• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古林 徹  KOBAYASHI Tooru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小野 公二  オノ コウジ

小林 徹  コバヤシ トオル

隠す
研究者番号 90089136
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 京都大学, 原子炉実験所, 准教授
2010年度: 京都大学, 京都大学・原子炉実験所, 准教授
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 原子炉実験所, 准教授
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助教授
2002年度: 京都大学, 原子炉研究所, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 2000年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助教授
1997年度: 京都大学, 原子炉実験所, 教授
1990年度 – 1996年度: 京都大学, 原子炉実験所, 講師
1987年度: 京都大学, 原子炉実験所, 技術系長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学一般・原子力学 / 医用システム
研究代表者以外
皮膚科学 / 脳神経外科学 / 外科系歯学 / 外科系歯学 / 放射線生物学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
中性子捕捉療法 / Neutron Capture Therapy / SPECT / 即発γ線測定法 / BDE method / TPD method / Backing material / 7Li(p.n)7Be reaction / Irradiation system / Direct neutron … もっと見る / Compact proton accelerator / Neutron capture therapy / 陽子エネルギー / バッキング材 / リチウムターゲット / 中性子発生ターゲット / BNCT / 7Li (p, n) 7Be反応 / BDE法 / TPD法 / バッキング材料 / 7Li(p,n)7Be反応 / 照射システム / 直接中性子 / 小型陽子加速器 / Zirconium Hydride / Beryllium / Graphite / High Temperature Scatterer / Hyper Thermal Neutron / 水素化ジルコニウム / ベリリウム / 黒鉛 / 高温散乱体 / ハイパー熱中性子 / 中性子捕足療法 / Lithium Neutron Shielding / Heavy Water Facility / CdTe Semiconductor / Prompt Gamma-ray measuement / On-line Measurement / CdTe(カドミウム-テルル) / 即発γ線スペクトル / 検出素子 / 同時測定法 / 生体内照射線量分布 / 半導体検出器 / リチウム中性子遮蔽材 / 重水中性子照射設備 / CdTe半導体検出器 / 同時吸収線量測定 / 中性子補捉療法 / 中性子工学 / 液体リチウム / 液膜流 / BNCT照射システム / ビーム応用 / 薄膜 / 熱流動 / 放射線工学 / 低侵襲治療システム / 加速器 / 液体リチウムターゲット / 3次元同時吸収線量測定システム / Cd-Te半導体検出器 / ゲルマニウム半導体検出器 / γ線エネルギースペクトル / 熱中性子照射場 / 生体内線量分布 … もっと見る
研究代表者以外
BSH / BPA / BNCT / 熱中性子捕捉療法 / 悪性黒色腫 / 中性子捕捉療法 / Boron / Neutron Capture Therapy / 口腔扁平上皮癌 / Neutron capture therapy / Malignant brain tumors / 悪性脳腫瘍 / Melanoma / 黒色腫 / RBE / 中性子 / Selectivity / Neutron Irradiation / Cancer / Tumor / Neutrons / Boron chemistry / Nuclear reactor / 臨床 / 腫瘍 / 生物医学 / 硼素化合物 / 中性子照射 / 研究用原子炉 / human squamous cell carcinoma / human oral squamous cell carcinoma / Oral Squamous Cell Carcinoma / Boron Neutron Capture Therapy / ヒト口腔扁平上皮癌 / Preclinical study / BPA delivatives / 活性相関 / 前臨床試験 / BPA誘導体 / 硼素 / Thermal Neutron Capture Therapy / Epithermal / Linear Accelerator / ^<12>B-BPA / tyrosinase / ^<10>B-p-bornophenylalanine / boron-10 / melanoma / epithermal / thermal neutron capture therapy / 熱外中性子 / 線形加速器 / ボロン化合物 / Gadolinium / ガドリニウム中性子捕捉反応 / 脳動静脈奇型 / ガドニウム / ボロン / ガドリニウム / Positron Emission Tomography / Bolus / Malignant Melanoma / 皮膚血管肉腫 / ポジトロンCT / 中性子エネルギーシフタ- / PET / ボーラス / PET diagnosis / 悪性黒子型黒色腫 / PET画像診断 / 核磁気共鳴映像 / メラニン代謝 / 熱中性子捕促療法 / 光電子 / リンパ球 / 熱中性子 / 原爆放射線 / 核分裂中性子 / オージェ電子 / 染色体異常 / 軟X線 / 単色X線 / シンクロトロン放射 / ガンマ線検出 / ピンホールカメラ / ホウ素中性子捕捉療法 / 線量評価 / ガンマ線計測 / 中性子補足療法 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  ホウ素中性子捕捉療法のための線量分布イメージング用ピンホールカメラの開発

