STOTEN (Science of the Total Environment) 408

      ページ: 5392-5398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] The Consideration of Biological Effectiveness of Low Energy Protons Using Biophysical Modeling of The Effects Induced By Exposure of V79Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Khvostunov, I., Nikjoo, H., Uehara, S., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Russian Journal of Radiation Biology & Radioecology

      巻: 50 ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] Dosime tricverification of the anisotropic an alytical algo rithm in lunge quivalent heteroge neities with and without bone e quivalen the terogeneities2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, k., Endo, S., Tanaka, K., Hoshi, M., Hirokawa, Y.
    • 雑誌名

      MedicalPhysics

      巻: 37 ページ: 4456-4463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contaminated by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk Nuclear Test Site in Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      Imanaka,T.,Yamamoto,M.,Kawai,K., Sakaguchi,A., Hoshi, M., Chaizhunusova, N , Apsalikov, K. N
    • 雑誌名

      J. Environ. Biophys

      巻: 49 ページ: 673-684

    • DOI

      10.1007/s00411-010-0301-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Mixed field dosimetry of accelerator-based neutron source for BNCT2010

    • 著者名/発表者名
      中尾稔, 鬼塚昌彦, 馬場大海, 深堀麻衣, 田中憲一, 星正治, 佐々木雅之
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 30 ページ: 200-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] M. Yamamoto; Radionuclides of the settlements in the Semipalatinsk historical cohort: Laying stress on Sarzhal and Karaul settlements in the southern area2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, K. Mino, S. Oikawa, T. Imanaka, M. Hoshi, A. Sakaguchi, K.N. Apsalikov, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Low-level Measurements and Its Application to Earth and Environmental Sciences

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] The Consideration of Biological Effectiveness of Low EnergyProtons Using Biophysical Modeling of the Effects Induced by Exposure of V79Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Khvostunov, I., Nikjoo, H., Uehara, S., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiobiology and Radioe cology

      巻: 55 ページ: 1067-1075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] Genome-Wide Expression Changes in Saccharo myces cerevisiae in Response to High-LET Ionizing Radiation2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukami-Murata, S., Iwahashi, H., Kimura, S., Nojima, K., Sakurai, Y., Saitou, T., Fujii, N., Murata, Y., Suga, S., Kitagawa, K., Tanaka, K., Endo, S., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Applied Bioche mistry and Biote chnology

      巻: 162 ページ: 855-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者コホートにおける被爆時所在地に基づく死亡危険度地図作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治、佐藤健一、大谷敬子、佐藤裕哉、丸山博文、川上秀史、星正治、大瀧慈
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 原爆特集別冊

      巻: 85 ページ: 185-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] 広島原爆関連地図資料のデジタル化2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉, 星正治, 大瀧慈, 原憲行, 川上秀史
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 原爆特集別冊

      巻: 85 ページ: 193-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [雑誌論文] Uranium isotopes in well water samples as drinking sources in some settlements around Semipalatinsk nuclear test site, Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, J.Tomita, A.Sakaguchi, Y.Ohtsuka, M.Hoshi, K.Apsalikov
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem.

      巻: 284 ページ: 309-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] ESR dosimetry study on population of settlements nearby Ust-Kamenogorsk city, Kazakhstan.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K., Ivannikov, A., Zharlyganova, D., Zhumadilov, Z., Stepanenko, V., Apsalikov, K., Rodzi, M., Zhumadilova, A., Toyoda, S., Endo, S., Tanaka, K., Okamoto, T., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 48

      ページ: 419-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] ESR dosimetry study on population of settlements nearby Ust-Kamenogorsk city, Kazakhstan.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K, Okamoto T., Hoshi, M., et al.
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys Nov:48(4)

      ページ: 419-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] Microdosimetry on a Mini-Reactor UTR-KINKI for Educational Uses and Biological Researches2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Tanaka, K., Fujikawa, K., Horiguchi, T., Itoh, T., Onizuka, Y., Hoshi, M., Murataka, A., Kojima, Y. andShizuma, K.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 50 ページ: 83-87

    • NAID

      110007042072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [雑誌論文] Characteristics of proton beam scanning dependent on Li target thickness from the viewpoint of heat removal and material strength for accelerator-based BNCT2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, H. Yokobori, S. Endo, T. Kobayashi, G. Bengua, I. Saruyama, Y. Nakagawa, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 67

      ページ: 259-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659349
  • [雑誌論文] ESR dosimetry study on population of settlements nearby Ust-Kamenogorsk city, Kazakhstan2009

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K, Ivannikov A, Zharlyganova D, Zhumadilov Z, Stepanenko V, Apsalikov K, Ali MR, Zhumadilova A, Toyoda S, Endo S, Tanaka K, Okamoto T, Hoshi M
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys.

      巻: 48(4) ページ: 419-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] Skin dose from neutron-activated soil for early entrants following the A-bomb detonation in Hiroshima : contribution from b and c rays.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Endo, S., Imanaka, T., Shizuma, K., Hasai, H., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 47

      ページ: 323-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatinsk Nuclear Test Site2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, J. Tomita, K. Tanaka, M. Yamamoto, S. Fukutani, T. Imanaka, A. Sakaguchi, H. Amano, H. Kawamura, H. Kawamura, K.N. Apsalikov, B.I. Gusev, N.E. Whitehead, S. Shinkarev, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Radiat. Environ. Biophys. 47

      ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatisk nucleai test site2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endou, J. Tomita, M. Yamamoto, M. Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      Radiat. Environ. Biophys. 47

      ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] High frequency of AML1/RUNX1 point mutations in radiation-associated myelodysplastic syndrome around Semipalatinsk nuclear test site.2008

    • 著者名/発表者名
      Zharlyganova, D., Harada, H., Harada, Y., Shinkarev, S., Zhumadilov, Zh., Zhunusova, A., Tchaizhunusova, N., Apsalikov, K.N., Kemaikin, V., Zhumadilov, K., Kawano, N., Kimura A., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 49(5)

      ページ: 549-555

    • NAID

      110006935562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Intercomparison study on ^<152>Eu gamma ray and ^<36>CI AMS measurements for development of the new Hiroshima-Nagasaki Atomic Bomb Dosimetry System 2002 (DS02)2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 47

      ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatinsk nuclear test site.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Tomita, J., Tanaka, K., Yamamoto, M., Fukutani, S., Imanaka, T., akaguchi, A., Amano, H., Kawamura, H., Kawamura, H., Apsalikov, K.N., Gusev, B.I., Whitehead, N.E., Shinkarev, S., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 47(3)

      ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Spatial distribution of soil contamination by 137Cs and 239, 240Pu in the village of Dolon near the Semipalatinsk Nuclear Test Site: New information on traces of the radioactive plume from the 29 August 1949 Nuclear Test2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, J. Tomita, A. Sakaguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, S. Endo, K. Tanaka, M. Hoshi, B.I. Gusev, N.A. Apsalikov
    • 雑誌名

      Health Phys. 94

      ページ: 328-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Experimental Derivation of Relative Biological Effectiveness of A-Bomb Neutrons in Hiroshima and Nagasaki and Implications for Risk Assessment.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.S., Nomura, T., Ejima, Y., Utsumi, H., Endo, S., Itoh, T., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Research 170

      ページ: 101-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] High prevalence of cleft lip and palate deformities among the residents of the Semipalatinsk nuclear test site area in Kazakhstan.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilova A., Sakamoto A., Yoshioka Y., Hoshi M., Okamoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Indian Journal of Radiation Research (IJRR), ISSN : 0449-3060 Volume:5,No. : 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] Determination of 239Pu/240Pu isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk Nuclear Test Site by sector-field high resolution ICP-MS2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Oikawa, A. Sakaguchi, J. Tomita, M. Hoshi, K.N. Apsalikov
    • 雑誌名

      Health Phys. 95

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] High prevalence of cleft lip and palate deformities among the residents of the Semipalatinsk nuclear test site area in Kazakhstan.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilova, A., Hoshi, M., Okamoto, T. 他9名
    • 雑誌名

      Indian Journal of Radiation Research (IJRR)

      巻: Volume: 5, No.1 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [雑誌論文] Determination of ^<240>Pu/^<239>pu isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site by sector-field high resolution ICP-MS.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Oikawa, S., Sakaguchi, A., Tomita, J., Hoshi, M., Apsalikov, K.N.
    • 雑誌名

      Health Physics 95(3)

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Intercomparison study on ^<152>Eu gamma ray and ^<36>CI AMS measurements for development of the new Hiroshima-Nagasaki Atomic Bomb Dosimetry System 2002 (DS02).2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M., Endo, S., Tanaka, K., Ishikawa, M., Straume, T., Komura, K., Ruhm, W., Nolte, E., Huber, T., Nagashima, Y., Seki, R., Sasa, K., Sueki, K., Fukushima, H., Egbert, S.D., Imanaka, T.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 47(3)

      ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Deteimination of Pu-24/Pu-239 isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site by sector-field high resolution ICP-MS2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Oikawa, M. Hoshi, T. Imanaka, etal.
    • 雑誌名

      Health Phys 95 (3)

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] セミパラチンスク旧ソ連核実験場近郊住民の被曝調査との意義2006

    • 著者名/発表者名
      星 政治
    • 雑誌名

      広島大学平和科学研究センターNewsletter 2006年

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] Plutoniumk and uranium in human bones from areas surrounding the Semipalatinsk nuclear test site.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] New dosimetry system 2002 (DS02) and its background2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M
    • 雑誌名

      Ionizing Radiation 32 (3)

      ページ: 126-136

    • NAID

      10020363722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Toward ESR dosimetry of mammal teeth of high sensitivity : The effect of chemical treatment2006

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, H.Imata, A.romankyukha, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jour. Radiat. Res. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Plutonium and uranium in human bones from areas surrounding the Semipalatinsk nuclear test site.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 85-94

    • NAID

      110004701167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Radiation dose estimation by tooth enamel EPR dosimetry for residents of Dolon and Bodene.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov K, Okamoto T, Hoshi M. 他.
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo) Feb;47

      ページ: 47-53

    • NAID

      110004701161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406035
  • [雑誌論文] Toward ESR dosimetry of mammal teeth of high sensitivity : The effect of chemical treatment2006

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, H.Imata, A.Romankyukha, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jour.Radiat.Res. 47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using^7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi, Tanaka, Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Yoshinobu, Nakagawa, Masaharu, Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Radiation Dose Estimation By Tooth Enamel EPR Dosimetry for Residents of Dolon and Bodene.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K. Okamoto, T, Hoshi, M., et al.
    • 雑誌名

      J. Radiation Research 47

      ページ: 47-53

    • NAID

      110004701161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406035
  • [雑誌論文] 新しい原爆放射線評価システムDSO2と背景2006

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      応用物理学会放射線分科会誌「放射線」 32(3)

      ページ: 126-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Radiation dose estimation by tooth enamel EPR dosimetry for residents of Dolon and Bodene2006

    • 著者名/発表者名
      K.Zhumadilov, A.Ivannikov, K.N.Apsalikov, Z.Zhumadilov, S.Toyoda, D.Zharlyganova, E.Tieliewuhan, S.Endo, K.Tanaka, C.Miyazawa, T.Okamoto, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jour.Radiat.Res 47

    • NAID

      110004701161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Radiation Dose Estimation By Tooth Enamel EPR Dosimetry for Residents of Dolon and Bodene.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K. Okamoto, T., Hoshi, M., et al.
    • 雑誌名