    • 研究代表者
      片渕 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  加速器中性子捕捉療法照射システム用の液体リチウム中性子発生ターゲットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  小型陽子加速器で発生する中性子を直接用いる中性子捕捉療法用照射場の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法の頭頸部悪性腫瘍への応用に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホウ素中性子補捉療法のヒト口腔扁平上皮癌への応用に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Carboranyl-BPAの新規合成と脳腫瘍の中性子捕捉療法のための前臨床試験

    • 研究代表者
      高垣 政雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子捕足療法のためのハイパー熱中性子照射場に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  原子炉ならびに新しい線形加速器による原発性、転移性悪性黒色腫の中性子捕捉療法

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中性子捕捉療法時の照射線量分布同時測定のためのSPECT用検出器に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      古林 徹 (小林 徹)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子捕捉療法の治療照射中の即発γ線測定法による生体内同時線量分布評価の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガドリニウム中性子捕捉療法の開発

    • 研究代表者
      高垣 政雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  転移性ならびに深達性ヒト悪性黒色腫の選択的熱中性子捕捉療法の樹立

    • 研究代表者
      三嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒト悪性黒色腫全5病型のそれぞれに対応した最適熱中性子捕捉療法の確立

    • 研究代表者
      三嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒト黒色腫のメラニン代謝活性親和性Bー10化合物による選択的熱中性子補促療法

    • 研究代表者
      三島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  研究用原子炉を用いた腫瘍のボロン中性子捕起療法に関する基礎研究

    • 研究代表者
      神田 啓治, 石田 政弘
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  低エネルギー放射線による遺伝的障害の基礎過程

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Feasibility study on pinhole camera system for online dosimetry in boron neutron capture therapy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Katabuchi, B. Hales, N. Hayashizaki, M. Igashira, Z. Khan, T. Kobayashi, T. Matsuhashi, K. Miyazaki, K. Ogawa, K. Terada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 139-142

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.12.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601006
  • [雑誌論文] Feasibility study of SPECT system for online dosimetry imaging in boron neutron capture therapy2014

    • 著者名/発表者名
      B. Hales, T. Katabuchi, N. Hayashizaki, K. Terada, M. Igashira, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 167-170

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.11.135

    • NAID

      130007034865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601006
  • [雑誌論文] Variations in lithium target thickness and proton energy stability for the near-threshold 7Li(p,n)7Be accelerator-based BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, G. Bengua, K. Tanaka, Y. Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 52

      ページ: 645-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Variations in Iithium target thickness and proton energy stability for the near-threshold 7Li(p,n)7Be accelerator-based BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      Tooru Kobayashi, Gerard Bengua, Kenichi Tanaka and Yoshinobu
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 52

      ページ: 645-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Variations in lithium target thickness and proton energy stability for the near-threshold^7Li(p,n)^7Be accelerator-based BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      Tooru, Kobayashi, Gerard, Bengua, Kenichi, Tanaka, Yoshinobu, Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 52

      ページ: 645-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using 7Li(p,n) neutrons at proton energy of 2.5Mev.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Tooru Kobayashi, Gerard Bengua, Yoshinobu Nakagawa
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] Characterization of moderator assembly dimension for accelerator BNCT of brain tumors using. 7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Kobayashi, G. Bengua, Y. Nakagawa, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Medical Physics 33

      ページ: 1688-1694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] TPD-based evaluation of near threshold mono-energetic proton energies for the 7Li(p,n)7Be production of neutrons for BNCT2006

    • 著者名/発表者名
      Gerard Bengua, Tooru Kobayashi, Kenichi Tanaka, Yoshinobu
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 51

      ページ: 4095-4109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] TPD-based evaluation of near threshold mono-energetic proton energies for the 7Li(p,n)7Beproduction of neutrons for BNCT2006

    • 著者名/発表者名
      G. Bengua, T. Kobayashi, K. Tanaka, Y. Nakagawa, H. Unesaki
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 51

      ページ: 4095-4109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [雑誌論文] 再発頭頸部悪性腫瘍に対するホウ素中性子捕捉療法2005

    • 著者名/発表者名
      加藤逸郎, 小野公二, 大前政利, 神田哲聡ら
    • 雑誌名

      頭頸部癌 31巻4号

      ページ: 581-586

    • NAID

      10017080932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Small accelerators for the next generation of BNCT irradiation systems.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, K.Tanaka, G.Bengua, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of International