      J. Radiation Research 47

      ページ: 47-53

    • NAID

      110004701161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406035
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33・6

      ページ: 1688-1694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659349
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator boron neutron capture therapy of brain tumors using ^7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5 MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, G.Bengua, Y.Nakagawa, S.Endo, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 (Proceedings of 12th International Congress on Neutron Capture Therapy)

      ページ: 323-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659349
  • [雑誌論文] Study on the practical conditions for Li-target thickness and Gaussian proton energies in the production of neutrons for BNCT using the near-threshold^7Li(p,n)^7Be reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa, Masaharu, Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 : Proc. of the 12th International Conference on Neutron Capture Therapy

      ページ: 300-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] ^<90>Sr concentration in cow teeth from South Ural region, Russia, using Monte Carlo simulation2006

    • 著者名/発表者名
      E.Tieliewuhan, K.Tanaka, S.Toyoda, A.Kadoma, S.Endo, A.Romanyukha, O.Tarasov, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jour.Radiat.Res. 47

    • NAID

      110004701170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Study of radiation effects for the residents near Semipalatinsk nuclear test site and its meanings2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M.
    • 雑誌名

      Institute for Peace Science, Hiroshima University Newsletter 2006

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] A Gradient of radioactive contamination in Dolon village near the SNTS and comparison of computed dose values with instrumental estimates for the 29 August,1949 nuclear test.2006

    • 著者名/発表者名
      V.F.Stepanenko, M.Hoshi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 149-158

    • NAID

      110004701175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using. 7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Kobayashi, G. Bengua, Y. Nakagawa, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Around Semipalatinsk Nuclear Test Site : Progress of dose estimation relevant to the consequences of nuclear tests2006

    • 著者名/発表者名
      V.Stepanenko, M.Hoshi, I.K.Bailiff, A.I.Ivannikov, S.Toyoda, M.Yamamoto, S.L.Simon, M.Matsuo, N.Kawano, Z.Zhumadilov, M.S.Sasaki, R.I.Rosenson, K.N.Apsalikov
    • 雑誌名

      Jour.Radiat.Res 47

    • NAID

      110004701156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Results of EPR dosimetry for population in the vicinity of the most contaminated radioactive fallout trace after the first nuvlear test in the Semipalatinsk Test Site2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ivannikov, K.Zhumadilov, E.Tieliewuhan, L.Jiao, D.Zharlyganova, K.N.Apsalikov, G.Berekenova, Z.Zhumadilov, S.Toyoda, C.Miyazawa, V.Skvortsov, V.Stepanenko, S.Endo, K.Tanaka, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jour.Radiat.Res 47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] 新しい原爆放射線言平価システムDS02と背景2006

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 雑誌名

      応用物理学会放射線分科会誌「放射線」 32(3)

      ページ: 126-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using^7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi, Tanaka, Tooru, Kobavashi, Gerard, Beneua, Yoshinobu, Nakagawa, Satan, Endo, Masaharu, Hoshi
    • 雑誌名

      Advances in Neutron Capture Therapy 2006 : Proc. of the 12th International Conference an Neutron Capture Therapy

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Plutoniumk and uranium in hyuman bones from areas surrounding the Semipalatinsk nuclear test site.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res.(soon issued in 2006) (発表予定)(accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] セミパラチンスク旧ソ連核実験場近郊住民の被曝調査とその意義2006

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      広島大学平和科学研究センターNewsletter 2006年

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] Comparison of three methods of numerical procedures for ESR dosimetry of human tooth2005

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, E.Tielewuhan, A.Romanyukha, A.Ivannikov, C.Miyazawa, M.Hoshi, H.Imata
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 62

      ページ: 181-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] TPD based Evaluation of Moderator Characteristics for BNCT using^7Li(p,n)Neutrons at Proton Energy of 2.5 MeV2005

    • 著者名/発表者名
      K., Tanaka, T., Kobavashi, G., Bengua Y., Nakagawa, S., Endo, M., Hoshi
    • 雑誌名

      Jpn. Jour. Med. Phys 3-1

      ページ: 355-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] The actual conditions of world-wide radiation exposure for the people2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M.
    • 雑誌名

      HICARE study. Report of FY2004 Lecture Meeting-"Understanding Present Conditions Regarding Radiation and Radiation Exposure"

      ページ: 20-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] 世界における被ばくの実態2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      HICARE講演会 世界の放射線被ばくの現状を知る報告書

      ページ: 20-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] The actual conditions of world-wide radiation exposure for the people2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M
    • 雑誌名

      HICARE study. Report of FY2004 Lecture Meeting- "Understanding Present Conditions Regarding Radiation and Radiation Exposure

      ページ: 20-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] 世界における被ばくの実態2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      HICARE講演会世界の放射線被ばくの現状を知る報告書

      ページ: 20-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Clinical Technology Course ; New Dosimetry System for Atomic Bombs : DS022005

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiological Technology 61 (8)

      ページ: 1087-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] Comparison of three methods of numerical procedures for ESR dosimetry of human tooth2005

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, E.Tielewuhan, A.Romanyukha, A.Ivannikov, C.Miyazawa, M.Hoshi, H.Imata
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot. 62

      ページ: 181-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] 新しい原爆線量評価体系DS02(臨床技術講座)2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 61(8)

      ページ: 1087-1093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] The 3rd international intercomparison on EPR tooth dosimetry : Part 1, general analysis2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wieser, R.Debuyst, P.Fattibene, A.Meghzifene, S.Onori, S.N.Bayankin, B.Blackwell, A.Brik, A.Bugay, V.Chumak, B.Ciesielski, M.Hoshi, H.Imata, A.Ivannikov, D.Ivanov, M.Junczewska, C.Miyazawa, B.Pass, M.Penkowski, S.Pivovarov, A.Romanyukha, L.Romanyukha, D.Schauer, O.Scherbina, K.Schultka, A.Shames, S.Sholom, A.Skinner, V.Skvortsov, V.Stepanenko, E.Tielewuhan, S.Toyoda, F.Trompier
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot. 62

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Toward ESR dosimetry of mammal teeth of high sensitivity : The effect of chemical treatment2005

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, H.Imata, A.Romankyukha, M.Hoshi
    • 雑誌名

      Jour.Radiat.Res. 46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Clinical Technology Course; New Dosimetry System for Atomic Bombs : DS022005

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiological Technology 61 (8)

      ページ: 1087-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] 新しい原爆線量評価体系DSO2(臨床技術講座)2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 61(8)

      ページ: 1087-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310034
  • [雑誌論文] 世界における被ばくの実態2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      HICARE講演会世界の放射線被ばくの現状を知る報告書

      ページ: 20-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] 世界における被ばくの実態2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      HICARE講演会 世界の放射線被ばくの現状を知る報告書

      ページ: 20-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] Comparison of three methods of numerical procedures for ESR dosimetry of human tooth2005

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, E.Tielewuhan, A.romanyukha, A.Ivannikov, C.Miyazawa, M.Hoshi, H.Imata
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot. 62

      ページ: 181-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] 新しい原爆線量評価体系DS02(臨床技術講座)2005

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 61(8)

      ページ: 1087-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] Current levels and distribution of ^<137>Cs and Pu isotopes in soil in the Kazakhstan territory of the Kazakhstan-Chines border : Semipalatinsk and Lob Nor nuclear tests2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, J.Takada, A.Sakaguchi, K.N.Apsalikov, B.I.Gusev
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 261

      ページ: 523-545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] ESR dosimetry and ^<90>Sr concentration of cow teeth from Southern Urals2004

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, Y.Ueda.H.Imata, A.Romanyukha, M.Hoshi, N.Lyubashevskiy, C.Miyazawa
    • 雑誌名

      Proceedings for the 11^<th> International Congress of the International Radiation Protection Association

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Distribution of Pu isotopes and ^<137>Cs in soil from Semipalatinsk nuclear test site detonations throughout southem districts2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, J.Takada, A.Sakaguchi, K.N.Apsalikov, B.I.Gusev
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 261

      ページ: 19-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] 歯エナメルESR線量法に対する太陽光暴露の影響2004

    • 著者名/発表者名
      焦 玲, 高田 純, 星 正治
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24,sup.3

      ページ: 294-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Distributions of Pu isotopes and 137Cs in soil from Semipalatinsk nuclear Test Site detonations throughout southern district.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Hoshi, M., Takada, J.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261(1)

      ページ: 19-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Underground measurements of ^<6O>Co in steel exposed to the Hiroshima atomic bomb explosion.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hult, M.Hoshi, etc.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 61

      ページ: 173-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] 新しい原爆線量評価体系DS022004

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      Isotope News 604

      ページ: 2-9

    • NAID

      110003473859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] ESR dosimetry and ^<90>Sr concentration of cow teeth from Southern Urals2004

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, Y.Ueda, H.Imata, A.Romanyukha, M.Hoshi, N.Lyubashevskiy, C.Miyazawa
    • 雑誌名

      Proceedings for the 11^<th> International Congress of the International Radiation Protection Association

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] New Dosimety System 2002 (DS02)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshi
    • 雑誌名

      Journal of Hiroshima Medical Association 57(4)

      ページ: 314-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] Radioactive contamination on land and external radiation dose in residential areas around the former Soviet Union's Semipalatinsk Nuclear test site : A review of our studies since 19952004

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Indian Journal of Radiation Research 1(1)

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406002
  • [雑誌論文] 新しい原爆線量評価体系2002(DS02)2004

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      広島医学 57(4)

      ページ: 314-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] Plutonium isotopes and ^<137>Cs in Dolon settlement near the Semipalatinsk nuclear test site : About 50 years after the first nuclear weapon testing2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, M.Hoshi, K.N.Apsalikcov, B.I.Gusev
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 260

      ページ: 543-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] New Dosimety System 2002 (DS02)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshi
    • 雑誌名

      Isotope News 604

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] Current status of the radiation effect study of Semipalatinsk2003

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M.
    • 雑誌名

      NL News 310

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406002
  • [雑誌論文] セミパラチンスク被曝実態調査の今2003

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      NLだより 310

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406002
  • [雑誌論文] 放射線診療からの放射線影響.平成14年度公開シンポジウム「放射線診療における被ばくと対策-国民の不安に答える-」2003

    • 著者名/発表者名
      星 正治
    • 雑誌名

      医療放射線防護Newsletter 36

      ページ: 78-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] Gamma ray dose response of ESR signals in tooth enamel of cows and mice2003

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, H.Tanizawa, A.A.Romanyukha, C.Miyazawa, M.Hoshi, Y.Ueda, Y.Nitta
    • 雑誌名

      Radiat.Meas. 37

      ページ: 341-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405006
  • [雑誌論文] Radiation effects from the view point of diagnosis by radiology. 2002 Open Symposium"Radiation exposure and its countermeasure", the 9th panel discussion in Matsuyama"To consider exposure for women"2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshi
    • 雑誌名

      Newsletter of Japan Association on Radiological Protection in Medicine 36

      ページ: 78-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] I-129 and I-131 ground deposition densities are correlated in Belorussian settlements contaminated following the Chernobyl accident2002

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshi
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for the 21st Century. (eds. By Yamashita, Shibata Y.Hoshi, M., Fujimura) (K.Elsevier)