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Spectrum Evaluation at the Filter Modified Neutron Irradiation Field for Neutron Capture Therapy in Kyoto University Research Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A 531

      ページ: 585-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Evaluation of the characteristics of boron-dose enhancer (BDE) materials for BNCT using near2004

    • 著者名/発表者名
      G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, Y.Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 49(5)

      ページ: 819-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of real-time thermal neutron monitor using boron-loaded plastic scintillator with optical fiber for boron neutron capture therapy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, K.Ono, Y.Sakurai, H Unesaki, A.Uritani, G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 775-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Evaluation of the characteristics of boron-dose enhancer (BDE) materials for BNCT using near threshold 7Li(p,n)7Be direct neutrons2004

    • 著者名/発表者名
      G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, Y.Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 49(5)

      ページ: 819-831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of Neutron Shielding Material using Metathesis-Polymer Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Sasaki, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on 10B concentration for accelerator base BNCT sing near-threshold 7Li(p,n)7Be direct neutrons2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, Gerard Bengua, Y.Nakagawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 875-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Small accelerators for the next generation of BNCT irradiation systems Symposium on boron neutron capture therapy2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, K.Tanaka, G.Bengua, M.Hoshi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of International

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] The successful treatment of glioblastoma patients with modified Boron Neutron Capture Therapy. Report of two cases.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kawabata, S.Miyatake, Y.Kajimoto, Y.Sakurai, T.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      J.Neuro-Oncol

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of Neutron Shielding Material using Metathesis-Polymer Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Sasaki, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr. Meth.A 522

      ページ: 455-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Evaluation of the characteristics of boron-dose enhancer(BDE) materials for BNCT using near2004

    • 著者名/発表者名
      G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, Y.Nakagawa
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology 49(5)

      ページ: 819-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on 10B concentration for accele rator base BNCT sing near-threshold 7Li(p,n)7Be direct neutrons2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi Gerard Bengua, Y.Nakagawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 875-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Spectrum Evaluation at the Filter Modified Neutron Irradiation. Field for Neutron Capture Therapy in Kyoto University Research Reactor.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Neucl.Instr.Meth.A. 531

      ページ: 585-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of Neutron Shielding Material using Metathesis-Polymer Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Sasaki, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A 522

      ページ: 455-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Small accelerators for the next generation of BNCT irradiation systems2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, K.Tanaka, G.Bengua, M.Hoshi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of International

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Optimization parameters for BDE in BNCT using near threshold 7Li(p,n)7Be direct neutrons2004

    • 著者名/発表者名
      Gerard Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, Y.Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Characteristics of BDE dependent on 10B concentration for accelerator base BNCT sing near-threshold 7Li(p,n)7Be direct neutrons

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kobayashi, Gerard Bengua, Y.Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 875-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [学会発表] Shielding Design of Prompt-Gamma SPECT for Boron Neutron Capture Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      B. Hales, T. Katabuchi, N. Hayashizaki, K. Terada, M. Igashira, T. Kobayashi
    • 学会等名
      日本原子力学会 2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601006
  • [学会発表] Study on High Speed Lithium Jet for Neutron Source of Boron Neutron Capture Therapy (BNCT)2011

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, T.Kobayashi, M.Zhang, M.Mak, J.Stefanica, V.Dostal, W.Zhao
    • 学会等名
      ICONE19-43192
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発(2)リチウム平面噴流試験2011

    • 著者名/発表者名
      高橋実, 古林徹, 張明光, Michael MAK, Jiri STEFANICA, 日野彰, 長澤雄真, 石原信二
    • 学会等名
      日本原子力学会2011春の年会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発 (1)中性子捕捉療法用中性子発生ターゲットの概要2011

    • 著者名/発表者名
      古林徹、高橋実、有冨正憲、中川順達、林崎規託、片渕竜也、Bengua Gerard、田中憲一、服部俊幸、井頭政之、山本哲哉、中村博雄
    • 学会等名
      原子力学会2011春の年会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発 (2)リチウム平面噴流試験2011

    • 著者名/発表者名
      高橋実, 古林徹, 張明光, Michael MAK, Jiri STEFANICA, 日野彰, 長澤雄真, 石原信二
    • 学会等名
      原子力学会2011春の年会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発(1)中性子捕捉療法用中性子発生ターゲットの概要2011

    • 著者名/発表者名
      古林徹、高橋実、有冨正憲、中川順達、林崎規託、片渕竜也、Bengua Gerard、田中憲一、服部俊幸、井頭政之、山本哲哉、中村博雄
    • 学会等名
      日本原子力学会2011春の年会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] A novel BNCT Irradiation System with an On-line Monitor using ^7Li(p,n)^7Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      SSD-16
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] BNCT用陽子線形加速器の研究2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅希、林崎規託、服部俊幸、古林徹
    • 学会等名
      原子力学会2010秋の大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Development of a BNCT Irradiation System using ^7Li(p,n)^7Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      14th ICNCT
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Medical Physics for BNCT with a Dream2010

    • 著者名/発表者名
      古林徹
    • 学会等名
      Hatanaka Memorial Lecture 2010, 14^<th> ICNCT
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウム液幕噴流・液膜流の安定性問題2010

    • 著者名/発表者名
      中川順達, 古林徹, 高橋実, 有富正憲
    • 学会等名
      機械学会年次大会2010
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Study On Liquid Lithium Target System For Boron Neutron Capture Therapy (BNCT)2010

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, T.Kobayashi, M.Nakatsuka, T.Ardiansyah, M.Kulhanek, A.Vojacek, V.Dostal, S.Uchida, M.Zhang
    • 学会等名
      ICONE18-29516
    • 発表場所
      Xi'an, CHINA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCT ターゲット兼冷却材用リチウム液膜噴流・液膜流の運動量欠損2010

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      米沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウム液幕噴流・液膜流の安定性問題2010

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      100906-08機械学会年次大会2010
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Medical Physics for BNCT with a Dream2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      14th Int.Conf.on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウム液幕噴流・液膜流の熱水力学的限界仕様2010

    • 著者名/発表者名
      中川順達, 古林徹, 高橋実, 有富正憲
    • 学会等名
      日本混相流学会2010年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 発生中性子エネルギーに依存する加速器BNCT照射システムの特性と将来性2010

    • 著者名/発表者名
      古林徹
    • 学会等名
      第7回日本中性捕捉療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 小型線形加速器を用いたBNCT照射システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      林崎規託、服部俊幸、松本義久、片渕竜也、塚原剛彦、古林徹、山本哲哉、熊田博明
    • 学会等名
      原子力学会2010秋の大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 小型線形加速器によるBNCT照射システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      林崎規託、服部俊幸、松本義久、片渕竜也、塚原剛彦、古林徹、山本哲哉
    • 学会等名
      原子力学会2010春の年会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] A novel BNCT Irradiation System with an On-line Monitor using ^7Li(p,n)^7 Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      16th Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウム液膜噴流・液膜流の運動量欠損2010

    • 著者名/発表者名
      中川順達, 古林徹, 高橋実, 有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      米沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Development of a BNCT Irradiation System using ^7Li(p,n)^7 Be Near Threshold Neutrons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka, N.Hayashizaki, T.Katabuchi, T.Hattori, M.Aritomi
    • 学会等名
      14th Int.Conf.on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Study on Liquid Lithium Target System for Boron Neutron Capture Therapy (BNCT)2010

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, T.Kobayashi, M.Nakatsuka, T.Ardiansyah, M.Kulhanek, A.Vojacek, V.Dostal, S.Uchida, M.Zhang
    • 学会等名
      ICONE18-29516
    • 発表場所
      Xi'an, CHINA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 小型線形加速器によるBNCT照射システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      林崎規託、服部俊幸、松本義久、片渕竜也、塚原剛彦、古林徹、山本哲哉
    • 学会等名
      原子力学会2010年会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCT ターゲット兼冷却材用リチウム液幕噴流・液膜流の熱水力学的限界仕様2010

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本混相流学会2010年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウム液幕噴流の基本的安定性2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会2009年会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発(1) 水液膜流模擬試験2009

    • 著者名/発表者名
      中塚雅士、Teddy Ardiansyah、高橋実、中川順達、古林徹
    • 学会等名
      原子力学会2009分科会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 陽子線加速器中性子によるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)2009

    • 著者名/発表者名
      古林徹、田中憲一、ジェラード・ベングア、服部俊幸、林崎規託、高橋実、片淵竜也
    • 学会等名
      原子力学会・加速器・ビーム利用部会企画セッション
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウムの平板流下液膜内の境界層構造2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウムの凹曲板流下液膜の遠心力不安定2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] The Status on the Development of an Accelerator-based BNCT System in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      古林徹
    • 学会等名
      Neutrons for therapy sat. meeting of NEUDOS-11
    • 発表場所
      Cape Town
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器中性子捕捉療法用液体リチウム液膜流ターゲットの開発(1)水液膜流模擬試験2009