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [雑誌論文] I-129 and I-131 ground deposition densities are correlated in Belorussian settlements contaminated following the Chernobyl accident2002

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M. et al.
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for 21^<st> Century. Proceedings of the Sixth Chernobyl Sasakawa Medical Cooperation Symposium Moscow, Russia, 30-31,May 2001(eds. By Yamashita, S. Shibata, Y., Hoshi, M. Fujimura, K.)(Elsevier)

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] I-129 and I-131 ground deposition densities are correlated in Belorussian settlements contaminated following the Chernobyl accident.2002

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M. et al.
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for 21^<st> Century, Proceedings of the Sixth Chernobyl Sasakawa Medical Cooperation Symposium

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] I-129 and I-131 ground deposition densities are correlated in Belorussian settlements contaminated following the Chernobyl accident2002

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshi
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for the 21st Century. (eds.by Yamashita, Shibata Y., Hoshi, M., Fujimura, K.) (Elsevier)

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390054
  • [産業財産権] 荷電粒子照射ターゲット冷却装置、荷電粒子照射ターゲット、および中性子発生方法2012

    • 発明者名
      高田真志, 鎌田創, 星正治
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所 三樹工業(株) 星正治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-186041
    • 出願年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [産業財産権] 荷電粒子照射ターゲット冷却装置、荷電粒子照射ターゲット、および中性子発生方法2012

    • 発明者名
      高田真志, 鎌田創, 星正治
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所, 三樹工業(株), 星正治
    • 産業財産権番号
      2012-186041
    • 出願年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] The effects of internal and external exposure on morphological indicators and gene expression in lungs in experiment (rats and mice)2022

    • 著者名/発表者名
      Zhaslan Abishev, Nailya Chaizhunussova, Dariya Shabdarbayeva, Nariaki Fujimoto, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Influence of internal and external ionizing radiation on gene expression of the reproductive system in male laboratory animals.2022

    • 著者名/発表者名
      Nailya Chaizhunussova, Gauhar Amantayeva, Dariya Shabdarbayeva, Nariaki Fujimoto, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Effects of internal exposure to neutron-activated 56MnO2 powder on locomotor activity in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Otani, Megu Ohtaki, Nariaki Fujimoto, Darkhan Uzbekov, Ynkar Kairkhanova, Aisulu Saimova, Nailya Chaizhunussova, Dariya Habdarbaeva, Almas Azhimkhanov, Kassym Zhumadilov, Valeriy Stepanenko, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Study of 7Be and 210Pb in atmosphere of Akmola region of Kazakhstan2022

    • 著者名/発表者名
      Kassym Zhumadilov, Aidana Zhumalina, Yernaz Sambayev, Yeldos Bekzhanov, Asel Bagramova, Tulegen Kusainov, Aya Sakaguchi, Satoru Endo, Shin Toyoda, Hitoshi Sato, Masaharu Hoshi,
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Interlaboratory comparison of EPR tooth enamel dosimetry with investigations of the dose responses of the standard samples2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., Inoue, K., Yamaguchi, I., Hoshi, M., Hirota, S., Oka, T., Shimazaki, T., Mizuno, H., Tani, A., Yasuda, H., Gonzales, C. A. B., Okutsu, K., Takahashi, A., Tanaka, N., Todaka, A
    • 学会等名
      EPR BioDose 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Overview of our studies of radiation effects in Kazakhstan2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Trial of remote thyroid examination 10 years after the Fukushima nuclear power accident in COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Noso, Atsuko Imagawa, Akio Haruta, Motomi Ushiyama, Takashi Sawada, Laura Pak, Nailya Chaizhunussova, Ken Inoue, Nobuo Takeichi, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Anxiety and fear about mental and physical health for radiation exposure in the people -importance of dissemination about correct knowledge based on the cooperation in various fields2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Inoue, Noriyuki Kawano, Nailya Chaizhunussova, Nursultan Seksenbayev, Madina Apbassova, Nobuo Takeichi, Yoshihiro Noso, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] The effect of various doses of ionizing radiation on liver tissue in experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Bakhyt Ruslanova, Nailya Chaizhunussova, Dariya Shabdarbayeva, Nariaki Fujimoto, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 24th Hiroshima International Symposium: Research on radiation and its effects in Kazakhstan and other countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] International collaboration of radiation risk evaluation in Semipalatinsk, 4th dosimetry and health risk assessment in the Semipalatinsk cohort of subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M
    • 学会等名
      4th Dosimetry Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Biological effects of internal exposure to radioactive particles of 56MnO2 in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Chaizhunussova N, Shabdarbayeva D, Gnyrya V, Azhimkhanov A, Kolbayenkov A, Zhumadilov K, Stepanenko V, Hoshi M
    • 学会等名
      9th international conference semipalatinsk test site, Kurchatov, Kazakhstani
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] カザフスタンのウラン鉱山近郊の大気中のエアロゾルの収集と測定2021

    • 著者名/発表者名
      星正治, 坂口綾, 恩田裕一, 遠藤暁, 藤本成明, 七條和子, 佐藤斉, Valeriy Stepanenko
    • 学会等名
      放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点2020年度オンライン年次報告会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] 放射性56MnO2 微粒子曝露による低線量被曝でのラット雄性生殖線機能低下2021

    • 著者名/発表者名
      藤本成明, 星正治, Chaizhunussova N
    • 学会等名
      第5回放射線災害 医科学研究拠点カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Animal exposure experiments using Mn-56 dioxide radioactive microparticles,2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Chaizhunusova N, Zhumadilov K, Uzbekov D, Shabdarbaeva D, Kairkhanova Y, Amantaeva G, Ruslanova B, Apbassova M et al
    • 学会等名
      9th international conference semipalatinsk test site, Kurchatov, Kazakhstani
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] International collaboration between Kazakhstan and Japan; Studies with Shakarim University2021

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi, S. Duyssembayev, Z. Serikov, A. Klivenko, K. Zhumadilov, A. Zhumalina, P. Kazymbet, M. Bakhtin, A. Sakaguchi, M. Yamamoto, S. Endo, H. Satoh, S. Toyoda, N. Kawano
    • 学会等名
      Shakarim University Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0266
  • [学会発表] Description of cancer from multiple aspects: for important to further prevention2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Noso Y, Sarsembina Z, Ospanova N, Takeichi N, Hoshi M
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Our animal experiments for the study of radiation influence - Radioactive microparticle effects- Our on going study as a collaboration with Kazakhstan team2020

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima Kazakhstan International Medical Conference ( online )
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Case report of advanced recurrent papillary thyroid cancer with deep fistula formation in the neck and exposed trachea and carotid artery due to tumor necrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Kirihara Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Our animal experiments for the study of radiation influence - Radioactive microparticle effects- Our on going study as a collaboration with Kazakhstan team2020

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima Kazakhstan International Medical Conference ~ New topic for laparoscopic surgery and experimental model of radiation~, Supported by JST Sakura Science Exchange Program
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] The methods used to commit suicide in Japan: aiming to further decrease of the number of suicide2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Hoshi M, Noso Y, Sarsembina Z, Ospanova N, Takeichi N
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Suffering from various fields and contents of COVID-19 infection in university students2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Sarsembina Z, Hoshi M, Takeichi N, Ospanova N, Noso Y
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Multidisciplinary treatment experience for anaplastic thyroid cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Itamochi T, Kirihara Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Major changes about the method of education in the world including Kazakhstan and Japan due to the influence of COVID-19 infection2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Hoshi M, Takeichi N, Noso Y, Sarsembina Z, Ospanova N
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Major risk issue among the elderly in the new year2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Noso Y, Takeichi N, Hoshi M, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Sarsembina Z, Ospanova N
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Thyroid screening results in the Kanto area for eight years after the Fukushima nuclear power plant accident2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Yumiko Tanaka, Mitsunobu Oishi, Toshiko Sato, Sayuri Kimoto, Yuko Yanagisawa, Motomi Ushiyama, Masamichi Nishio, Ken Inoue, Masahiro Hoshi, Raushan Zholmyrzaeva
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium International Research Meeting for Studies of Biological Effects of Radioactive Dust in Kazakh, Russia & Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Our animal experiments for the study of radiation influence - Radioactive microparticle effects- Our on going study as a collaboration with Kazakhstan team2020

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima Kazakhstan International Medical Conference (online) “ ~ New topic for laparoscopic surgery and experimental model of radiation~
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Consideration of care from the preventive side in the medical field due to COVID-19 infection based on epidemiological content and viewpoint2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Takeichi N, Noso Y, Hoshi M, Sarsembina Z, Ospanova N
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Importance of public health center: the viewpoint based on our social medicineand epidemiological study2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Noso Y, Hoshi M, Sarsembina Z, Ospanova N, Takeichi N
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Multidisciplinary treatment experience for anaplastic thyroid cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Itamochi T, Kirihara Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Importance of discussion about psychiatric disorders in the area of thyroid and several contents from the viewpoint of radiation item2020

    • 著者名/発表者名
      井上 顕, 武市宣雄, 野宗 義博, 星 正治
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium International Research Meeting for Studies of Biological Effects of Radioactive Dust in Kazakh, Russia & Japan,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Discussion of rework programs in Japan for leaves of absence for psychiatric disorders aiming to strengthen Japan and Kazakhstan about this item in the future2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Moldagaliyev T, Sarsembina Z, Takeichi N, Noso Y, Ospanova N, Hoshi M
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] 放射性粉塵の影響に関する科研費基盤Aの研究の背景と説明2020

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium International Research Meeting for Studies of Biological Effects of Radioactive Dust in Kazakh, Russia & Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Current status of international exchange to Semey, Hiroshima, and Kochi: thinking to further development of cooperation since this time2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Seksenbayev N, Noso Y, Moldagaliyev T, Takeichi N, Sarsembina Z, Hoshi M, Ospanova N
    • 学会等名
      The 2nd Hiroshima & Kazakhstan Medical Symposium in Kochi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Japan-Kazakhstan ongoing collaboration on dose reconstruction: main results and perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      International Symposium co-organised by IARC and NIIRME Low-Dose Radiation and Cancer: 70 years after the first test at Semipalatinsk nuclear test site
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Internal exposure experiments using radioactive microparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      International scientific-practical conference dedicated to the 30th anniversary of “Nevada-Semey” International Antinuclear Movement (IAM “Nevada-Semey”)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Japan-Kazakhstan ongoing collaboration on dose reconstruction: main results and perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      International Symposium co-organised by NIIRME and IARCLow-Dose Radiation and Cancer: 70 years after the first test at Semipalatinsk nuclear test site
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Data and samples already taken in Semipalatinsk’s region for the use of dosimetry -Cs-137 and the other radioactivity2019

    • 著者名/発表者名
      Valeriy Stepanenko, Alexandra Lipikhina, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The International workshop for the radiation dosimetry and the risk estimation for the residents around the Semipalatinsk nuclear test site
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Venous Thromboembolism in Patients with Cancer -how to prevent in Japan-2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Noso, Yoshimasa Kirihara, Shigeru Sakano , Nobuo Takeichi, Ken Inoue, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      XIV International conference at SMU
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Our animal experiments using radioactive dust in Semipalatinsk2019

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 1st Hiroshima-Kazakhstan International Medical Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Internal exposure experiments using radioactive microparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      International Scientific and Practical Conference dedicated to the 30th Anniversary of the "Nevada-Semey" International Anti-Nuclear Movement
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Thyroid screening results in the Kanto area for eight years after the Fukushima nuclear power plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Noso, Nobuo Takeichi, Yumiko Tanaka, Mitsunobu Oishi, Toshiko Sato, Sayuri Kimoto, Yuko Yanagisawa, Motomi Ushiyama, Masamichi Nishio, Ken Inoue, Masahiro Hoshi, Raushan Zholmyrzaeva
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium International Research Meeting for Studies of Biological Effects of Radioactive Dust in Kazakh, Russia & Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Importance of discussion about psychiatric disorders in the area of thyroid and several contents from the viewpoint of radiation item2019

    • 著者名/発表者名
      井上 顕, 武市宣雄, 野宗 義博, 星 正治
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium International Research Meeting for Studies of Biological Effects of Radioactive Dust in Kazakh, Russia & Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Review of Our Activities on Radioactive Contamination in and Evaluation of Radiation Dose to Residents around the Semipalatinsk Nuclear Test Site2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Imanaka, S. Endo, A. Sakaguchi, K. Zhumadilov, K. N. Apsalikov, T. Muldagaliev, M. Hoshi
    • 学会等名
      Semey Dosimetry meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Background and reasons for starting this study2019

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      Semey Dosimetry meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] 放射性粉塵の影響に関する科研費基盤Aの研究の背景と説明2019

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium International Research Meeting for Studies of Biological Effects of Radioactive Dust in Kazakh, Russia & Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01149
  • [学会発表] Progress of thyroid cancer treatment and diagnosis in these 50 yeares, including the radiation problemes2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Takeichi, Yoshihiro Noso, Ken Inoue, Masharu Hoshi
    • 学会等名
      The 1st Hiroshima-Kazakhstan International Medical Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04355
  • [学会発表] Our future Semipalatinsk studies2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Current status of childhood thyroid examination outside Fukushima prefecture seven years after Fukushima nuclear power plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Tanaka Y, Oishi M, Yanagisawa Y, Ushiyama M, Nishio M, Inoue K, Hoshi M, Mamyrov Y, Baurzhan A, Zhunuspekova A, Chayzhunusova N, Aidossov N, Zhunussov Y, Turmukhambetova A, Dosmagambetova R.
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 放射性粉塵の影響 -セメイ(セミパラチンスク医科大学)での 動物実験-2018

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      分野横断ワークショップ 不溶性セシウム粒子研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Effects of exposure to radioactive 56MnO2 powder on the gene expression of liver in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      5th Shimane-Semey International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Our future Semipalatinsk studies2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Calculations of dose distribution on the spatial microlevel around 56Mn micro-particles incorporated into biological tissue: preliminary result2018

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Hoshi M, Endo S, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Kawano N Sakaguchi A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Shabdarbaeva D, Aukenov N, Zhumadilov K, Kaprin A, Galkin V, Ivanov S, Yaskova E, Belukha I, Kolyzhenkov T, Akhmedova U, Bogacheva V, Elagina V.
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium:Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 種々の哺乳動物の歯のエナメルにみられるESR信号の比較2018

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 大瀧慈, A. Ivannikov, 夏堀雅宏, 山田雄大
    • 学会等名
      第34回ESR応用計測研究会・2017年度ルミネッセンス年代測定研究会・第42回フィッション・トラック研究会 合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Psychiatric topic contents of Semipalatinsk Study in future based on the viewpoints in the present time2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Noso Y, Takeichi N, Wada Y, Moriwaki S, Seksenbaev N, Zhanat S, Timur M, Nurgul O, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Madiyeva M, Chayzhunusova N, Zhunussov Y, Hoshi M
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Importance of collaboration research and discussion between Semey and Japan in Semipalatinsk Study2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chayzhunusova N, Noso Y, Takeichi N, Seksenbaev N, Zhanat S, Timur M, Nurgul O, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Moriwaki S, Wada Y, Hoshi M, Zhunussov Y, Kobayashi S
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] ESR dosimetry with rat teeth : dose response and applications2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Ohtaki, N. Fujimoto, K. Zhumadilov, M. Hoshi
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium : Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] ESR dosimetry with rat teeth : dose response and applications2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. ohtaki, N. Fujimoto, K. Zhumadilov, M. Hoshi
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium : Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Calculations of dose distribution on the spatial microlevel around 56Mn micro-particles incorporated into biological tissue: preliminary result2018

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Hoshi M, Endo S, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Kawano N Sakaguchi A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Shabdarbaeva D, Aukenov N, Zhumadilov K, Kaprin A, Galkin V, Ivanov S, Yaskova E, Belukha I, Kolyzhenkov T, Akhmedova U, Bogacheva V, Elagina V.
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium:Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Effects of exposure to radioactive 56MnO2 powder on the gene expression in the lung and the liver of rats2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Calculations of dose distribution on the spatial microlevel around 56Mn micro-particles incorporated into biological tissue: preliminary result2018

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Hoshi M, Endo S, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Kawano N Sakaguchi A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Shabdarbaeva D, Aukenov N, Zhumadilov K, Kaprin A, Galkin V, Ivanov S, Yaskova E, Belukha I, Kolyzhenkov T, Akhmedova U, Bogacheva V, Elagina V.
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] From the standpoint of thyroid2018

    • 著者名/発表者名
      Takeichi N, Noso Y, Inoue K, Hoshi M.
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Effects of exposure to radioactive 56MnO2 powder on the gene expression in the lung and the liver of rats2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles, Hiroshima
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Biological effects of internal irradiation by neutron activated 56MnO2 powder in experimental animals2018

    • 著者名/発表者名
      Shichijo K, Takatsuji T, Mussazhanova Z, Nakashima M, Niino D, Fujimoto N, Hoshi M, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Psychiatric topic contents of Semipalatinsk Study in future based on the viewpoints in the present time2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Noso Y, Takeichi N, Wada Y, Moriwaki S, Seksenbaev N, Zhanat S, Timur M, Nurgul O, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Madiyeva M, Chayzhunusova N, Zhunussov Y, Hoshi M
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] ESR (EPR) dosimetry with human deciduous, rat, and cattle teeth2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, N. Fujimoto, C. Miyazawa, Y, Yamada, M. Natsuhori
    • 学会等名
      2018 Health Physics Society Midyear Meeting & Exhibition, 2018, Denver Marriott City Center, Colorado, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] ESR (EPR) dosimetry with human deciduous, rat, and cattle teeth2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, N. Fujimoto, C. Miyazawa, Y, Yamada, M. Natsuhori
    • 学会等名
      2018 Health Physics Society Midyear Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Effects of exposure to radioactive 56MnO2 powder on the gene expression of liver in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      5th Shimane-Semey International Symposium, Izumo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Comparison of ESR signals in various mammalian teeth enamel2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, A. Ivannikov, M. Natsuhori, Y. Yamada
    • 学会等名
      第34回ESR応用計測研究会・2017年度ルミネッセンス年代測定研究会・第42回フィッション・トラック研究会 合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 放射性粉塵の影響 -セメイ(セミパラチンスク医科大学)での動物実験2018

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      分野横断ワークショップ不溶性セシウム粒子研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Comparison of ESR signals in various mammalian teeth enamel2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M. Ohtaki, A. Ivannikov, M. Natsuhori, Y. Yamada
    • 学会等名
      第34回ESR応用計測研究会・2017年度ルミネッセンス年代測定研究会・第42回フィッション・トラック研究会 合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Current status of child thyroid cancer 7 years after Fukushima nuclear power plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Tanaka Y, Oishi M, Yanagisawa Y, Ushiyama M, Nishio M, Inoue K, Hoshi M, Mamyrov Y, Baurzhan A, Zhunuspekova A, Chaizhunussova N, Aidossov N, Zhunussov Y, Turmukhambetova A, Dosmagambetova R.
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Biological effects of internal irradiation by neutron activated 56MnO2 powder in experimental animals2018

    • 著者名/発表者名
      Shichijo K, Takatsuji T, Mussazhanova Z, Nakashima M, Niino D, Fujimoto N, Hoshi M, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles, Hiroshima
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] From the standpoint of thyroid2018

    • 著者名/発表者名
      Takeichi N, Noso Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 1. Radioactive micro-particle effects experimentally and theoretically, 2. Air dust sampling and measurements, 3. Dosimetry and radiation risk studies in Semipalatinsk area2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 1. Radioactive micro-particle effects experimentally and theoretically, 2. Air dust sampling and measurements, 3. Dosimetry and radiation risk studies in Semipalatinsk area2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
    • 学会等名
      21st Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Current status of childhood thyroid examination outside Fukushima prefecture seven years after Fukushima nuclear power plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Tanaka Y, Oishi M, Yanagisawa Y, Ushiyama M, Nishio M, Inoue K, Hoshi M, Mamyrov Y, Baurzhan A, Zhunuspekova A, Chayzhunusova N, Aidossov N, Zhunussov Y, Turmukhambetova A, Dosmagambetova R.
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] ESR (EPR) dosimetry with human deciduous, rat, and cattle teeth2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, N. Fujimoto, C. Miyazawa, Y, Yamada, M. Natsuhori
    • 学会等名
      2018 Health Physics Society Midyear Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 1. Radioactive micro-particle effects experimentally and theoretically, 2. Air dust sampling and measurements, 3. Dosimetry and radiation risk studies in Semipalatinsk area2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 56MnO2粉塵曝露および60Co外照射によるラットの活動量への影響2017

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈,佐藤健一,星正治
    • 学会等名
      第58回原子爆弾後障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Current state of health damage after six years from the Fukushima nuclear power plant accident2017

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Inoue K, Hoshi M, Chayzhunusova N, Rahipbekov T, Oyshi M, Tanaka Y, Niche M, Ushiyama M, Savada T, Yanagisawa Y, Hunatsu K, Nishina A
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Topics of 2016 colon cancer guideline in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Mizumoto K, Sakano S, Kijima T, Yamagata S, Ishibashi Y, Takeichi N, Horie T, Fujimoto N, Shichijo K, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      13th International Research and Practice Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Internal exposure to radioactive 56Mn dioxide powder in rats - Effects on gene expressions2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Stepanenko V, Hoshi M
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Internal exposure experiments of 56Mn using rats simulating radioactive soil dust exposure in Hiroshima and Nagasaki2017

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi, Valeriy Stepanenko, Tolebay Rakhypbekov, Nailya Chaizhunusova, Megu Ohtaki, Keiko Otani, Kenichi Satoh, Noriyuki Kawano, Satoru Endo, Nobuo Takeichi, Yoshihiro Noso, Ken Inoue, Aya Sakaguchi, Hiroaki Kato, Yuichi Onda, Shin Toyoda, Hitoshi Sato, Victoria Bogacheva
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Achievement of international exchange between SSMU and Shimane University until today2017

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Mizumoto K, Sakano S, Kijima T, Yamagata S, Ishibashi Y, Takeichi N, Hoshi M, Horie T, Fujimoto N, Shichijo K, Inoue K, Yamaguchi S, Kobayashi S, Hattori Y, Bakytbek A, Aidal R, Pak L, Chaizhunusova N, Tursynkhanovich Z, Rakhypbekov T.
    • 学会等名
      13th International Research and Practice Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 動物の歯を用いたESR線量計測2017

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 大瀧慈, 藤本成明, 遠藤暁, 田中憲一
    • 学会等名
      第33回ESR応用計測研究会・2016年度ルミネッセンス年代測定研究会・第44回フィッション・トラック研究会 合同研究発表会
    • 発表場所
      奈良 明日香村
    • 年月日
      2017-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] 歯のエナメルを用いたESR線量計測2017

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 大瀧慈, 遠藤暁, 田中憲一, 宮澤忠蔵, 山田雄大, 夏堀雅宏
    • 学会等名
      第54回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Achievement of international exchange between SSMU and Shimane University until today2017

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Mizumoto K, Sakano S, Kijima T, Yamagata S, Ishibashi Y, Takeichi N, Hoshi M, Horie T, Fujimoto N, Shichijo K, Inoue K, Yamaguchi S, Kobayashi S, Hattori Y, Bakytbek A, Aidal R, Pak L, Chaizhunusova N, Tursynkhanovich Z, Rakhypbekov T.
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’, Semey, Kazakhstan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 歯を用いたESR線量計測における低エネルギー散乱ガンマ線の影響2017

    • 著者名/発表者名
      豊田新・村橋美香・小山ひより・田中憲一・佐藤斉・遠藤暁・梶本剛・星正治
    • 学会等名
      第33回ESR応用計測研究会・2016年度ルミネッセンス年代測定研究会・第44回フィッション・トラック研究会 合同研究発表会
    • 発表場所
      奈良 明日香村
    • 年月日
      2017-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Discussion of common prevention measures for road traffic accidents in the world by the results of several countries2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chayzhunusova N, Chegedekova S, Sharapiyeva A, Bitebayeva D, Saimova A, Seksenbaev N, Zhanat S, Timur M, Nurgul O, Hoshi M, Takeichi N, Noso Y
    • 学会等名
      13th International Research and Practice Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Internal exposure experiments rats simulating radiactive soil dust exposure in Hiroshima and Nagasaki2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Thyroid and radiation exposure, Hiroshima, Chernobyl and Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Takeichi N, Noso Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Effects of internal exposure to neutron-activated 56Mn dioxide powder on the lung in Wistar rats2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Shichijo K, Nakashima M, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Rakhypbekov T, Stepanenko V, Hoshi M
    • 学会等名
      The 1st International Symposium of the network-type Joint Usage/Research Center for Radio Disaster Medical Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Aiming at epidemiological and statistical suicide investigations in Semey by cooperation of some fields based on the research experience in Shimane Prefecture2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Miyaoka T, Chayzhunusova N, Ezoe S, Hashioka S, Nagahama M, Nurgul O, Timur M, Zhanat S, Seksenbaev N, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Chegedekova S, Saimova A, Noso Y, Hoshi M, Takeichi N, Moriwaki S, Takinami Y, Takeshita H, Fujita Y, Horiguchi J.
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’, Semey, Kazakhstan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Overview of our Semipalatinsk study from 19942017

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’, Semey, Kazakhstan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Internal exposure experiments rats simulating radiactive soil dust exposure in Hiroshima and Nagasaki2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] External doses given to the rats in the 56Mn inhalation experiments, measured by rat tooth ESR dosimetry2017

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, N. Fujimoto, S. Endo, K. Tanaka
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] 原爆被爆者における染色体異常危険度の被爆状況依存性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈、保田浩志、大谷敬子、星 正治
    • 学会等名
      2017年統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Thyroid and radiation exposure, Hiroshima, Chernobyl and Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Takeichi N, Noso Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Overview of our Semipalatinsk study from 19942017

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Changes in radiation injury related mRNA expression in the lung of rats exposed to radioactive 56MnO2 powder2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      4th Shimane-Semey International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Aiming at epidemiological and statistical suicide investigations in Semey by cooperation of some fields based on the research experience in Shimane Prefecture2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Miyaoka T, Chayzhunusova N, Ezoe S, Hashioka S, Nagahama M, Nurgul O, Timur M, Zhanat S, Seksenbaev N, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Chegedekova S, Saimova A, Noso Y, Hoshi M, Takeichi N, Moriwaki S, Takinami Y, Takeshita H, Fujita Y, Horiguchi J
    • 学会等名
      13th International Research and Practice Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Internal exposure to radioactive 56Mn dioxide powder in rats - Effects on gene expressions2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Stepanenko V, Hoshi M
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’, Semey, Kazakhstan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Effects of internal exposure to neutron-activated 56Mn dioxide powder on the lung in Wistar rats2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Shichijo K, Nakashima M, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Rakhypbekov T, Stepanenko V, Hoshi M
    • 学会等名
      The 1st International Symposium of the network-type Joint Usage/Research Center for Radio Disaster Medical Science, Hiroshima
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] The need for collaborative study in Ukraine and Japan of epidemiological and biological viewpoints about mental problem by disaster issues2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Noso Y, Takeichi N, Hoshi M
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] 歯のエナメルを用いたESR線量計測2017

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 大瀧慈, 遠藤暁, 田中憲一, 宮澤忠蔵, 山田雄大, 夏堀雅宏
    • 学会等名
      第54回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Dosimetry study of internal exposure to neutron-activated 56Mn dioxide powder in Wistar rats: results of international cooperative research2017

    • 著者名/発表者名
      Valeriy Stepanenko, Masaharu Hoshi, Nariaki Fujimoto, Noriyuki Kawano, Satoru Endo, Kazuko Shichijo, Masahiro Nakashima, Aya Sakaguchi, Shin Toyoda, Victoria Bogacheva
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Joint study of influence about genetic and environmental factors in Neurodevelopmental Disorders in the future by viewpoints of Psychiatry, Social Medicine, Physical Medicine and Radiology in Semipalatinsk2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chayzhunusova N, Fujita Y, Takeshita H, Takinami Y, Moriwaki S, Nurgul O, Timur M, Zhanat S, Seksenbaev N, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Chegedekova S, Saimova A, Noso Y, Hoshi M, Takeichi N, Okazaki Y
    • 学会等名
      The 13th International Scientific-Practical Conference ‘Ecology.Radiation.Health’, Semey, Kazakhstan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Pathological effects in relation to dose level after acute intake of neutron-activated 56Mn dioxide powder in Wistar rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Shichijo, Nariaki Fujimoto, Toshihiro Takatsuji, Darkhan Uzbekov, Ynkar Kairkhanova, Aisulu Saimova, Nailya Chaizhunusova, Kassym Zhumadilov, Valeriy Stepanenko, Masao Tomonaga, Tolebay Rakhypbekov, Masaharu Hoshi et al.
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Pathological effects in relation to dose level after acute intake of neutron-activated 56Mn dioxide powder in Wistar rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Shichijo, Nariaki Fujimoto, Toshihiro Takatsuji, Darkhan Uzbekov, Ynkar Kairkhanova, Aisulu Saimova, Nailya Chaizhunusova, Valeriy Stepanenko, Masao Tomonaga, Tolebay Rakhypbekov, Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] External doses given to the rats in the 56Mn inhalation experiments, measured by rat tooth ESR dosimetry2017

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, N. Fujimoto, S. Endo, K. Tanaka
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] External doses given to the rats in the 56Mn inhalation experiments, measured by rat tooth ESR dosimetry2017

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, N. Fujimoto, S. Endo, K. Tanaka
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Internal exposure experiments of 56Mn using rats simulating radioactive soil dust exposure in Hiroshima and Nagasaki2017

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi, Valeriy Stepanenko, Tolebay Rakhypbekov, Nailya Chaizhunusova, Darkhan Uzbekov, Aisulu Saimova, Ynkar Kairkhanova, Noriyuki Kawano, Aya Sakaguchi, Yuichi Onda, Shin Toyoda, Hitoshi Sato, Victoria Bogacheva, et al.
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Current state of health damage after six years from the Fukushima nuclear power plant accident2017

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N, Inoue K, Hoshi M, Chayzhunusova N, Rahipbekov T, Oyshi M, Tanaka Y, Niche M, Ushiyama M, Savada T, Yanagisawa Y, Hunatsu K, Nishina A
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Changes in radiation injury related mRNA expression in the lung of rats exposed to radioactive 56MnO2 powder2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Kairkhanova Y, Saimova A, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shichijo K, Nakashima M, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      4th Shimane-Semey International Symposium, Izumo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Joint study of influence about genetic and environmental factors in Neurodevelopmental Disorders in the future by viewpoints of Psychiatry, Social Medicine, Physical Medicine and Radiology in Semipalatinsk2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chayzhunusova N, Fujita Y, Takeshita H, Takinami Y, Moriwaki S, Nurgul O, Timur M, Zhanat S, Seksenbaev N, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Chegedekova S, Saimova A, Noso Y, Hoshi M, Takeichi N, Okazaki Y
    • 学会等名
      13th International Research and Practice Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] The need for collaborative study in Ukraine and Japan of epidemiological and biological viewpoints about mental problem by disaster issues2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Noso Y, Takeichi N, Hoshi M
    • 学会等名
      Kiev International Symposium in 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Dosimetry stuth Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)2017

    • 著者名/発表者名
      Valeriy Stepanenko, Masaharu Hoshi, Nariaki Fujimoto, Noriyuki Kawano, Aya Sakaguchi, Shin Toyoda, Nailya Chaizhunusova, Darkhan Uzbekov, Aisulu Saimova, Ynkar Kairkhanova, Andrey Kaprin, Sergey Ivanov, Timofey Kolyzhenkov, Aleksey Petukhov, Kassym Zhumadilov, Victoria Bogacheva, et al.
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Radiation Research (ACRR2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 歯のエナメルを用いたESR線量計測2017

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 大瀧慈, 遠藤暁, 田中憲一, 宮澤忠蔵, 山田雄大, 夏堀雅宏
    • 学会等名
      第54回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] First results of beta- and gamma- dose estimations in quartz containing samples from Fukushima Prefecture Hiroshima and from Hiroshima and Nagasaki cities and application of single grain OSL technique2016

    • 著者名/発表者名
      Petukhov, A., Stepanenko, V., Hoshi, M., Ohtaki, M., Endo, S., Kaprin, A., Takihara, Y., Sato, K., Sato, H., Tanaka, K., Kajimoto, T., Nakashima, M., Takatsuji, T., Toyoda, S., Kolyzhenkov, T., Khailov, A., Ivannikov, A., Skvortsov, V., Khasaeva, U., Bogacheva, V.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] The experience of our retrospective dosimetry studies: Semipalatinsk, Chernobyl, Fukushima, Marshall Islands, Hiroshima and Nagasaki2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Ohtani K, Stepanenko V, Gavrilin Yu, Shinkarev S, Germenchuk M, Luckyanov N, Zhukova O, Rakhypbekov T, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Saimova A, Kairikhanova Y, Shabdarbaeva D, Zhumadilov K
    • 学会等名
      Health Effects of Chernobyl: Prediction and Actual Data 30 years after the Accident
    • 発表場所
      Obninsk, Russia
    • 年月日
      2016-05-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] ABS16D: Implementation of DS02 based dosimetry system for ABS cohort data at RIRBM, Hiroshima University2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K., Tonda, T., Otani, K., Sato, Y., Hara, N., Kawakami, H., Takihara, Y., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Use of deciduous teeth fou ESR tooth enamel dosimetry2016

    • 著者名/発表者名
      M. Murahashi, S. Toyoda, M. Hoshi, M. Ohtaki, S. Endo, K. Tanaka
    • 学会等名
      18th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Alpha-emitters and DNA damage response in Nagasaki atomic bomb victims2016

    • 著者名/発表者名
      Shichijo, K., Takatsuji, T., Fukumoto, M., Yamamoto, M., Hoshi, M., Ohtaki, M., Nakanishi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Major factor of excess mortality risk of solid cancer among Hiroshima atomic bomb survivors is radio-active particle matters: a cohort study, 1970 to 20102016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki, M., Otani, K., Tonda, T., Sato, Y., Hara, N., Kawakami, H., Takihara, Y., Hoshi, M., Satoh, K.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Possible mechanism of the high beta doses to atomic bomb survivors in the area of wet fallout2016

    • 著者名/発表者名
      Shinkarev, S., Kryuchkov, V.P., Kukhta, B.A., Granovskaya, E.O., Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] ESR dosimetry study for residents of Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K., Ivannikov, A., Toyoda, S., Stepanenko, V., Skvortsov, V., Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] For joint study of social medicine clinical medicine, nursing, and physics to stress―Aiming at collaboration study in Semey, Gunma, Shimane, and Hiroshima―2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Chayzhunusova N, Hoshi M, Noso Y, Takeichi N, Nargul O, Timur M, Zhanat S, Akerke K, Ulzhan J, Sholpan C, Alua S, Dina B, Rakhypbekov TK
    • 学会等名
      XII International scientific-practical conference
    • 発表場所
      Semey State Medical University, Semey, Kazakhstan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Mn-56 internal exposure experiments using rats in Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Rakhypbekov T,Chaizhunusova N, Uzbekov D, Saimova A, Karkhanova Y, Shabdarbaeva D, Kolbayenkov A, Mazhin S, Zhumadilov K, Ohtaki M, Otani K, Satoh K, Fujimoto N, Kawano N, Endo S, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Nobuo Inoue K, Sakaguchi A, et al
    • 学会等名
      Workshop: Mn-56 experiments and the results -Possibility of the small particle effects-
    • 発表場所
      広島南区民文化センター、広島
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Internal exposure experiments using rats simulating radioactive soil dust exposure in Hiroshima and Nagasaki2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Rakhypbekov T,Chaizhunusova N, Uzbekov D, Saimova A, Karkhanova Y, Shabdarbaeva D, Kolbayenkov A, Mazhin S, Zhumadilov K, Ohtaki M, Otani K, Satoh K, Fujimoto N, Kawano N, Endo S, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Nobuo Inoue K, Sakaguchi A, et al.
    • 学会等名
      XII International scientific-practical conference
    • 発表場所
      Semey State Medical University, Semey, Kazakhstan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 乳歯を用いたESR線量計測2016

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 遠藤暁, 田中憲一, 大瀧慈, 宮澤忠蔵, 山田雄大
    • 学会等名
      ESR応用計測研究会・第40回フィッション・トラック研究会・ルミネッセンス年代測定研究会 合同研究会
    • 発表場所
      金沢しいのき迎賓館
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Chromosome aberrations in Japanese fishermen exposed to fallout radiation 420-1200 km distance from the nuclear explosion test site at Bikini Atoll2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Ohtaki, M., Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Major factor of excess mortality risk of solid cancer among Hiroshima atomic bomb survivors is radio-active particle matters2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki M, Otani K, Tonda T, Sato Y, Hara N, Kawakami H, Takihara Y, Hoshi M, Satoh K
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016.
    • 発表場所
      Hiroshima (Miyajima)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Use of deciduous teeth for ESR tooth enamel dosimetry,2016

    • 著者名/発表者名
      Murahashi M, Toyoda S, Hoshi M, Ohtaki M, Endo S, Tanaka K
    • 学会等名
      18th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Modeling of beta-irradiation following Hiroshima A-bombing: results of internal dose estimations in experimental animals exposed to neutron activated 56Mn powde2016

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Rakhypbekov T, Ohtaki M, Otani K, Satoh K, Kawano N, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Sakaguchi A, Dyussupov A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Saimova A, Shabdarbaeva D, Azimkhanov A, Kolbayenkov A, Kairkhanova Y, Kaprin A, Ivanov S, Hoshi M
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016.
    • 発表場所
      Hiroshima (Miyajima)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Internal exposure and beta rays: subjects to be considered more related to radiation exposures2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Stepanenko V, Rakhypbekov T, Ohtaki M, Otani K, Satoh K, Kawano N, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Sakaguchi A, Kato H, Onda Y, Fujimoto N, Toyoda S, Sato H, Dyussupov A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Saimova A, Shabdarbaeva D, Azimkhanov A, Kolbayenkov A, Kairkhanova Y Kaprin A, Petukhov
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016.
    • 発表場所
      Hiroshima (Miyajima)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Doses of internal irradiation of experimental animals exposed to neutron activated 56Mn powder at experimental modeling of beta-irradiation following Hiroshima A-bombing2016

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko, V., Rakhypbekov, T., Hoshi, M., Ohtaki, M., Kaprin, A., Sato, K., Ohtani, K., Shichijo, K., Nakashima, M., Takatsuji T., Sakaguchi, A., Kato, H., Onda, Y., Fujimoto, N., Toyoda, S., Sato, H., Dyussupov, A., Chaizhunusova, N., Saimova, A., Kolyzhenkov, A., 他10名
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Internal exposure and beta rays: subjects to be considered more related to radiation exposures2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M., Stepanenko, V., Rakhypbekov, T., Ohtaki, M., Otani, K., Satoh, K., Kawano, N., Shichijo, K., Nakashima, M., Takatsuji, T., Sakaguchi, A., Kato, H., Onda, Y., Fujimoto, N., Toyoda, S., Sato, H., Dyussupov, A., Chaizhunusova, N., Sayakenov, N,. Uzbekov, D., 他10名
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] A plant to investigate the genomic instability in rats internally exposed to Mn-56 powder2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., Uzbekov, D., Kairkhanova, Y., Saimova, A., Chaizhunusova, N., Shichijo, K., Hoshi, M., Zhumadilov, K.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Hiroshima A-bomb survivors being exposed at ground distance between 1.2 km and 2.0 km radius from the hypocenter had constant mortality risk from solid cancers: detailed re-analyses taking age at exposure into consideration2016

    • 著者名/発表者名
      Otani, K., Tonda, T., Satoh, K., Hara, N., Kawakami, H., Takihara, Y., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] ABS16D: Implementation of DS02 based dosimetry system for ABS cohort data at RIRBM Hiroshima University2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Tonda T, Otani K, Sato Y, Hara N, Kawakami H, Takihara Y, Hoshi M, Ohtaki M
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016.
    • 発表場所
      Hiroshima (Miyajima)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Realistic model of the radionuclides condensation following the atomic bomb explosion at Hiroshima2016

    • 著者名/発表者名
      Kryuchkov, V., Shinkarev, S., Kukhta, B., Granovskaya, E., Hoshi, M.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] ESR dosimetry study for residents of Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, A. Ivannikov, S. Toyoda, V. Stepanenko,V. Skvortsov, M.Hoshi
    • 学会等名
      20th Hiroshima International Symposium, Challenges to Estimation of Health Risks Due to Exposure to Radioactive Fallout
    • 発表場所
      Miyajima Coral Hotel
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Realistic model of the radionuclides condensation following the atomic bomb explosion at Hiroshima2016

    • 著者名/発表者名
      Kryuchkov, V.P., Shinkarev, S.M., Kukhta, B.A., Granovskaya, E.O, Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] From the diagnosis to the appropriate surgery of thyroid cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Takeichi N, Noso Y, Inoue K, Hoshi M
    • 学会等名
      The 3rd Shimane-Semey International Symposium
    • 発表場所
      島根大学医学部みらい棟4階ギャラクシー (島根県)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [学会発表] Tooth enamel EPR dosimetry study for residents of East Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, A. Ivannikov, S. Toyoda, V. Stepanenko, V. Skvortsov, M. Hoshi
    • 学会等名
      18th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] 乳歯を用いたESR線量計測の基礎研究と応用2016

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 星正治, 大瀧慈, 遠藤暁, 田中憲一, 宮澤忠蔵, 山田雄大
    • 学会等名
      2016年秋期米沢市歯科医師研究会
    • 発表場所
      米沢小野川温泉 壽宝園, 山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] 乳歯を用いたESR線量計測2016

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 小山ひより, 星正治, 大瀧慈, 遠藤暁, 田中憲一, 宮澤忠蔵, 山田雄大
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第59回大会
    • 発表場所
      アステールプラザ、広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Possible mechanism of the high beta doses to atomic bomb survivors in the area of wet fallout2016

    • 著者名/発表者名
      Shinkarev, S., Kryuchkov, V., Kukhta, B., Granovskaya, E., Hoshi, M.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] EPR dosimetry study for population of Republic of Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K., Ivannikov, A, Toyoda, S., Stepanenko, V., Skvortsov, V., Hoshi, M.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] The evidence from Fukushima nuclear accident:~Child thyroid problems~2016

    • 著者名/発表者名
      Noso, Y., Takeichi, N., Rakhypbekov, T., Chaizhunusova, N., Apsalikov, B., Raimkhanov, A., Pak, L., Inoue, K., Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Subtotal Thyroidectomy in Basedow Disease Treatment: Our experience2016

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Sakano S, Takeichi N. Inoue K, Hoshi M, Apsalikov B, Raimkhanov A, Pak L, Chayzhunsova N, Rakhypbekov TK
    • 学会等名
      International scientific-practical conference
    • 発表場所
      Semey, Kazakhstan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [学会発表] Modeling of beta-irradiation following Hiroshima A-bombing: results of internal dose estimations in experimental animals exposed to neutron activated 56Mn powder2016

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko, V., Rakhypbekov, T., Ohtaki, M., Otani, K., Satoh, K., Kawano, N., Shichijo, K., Nakashima, M., Takatsuji, T., Sakaguchi, A., Kato. H., Onda, Y., Fujimoto, N., Toyoda, S., Sato, H., Dyussupov, A., Chaizhunusova, N., Sayakenov, N., Uzbekov, D., Hoshi, M. 他10名
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Mn-56 internal exposure experiments using rats in Kazakhstan2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M and on behalf of the Joint Project for Research Group
    • 学会等名
      The 3rd Shimane-Semey International Symposium
    • 発表場所
      島根大学医学部みらい棟4階ギャラクシー (島根県)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [学会発表] Estimation of beta- and gamma-dose in quartz containing samples from Hiroshima and Nagasaki cities and Fukushima Prefecture using single grain OSL technique: preliminary results2016

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko V, Petukhova A, Hoshi M, Endo S, Ohtaki M, Kawano N, Takihara Y, Satoh K, Tanaka K, Kajimoto T, Takatsuji T, Sato H, Toyoda S, Kaprin A, Ivanov S, Kolyzhenkov T, Khailov A, Khasaeva U, Bogacheva
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016.
    • 発表場所
      Hiroshima (Miyajima)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [学会発表] Estimation of beta- and gamma- dose in quartz containing samples from Hiroshima and Nagasaki cities and Fukushima Prefecture using single grain OSL technique: preliminary results2016

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko, V., Petukhov, A., Hoshi, M., Endo, S., Ohtaki, M., Kawano, N., Takihara, Y., Satoh, K., Tanaka, K., Kajimoto, T., Takatsuji, T., Sato, H., Toyoda, S., Kaprin, A., Ivanov, S., Kolyzhenkov, T., Khailov, A., Khasaeva, U., Bogacheva, V.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] The experience of our retrospective dosimetry studies: Semipalatinsk, Chernobyl, Fukushima, Marshall Islands, Hiroshima and Nagasaki2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Rakhypbekov T,Chaizhunusova N, Uzbekov D, Saimova A, Karkhanova Y, Shabdarbaeva D, Kolbayenkov A, Mazhin S, Zhumadilov K, Ohtaki M, Otani K, Satoh K, Fujimoto N, Kawano N, Endo S, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Nobuo Inoue K, Sakaguchi A, et al.
    • 学会等名
      Health Effects of Chernobyl: Prediction and Actual Data 30 years after the Accident
    • 発表場所
      Tsyb Medical Radiological Research Center, Obninsk Russia
    • 年月日
      2016-05-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Subtotal Thyroidectomy in Basedow Disease Treatment: Our experience2016

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Sakano S, Takeichi N. Inoue K, Hoshi M, Apsalikov B, Raimkhanov A, Pak L, Chayzhunsova N, Rakhypbekov TK
    • 学会等名
      XII International scientific-practical conference
    • 発表場所
      Semey State Medical University, Semey, Kazakhstan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Advantages in using deciduous teeth for ESR tooth enamel dosimetry2016

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., Murahashi, M., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Retrospective studies on close-in fallout by Nagasaki atomic bomb, especially in Manose District of Nagasaki2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Miyata, K., Honda, K., Takatsuji, T., Endo, S., Hoshi, M., Sakaguchi, A., Imanaka, T.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Current state of health damage after five years from the Fukushima nuclear power plant accident2016

    • 著者名/発表者名
      Noso Y, Takeichi N. Inoue K, Chayzhunsova N, Rakhypbekov T, Hoshi M
    • 学会等名
      The 3rd Shimane-Semey International Symposium
    • 発表場所
      島根大学、出雲市、島根
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Radiation dosimetry of Japanese fisherman of tuna ships in Marshall Island (bikini) in 19542016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M., Toyoda, S., Tanaka, K., Yamashita, M., Ohtaki, M., Ohtani, K., Takahashi, H., Hanai, T., Ishihama, R.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Advantages in using deciduous teeth for ESR tooth enamel dosimetry2016

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, M. Murahashi, M. Hoshi, M. Ohtaki
    • 学会等名
      20th Hiroshima International Symposium, Challenges to Estimation of Health Risks Due to Exposure to Radioactive Fallout
    • 発表場所
      Miyajima Coral Hotel
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] Problem of the child thyroid gland after the Fukushima nuclear accident2016

    • 著者名/発表者名
      Noso, Y., Takeichi, N., Rakhypbekov, T., Chaizhunusova, N., Bakytbek, A., Raimkhanov, A., Pak, L., Inoue, K., Hoshi, M.
    • 学会等名
      第2回島根・セメイ国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学医学部、出雲
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] The experience of our retrospective dosimetry studies: Semipalatinsk, Chernobyl, Fukushima, Marshall Islands, Hiroshima and Nagasaki2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Ohtani K, Toyoda S, Tanaka K, Takahashi H, Yamashita M, Satoh K, Kawano N, Endo S, Shichijo K, Nakashima M, Takatsuji T, Fujimoto N, Hanai T, Ishihama R, Takeichi N, Noso Y, Inoue K, et al.
    • 学会等名
      Health Effects of Chernobyl: Prediction and Actual Data 30 years after the Accident
    • 発表場所
      Obninsk, Russia
    • 年月日
      2016-05-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [学会発表] 乳歯を用いたESR線量計測2016

    • 著者名/発表者名
      村橋美香, 豊田新, 小山ひより, 星正治, 大瀧慈, 遠藤暁, 田中憲一, 宮澤忠蔵, 山田雄大
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] ESR tooth enamel dosimetry, deciduous teeth, retrospective dosimetry2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., Murahashi, M., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      EPR Biodose 2015
    • 発表場所
      Dartmouth College, Hanover, NH, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Fukushima nuclear disaster and thyroid2015

    • 著者名/発表者名
      Noso, Y., Takeichi, N., Hoshi, M., Sakano, S., Mizumoto, M., Inoue, K., Nishio, M., Apsalikov, B., Raimkhanov, A., Pak, L., Chaizhunusova, N., Rakhypbekov T.
    • 学会等名
      The 11th international scientific-practical conference, <Ecology, Radiation, Health>
    • 発表場所
      Semey State Medical University, Semey, Kazakhstan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Potential of single grain OSL method for dose reconstruction in application to quartz containing samples from Hiroshima city and from Minamisoma city2015

    • 著者名/発表者名
      V. Stepanenko, T. Kolyzhenkov, S. Endo, M. Hoshi, M. Ohtaki, A. Petukhov, A. Khailov, K. Tanaka, T. Rakhypbekov
    • 学会等名
      International Workshop for the Residual Radiation from the Hiroshima and Nagasaki A-bombs
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Internal dose estimations in the experimental animals after irradiation by neutron activated 56Mn powder: a simulation of residual radioactivity following Hiroshima A-bombing2015

    • 著者名/発表者名
      V. Stepanenko, M. Hoshi, M. Ohtaki, T. Rakhypbekov, A. Dyussupov, N. Chaizhunusova, N. Sayakenov, D. Uzbekov, D. Shabdarbaeva, A. Saimova, K. Zhumadilov
    • 学会等名
      International Workshop for the Residual Radiation from the Hiroshima and Nagasaki A-bombs
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における固形がん死亡超過の主要因は初期被爆線量ではない-性別・被爆時年齢階級別の初期線量・被爆距離の説明力の比較解析-2015

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈,大谷敬子,冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 瀧原義宏, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      第56回原爆後障害研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 熱外中性子線測定用電離箱による中性子場の評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 斉、川村 拓、須田 充、濱野 毅、遠藤 暁、東又 厚、星 正治
    • 学会等名
      第5 回共用施設(PASTA&SPICE、NASBEE)共同研究成果報告会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] ESR dosimetry study for population residing in the vicinity of fallout path of nuclear test in August 7, 19622015

    • 著者名/発表者名
      Zhumadilov, K., Ivannikov, A., Toyoda, S., Stepanenko, V., Hoshi, M.
    • 学会等名
      EPR Biodose 2015
    • 発表場所
      Dartmouth College, Hanover, NH, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Evaluating non-initial radiation exposure on solid cancer mortality among Hiroshima A-bomb survivors using Poisson regression analysis2015

    • 著者名/発表者名
      K. Satoh, T. Tonda, K. Otani, Y. Sato, N. Hara, H. Kawakami, Y. Takihara, M. Hoshi, M. Ohtaki
    • 学会等名
      International Workshop for the Residual Radiation from the Hiroshima and Nagasaki A-bombs
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] The Hiroshima and Nagasaki sample collection and analysis for the dose calculation from residual radio-activities2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi, M. Aoyama, A. Sakaguchi, H. Kato, Y. Onda, S. Endo, T. Takatsuji, V. Stepanenko, M. Ohtaki
    • 学会等名
      International Workshop for the Residual Radiation from the Hiroshima and Nagasaki A-bombs
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Summary of dosimetry studies of the tuna fishermen at the time of the nuclear tests around Marshall Island area in 19542015

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 11th international scientific-practical conference, <Ecology, Radiation, Health>
    • 発表場所
      Semey State Medical University, Semey, Kazakhstan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Source and effects of residual radiation: excess mortality risk from solid cancers based on Hiroshima A-bomb early entrants cohort data, 1970-20102015

    • 著者名/発表者名
      K. Otani, T. Tonda, K. Satoh, N. Hara, H. Kawakami, T. Takihara, M. Hoshi, M. Ohtaki
    • 学会等名
      International Workshop for the Residual Radiation from the Hiroshima and Nagasaki A-bombs
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における性別・被爆時年齢階級別固形がん死亡危険度の被爆時所在地に関する空間分布の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原憲行, 川上秀史, 瀧原義宏, 星正治, 大瀧慈
    • 学会等名
      第56回原爆後障害研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] ESR dosimetry study for population residing in the vicinity of fallout path of nuclear test in August 7, 19622015

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, A. Ivannikov, S. Toyoda, V. Stepanenko, M. Hoshi
    • 学会等名
      EPR Biodose 2015
    • 発表場所
      Hanover Inn, Newpshire, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における固形がん死亡危険度に対する非初期放射線の影響と被爆時年齢依存性について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原 憲行,川上秀史,瀧原義宏,星 正治,大瀧 慈
    • 学会等名
      第56回原爆後障害研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Increase of mortality risk from solid cancers due to residual radiation using Hiroshima entrants cohort data2015

    • 著者名/発表者名
      Otani, K., Tonda, T., Satoh, K., Hara, N., Kawakami, H., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      15th International Congress on Radiation Research (ICRR2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Estimation of effect of non-initial radiation exposure on solid cancer mortality among Hiroshima atomic bomb survivors with Cox regression2015

    • 著者名/発表者名
      N. Hara, K. Otani, T. Tonda, Y. Sato, H. Kawakami, M. Hoshi, K. Satoh, M. Ohtaki
    • 学会等名
      International Workshop for the Residual Radiation from the Hiroshima and Nagasaki A-bombs
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Evaluating non-initial radiation exposure on solid cancer mortality among Hiroshima atomic bomb survivors using Poisson regression model2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Tonda, T., Otani, K., Sato, Y., Hara, N., Kawakami, H., Takihara, Y., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      15th International Congress on Radiation Research (ICRR2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] New challenge in the management of advanced papillary thyroid carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Noso, Y., Takeichi, N., Hoshi, M., Sakano, S., Mizumoto, M., Inoue, K., Nishio, M., Apsalikov, B., Raimkhanov, A., Pak, L., Chaizhunusova, N., Rakhypbekov, T.
    • 学会等名
      The 11th international scientific-practical conference, <Ecology, Radiation, Health>
    • 発表場所
      Semey State Medical University, Semey, Kazakhstan
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] セミパラチンスク核実験場の放射線被曝と住民健康被害の現状について2015

    • 著者名/発表者名
      野宗義博,武市宣雄,トレバイ・ラヒフベコフ,ナイラ・チャイズヌソバ,アプサリコフ・カズベック,ラインベコフ・アイダール,アプサリコフ・バキトベック,ラウラ・パク,片山博昭,星 正治
    • 学会等名
      第56回原子爆弾後遺障害研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 広島原爆による胎内被爆者と幼児期被爆者における悪性腫瘍死亡危険度の比較-ABSコホートデータに基づく統計解析-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原 憲行,川上秀史,瀧原義宏,星 正治,大瀧 慈
    • 学会等名
      平成27年度広大長崎大連携研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Electron spin resonance dosimetry with deciduous teeth: variation of the sensitivity2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., Nakagawa, Y., Hoshi, M., Ohtaki, M.
    • 学会等名
      15th International Congress on Radiation Research (ICRR2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] ESR tooth enamel dosimetry, deciduous teeth, retrospective dosimetry2015

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, M. Murahashi, M. Hoshi, M. Ohtaki
    • 学会等名
      EPR Biodose 2015
    • 発表場所
      Hanover Inn, Newpshire, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00547
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における死亡危険度地図の推定範囲拡大の試み2014

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 大瀧 慈
    • 学会等名
      第55回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける壮年期近距離被爆者の死亡危険度について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原 憲行,川上秀史,田代聡,星 正治,大瀧 慈
    • 学会等名
      第55回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Excess Risk of Solid Cancer Mortality among Early Entrants in Hiroshima City after A-bombing‒ Using half-life of radionuclides2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Otani, Megu Ohtaki, Tetsuji Tonda, Yuya Sato, Noriyuki Hara, Hideshi Kawakami, Satoshi Tashiro, Masaharu Hoshi, Kenichi Satoh
    • 学会等名
      Workshop of Health Physics Conference 2014
    • 発表場所
      Baltimore, MD(USA)
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 発がん死亡危険度に対する初期放射線被曝による線量反応関係は過大評価されている2014

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 冨田哲治, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 伊森晋平, 川上秀史, 田代 聡 ,合原一幸, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      第55回原爆後障害研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 被爆2世白血病発症リスクにおよぼす被爆親からの出生までの期間2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田七男,大瀧 慈,田代 聡,星 正治,三原圭一朗,木村昭郎
    • 学会等名
      第55回原爆後障害研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Excess risk of mortality of solid cancers due to initial radiation exposure in Hiroshima atomic bomb survivors has been over-estimated2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki M, Otani K, Tonda T, Sato Y, Hara N, Imori S, Kawakami H, Tashiro S, Aihara K, Hoshi M, Satoh K
    • 学会等名
      Workshop of Health Physics Conference 2014
    • 発表場所
      Baltimore, MD(USA)
    • 年月日
      2014-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における原爆投下直後から5年間での死亡危険度の解明2014

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 冨田哲治, 原 憲行, 佐藤裕哉, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      第55回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Reconstruction of external radiation exposure in villages around the SNTS due to the first Soviet hydrogen bomb test in 19532013

    • 著者名/発表者名
      Imanaka T., Yamamoto M., Kawai K., Apsalikov K., Hoshi M.
    • 学会等名
      Symposium on health risks from exposure to radioactive fallout from nuclear testing in Kazakhstan at the Semipalatinsk nuclear test site
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Liターゲットを用いた強力中性子源の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田創、高田真志、須田充、濱野 毅、星正治、遠藤暁、佐藤斉、藤井亮、中村勝、東又厚、新井誠司
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] Soil particle size measurements for the calculation of the spread of dusts blown up by the explosion of thee Hiroshima atomic bomb2013

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 18^<th> Hiroshima International Symposium on "Additional factors in Hiroshima radiation effects due to atomic bomb"
    • 発表場所
      Miyajima Coral Hotel, Hiroshima
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] 広島原爆入市被爆者の固形がん死亡危険度解析―主要因としての残留放射線核種の探索2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 冨田哲治, 佐藤裕哉,1 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Over view of our Semipalatinsk study from 19942013

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi
    • 学会等名
      Health risks from exposure to radioactive fallout from nuclear testing in Kazakhstan at the SNTS meeting
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 原爆被爆者コホートデータにおける固形がん超過相対死亡危険度の初期放射線量依存性および非初期依存性について2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 合原一幸,佐藤健一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] ESR dosimetry study of population residing in the vicinity of the uranium mine and uranium processing plants2013

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, P. Kazymbet, A. Ivannikov, M. Bakhtin, S. Toyoda, Z. Zhumadilov, M. Hoshi
    • 学会等名
      The Joint International Symposia on EPR Dosimetry and Dating and the International Conference on Biological Dosimetry
    • 発表場所
      Leiden-The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 広島原爆入市被爆者の固形がん死亡危険度解析―主要因としての残留放射能核種の探索2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子,大瀧慈,冨田哲治,佐藤裕哉,原憲行,川上秀史,田代聡,星正治,佐藤健一
    • 学会等名
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] 初期放射線量依存性および非初期依存性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 大谷敬子, 冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける固形がん死亡危険度の初期放射線量依存性および特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について-放射性PM2.5の影響か?-2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原憲行,川上秀史,田代聡,星正治,合原一幸,佐藤健一
    • 学会等名
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Soil particle size measurements for the calculation of the spread of dusts blown up by the explosion of thee Hiroshima atomic bomb2013

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 18th Hiroshima International Symposium on "Additional factors in Hiroshima radiation effects due to atomic bomb"
    • 発表場所
      Miyajima Coral Hotel, Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] ESR dosimetry investigation for population living in areas of fallout traces from 4 important events at the Semipalatinsk nuclear test site2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi, K. Zhumadilov
    • 学会等名
      The IX international scientific-practical conference <Ecology. Radiation. Health>
    • 発表場所
      Semey, Kazakhstan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Thyroid functions while pregnancy and postpartum situations2013

    • 著者名/発表者名
      N. Takeichi, Y. Noso, M. Hoshi, M. Yokozeki
    • 学会等名
      The IX International scientific-practical conference <Ecologyn, radiation, Health>
    • 発表場所
      Semei, Kazakhstan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Over view of our Semipalatinsk study from 1994, Prospective cohort study of residents near the Semipalatinsk nuclear test site - Feasibility SEMI-NUC study2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi
    • 学会等名
      International Agency for Research on Cancer (IARC) meeting
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Results of EPR dosimetrystudy of population residing in the vicinity of the uranium mines and uranium processing plant2013

    • 著者名/発表者名
      K. Zhumadilov, P. Kazymbet, A. Ivannikov, M. Bakhtin, K. Kadyrzhanov, A. Morzabayev, A. Akylbekov, M. Hoshi
    • 学会等名
      International Conference on Biology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Thyroid functions while pregnancy and postpartum situations2013

    • 著者名/発表者名
      N. Takeichi, Y. Nosou, M. Hoshi, M. Yokozeki
    • 学会等名
      The IX international scientific-practical conference <Ecology. Radiation. Health>
    • 発表場所
      Semey, Kazakhstan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における固形がん超過相対死亡危険度の初期放射線量依存性および非初期依存性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原憲行,川上秀史,田代聡,星正治,合原一幸,佐藤健一
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249039
  • [学会発表] Outline of database of atomic bomb survivors in Hiroshima prefecture(ABS) and toward practice2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hara N, Hiraoka M, Tonda T, Maruyama H, Kawakami H, Hoshi M, Tashiro S, Ohtaki M
    • 学会等名
      International Symposium 50^th Anniversary of RIRBM
    • 発表場所
      Hiroshima University, Hiroshima
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [学会発表] Dosimetry study and its meanings -From the studies of Hiroshima and Nagasaki, Semipalatinsk, Chernobyl and Fukushima-2012

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      広島国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 放射線の線量評価とその意義、-広島・長崎、セミパラチンスク、チェルノブイリ、福島ー2012

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      第55回放射線影響学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Investigation on circular asymmetry of geographical distribution of mortality risk in Hiroshima atomic bomb survivors2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tonda, K. Satoh, K. Otani, Y. Sato, H. Maruyama, H. Kawakami, S. Tashiro, M. Hoshi, M. Ohtaki
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Health Physics Society
    • 発表場所
      Sacramento, CA, USA
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] EPR dosimetry investigation for population living in areas of fallout from 4 important events at the Semipalatinsk Nuclear Test Site2012

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The VIII International Conference "Ecology, Radiation, Health
    • 発表場所
      Semei State Medical University, Kazakhstan(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] Outline of database of atomic bomb survivors in Hiroshima prefecture (ABS) and toward practice2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hara N, Hiraoka M, Tonda T, Marayama H, Kawakami H, Hoshi M, Tashiro S, Ohtaki M
    • 学会等名
      International Symposium 50^<th> Anniversary of RIRBM, Hiroshima University
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [学会発表] Data of ESR dosimetry study of population in the vicinity of Semipalatinsk Nuclear Test Site2012

    • 著者名/発表者名
      K.Zhumadilov, T.Okamoto, M.Hoshi, et al.
    • 学会等名
      The 17th Hiroshima International Symposium
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406030
  • [学会発表] EPR dosimetry investigation for population living in areas of fallout from 4 important events at the Semipalatinsk Nuclear Test Site2012

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The VIII International Conference "Ecology, Radiation, Health
    • 発表場所
      Semei State Medical University, Kazakhstan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Preliminary Results of Uranium-236, Plutonium-239, 240 and Cesium-137 Measurements in Samples Related With ' Black Rain ' after the Hiroshima Atomic Bomb2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, H. Chiga, P. Steier, K. Shizuma, M. Hoshi, Y. Takahashi, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Health Physics Society 57th annual meeting
    • 発表場所
      Sacramento, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Our radiation dosimetry study in Hiroshima2012

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 25th Health Physics Society meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency Sacramento, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Radiation dosimetry study in Hirosihma2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Health Physics Society
    • 発表場所
      Sacramento, CA, USA
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 放射線の線量評価とその意義、-広島・長崎、セミパラチンスク、チェルノブイリ、福島-2012

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      第55回放射線影響学会大会
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] Our radiation dosimetry study in Hiroshima2012

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hoshi
    • 学会等名
      The 25^<th> Health Physics Society meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency Sacramento, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310044
  • [学会発表] イメージングプレートによるNCT用中性子束分布測定法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 遠藤暁, 星正治, 高田純
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年春の年会
    • 発表場所
      福井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [学会発表] The VII international research and practice conference "Ecology, Radiation, Health"2011

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      Study of radiation effects for the residents near Semipalatinsk nuclear test cite
    • 発表場所
      Semipalatinsk, Kazakhstan(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Statistical analysis for spatial survival data and its application to cohort study of Hiroshima atomic bomb survivors2011

    • 著者名/発表者名
      Tonda T, Satoh K, Otani K, Sato Y, Maruyama H, Kawakami H, Tashiro S, Hoshi M, Ohtaki M
    • 学会等名
      World Congress of Epidemiology 2011
    • 発表場所
      Edinburgh(英国)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [学会発表] 福島における原子力発電所の事故の経過と今後2011

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      広島医学会総会
    • 発表場所
      広島市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 残留放射線について2011

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      広島市観光ボランティアガイド協会
    • 発表場所
      広島市(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Visualized geographical distribution of mortality in cohort study of Hiroshima atomic bomb survivors2011

    • 著者名/発表者名
      Tonda T, Satoh K, Otani K, Sato Y, Maruyama H, Kawakami H, Tashiro S, Hoshi M, Ohtaki M
    • 学会等名
      16th Hiroshima International Symposium -Hiroshima Black Rain and other radiation studies-
    • 発表場所
      Hiroshima(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249041
  • [学会発表] 加速器Liターゲット中性子源のための4重電離箱システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中尾稔, 鬼塚昌彦, 馬場大海, 深堀麻衣, 田中憲一, 星正治, 佐々木雅之
    • 学会等名
      平成22年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪府熊取町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310039
  • [学会発表] 放射線の被曝線量評価とその意義-広島・長崎、セミパラチンスク、チェルノブイリ、福島での放射線被曝の調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      広島県獣医師会
    • 発表場所
      広島市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Power Plant : accidents and the future2011

    • 著者名/発表者名
      星正治
    • 学会等名
      6th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics (JKMP) 11th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP)
    • 発表場所
      福岡市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] Feasibility of using U-236 to reconstruct close-in fallout deposition from the Hiroshima atomic bomb2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Kawai, K., Steier, P., Chiga, H., Hoshi, M., Shizuma, K., Yamamoto, M
    • 学会等名
      AMS-12