    • 著者名/発表者名
      中塚雅士、Teddy Ardiansyah、高橋実、中川順達、古林徹
    • 学会等名
      原子力学会2009秋の分科会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] BNCT using the Near Threthold ^7Li(p,n)^7Be with Thick Li-Target2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka
    • 学会等名
      NEUDOS-11
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用液体リチウムの流動様式2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      混相流学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用液体リチウムの流動様式2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本混相流学会2009年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウムの凹曲板流下液膜の遠心力不安定2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCT照射システム開発の経緯と今後2009

    • 著者名/発表者名
      古林徹
    • 学会等名
      第6回日本中性捕捉療法学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCTターゲット兼冷却材用リチウム液幕噴流の基本的安定性2009

    • 著者名/発表者名
      中川順達、古林徹、高橋実、有富正憲
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Beam Shaping Assembly with Thick Liquid Lithium Target for Neutron Production in BNCT2008

    • 著者名/発表者名
      G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka, M.Ishikawa
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCT照射システムの現状と見通し2008

    • 著者名/発表者名
      古林徹
    • 学会等名
      第5回日本中性捕捉療法学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Neutrons for BNCT from the Near Threshold ^7Li(p,n)^7Be on a Thick Li-target2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, G.Bengua, K.Tanaka
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Beam shaping assembly with thick liquid lithium target for neutron production in BNCT2008

    • 著者名/発表者名
      G. Bengua, T. Kobayashi, K. Tanaka, M. Ishikawa
    • 学会等名
      13th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] Neutrons for BNCT from the Near Threshold 7Li (p, n) 7Be on a Thick Li-target2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, G. Bengua, K. Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240054
  • [学会発表] 加速器BNCT照射システムの現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      古林 徹
    • 学会等名
      第4回日本中性捕捉療法学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Characterization indexes of moderator assembly for accelerator-based BNCT using^7Li(p,n)neutrons at proton energy of 2.5MeV2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi, Tanaka, Tooru, Kobavashi, Gerard, Bengua, Yoshinobu, Nakagawa, Satoru, Endo, Masaharu, Hoshi
    • 学会等名
      12th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Study on the practical conditions for Li-target thickness and Gaussian proton energies in the production of neutrons for BNCT using the near-threshold 7Li(p,n)7Be reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Tooru Kobayashi, et. al.
    • 学会等名
      12th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Takamatsu(Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] 基調講演 中性子捕捉療法用加速器照射システムの開発の現状とその見通し2005

    • 著者名/発表者名
      古林 徹
    • 学会等名
      第2回日本中性捕捉療法研究会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2005-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300172
  • [学会発表] Experimental Test of Online Dosimetry Imaging System for Boron Neutron Capture Therapy

    • 著者名/発表者名
      Brian Patrick Hale, Tatsuya Katabuch, Masayuki Igashira, Noriyosu Hayashizaki, Tooru Kobayashi, Kazushi Terada
    • 学会等名
      日本原子力学会 「2014年 秋の大会」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601006
  • 1.  三島 豊 (10073743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 寛 (30125645)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市橋 正光 (00030867)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 公二 (90122407)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  吉野 和夫 (70143964)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ジェラード ベングア (50402954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  井頭 政之 (10114852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  小野 光一 (20027452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片渕 竜也 (40312798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  田中 憲一 (70363075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 12.  神田 啓治 (10027419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平塚 純一 (30192298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高垣 政雄 (70252533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 逸郎 (60314390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  由良 義明 (00136277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中澤 光博 (70217701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有冨 正憲 (60101002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 19.  高橋 実 (90171529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 20.  林崎 規託 (50334537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中川 順達 (10172280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 22.  山本 哲哉 (30375505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  中村 博雄 (20354665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  尾川 浩一 (00158817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  切畑 光統 (60128767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  影治 照喜 (70294684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北岡 祥伯 (00027426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上野 陽里 (60025541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 正夫 (20013857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  生島 隆治 (80027458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江島 洋介 (50127057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河野 通進 (60030938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森 芳弘 (40020648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野崎 徹也 (60139409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  織田 祥史 (10026958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  麻川 博良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石原 信二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  尾崎 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉谷 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ALDEMIR T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小野塚 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石田 政弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  BARTH R.F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  SOLOWAY A.H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  SOLOWAY Albert H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  BARTH Rolf F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  林崎 規詫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi