• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻井 良憲  Sakurai Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 実  SUZUKI Minoru

桜井 良憲  サクライ ヨシノリ

隠す
研究者番号 20273534
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
2017年度: 京都大学複合原子力化学研究所, 放射線生命科学研究部門, 准教授
2008年度 – 2017年度: 京都大学, 原子炉実験所, 准教授
2016年度: 京都大学, 原子炉実験所・放射線生命科学研究部門, 准教授
2006年度 – 2007年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2005年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 原子炉実験所, 教務員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連 / 放射線科学 / 医学物理学・放射線技術学 / 原子力学 / 医用システム / 原子力学
研究代表者以外
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 / 医用システム … もっと見る / エネルギー学一般・原始力学 / 生物系 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 原子力学 / 外科系歯学 / 外科系歯学 / 臨床腫瘍学 隠す
キーワード
研究代表者
品質保証/品質管理(QA/QC) / 粒子線治療 / 放射線工学 / 医学物理 / 放射線計測 / BNCT / 硼素中性子捕捉療法(BNCT) / ホウ素中性子捕捉療法 / 電離箱 / 化学的線量 … もっと見る / 生物学的線量 / 中性子線量評価 / 多重ファントム法 / QA/QC / 放射線着色 / ビームプロファイル / RBE / 線量評価 / 生物学的効果比 / 生物学的効果比(RBE) / 高速中性子 / 品質保証/品質管理(QA/QC) / 硼素中性子捕捉療法 / 放射線物理 / 原子力計測 / 患者位置決めシステム / 治療計画システム / γ線テレスコープ / オンライン線量評価 / 比例計数管 / 真組織 / 双子型検出器 / 中性子吸収線量評価 … もっと見る
研究代表者以外
中性子捕捉療法 / BPA / BSH / BNCT / ホウ素中性子捕捉療法 / 線量評価 / 熱外中性子 / 医学物理学 / SPECT / 品質保証 / RBE / ボーラス / 放射線治療 / 硼素中性子捕捉療法 / 放射線治療物理学 / 突然変異 / 再発頭頸部癌 / 中性子 / 熱中性子 / ガンマ線 / 休止期腫瘍細胞 / 低酸素細胞毒 / p53 Status / 口腔扁平上皮癌 / HPRT / Neutron Capture Therapy / 放射線技術学 / 放射線科学 / 粒子線治療 / 弁別 / イメージングプレート / ホウ素化合物 / 線量分布 / 硼素化合物 / 肝臓癌 / 再酸素化 / DMSO / 肝細胞 / マイクロヌクレウス / EP(エレクトロポレーション) / 静止期細胞 / 生体還元物質 / 低温度温熱処置 / HPRT-突然変異 / エレクトロポレーション / レチノイドX受容体 / 核内受容体 / 細胞種特異的薬物送達 / 患者個別最適化 / ビーム制御 / 中性子計測 / モンテカルロシミュレーション / マルチリーフコリメータ / QA / 冷却型CCDカメラ / 直接的光学観測 / 冷却型CCD・CMOSカメラ / 液体シンチレータ / ホウ素線量測定 / ホウ素中性子捕捉療法(BNCT) / 冷却型CMOSカメラ / ストロー状石英ガラス管 / ホウ素線量分布 / ホウ素中性子捕獲反応 / ホウ素添加液体シンチレータ / 二次元分布 / 線質評価 / 波長特性 / 線質 / 線量 / 蛍光体 / 強度変調体 / 適応拡大 / 多門照射 / シミュレーション / フリッケゲル線量計 / 色素ゲル線量計 / ポリマーゲル線量計 / MAGAT / ホウ素10 / リチウム6 / MRI / ゲル線量計 / 葉酸 / radiation / シクロデキストリン / 葉酸受容体 / high LET / Cyclodextrin / Folate receptor / DDS / 線量計 / エネルギー / 同位体 / 中性子源 / 放射線技術額 / 同位体線源 / 照射場設計 / エネルギー分解 / イメージング / transXend検出器 / ホウ素濃度 / B-10濃度分布 / アンフォールディング / 電流測定 / ホウ素分布 / 3Dスキャナー / 3Dプリンター / 3Dスキャナー / 3Dスキャナー / 3Dプリンター / 3Dスキャナ / 3Dプリンター / 患者セットアップ / Non-homologous end joining repair / Accelerated carbon ion beam irradiation / Newly-developed ^<10>B-carrier / transferrin-pendant-type polyethyleneaqlycol liposome / Mild temperature hyperthermia / Hypoxic cell cytotoxin / Reduced dose-rate irradiation / Quieseent cell / トランスフェリン結合PEGリポソーム / 血管標的物質 / 連続的皮下投与 / 低酸素特異的細胞毒 / 照射線量率効果 / 原子炉中性子線照射 / 高LET放射線 / 非相同末端結合 / 線量率効果 / 潜在的致死的障害からの回復 / 非相同末端結合による回復 / 新規中性子捕捉化合物 / 加速炭素イオン線照射 / トランスフェリン結合PEGリボソーム / 低減線量率照射 / Continuous administration / Chronically hypoxic fraction / Acutely hypoxic fraction / Hypoxic cell fraction / Neutron capture therapy / Bioreductive agent / Vascular targeting agent / アポトーシス / 微小核 / 分割照射 / 持続的皮下投与 / 慢性低酸素細胞分画 / 急性低酸素細胞分画 / 低酸素細胞分画 / 血管標的薬剤 / human squamous cell carcinoma / human oral squamous cell carcinoma / Oral Squamous Cell Carcinoma / Boron Neutron Capture Therapy / ヒト口腔扁平上皮癌 / Integrity of Cell Division / Collimator / Bolus / Intensity Modulation / Opposing Pair Field / SOBP / Energy Filter / Proton Therapy / 可変形状ボーラス / MLC(マルチリーフコリメータ) / 回転ガントリ / MLC(マルチリックシリメータ) / SOBP(拡大ブラッグピーク) / 低融点合金 / 拡大ブラッグピーク / 回転ガントリー / 陽子線 / 細胞分裂能 / コリメータ / 強度変調 / 対向2門 / SOBP幅 / エネルギーフィルター / 陽子線治療 / CHO cells / HPRT mutation / PCR / Boron neutron capture therapy(BNCT) / Thermal neutron / Epithermal neutron / 熱中性子捕捉療法 / Hyperthermia / Reoxygenation / Electric Shock / Mutation / Neutrons / 低酸素細胞 / Zirconium Hydride / Beryllium / Graphite / High Temperature Scatterer / Hyper Thermal Neutron / 水素化ジルコニウム / ベリリウム / 黒鉛 / 高温散乱体 / ハイパー熱中性子 / 中性子捕足療法 / Lithium Neutron Shielding / Heavy Water Facility / CdTe Semiconductor / Prompt Gamma-ray measuement / On-line Measurement / CdTe(カドミウム-テルル) / 即発γ線スペクトル / 検出素子 / 同時測定法 / 生体内照射線量分布 / 半導体検出器 / リチウム中性子遮蔽材 / 重水中性子照射設備 / CdTe半導体検出器 / 即発γ線測定法 / 同時吸収線量測定 / 中性子補捉療法 / 加速器中性子源 / 遮蔽材 / ゲル / ビーム成分 / ゲル検出器 / 難治性頭頸部癌 / 再発頭頚部癌 / 悪性黒色腫 / 臨床成績 / 放射線 / 加速器 / 治療プロトコル / 皮膚腫瘍 / 頭頚部腫瘍 / protocol / accelerator / 光ファイバー / 硼素中性子捕捉両方 / 線量評価システム / がん治療 / リアルタイムホウ素濃度測定 / 二次元強度分布 / 二次元線量分布 / 成分弁別 / 10B化合物 / CR-39 / α粒子 / αオートラジオグラフィー / BNCT / 抗腫瘍効果 / ミクロ分布 / αオートラジオグラフィ / 肺癌 / 経動脈投与 / 悪性中皮腫 / 悪性髄膜腫 / 悪性脳腫瘍 / 中皮腫 / 蛍光光度測定 / 原子炉 / サイクロトロン / 骨髄影響 / 放射線口腔死 / 放射線影響 / 治療計画システム / Q細胞 / 骨肉腫 / 肝腫瘍 / スコルビン酸 / HPRT遺伝子 / 耳下腺癌 / BPA-ol / 悪性神経膠腫 / 温熱処置 / 電撃処置 / ニコチンアミド / 相対的生物学的効果比 / カドミ比 / 休止期細胞 / 中性子捕促化合物 / 中性子捕促療法 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (391件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  がん細胞特異的送達能を有する核内受容体結合型水溶性ホウ素送達薬の創出

    • 研究代表者
      加来田 博貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多重ファントム法による中性子に関する生物学的・化学的線量評価研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法の品質保証の為のホウ素線量分布直接測定法の開発

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  BNCT治療中のビーム強度・線質の照射面内2次元分布を測定する手法の開発

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都薬科大学
      広島大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法における中性子ビーム強度変調システムの開発

    • 研究代表者
      加茂前 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  BNCTにおける治療深度・領域を自由に変更可能な照射方法及び品質保証に関する研究

    • 研究代表者
      田中 浩基
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  BNCT患者の最適照射位置の簡便迅速高精度な決定法と照射位置のずれ検出装置の開発

    • 研究代表者
      田中 浩基
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマ線を電流測定しエネルギー分布を得るホウ素中性子捕捉療法用SPECTの開発

    • 研究代表者
      神野 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二重ファントム法による硼素中性子捕捉療法用照射場の線量・線質評価の高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線による着色を利用した硼素中性子捕捉療法用照射場のビームプロファイル測定手法研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  最適中性子エネルギー再評価に基づく124Sb-Be密封線源BNCTの研究

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  次世代型ホウ素中性子捕捉療法の実現に向けた多角的アプローチ

    • 研究代表者
      松本 孔貴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中性子捕捉療法の4線質3次元分布の品質保証-ゲルを用いた弁別測定法の開発-

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子捕捉療法のための自由に変形可能な中性子線及びガンマ線遮蔽材の開発

    • 研究代表者
      田中 浩基
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法のための3次元ゲル線量計を用いた線量分布評価に関する研究

    • 研究代表者
      林 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  中性子捕捉療法のための即発ガンマ線によるリアルタイム3次元線量評価システムの開発

    • 研究代表者
      田中 浩基
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  加速器中性子捕捉療法に向けた治療適格条件とプロトコルの検討

    • 研究代表者
      平塚 純一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  BNCT用加速器中性子照射システムにおける3次元線量評価方法の確立に向けた研究

    • 研究代表者
      楢林 正流
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
      京都大学
  •  中性子捕捉療法の新しい品質保証法―増感した面検出器による線質弁別二次元分布測定―

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
      札幌医科大学
  •  組織内 B-10 分布の新規解析法の開発とそれを駆使した BNCT の研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      京都大学
  •  硼素中性子捕捉療法のためのガス放射化を利用したビームプロファイルモニターシステム研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  休止期腫瘍細胞制御を加味した低〜中線量率照射並びに分割照射効果の解析

    • 研究代表者
      増永 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  粒子線を利用した癌細胞選択的照射療法の基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法の頭頸部悪性腫瘍への応用に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固形腫瘍治療薬としての血管標的薬剤の意義に関する研究

    • 研究代表者
      増永 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法における医療照射時下線量評価統合システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子補捉療法のヒト口腔扁平上皮癌への応用に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  線量分布変調による回転ガントリー陽子線照射法の開発と評価に関する研究

    • 研究代表者
      丸橋 晃
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
      筑波大学
  •  X線低感受性腫瘍に対する中性子捕捉療法の基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子照射場での生体組織に対する吸収線量評価手法の改善に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱中性子照射における突然変異誘発と臨床応用-ホウ素化合物の突然変異発生頻度への影響と変異細胞の遺伝子解析-

    • 研究代表者
      木梨 友子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍内休止期細胞への効果を加味した中性子捕促化合物の効果投与様式の探究

    • 研究代表者
      増永 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線抵抗性腫瘍に対する熱・熱外中性子捕捉療法システムの確立

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子捕足療法のためのハイパー熱中性子照射場に関する基礎研究

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子捕捉療法時の照射線量分布同時測定のためのSPECT用検出器に関する基礎研究

    • 研究代表者
      古林 徹 (小林 徹)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人体のメカニズムから学ぶ放射線生物学2016

    • 著者名/発表者名
      松本義久、片岡隆浩、堤香織、島田幹男、森田明徳、藤井義大、門前暁、吉野浩教、松本孔貴、鈴木崇彦
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [雑誌論文] Comparative analysis of two dose-volume histogram prediction tools for treatment planning in volumetric-modulated arc therapy: A multi-planner study2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Motoharu、Nakaguchi Yuji、Kamomae Takeshi、Tsuzuki Akira、Sawada Soma、Shibuya Koki、Oita Masataka、Tominaga Masahide、Tominaga Yuki、Ikushima Hitoshi
    • 雑誌名

      Medical Dosimetry

      巻: - 号: 3 ページ: 271-275

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2024.02.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] Preliminary survey of nuclide for epithermal neutron measurement using gel detector2023

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Sakurai, T.Kajimoto, H.Tanaka, T.Takata, S.Endo
    • 雑誌名

      KURNS Progress Report 2022

      巻: 2022 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Differences between professionals in treatment planning for patients with stage III lung cancer using treatment-planning QA software2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Daisuke、Sasaki Motoharu、Nakaguchi Yuji、Kamomae Takeshi、Kawanaka Takashi、Kubo Akiko、Tonoiso Chisato、Kanazawa Yuki、Oita Masataka、Kajino Akimi、Tsuzuki Akira、Ikushima Hitoshi
    • 雑誌名

      Reports of Practical Oncology and Radiotherapy

      巻: 28(5) ページ: 671-680

    • DOI

      10.5603/rpor.97511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] Development of strength evaluation method of moving sources for brachytherapy (5) application to source link loader2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Kajimoto, O. Asanuma, M. Hori, K. Kamo, T. Suzuki, I. Sumida, Y. Takahashi, G. Bengua, K. Sakata, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 43(Sup3) ページ: 154-154

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Local control failure after five-fraction stereotactic radiosurgery alone for symptomatic brain metastasis from squamous cell lung carcinoma despite 43 Gy to gross tumor margin with internal steep dose increase and tumor shrinkage during irradiation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ohtakara, Kuniaki Tanahashi, Takeshi Kamomae, Eiji Ito, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.38645

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07561, KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] 5-fraction re-radiosurgery for progression following 8-fraction radiosurgery of brain metastases from lung adenocarcinoma: importance of gross tumor coverage with biologically effective dose ≧80 Gy and internal dose increase.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ohtakara, Kuniaki Tanahashi, Takeshi Kamomae, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.42299

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07561, KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] 密封小線源治療のための125I線源の移動中強度測定:線源連結装置への応用2023

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kajimoto, O.Asanuma, M.Hori, K.Kamo, T.Suzuki, I.Sumida, Y.Takahashi, G.Bengua, K.Sakata, S.Endo,
    • 雑誌名

      京都薬科大学紀要

      巻: 4 号: 2 ページ: 167-174

    • DOI

      10.34445/0002000071

    • ISSN
      2435-4112
    • URL

      https://kyoto-phu.repo.nii.ac.jp/records/2000071

    • 年月日
      2023-12-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07118, KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Computational investigation of polymer gel composition doped with 33S for epithermal neutron measurement for BNCT2022

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Kajimoto, Y.Sakurai, S.Hayashi, H.Tanaka, T.Takata, G.Bengua, S.Endo
    • 雑誌名

      Bulletin of Kyoto Pharmaceutical University

      巻: 3 ページ: 224-236

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] First optical observation of 10B-neutron capture reactions using a boron-added liquid scintillator for quality assurance in boron neutron capture therapy2022

    • 著者名/発表者名
      A.Nohtomi, H.Maeda, N.Sakamoto, G.Wakabayashi, T.Takata, Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 15 号: 1 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1007/s12194-021-00645-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202, KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [雑誌論文] Measurement of spatial fluence distribution of neutrons and gamma rays using MAGAT-type gel detector doped with LiCl for BNCT at Kyoto University Reactor2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kenichi、Kajimoto Tsuyoshi、Mitsuyasu Aruma、Ito Yuto、Hayashi Shin-ichiro、Sakurai Yoshinori、Tanaka Hiroki、Takata Takushi、Bengua Gerard、Endo Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2167 号: 1 ページ: 012006-012006

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2167/1/012006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09072, KAKENHI-PROJECT-20K08039, KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [雑誌論文] Analysis of prostate intensity‐ and volumetric‐modulated arc radiation therapy planning quality with PlanIQ TM2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Motoharu、Nakaguuchi Yuji、Kamomae Takeshi、Tsuzuki Akira、Kobuchi Satoshi、Kuwahara Kenmei、Ueda Shoji、Endo Yuto、Ikushima Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: 22 号: 4 ページ: 132-142

    • DOI

      10.1002/acm2.13233

    • NAID

      120007164924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05389, KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] Development of an x-ray-opaque-marker system for quantitative phantom positioning in patient-specific quality assurance2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Suzuki, Takeshi Kamomae, Hiroshi Oguchi, Fumitaka Kawabata, Kazuma Sugita, Kuniyasu Okudaira, Masaki Mori, Shinji Abe, Masataka Komori, Mariko Kawamura, Kazuhiro Ohtakara, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
    • 雑誌名

      Phys Med

      巻: 91 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2021.10.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07671, KAKENHI-PROJECT-18K04974, KAKENHI-PROJECT-21K07561, KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] Improving the spatial resolution of a pixelated LaBr3(Ce) scintillator coupled with a multi-pixel photon counter array for boron neutron capture therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Okazaki, Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Naonori Hu, Tetsuya Mukawa, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 992 ページ: 165026-165026

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [雑誌論文] Development of an irradiation method for superficial tumours using a hydrogel bolus in an accelerator-based BNCT2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Akinori、Tanaka Hiroki、Takata Takushi、Tamari Yuki、Watanabe Tsubasa、Hu Naonori、Kawabata Shinji、Kudo Yoshihiro、Mitsumoto Toshinori、Sakurai Yoshinori、Suzuki Minoru
    • 雑誌名

      Biomedical Physics &amp; Engineering Express

      巻: 8 号: 1 ページ: 015015-015015

    • DOI

      10.1088/2057-1976/ac3d73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485, KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-17K17838
  • [雑誌論文] Dosimetric impacts of beam-hardening filter removal for the CyberKnife system2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kamomae, Takuma Matsunaga, Junji Suzuki, Kuniyasu Okudaira, Fumitaka Kawabata, Yutaka Kato, Hiroshi Oguchi, Morihito Shimizu, Motoharu Sasaki, Yuki Takase, Mariko Kawamura, Kazuhiro Ohtakara, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
    • 雑誌名

      Phys Med

      巻: 86 ページ: 98-105

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2021.05.011

    • NAID

      120007183206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07671, KAKENHI-PROJECT-21K07561, KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] Microdosimetric quantities of an accelerator-based neutron source used for boron neutron capture therapy measured using a gas-filled proportional counter2020

    • 著者名/発表者名
      Hu Naonori、Tanaka Hiroki、Takata Takushi、Okazaki Keita、Uchida Ryohei、Sakurai Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 61 号: 2 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz101

    • NAID

      120006898190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [雑誌論文] Feasibility of using tungsten functional paper as a thin bolus for electron beam radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Yoshiki、Kamomae Takeshi、Monzen Hajime、Nakaya Takayoshi、Sugita Kazuma、Suzuki Kentaro、Oguchi Hiroshi、Tamura Mikoto、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      Physical and Engineering Sciences in Medicine

      巻: 43 号: 3 ページ: 1101-1111

    • DOI

      10.1007/s13246-020-00910-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08211, KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [雑誌論文] Characteristic evaluation of the thermal neutron irradiation field using a 30 MeV cyclotron accelerator for basic research on neutron capture therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takata T, Watanabe T, Suzuki M, Mitsumoto T, Kawabata S, Masunaga S, Kinashi Y, Sakurai Y, Maruhashi A, Ono K.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. And Methods in Physics Research, A

      巻: 983 ページ: 164533-164533

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164533

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750, KAKENHI-PROJECT-19K08171, KAKENHI-PROJECT-19H04485, KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-19K17231
  • [雑誌論文] Development of proton beam irradiation system for small animals using FFAG accelerator2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Takata, T., Ishi, Y., Uesugi, T., Kuriyama, Y., Watanabe, T., Sakurai, Y., Kawabata, S., Masunaga, S.-I., Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A

      巻: 922 ページ: 230-234

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.12.081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-19K08171
  • [雑誌論文] 国内のBNCT施設の現状2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲
    • 雑誌名

      放射線化学会誌

      巻: 105 ページ: 41-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [雑誌論文] 国内のBNCT施設の現状2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲
    • 雑誌名

      放射線化学会誌

      巻: 105 ページ: 41-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [雑誌論文] Proposal of absolute biologic effectiveness (ABE) dose for boron neutron capture therapy (BNCT) -The effect of 10B(n,a)7Li dose can be predicted by nucleo-cytoplasmic ratio or cell size-2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Ono, Hiroki Tanaka, Yuki Tamari, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga
    • 雑誌名

      Jounal of radiation research

      巻: 60 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1093/jrr/rry080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193, KAKENHI-PROJECT-15H04295
  • [雑誌論文] NOTE:Development of real-time epithermal neutron detector for boron neutron capture therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Takata T, Watanabe T, Kawabata S, Suzuki M, Masunaga S, Taki K, Akabori K, Watanabe K, Ono K.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 号: 5 ページ: 56101-56101

    • DOI

      10.1063/1.4982036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25293267, KAKENHI-PROJECT-26560258, KAKENHI-PROJECT-15K19203
  • [雑誌論文] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutron for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] 頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法―当施設での歩み―2017

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 輝人, 平塚 純一, 森田 倫正, 神谷 伸彦, 鈴木 実, 小野 公二, 熊田 博明, 原田 保
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床 補冊

      巻: 149 号: 0 ページ: 227-240

    • DOI

      10.5631/jibirinsuppl.149.227

    • NAID

      130005529834

    • ISSN
      0912-1870, 2185-1557
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutron for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いた中性子捕捉療法ビーム成分分布の品質保証2017

    • 著者名/発表者名
      田中 憲一,櫻井 良憲,梶本 剛,田中 浩基,高田 卓志,村田 勲,玉置 真悟,遠藤 暁
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43 ページ: 3-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Computational investigation of suitable polymer gel composition for the QA of the beam components of a BNCT irradiation field2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Hayashi T. Kajimoto, R. Uchida, H. Tanaka, T. Takata, G. Bengua, S. Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 127 ページ: 253-259

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Computational investigation of suitable polymer gel composition for the QA of the beam components of a BNCT irradiation field2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kenichi、Sakurai Yoshinori、Hayashi Shin-ichiro、Kajimoto Tsuyoshi、Uchida Ryohei、Tanaka Hiroki、Takata Takushi、Bengua Gerard、Endo Satoru
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotope

      巻: 127 ページ: 253-259

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2017.06.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09072, KAKENHI-PROJECT-26460736, KAKENHI-PROJECT-15K19203
  • [雑誌論文] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Endo,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法におけるゲル線量計の利用2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,内田良平
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 37(3) ページ: 190-194

    • NAID

      130006337872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [雑誌論文] Calculational survey of converter configuration for quality assurance of beam component distribution at KUR using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report, 2016

      巻: 1 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of spatial beam component distribution in neutron capture therapy using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, I. Murata, S. Tamaki , S. Endo
    • 雑誌名

      Radiation

      巻: 43 ページ: 3-7

    • NAID

      40021210712

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法におけるゲル線量計の利用2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良憲,内田 良平
    • 雑誌名

      医学物理

      巻: 37 号: 3 ページ: 190-194

    • DOI

      10.11323/jjmp.37.3_190

    • NAID

      130006337872

    • ISSN
      1345-5354, 2186-9634
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267, KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いた中性子捕捉療法ビーム成分分布の品質保証2017

    • 著者名/発表者名
      田中憲一,櫻井良憲,梶本 剛,田中浩基,高田卓志,村田 勲,玉置真悟,遠藤 暁
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43(1) ページ: 3-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [雑誌論文] Block copolymer-boron cluster conjugate for effective boron neutron capture therapy of solid tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      P. Mi, H. Yanagie, N. Dewi, H.-C. Yen, X. Liu, M. Suzuki, Y. Sakurai, K. Ono, H. Takahashi, H. Cabral, K. Kataoka,
    • 雑誌名

      J. Control. Release

      巻: 254 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2017.03.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03179, KAKENHI-PROJECT-25293267, KAKENHI-PROJECT-15H04635, KAKENHI-PROJECT-16F16058, KAKENHI-PROJECT-16F16407, KAKENHI-PROJECT-16K15104, KAKENHI-PROJECT-15K12534
  • [雑誌論文] Calculational survey of converter configuration for quality assurance of beam component distribution at KUR using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report, 2016,

      巻: 1 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Endo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] Selective boron delivery by intra-arterial injection of BSHWOW emulsion in hepatic cancer model for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Dewi N, Higashi S, Ikushima I, Seguchi K, Mizumachi R, Murata Y, Morishita Y, Shinohara A, Mikado S, Yasuda N, Fujihara M, Sakurai Y, Mouri K, Yanagawa M, Iizuka T, Suzuki M, Sakurai Y, Masunaga S, Ono K, et al.
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 90 号: 1074 ページ: 20170004-20170004

    • DOI

      10.1259/bjr.20170004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] “Computational investigation of suitable polymer gel composition for the QA of the beam components of a BNCT irradiation field”2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Hayashi T. Kajimoto, R. Uchida, H. Tanaka, T. Takata, G. Bengua, S. Endo,
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 127 ページ: 253-259

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of spatial beam component distribution in neutron capture therapy using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, I. Murata, S. Tamaki , S. Endo
    • 雑誌名

      Radiation

      巻: 43 ページ: 3-7

    • NAID

      40021210712

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [雑誌論文] In vivo evaluation of neutron capture therapy effectivity using calcium phosphate-based nanoparticles as Gd-DTPA delivery agent2016

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Peng Mi, Hironobu Yanagie, Yuriko Sakurai, Yasuyuki Morishita, Masashi Yanagawa, Takayuki Nakagawa, Atsuko Shinohara, Takehisa Matsukawa, Kazuhito Yokoyama, Horacio Cabral, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Koji Ono, Nobuhiro Nishiyama, Kazunori Kataoka, Hiroyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      巻: 142 号: 4 ページ: 767-775

    • DOI

      10.1007/s00432-015-2085-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12534, KAKENHI-PROJECT-25670571, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys.

      巻: 36(1) ページ: 94-94

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Evaluation of fluoride-18-labeled boronophenylalanine-positron emission tomography imaging for the assessment of boron neutron capture therapy in patients with recurrent head and neck squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      T.Aihara, J.Hiratsuka, N.Fukumitsu, H.Ishikawa, N.Morita, H.Kumada, N.Kamitani, K.Ohnishi, M.Suzuki, H.Sakurai, T.Harada
    • 雑誌名

      Otolaryngology

      巻: 6 (6) 号: 06 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2161-119x.1000277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05236, KAKENHI-PROJECT-25293267, KAKENHI-PROJECT-15K10797, KAKENHI-PROJECT-16K15343
  • [雑誌論文] Design study of multi-imaging plate system for BNCT irradiation field at Kyoto university reactor2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yoshinori Sakurai, Tsuyoshi Kajimoto, Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Satoru Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 115 ページ: 212-220

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Early clinical experience utilizing scintillator with optical fiber (SOF) detector in clinical boron neutron capture therapy: its issues and solutions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, T. Yamamoto, A. Matsumura, J. Hiratsuka, S. Miyatake, I. Kato, Y. Sakurai, H. Kumada, S.J.Shrestha, K.Ono
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 11 (105) 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s13014-016-0680-0

    • NAID

      120007129420

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05236, KAKENHI-PROJECT-25293267, KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-16K15343
  • [雑誌論文] Design study of multi-imaging plate system for BNCT irradiation field at Kyoto university reactor2016

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Sakurai, T.Kajimoto, H.Tanaka, T.Takata and S.Endo
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot.

      巻: 115 ページ: 212-220

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2016.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Comparison of the pharmacokinetics between L-BPA and L-FBPA using the same administration dose and protocol: a validation study for the theranostic approach using [18F]-L-FBPA positron emission tomography in boron neutron capture therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Watanabe, Yoshihide Hattori, Youichiro Ohta, Miki Ishimura, Yosuke Nakagawa, Yu Sanada, Hiroki Tanaka, Satoshi Fukutani, Shin-ichiro Masunaga, Masahiro Hiraoka, Koji Ono, Minoru Suzuki, Mitsunori Kirihata
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 859-868

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2913-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00574, KAKENHI-PROJECT-25282155, KAKENHI-PROJECT-26670556, KAKENHI-PROJECT-26861571
  • [雑誌論文] Fatal carotid blowout syndrome after BNCT for head and neck cancers.2015

    • 著者名/発表者名
      Aihara T, Hiratsuka J, Ishikawa H, Kumada H, Ohnishi K, Kamitani N, Suzuki M, Sakurai H, Harada T.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 202-206

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.08.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10797, KAKENHI-PROJECT-25293267, KAKENHI-PROJECT-15H04901
  • [雑誌論文] Quality assurance of irradiation field for BNCT using twin imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      1.K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, J. Takada, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report

      巻: 2015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Measurement of spatial distribution of neutrons and gamma rays for BNCT using multi imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Tsuyoshi Kajimoto, Takushi Takata, Jun Takada, Satoru Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 89

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Preliminary study of MAGAT polymer gel dosimetry for Boron-Neutron Capture Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Hayashi, Yoshinori Sakurai, Ryohei Uchida, Minoru Suzuki, Shuji Usui and Takahiro Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 573 ページ: 012074-012074

    • DOI

      10.1088/1742-6596/573/1/012074

    • NAID

      120006654106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [雑誌論文] The improvement of the energy resolution in epi-thermal neutron region of Bonner sphere using boric acid water solution moderator2015

    • 著者名/発表者名
      H.Ueda, H.Tanaka and Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 104 ページ: 25-28

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.06.020

    • NAID

      120005672617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] The effect of p53 status of tumor cells on radiosensitivity of irradiated tumors with carbon-ion beams compared with γ-rays or reactor neutron beams2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Uzawa A, Hirayama R, Matsumoto Y, Sakurai Y, Tanaka H, Tano K, Sanada Y, Suzuki M, Maruhashi A and Ono K
    • 雑誌名

      World J. Oncol.

      巻: 6 号: 4 ページ: 398-409

    • DOI

      10.14740/wjon941w

    • NAID

      120006644056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00537, KAKENHI-PROJECT-15K09986, KAKENHI-PROJECT-26670556, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-24510072
  • [雑誌論文] “Measurement of spatial distribution of neutrons and gamma rays for BNCT using multi imaging plate system.”,2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 125-128

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の現状について2015

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、丸橋晃、小野公二
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 41-3 ページ: 119-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [雑誌論文] Quality assurance of irradiation field for BNCT using twin imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, J. Takada, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report

      巻: 2015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Advances in boron neutron capture therapy (BNCT) at kyoto university - From reactor-based BNCT to accelerator-based BNCT.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Tanaka H, Takata T, Fujimoto N, Suzuki M, Masunaga S, Kinashi Y, Kondo N, Narabayashi M, Nakagawa Y, Watanabe T, Ono K, Maruhashi A.
    • 雑誌名

      Journal- Korean Physical Society

      巻: 67 号: 1 ページ: 76-81

    • DOI

      10.3938/jkps.67.76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Improvement of depth dose distribution using multiple-field irradiation in boron neutron capture therapy2015

    • 著者名/発表者名
      N. Fujimoto, H. Tanaka, Y. Sakurai, T. Takata, N. Kondo, M. Narabayashi, Y. Nakagawa, T. Watanabe, Y. Kinashi, S. Masunaga, A. Maruhashi, K. Ono, M. Suzuki,
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.07.041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258, KAKENHI-PROJECT-26670556, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Development of a dual phantom technique for measuring the fast neutron component of dose in boron neutron capture therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Tanaka H, Kondo N, Kinashi Y, Suzuki M, Masunaga S, Ono K, Maruhashi A.
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 42 号: 11 ページ: 6651-6657

    • DOI

      10.1118/1.4934243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670556, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Localized dose delivering by ion beam irradiation for experimental trial of establishing brain necrosis model2015

    • 著者名/発表者名
      T.Takata, N.Kondo, Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Hasegawa, K.Kume and M.Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 105 ページ: 32-34

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.07.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys.

      巻: 35(3) ページ: 68-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Dose estimation for internal organs during boron neutron capture therapy for body-trunk tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Masunaga S, et al. 計8名
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isotopes

      巻: 88 ページ: 43-45

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2014.03.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348, KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 雑誌名

      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: 1 ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 雑誌名

      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: 1 ページ: 88-88

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Boron neutron capture therapy outcomes for advanced or recurrent head and neck cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kato I, Aihara T, Hiratsuka J, Yoshimura K, Niimi M, Kimura Y, Ariyoshi Y, Haginomori S, Sakurai Y, Kinashi Y, Masunaga S, et al, 計15名
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 55(1) 号: 1 ページ: 146-153

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348, KAKENHI-PROJECT-24592611, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 88 ページ: 143-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi-imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 143-146

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.12.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 88 ページ: 143-146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Evaluation of thermal neutron irradiation field using a cyclotron-based neutron source for alpha autoradiography2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Masunaga S, et al. 計13名
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isotopes

      巻: 88 ページ: 153-156

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2014.01.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348, KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [雑誌論文] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Congress of Neutron Capture Therapy

      巻: 1 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Congress of Neutron Capture Therapy

      巻: 1 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Development of a simple and rapid method of precisely identifying the position of ^<10>B atoms in tissue : an improvement in standard alpha autoradiography2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Masunaga S, Takamiya K, Maruhashi A, Ono K
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56 号: 2 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348, KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いた線質ごとの二次元強度分布の評価―高速中性子寄与の増強2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、 櫻井良憲、 遠藤暁、 高田純
    • 雑誌名

      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: - ページ: 42-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Monte Carlo investigation on measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Abstracts of 7th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting

      巻: - ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたNCT 用線質弁別二次元分布測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、高田純
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan

      巻: N/A ページ: 386-386

    • NAID

      130005051673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] The optimization study of Bonner sphere in the epi-thermalneutron irradiation field for BNCT2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ueda, H.Tanaka, A.Maruhashi, K.Ono, Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 号: 12 ページ: 1657-1659

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2011.01.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402, KAKENHI-PROJECT-22680044
  • [雑誌論文] Induction of multi-nucleation in oral squamous cell carcinoma tissue with mutated p53 surviving boron neutron capture therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Fuji t a,N. Yamamoto,1. Kato,S. lwai,K. Ono,Y. Sakurai,K. Ohni5hi,Y. Yura
    • 雑誌名

      Int. J. Radiat. Biol

      巻: 87 ページ: 293-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] The optimization study of Bonner sphere in the epi-thermal neutron irradiation field for BNCT2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, H. Tanaka, A. Maruhashi, K. Ono and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot

      巻: 69 ページ: 1657-1659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [雑誌論文] Induction of multinucleation in oral squamous cell carcinoma tissue with mutated p53 surviving boron neutron capture therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, N.Yamamoto, I.Kato, S.Iwai, K.Ono, Y.Sakurai, K.Ohnishi, Y.Yura
    • 雑誌名

      Int.J.Radiat.Biol.

      巻: 87 ページ: 293-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Multistep Lattice-Voxel method utilizing lattice function for Monte Carlo treatment planning with pixel based voxel model2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kumada,K. Saito,T. Nakamura,T. Sa kae, H. Sakurai,A. Matsumura,K. Ono
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1866-1869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] The optimizations tudy of Bonnersphere in the epi-thermal neutron irradiation field for BNCT2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ueda, H.Tanaka, A.Maruhashi, K.Ono, Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1657-1659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Multistep Lattice-Voxel method utilizing lattice function for Monte-Carlo treatment planning with pixel based voxel model2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kumada, K.Saito, T.Nakamura, T.Sakae, H.Sakurai, A.Matsumura, K.Ono
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1866-1869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Experimental verification of beam characteristics for cyclotron-based epithermal neutron source (C-8ENS)2011

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka,Y. Sakurai,M. Suzuki,S. Masunaga,T. Mi tsumoto,K. Fujita,G. Kashinoa,Y. Ki na shi, Y. Liu, M. Takada,K.Ono,A. Maruhashi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1642-1645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Experimental verication of beam characteristics for cyclotron-based epithermal neutron source (C-BENS)2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Sakurai, M.Suzuki, S.Masunaga, T.Mitsumoto, K.Fujita, G.Kashinoa, Y.Kinashi, Y.Liu, M.Takada, K.Ono, A.Maruhashi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1642-1645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] The optimization study of Bonnersphere in the epithermal neutron irradiation field2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda,H. Tanaka,A. Maruhashl,K. Ono, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1657-1659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] A study on QA-phantom for boron neutron capture therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, T. Fujii, H. Tanaka, M. Suzuki, Y. Liu, G. Kashino, Y. Kinashi, S. Masunaga, K. Ono and A. Maruhashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Congress on Neutron Capture Therapy, Comision Nacional de Energia Atomica

      ページ: 254-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [雑誌論文] Increase in irradiation beam intensity by using a hybrid target system in cyclotron based neutron capture therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Takata,H. Tanaka,Y.Sakurai and A. Maruhashi
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Technol

      巻: 47 ページ: 575-581

    • NAID

      10026452037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Increase in irradiation beam intensity by using a hybrid target system in cyclotron-based neutron capture therapy2010

    • 著者名/発表者名
      T.Takata, H.Tanaka, Y.Sakurai, A.Maruhashi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Technol.

      巻: 47 ページ: 575-581

    • NAID

      10026452037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] A study on QA-phantom for boron neutron capture therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, T.Fujii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Congress on Neutron Capture Therapy

      ページ: 254-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [雑誌論文] Ascorbic acid 2-g1ucocide reduces micronucleus induction in distant splenic T lymphocytes following head irradiation2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Ki nashi,H. Tanaka,S. Masunaga,M. Suzuki,G. Kashino,Y Liu,S. Takahashi. K. Ono
    • 雑誌名

      Mutation Research

      巻: 695 ページ: 69-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Ascorbic acid 2-glucocide reduces micronucleus induction in distant splenic T lymphocytes following head irradiation.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinashi, H.Tanaka, S.Masunaga, M.Suzuki, G.Kashino, Y.Liu, S.Takahashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Mutation Research

      巻: 695 ページ: 69-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] A Simple and Rapid Method for Measurement of 10B-para-Boronophenylalanine in the Blood for Boron Neutron Capture Therapy Using Fluorescence Spectrophotometry2009

    • 著者名/発表者名
      G. KASHINO, M. SUZUKI(12名中3番), Y. SAKURAI(12名中9番), Y. KINASHI(12名中10番), K. ONO(12名中12番)
    • 雑誌名

      J Radiat Res 50

      ページ: 377-382

    • NAID

      10025912421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Characteristics comparison between a cyclotron-based neutron source and KUR-HWNIF for boron neutron capture therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai(12名中2番), M. Suzuki(12名中3番), Y. Kinashi(12名中5番), K. Ono(12名中12番)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B267

      ページ: 970-1977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Characteristics comparison between a cyclotron-based neutron source and KUR-HWNIF for boron neutron capture therapy2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai, M. Suzuki, K. Ono, et.al.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Role of p53 mutation in the effect of boron neutron capture therapy on oral squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Ono K(9名中4番), Suzuki M(9名中5番), Sakurai Y(9名中6番)
    • 雑誌名

      Radiat Oncol. 4

      ページ: 63-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Improvement of dose distribution in phantom by using epithermal neutron source based on the Be(p, n) reaction using a 30MeV proton cyclotron accelerator.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai(14名中2番), M. Suzuki(14名中3番), Y. Kinashi(14名中6番), K. Ono(14名中14番)
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of accelerator-based boron neutron capture therapy (AB-BNCT) on the treatment of multiple liver tumors and malignant pleural mesothelioma.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(13名中3番), Y. Kinashi(13名中7番), K. Ono(13名中13番)
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology 92

      ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Characteristics comparison between a cyclotron-based neutron source and KUR-HWNIF for boron neutron capture therapy2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Sakurai, M.Suzuki, S.Masunaga, Y.Kinashi, G.Kashino, Y.Liu, T.Mitsumoto, S.Yajima, H.Tsutsui, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B267

      ページ: 1970-1977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] A Simple and Rapid Method for Measurement of 10B-para-Boronophenylalanine in the Blood forBoron Neutron Capture Therapy UsingFluorescence Spectrophotometry2009

    • 著者名/発表者名
      G.KASHINO, S.FUKUTANI, M.SUZUKI, Y.LIU, K.NAGATA, S.MASUNAGA, A.MARUHASHI, H.TANAKA, Y.SAKURAI, Y.KINASHI, N.FUJII, K.ONO
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 50

      ページ: 377-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of accelerator-based boron neutron capture therapy (AB-BNCT) on the treatment of multiple liver tumors and malignant pleural mesothelioma2009

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, H.Tanaka, Y.Sakurai, G.Kashino, Y.Liu, S.Masunaga, Y.Kinashi, T.Mitsumoto, S.Yajima, H.Tsutsui, T.Sato, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology 92

      ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Survival benefit of Boron neutron capture therapy for recurrent malignant glioma.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Miyatake(筆頭), Y. Sakurai(11名中6番), M. Suzuki(11名中8番), M. Kirihata(11名中10番), K. Ono(11名中11番)
    • 雑誌名

      J. Neurooncol 91

      ページ: 199-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of accelerator-based boron neutron capture therapy (AB-BNCT)on the treatment of multiple liver tumors and malianant pleural mesothelioma2009

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, K. Ono, A. Maruhashi, et.al.
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Effectiveness of boron neutron capture therapy for recurrent head and neck malignancies.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato I, Kirihata M(15名中6番), Suzuki M(15名中8番), Sakrai Y(15名中9番), Ono K. (15名中15番)
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot. 67(7-8Suppl)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] A novel concept of treatment of diffuse or multiple pleural tumors by boron nutron capture therapy (BNCT).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(13名中4番), Y. Kinashi(13名中10番), K. Ono(13名中13番)
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology 88

      ページ: 192-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Radiobiological significance of the response of intratumor quiescent cells at vivo to accelerated carbon ion beams compared with gamma-rays and reactor neutron beams2008

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Ando, K., Uzawa, A., Hirayama, R., Furusawa, Y., Sakurai, Y., Nagata, K., Suzuki, M., Kashino, Q., Kinashi, Y., Tanaka, H., Maruhashi, A., Ono, K
    • 雑誌名

      Int J Radial Oncol Biol Phys 70(1)

      ページ: 221-228

    • NAID

      130007001332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Radiobiologic significance of response of intratumor quiescent cells in vivo to accelerated carbon ion beams compared with g-rays and reactor neutron beams.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Masunaga, Y. Sakurai(14名中7番), M. Suzuki(14名中9番), Y. Kinashi(14名中11番), K. Ono(14名中14番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics. 70(1)

      ページ: 221-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Inhibition of repair from radiation-induced damage by mild temperature hyperthermia, referring to the effect on quiescent cell populations2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Nagata, K., Suzuki, M., Kashino, Q., Kinashi, Y., Ono, K
    • 雑誌名

      Radiat Med 25

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] A BYSTANDER EFFECT OBSERVED IN BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY: A STUDY OF THE INDUCTION OF MUTATIONS IN THE HPRT LOCUS.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. KINASHI(筆頭), M. SUZUKI(6名中4番), K. ONO(6名中6番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology Physics 68(2)

      ページ: 508-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose-rate irradiation with gamma-rays.2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Nagata K, Suzuki M, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 23(1)

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] A bystander effect observed in boron neutron capture therapy: A study of the induction of mutations in the HPRT locus2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinashi, S. Masunaga, K. Nagata, M. Suzuki, S. Takahashi, K. Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 68

      ページ: 508-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Evaluation of Micronucleus Induction in Lymphocytes of Patients Following Boron-Neutron-Capture-Therapy: A Comparison with Thyroid Cancer Patients reated with radioiodine.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. KINASHI(筆頭), Y. SAKURAI(6名中2番), M. SUZUKI(6名中4番), K. ONO(6名中6番)
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 48

      ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] First attempt of boron neutron capture therapy (BNCT)for hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(9名中2番), Y. Kinashi(9名中5番), K. Ono(9名中9番)
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37(5)

      ページ: 376-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose-rate irradiation with gamma-rays.2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Nagata K., Suzuki M. et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 23・1

      ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Dependency of repair of radiation-induced damage on p53status and efficient inhibition of the repair with wortmannin treatment in vivo, with reference to the effect on intratumor quiescent cells2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Takahashi, A., Ohnishi, K., Nagata, K., Suzuki, M., Kashino, Q., Kinashi, Y., Ohnishi, T., Ono, K
    • 雑誌名

      Oncol Rep 18

      ページ: 1589-1596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Boron neuron capture therapy using epithermal neutrons for recurrent cancer in the oral cavity and cervicallymph node metastasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. ARIYOSHI, S. MIYATAKE(10名中2番), M. SUZUKI(10名中7番), K. ONO(10名中9番)
    • 雑誌名

      ONCOLOGY REPORTS 18

      ページ: 861-866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Improvement of dose distribution by central beam shielding in boron neutron capture therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, Koji Ono
    • 雑誌名

      Phys. Med. Biol. 52

      ページ: 7409-7422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Nagasawa, H., Nagata, K., Suzuki, M., Uto, Y., Hod, H., Kinashi, Ono, K
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 133(1)

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Inhibition of repair from radiation-induced damage by mild temperature hyperthermia, referring to the effect on quiescent cell populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagata K, Suzuki M, Kashino G, Kinashi Y and Ono K.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 25

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Preliminary experimental study of boron neutron capture therapy for malignant tumors spreading in thoracic cavity.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(7名中2番), Y. Kinashi(7名中4番), K. Ono(7名中7番)
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37(4)

      ページ: 245-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose rate irradiation with gamma-rays2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Nagasawa, H., Uto, Y., Hori, H., Nagata, K., Suzuki, M., Kinashi, Y., Ono, K
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 13(1)

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Preliminary experimental study of boron neutron capture therapy for malignant tumors spreading in thoracic cavity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Nagata, A. Maruhashi, M. K. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37

      ページ: 245-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Nagata K, Suzuki M, Uto Y, Hori H, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology 133(1)

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Nagata K, Suzuki M., Uto Y., Hori H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology 133・1

      ページ: 47-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Evaluation of microcucleus induction in lymphocytes of patients following boron-neutron-capture-therapy: A comparison with thyroid cancer patients treated with radioiodine2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinashi, Y. Sakurai, S. Masunaga, M. Suzuki, K. Nagata, K. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] First attempt of boron neutron capture therapy (BNCT) for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai, S. Hagiwara, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Nagata, A. Maruhashi, M. Kudo, K. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncologv 37

      ページ: 376-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Effects of boron neutron capture therapy on human oral squamous cell carcinoma in a nude mouse model.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamida A., Obayashi S., Kato I., Ono., Suzuki M., Nagata K., Sakurai Y., Yura Y.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiat.Biol. 82(2)

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] The potential of transferrin-pendant-type polyethyleneglycol liposomes encapsulating decahyd rodecaborate-10B(GB-10)as 10B-carriers for boron neutron capture therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Kasaoka S, Maruyama K, Nigg D, Sakurai Y, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology Biology Physics 66(5)

      ページ: 1515-1522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented ^<10>B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Sakurai Y, Uto Y, Hori H, Nagata K, Suzuki M, Maruhashi A, Kinashi Y, Ono K
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 22(4)

      ページ: 287-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Sakurai Y, Uto Y, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 22(4)

      ページ: 287-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Evaluation of Hypoxia-Specific Cytotoxic Bioreductive Agent-Sodium Borocaptate-^<10>B Conjugates, as ^<10>B-Carriers in Boron Neutron Capture Therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Gotoh K, Sakurai Y, Uto Y, Hori H, Nagata K, Suzuki M, Maruhashi A, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 24(2)

      ページ: 98-107

    • NAID

      10020572481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] The potential of transferrin-pendant type polyethyleneglycol liposomes encapsulating decahydrodecaborate-10B (GB-10) as 10B-carriers for boron neutron cature therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Kasaoka S, Maruyama K, Nigg D, Sakurai Y, Nagata K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology Biology Physics 66・5

      ページ: 1515-1522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Evaluation of Hypoxia-Specific Cytotoxic Bioreductive Agent-Sodium Borocaptate-10B Conjugates, as 10B-Carriers in Boron Neutron Capture Therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Gotoh K, Sakurai Y, Uto Y, Hori H, Nagata K, Suzuki M, Maruhashi A, Kinashi Y, Ono K..
    • 雑誌名

      Radiation Medicfine 24(2)

      ページ: 98-107

    • NAID

      10020572481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Feasibility of boron neutron capture therapy (BNCT) formalignant pleural mesothelioma from a viewpoint of dosedistribution analysis2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Sakurai, S.Masunaga, Y.Kinashi, K.Nagata, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 66・5

      ページ: 1584-1589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The usefulness of a continuous administration of tirapazamine combined with reduced dose-rate irradiation using gamma-rays or reactor thermal neutrons, with reference to the effects on quiescent tumor cell populations2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Sakurai, Y., Nagata, K., Suzuki, M., Maruhashi, A., Kinashi, Y. Nagasawa, H., Uto, Y., Hod, H., Ono, K
    • 雑誌名

      Br J Radiol 79

      ページ: 991-998

    • NAID

      130007001336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Improvement effect on the depth-dose distribution by CSF drainage and air infusion of a tumour-removed cavity in boron neutron capture therapy for malignant brain tumours.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, K. Ono, S. Miyatake, A. Maruhashi
    • 雑誌名

      Phys. Med. Biol. 51

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] THE POTENTIAL OF TRANSFERRIN-PENDANT-TYPE POLYETHYLENEGLYCOL LIPOSOMES ENCAPSULATING DECAHYDRODECABORATE-10B (GB-10) AS 10B-CARRIERS FOR BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY.2006

    • 著者名/発表者名
      S. MASUNAGA, Y. SAKURAI(10名中5番), M. SUZUKI(10名中7番), Y. KINASHI(10名中8番), K. ONO(10名中10番)
    • 雑誌名

      Int. J. Radiation Oncology Biol. Phys. Vol.66,No.5

      ページ: 1515-1522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The potential of transferrin-pendant-type polyethyleneglycol liposomes encapsulating decahydrodecaborate-10B (GB-10) as 10B-carriers for boron neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Kasaoka, S., Mamyama, K., Nigg, D., Sakurai, Y., Nagata, K., Suzuki, M., Kinashi, Y., Maruhashi, A., One, K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 66(5)

      ページ: 1515-1522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Impact of intra-arterial administration of boron compounds on dose-volume histograms (DVHs) in boron neutron capture therapy (BNCT) for recurrent head and neck tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M(筆頭), Sakurai Y(11名中2番), Kinashi Y(11名中4番), Ono K(11名中6番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 66(5)

      ページ: 1523-1527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of intra-arterial administration of boron compounds on dose-volume histograms (DVHs) in boron neutron capture therapy (BNCT) for recurrent head and neck tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakurai Y, Nagata K, Kinashi Y, Masunaga S, Ono K, Maruhashi A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 66・5

      ページ: 1523-1527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Evaluation of hypoxic cell radio-sensitizers in terms of radio-sensitizing and repair-inhibiting potential ---with reference to the dependency on p53 status of tumor cells and the effects on intratumor quiescent cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S.Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Nagata K, Suzuki M, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26

      ページ: 1261-1270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] The usefulness of a continuous administration of tirapazamine combined with reduced dose-rate irradiation using gamma-rays or reactor thermal neutrons, with reference to the effects on quiescent tumor cell populations.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Nagata K, Suzuki M, Maruhashi A, Kinashi Y, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology 79

      ページ: 991-998

    • NAID

      130007001336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Effects of boron neutron capture therapy on human oral squamous cell carcinoma in a nude mouse model Int.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamida A., Ono K. (6名中4番), Suzuki M. (6名中5番), Sakurai Y. (8名中7番)
    • 雑誌名

      J. Radiat. Biol. 82(1)

      ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Improvement of effect on the depth-dose distribution by CSF drainage and air infusion of a tumour removed cavity in boron neutron capture therapy for malignat brain tumours2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, K.Ono, 他2名
    • 雑誌名

      Phys.Med.Biol. 51

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Sakurai Y, Uto Y, Hori H, Nagata K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 22・4

      ページ: 287-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] Evaluation of hypoxic cell radio-sensitizers in terms of radio-sensitizing and repair-inhibiting potential - with reference to the dependency on p53 status of tumor cells and the effects on intratumor quiescent cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Nagata K, Suzuki M, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26

      ページ: 1261-1270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Feasibility of boron neutron capture therapy (BNCT) for malignant pleural mesothelioma from a viewpoint of dose distribution analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai(7名中2番), Y. Kinashi(7名中4番), K. Ono(7名中7番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 66(5)

      ページ: 1584-1589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Improvement effect on depth-dose-distribution by CSF-drainage and air-infusion of tumor-removed cavity in boron neutron capture therapy for malignant brain tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, K.Ono, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Med.Biol. 51

      ページ: 1173-1183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15680016
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Nagasawa, H., Sakurai, Y., Uto, Y., Hori, H., Nagata, K., Suzuki, M., Maruhashi, A., Kinashi, Y., Ono, K
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 22(4)

      ページ: 287-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] The usefulness of a continuous administration of tirapazamine combined with reduced dose-rate irradiation using gamma-rays or reactor thermal neutrons, with reference to the effects on quiescent tumor cell populations.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Nagata K, Suzuki M, Maruhashi A, Kinashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology 79

      ページ: 991-998

    • NAID

      130007001336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented ^<10>B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Sakurai Y, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 22・4

      ページ: 287-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Present Status of the Dose Estimation for Boron Neutron Capture Therapy at the Kyoto University Research Reactor2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Maruhashi, et al.
    • 雑誌名

      医学物理 25 Sup.3-1

      ページ: 359-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15680016
  • [雑誌論文] Modified boron neutron capture therapy for malignant gliomas performed using epithermal neutron and two boron compounds with different accumulation mechanisms : an efficacy study based on findings on neuroimages.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyatake, S., Kawabata, S., Kajimoto, Y., Aoki, A., Yokoyama, K., Yamada, M., Kuroiwa, T., Tsuji, M., Imahori, Y., Kirihata, M., Sakurai, Y., Masunaga, S., Nagata, K., Maruhashi, A., Ono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology 103(6)

      ページ: 1000-1009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Combination of the antivascular agent ZD6126 with hypoxic cytotoxin treatment, with reference to the effect on the quiescent tumor cells and the dependency on p53 status of tumor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Honi H, Ohnishi K, Takahashi A, Ohnishi T, Suzuki M, Nagata K, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      Oncology Report 14(2)

      ページ: 393-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Studies on Depth-Dose-Distribution Control for Incident Beam Directionality and Irradiation Field Size in Boron Neutron Capture Therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Technol. 42

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Combination of the antivascular agent ZD6126 with hypoxic cytotoxin treatment, with reference to the effect on the quiescent tumor cells and the dependency on p53 status of tumor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Ohnishi K, Takahashi A, Ohnishi T, Suzuki M, Nagata K, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 14(2)

      ページ: 393-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Modified boron neutron capture therapy for malignant gliomas performed using epithermal neutron and two boron compounds with different accumulation mechanisms: an efficacy study based on findings on neuroimages.2005

    • 著者名/発表者名
      S. Miyatake(筆頭), M. Kirihata(16名中11番), Y. Sakurai(16名中12番), K. Ono(16名中16番)
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 103(6)

      ページ: 1000-1009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The usefulness of continuous administration of hypoxic cytotoxin combined with mild temperature hyperthermia, with reference to effects on quiescent tumor cell populations.2005

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Honi H, Suzuki M, Nagata K, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 21(4)

      ページ: 305-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] 中性子捕捉療法のための二系統γ線テレスコープシステム2005

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲, 鈴木 実, 他4名
    • 雑誌名

      医学物理 25 Sup.2

      ページ: 205-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15680016
  • [雑誌論文] The usefulness of continuous administration of hypoxic cytotoxin combined with mild temperature hyperthermia, with reference to effects on quiescent tumor cell populations2005

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Suzuki M, Nagata K, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 21(4)

      ページ: 305-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Spectrum Evaluation at the Filter Modified Neutron Irradiation. Field for Neutron Capture Therapy in Kyoto University Research Reactor.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Neucl.Instr.Meth.A. 531

      ページ: 585-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Effects of mild temperature hyperthermia and p53 status on the size of hypoxic fractions in solid tumors, with reference to the effect in intratumor quiescent cell populations.2004

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Takahashi A, Ohnishi K, Ohnishi T, Nagata K, Suzuki M, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology Biology Physics 60(2)

      ページ: 570-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Development of real-time thermal neutron monitor using boron-loaded plastic scintillator with optical fiber for boron neutron capture therapy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, K.Ono, Y.Sakurai, H Unesaki, A.Uritani, G.Bengua, T.Kobayashi, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 775-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Effectiveness of BNCT for Recurrent Head and Neck Malignancies2004

    • 著者名/発表者名
      I.Kato, K.Ono Y.Sakurai et al.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 1069-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Potential of alpha-amino alcohol p-boronophenyl-alaninol as a boron carrier in boron neutron capture therapy, referring to that of its enantiomers.2004

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Ono K, Kirihata M, Takagaki Y, Sakurai Y, Kinashi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cancer Research and Clinical Oncology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Delivery of 10boron to oral squamous cell carcinoma using borono-phenylalanine and borocaptate sodium for boron neutron capture Therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Obayashi S, Kato I, Ono K, Masunaga S, Suzuki M, Nagata K, Sakurai Y
    • 雑誌名

      Oral Oncology 40(5)

      ページ: 474-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Dosimetric study of boron neutron capture therapy with borocaptate sodium (BSH)/lipiodol emulsion (BSH/lipiodol-BNCT) for treatment of multiple liver tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Sakurai, S.Masunaga, Y.Kinashi, K.Nagata, K.Ono
    • 雑誌名

      Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Applicability of combination with the vascular targeting agent ZD6126 in boron neutron capture therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Nagata K, Suzuki M, Maruhashi A, Kinashi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology Biology Physics 60(3)

      ページ: 920-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Effectiveness of Boron Neutron Capture Therapy for Recurrent Head and Neck Malignancies.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato I, Ono K, Sakurai Y, Ohmae M, Maruhashi A, Imahori Y, et al.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 1069-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] The Irradiation System and Dose Estimation Joint-system for NCT Wider Application in Kyoto University2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot. 61

      ページ: 829-833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15680016
  • [雑誌論文] Development of Neutron Shielding Material using Metathesis-Polymer Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Sasaki, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr. Meth.A 522

      ページ: 455-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of Neutron Shielding Material using Metathesis-Polymer Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Sasaki, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A 522

      ページ: 455-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of real-time thermal neutron monitor using boron-loaded plastic scintillator with optical fiber for boron.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, K.Ono, Y.Sakurai, H.Unesaki, A.Uritani, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 775-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Development of real-time thermal neutron monitor using boron-loaded plastic scintillator with optical fiber for boron2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, K.Ono, Y.Sakurai, H.Unesaki, A.Uritani, G.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 775-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Spectrum Evaluation at the Filter Modified Neutron Irradiation Field for Neutron Capture Therapy in Kyoto University Research Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A 531

      ページ: 585-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Studies on Depth-Dose-Distribution Controls by Deutration and Void Formation in Boron Neutron Capture Therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Phys.Med.Biol. 49

      ページ: 3367-3378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Applicability of combination with the vascular targeting agent ZD6126 in boron neutron capture therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 60・3

      ページ: 920-927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] The successful treatment of glioblastoma patients with modified Boron Neutron Capture Therapy. Report of two cases.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kawabata, S.Miyatake, Y.Kajimoto, Y.Sakurai, T.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      J.Neuro-Oncol

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] The irradiation system and dose estimation joint-system for NCT wider application in Kyoto University.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 61

      ページ: 829-833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217065
  • [雑誌論文] Development of Neutron Shielding Material using Metathesis-Polymer Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Sasaki, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] 中性子捕捉療法のための患者位置確認システム2004

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲, 丸橋 晃, 小野公二
    • 雑誌名

      医学物理 24Sup.3

      ページ: 117-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15680016
  • [雑誌論文] Studies on Depth-Pose-Distribution Controls by Deutration and Void Formation in Boron Neutron Capture Therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Phys.Med.Biol. 49

      ページ: 3367-3378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] The irradiation System and Dose Estimation Joint-system for NCT Wider Application in Kyoto University2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 61(5)

      ページ: 829-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Applicability of combination with the vascular targeting agent ZD6126 in boron neutron capture therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, et al.
    • 雑誌名

      Intetnational Journal of Radiation Oncology Biology Physics 60・3

      ページ: 920-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [雑誌論文] Intra-arterial Administration of Sodium Borocaptate (BSH)/Lipiodol Emulsion Delivers B-10 to Liver Tumors Highly Selectively forBoron Neutron Capture Therapy, Experimental studies in the Rat Liver Model2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 雑誌名

      Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys. 59・1

      ページ: 260-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217065
  • [雑誌論文] Intra-arterial Administration of Sodium Borocaptate (BSH)/Lipiodol. Emulsion Delivers B-10 to Liver Tumors Highly Selectively for Boron Neutron Capture Therapy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, K.Nakamatsu, Y.Nishimura, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Int.J.Radiat Oncol.Biol.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Studies on Depth-Dose-Distribution Controls by Deutration and Void Formation in Boron Neutron Capture Therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Phys.Med.Biol. 49

      ページ: 3367-3378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] Dosimetric study of boron neutron capture therapy with borocaptate sodium (BSH) / lipiodol emulsion (BSH/lipiodol-BNCT) for treatment of multiple liver tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys. 58・3

      ページ: 892-896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217065
  • [雑誌論文] The Irradiation System and Dose Estimation Joint-system for NCT Wider Application in Kyoto University2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot. 61

      ページ: 829-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390589
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy.

    • 著者名/発表者名
      S Masunaga, H Nagasawa, Y Sakurai, Y Uto, H Hori, K Nagata, M Suzuki, ^* A Maruhashi, Y Kinashi, K Ono.
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591204
  • [学会発表] ホウ素添加液体シンチレータとデジタルカメラを用いた臨床BNCT場におけるホウ素線量分布の光学イメージング : ガラス容器の形状と液体シンチレータの組成の検討2024

    • 著者名/発表者名
      前田英哉、納冨昭弘、山根崇史、呼尚徳、柿野諒、秋田和彦、小野公二、櫻井良憲
    • 学会等名
      第38回 研究会「放射線検出器とその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] 小線源治療のための移動中線源強度評価法の開発(5)線源連結装置への適用2023

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、梶本剛、浅沼治、堀正和、加茂憲一、鈴木健史、隅田伊織、高橋豊、G.Bengua、坂田耕一、遠藤曉
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08050
  • [学会発表] Optical Imaging of Dose Distribution by 10B(n,α)7Li Reaction Using Boron-added Liquid Scintillator for Boron Neutron Capture Therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideya Maeda, Akihiro Nohtomi, Genichiro Wakabayashi, Yoshinori Sakurai, Takushi Takata
    • 学会等名
      第123回日本医学物理学会学術大会 ICRPT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] 液体シンチレータを用いたホウ素線量分布可視化の試み(1)熱中性子場での測定2022

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘,前田英哉,若林源一郎,髙田卓志,櫻井良憲
    • 学会等名
      第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] Study of optimal irradiation method for superficial tumors using a hydrogel bolus in cyclotron-based BNCT2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Sasaki、Takushi Takata、Yuki Tamari、Tsubasa Watanabe、Naonori Hu、Shinji Kawabata、Yoshihiro Kudo、 Toshinori Mitsumoto、Nishiki Matsubayashi、Yoshinori Sakurai、Minoru Suzuki、Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] Study on the optimization method of thermal neutron flux distribution by overlapping multiple irradiation fields for superficial tumors in accelerator-based BNCT2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Sasaki、Takushi Takata、Naonori Hu、Nishiki Matsubayashi、Yoshinori Sakurai、Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      19th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] 加速器BNCTにおける表在性腫瘍に対する複数照射野の重ね合わせによる熱中性子フラックス分布の最適化手法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      笹木彬礼、高田卓志、呼尚徳、櫻井良憲、松林錦、田中浩基
    • 学会等名
      第17回日本中性子捕捉療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] Performance test of the new bolus in BNCT using cyclotron-based epithermal neutron source and 3D printed water phantom2020

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, T. Takata, Y. Kudo, M. Suzuki, Y. Sakurai, T. Mitsumoto, H. Tanaka
    • 学会等名
      Online conference of the particle therapy co-operative group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] Development of novel x-ray-opaque-marker system for improvement and quantification of phantom positioning accuracy in patient-specific quality assurance2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Suzuki, Takeshi Kamomae, Hiroshi Oguchi, Fumitaka Kawabata, Kazuma Sugita, Kuniyasu Okudaira, Kazuhiro Ohtakara, Yoshiyuki Itoh
    • 学会等名
      20th Asia-Oceania Congress on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08076
  • [学会発表] Development of new bolus for BNCT by C-BENS -Irradiation test of 3D printed foot phantom-2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Sasaki, Takushi Takata, Yoshihiro Kudo, Naonori Ko, Minoru Suzuki , Yoshinori Sakurai, Toshinori Mitsumoto, Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      10th Young BNCT Researchers Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] 熱外中性子を用いたホウ素中性子捕捉療法におけるボーラス形状最適化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高田 卓志、田中 浩基、櫻井 良憲、笹木 彬礼、丸橋 晃、鈴木 実
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] Development of new bolus for application in boron neutron capture therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Sasaki, Takushi Takata, Yoshihiro Kudo, Naonori Hu, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai, Toshinori Mitsumoto, Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      第117回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] Measurement of dose distribution in water phantom using twin small ionization chambers for Boron Neutron Capture Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kumagai, Takushi Takata, Keita Okazaki, Akinori Sasaki, Kiyotaka Akabori, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      10th Young BNCT Researchers Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のためのツイン小型電離箱を用いた水ファントム中の線量分布の測定2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷侑哉、高田卓志、赤堀清崇、鈴木実、田中浩基
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] BNCTにおける3Dプリント技術を駆使した患部ファントムを用いたQAに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      笹木彬礼、高田卓志、川端信司、宮武伸一、櫻井良憲、鈴木実、田中浩基
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04485
  • [学会発表] Development of freely deformable neutron shielding for the reduction of normal tissue dose in boron neutron capture therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Yuki Tamari, Yoshinori Sakurai, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Koji Ono
    • 学会等名
      World congress on medical physics and biomedical engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] The history of the development of reactor-based neutron source for BNCT2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] BNCTのためのLaBr3(Ce)シンチレーターとMPPCアレイを用いた 即発γ線イメージング検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎 啓太, 赤堀 清崇, 高田 卓志, 櫻井 良憲, 田 中 浩基
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Development of a prompt gamma ray imaging detector using LaBr3(Ce) scintillator and arrayed MPPC for Boron Neutron Capture Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Okazaki, Kiyotaka Akabori , Takushi Takata , Yoshinori Sakurai , Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] BNCT for vulvar melanoma and extramammary Paget's disease of the genital regions.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka Junichi, Kamitani Nobuhiko, Tanaka Ryo, Suzuki Minoru, Ono Koji
    • 学会等名
      The agenda of the 3rd annual academic conference of TSNCT, jointly with the 10th trilateral BNCT meeting between Taiwan and Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Development of prompt gamma rays imaging detector using LaBr3(Ce) scintillator for boron neutron capture therapy2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Takata, K. Akabori, K. Okazaki, Y. Sakurai, T. Watanabe, M. Suzuki,S. Masunaga, K. Ono
    • 学会等名
      IEEE Mulclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Development of remote-changeable Bonner sphere spectrometer2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shiraishi, R. Uchida, T. Takata, H. Tanaka and Y. Sakurai
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] Development of prompt gamma rays imaging detector using LaBr3(Ce) scintillator arrays for Boron Neutron Capture Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Okazaki, Kiyotaka Akabori, Takushi Takata, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] BNCTのためのLaBr3(Ce)シンチレーターを用いた 即発γ線イメージング検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎 啓太,赤堀 清崇,高田 卓志,櫻井 良憲,田中 浩基
    • 学会等名
      2018年原子力学会春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Kinect センサーを用いた患者位置モニタリングの検討2018

    • 著者名/発表者名
      高田卓志、田中浩基、櫻井良憲、玉利勇樹、丸橋晃、鈴木実
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Improvement of gamma-ray telescope system for BNCT at Kyoto University Reactor2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sakurai, Takushi Takata , Hiroki Tanaka , Minoru Suzuki
    • 学会等名
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] サイクロトロンベース中性子源を用いた 細胞・小動物用照射場の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、髙田卓志、櫻井良憲、 密本俊典、増永慎一郎、鈴木実
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Fundamental knowledge for microdosimetry in boron neutron capture therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      Micro-Mini & Nano Dosimetry Workshop and Innovative Technologies in Radiation Oncology (MMND-ITRO 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Investigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, T. Takata and S. Endo
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] 20MeV 陽子サイクロトロンを用いた熱中性子照射場の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、高田卓志、廣瀬勝己、伊藤秀彦、川端信司、櫻井良憲、 増永慎一郎、鈴木実、髙井良尋、小野公二
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Development of thermal neutron irradiation port for cells and small animals using 20MeV cyclotron and beryllium target2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Yoshinori Sakurai, Shin-ichiro Masunaga, Minoru Suzuki Katsumi Hirose, Yoshihiro Takai Shinji Kawabata, koji Ono
    • 学会等名
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Patient-Position Monitoring System for BNCT Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Takushi Takata, Hiroki Tanaka , Yoshinori Sakurai , Yuki Tamari , Akira Maruhashi , Minoru Suzuki
    • 学会等名
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Investigation of 124Sb-Be neutron source for BNCT2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Tsuyosi Kajimoto, Yoshinori Sakurai, Tomohiro Nakamura, Satoru Endo
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] BNCT のための LaBr(3 Ce)シンチレーターと 8x8 アレイ MPPC を用いた 即発ガンマ線イメージング検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎啓太、赤堀清崇、高田卓志、櫻井良憲、田中浩基
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Investigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yuto Murakami, Rion Maruta, Tsuyosi Kajimoto, Yoshinori Sakurai, Shin-ichiro Hayashi, Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Satoru Endo
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] 京都大学炉における BNCT のためのガンマ線テレスコープシステムの改良2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲、高田卓志、田中浩基、鈴木実
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Development of positional deviation detecting device using real-time neutron detector for BNCT2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Takata, K. Akabori, S. Kawabata, Y. Sakurai, M. Suzuki,S. Masunaga, K. Ono
    • 学会等名
      2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Radiation quality dependence of polymer gel dosimeters in therapeutic neutron irradiation field2018

    • 著者名/発表者名
      R. Uchida, S. Hayashi, T. Takata and Y. Sakurai
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] PET 用サイクロトロンとベリリウムターゲットを用いた BNCT基礎研究用熱中性子照射場の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田中 浩基、高田 卓志、櫻井 良憲、宇根崎 博信、伊藤 秀彦、廣瀬 勝己、 高井 良尋、増永 慎一郎、鈴木 実
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] A study on improvement method of dose distribution using water bath in boron neutron capture therapy for foot tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, T. Takata, H. Tanaka, T. Fujimoto, Y. Tamari, N. Kondo, Y. Kinashi, S. Masunaga and M. Suzuki
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Fundamental knowledge for microdosimetry in boron neutron capture therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      Micro-Mini & Nano Dosimetry Workshop and Innovative Technologies in Radiation Oncology (MMND-ITRO 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] Introduction to KURNS BNCT & Yesterday, Today, and Tomorrow2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi and Koji Ono
    • 学会等名
      BNCT forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Current status of cyclotron-based epithermal neutron source(C-BENS)2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka,Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Toshinori Mitsumoto,Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono
    • 学会等名
      The 3rd academic meeting of Taiwan Society of Neutron Capture Therapy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Fundamental knowledge for microdosimetry in boron neutron capture therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      Micro-Mini & Nano Dosimetry Workshop and Innovative Technologies in Radiation Oncology ((MMND-ITRO 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Current Status of BNCT based on Research Reactor R&D in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Takata, T. Watanabe, N. Kondo, Y. Kinashi, S. Masunaga, M. Suzuki, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on the Application of Nuclear Technology as a Key Element to Promote Competitive National Industrial Products: Energy, Health, Agriculture, Industry and Environment.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法 -当施設での歩み-2017

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 輝人,平塚 純一,石川 仁,神谷 伸彦,福光 延吉,鈴木 実,小野 公二,熊田 博明,櫻井 英幸,原田 保
    • 学会等名
      第41回日本頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Characteristic measurements for neutron beam of the linac-based neutron source for BNCT device in University of Tsukuba2017

    • 著者名/発表者名
      熊田博明、高田健太、大西貴博、内藤富士夫、田中進、松村明、櫻井英幸、粟飯原輝人、松本孔貴、榮武二
    • 学会等名
      The 9th Young Researchers BNCT Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] Present status and future plan for physical engineering and medical physics for BNCT in KURRI2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Takata, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, N. Kondo, T. Watanabe, Y. Tamari, Y. Sanada, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      9th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, R. Maruta, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] Calculational survey of converter configuration for quality assurance of beam component distribution at KUR using imaging plate2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15584
  • [学会発表] The present status of Boron Neutron Capture Therapy in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      17th Asia-Oceania Congress of Medical Physics & 38th Annual Conference of Association of Medical Physicists of India (AOCMP- AMPICON 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Murakami, S. Hayashi, T. Kajimoto, Y. Shigetake, Y. Sakurai, H. Tanaka and S. Endo
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korean Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Study on dose reduction of normal tissue using freely deformable neutron shield for boron neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Yuki Tamari, Yoshinori Sakurai, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Development of the pharmacokinetic-evaluation system for boron delivery agent using prompt gamma-ray analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Michiue, M. Kitamatsu, T. Takata, H. Tanaka, N. Kondo and M. Suzuki
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korean Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] シスプラチン併用による陽子線増感効果2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤高、松本孔貴、関野雄太、櫻井英幸
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] 葉酸修飾シクロデキストリンによる既存ホウ素化合物の腫瘍内集積向上2017

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴,服部憲治郎、有馬英俊、本山敬一、東大志、大西健、福光延吉、粟飯原輝人、櫻井英幸
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] Current Status of BNCT based on Research Reactor R&D in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Takata, T. Watanabe, N. Kondo, Y. Kinashi, S. Masunaga, M. Suzuki, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on the Application of Nuclear Technology as a Key Element to Promote Competitive National Industrial Products: Energy, Health, Agriculture, Industry and Environment
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Investigation of 6Li compound suitable for beam component measurement using polymer gel detector for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yuto Murakami, Rion Maruta, Shin-ichiro Hayashi, Tsuyoshi Kajimoto, Yuka Shigetake, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Satoru Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] Boron neutron capture therapy combined with X-ray radiotheapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Tatsuya Ageishi, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono,Shinji Kawabata, Kazuhiko Akita, Shin-ichi Miyatake
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Remote-Changeable Bonner-Sphere Spectrometer for Characterization of BNCT Irradiation Field2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Ueda, R. Uchida, T. Takata and H. Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Neutron and Ion Dosimetry Symposium (NEUDOS-13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] 再々発頭頸部扁平上皮癌における硼素中性子捕捉療法の治療効果予測因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 輝人,平塚 純一,石川 仁,大西 かよ子,福光 延吉, 神谷 伸彦, 原田 保, 櫻井 英幸
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Investigation of applicability of polymer gel dosimeters with Li compounds to dosimetry in boron neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Uchida, Shin-ichiro Hayashi, Atsushi Sakon, Genichiro Wakabayashi, Kenichi Tanaka, Yoshinori Sakurai
    • 学会等名
      The 9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] Overview of the BNCT clinical studies at the university of tsukuba.2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara T, Ishikawa H, Kumada H, Fukumitsu N, Ohnishi K, Nakai K, Yamamoto T, Matsumura A, Sakurai H.
    • 学会等名
      9th Young Researchers BNCT Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] The present status of Boron Neutron Capture Therapy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      17th Asia-Oceania Congress of Medical Physics & 38th Annual Conference of Association of Medical Physicists of India (AOCMP- AMPICON 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] RhoAの発現はIII期子宮頸癌CCRT症例の予後に関係する2017

    • 著者名/発表者名
      田中圭一、松本孔貴、石川仁、沼尻晴子、室伏景子、斉藤高、加沼玲子、大城佳子、奥村敏之、佐藤豊実、櫻井英幸
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutron for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Tanaka, T. Kajimoto, Y. Sakurai, S. Hayashi, H. Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 電流単一光子放射断層撮影法を用いた硼素中性子捕捉療法の10B濃度分布取得法2017

    • 著者名/発表者名
      西松大祐, 神野郁夫, 櫻井良憲, 田中浩基
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04632
  • [学会発表] Development of real-time neutron detector and prompt gamma-ray imaging monitor for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka , Yoshinori Sakurai, Takushi Takata, Tsubasa Watanabe, Kiyotaka Akabori,Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono
    • 学会等名
      9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] 葉酸修飾シクロデキストリンによる既存ホウ素化合物の腫瘍内集積製向上を目指した研究2017

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴,服部憲治郎、有馬英俊、本山敬一、東大志、福光延吉、櫻井英幸
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] リチウムを添加したポリマーゲル線量計による中性子線量分布測定に向けた基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      内田良平,林慎一郎,櫻井良憲,田中憲一,若林源一郎
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] Folate-modified cyclodextrin improves the intratumoral accumuration of existing boron compounds.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto、Kenjiro Hattori、Hidetoshi Arima、Keiichi Motoyama、Taishi Azuma、Nobuyoshi Fukumitsu、Teruhito Aihara,Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      The 9th Young Researchers BNCT Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] Remote-Changeable Bonner-Sphere Spectrometer for Characterization of BNCT Irradiation Field.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Ueda, R. Uchida, T. Takata and H. Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Neutron and Ion Dosimetry Symposium (NEUDOS-13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Survey on nuclide enhancing sensitivity of gel detector to epithermal neutrons for neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Murakami, Kenichi Tanaka, Tsuyoshi Kajimoto, Yoshinori Sakurai, Shin-ichiro Hayashi, Hiroki Tanaka, Satoru Endo
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] nvestigation of applicability of polymer gel dosimeters with Li compounds to dosimetry in boron neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      R. Uchida, S. Hayashi, A. Sakon, G. Wakabayashi, K. Tanaka and Y. Sakurai
    • 学会等名
      9th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Present status and future plan for physical engineering and medical physics for BNCT in KURRI.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Takata, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, N. Kondo, T. Watanabe, Y. Tamari, Y. Sanada, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      9th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] 放射線による着色を利用した硼素中性子捕捉療法用照射場のビームプロファイル測定手法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良憲,内田 良平,高田 卓志,田中 浩基
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Progress in Reactor and Accelerator Based BNCT at Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo, Y.Kinashi, S.Masunaga, M.Suzuki, K.Ono and A.Maruhashi
    • 学会等名
      The 26th International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Development of remote-changeable Bonner-sphere spectrometer for QA/QC in BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Ueda, R.Uchida, T.Takata and H.Tanaka
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri (Columbia, USA)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 頭頸部BNCTにおけるボーラスを用いた線量分布改善手法に関する一検討2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良憲,田中 浩基,高田 卓志,近藤 夏子,渡邉 翼,木梨 友子,増永 慎一郎,鈴木 実,小野 公二,丸橋 晃
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会 第29回学術大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] The effect of uneven fractionation using high LET carbon-ion beams for tumor metastatic abilities2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Huizi Li, Kei Yamashita, Yumiko Kaneko, Koji Tsuboi, Toshiyuki Shirai, Koichi Ando, Yoshiya Furusawa and Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      PTCOG 55
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] Present status of BNCT System using 30 MeV Cyclotron2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsumoto, S. Yajima, H. Tanaka, A. Maruhashi, M. Suzuki, K. Ono, T. Kato, K. Igawa, K. Hirose, K. Seto and Y. Takai
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Progress in Reactor and Accelerator Based BNCT at Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo, Y.Kinashi, S.Masunaga, M.Suzuki, K.Ono and A.Maruhashi
    • 学会等名
      The 26th International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre (Adelaide, Australia)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] 間欠的低酸素下がん細胞の代謝変化および獲得放射線抵抗性に対するX線、陽子線および炭素線の効果2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴、山下慶、李惠子、孫略、盛武敬、平山亮一、古澤佳也、榮武二、坪井康次、櫻井英幸
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島, 広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するBNCTにおける患者ポジショニングを考慮に入れた治療計画シミュレーションの検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤貴弘、廣瀬勝己、新井一弘、原田崇臣、本柳智章、武政公大、菊地泰裕、後藤博美、田中浩基、鈴木実、髙井良尋
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Investigation of beam component measurement using polymer gel detector for neutron capture therapy 22016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sakurai Y, Hayashi S, Kajimoto T, TanakaH, Takata T, Takada J, Endo S
    • 学会等名
      第111回 日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] Study on irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, T. Takata, H, Tanaka, S. Endo
    • 学会等名
      17th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Clinical results of reactor-based BNCT using BPA for the patients with recurrent malignant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, R. Hiramatsu, K. Takeuchi, H. Shiba, Y. Matsushita, T.Kuroiwa, H. Tanaka, Y. Sakurai, M. Suzuki, K. Ono, S.-I. Miyatake
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Recent research activities on boron neutron capture therapy in Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo and M.Suzuki
    • 学会等名
      2016 Korea Bioplus Incheon Global Conference
    • 発表場所
      Songdo Convensia (仁川, 韓国)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] 中性子に対するMAGATポリマーゲル線量計の線質依存性評価2016

    • 著者名/発表者名
      内田良平,櫻井良憲,林 慎一郎,田中憲一,髙田卓志,楢林正流,鈴木 実
    • 学会等名
      第5回3Dゲル線量計研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] 中性子照射場におけるポリマーゲル線量計の応答特性(2)2016

    • 著者名/発表者名
      内田良平,櫻井良憲,林慎一郎,田中憲一,髙田卓志,楢林正流,鈴木実
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] Real time measurement of 10-boron concentration in the liver using gamma-telescope2016

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki,Y.Sakurai,H.Tanaka,T.Takata,T.Watanabe,N.Kondo,S.Masunaga,Y.Kinashi,A.Maruhashi,K.Ono
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] A study on improvement method of dose distribution using bolus in BNCT for head and neck tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai,,H. Tanaka,T.Takata,N.Kondo,T.Watanabe,Y.Kinashi,S.Masunaga,M.Suzuki,K.Ono,A.Maruhashi
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Investigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, S. Hayashi, H, Tanaka, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      17th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] RhoA correlates clinical outcomes of the chemoradiotherapy for StageIII cervical cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tanaka, Hitoshi Ishikawa, Yoshitaka Matsumoto, Haruko Numajiri, Takashi Saito, Reiko Kanuma, Yoshiko Oshiro, Toshiyuki Okumura, Todomi Stach and Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of JASTRO
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都, 京都
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] 硼素中性子捕捉療法における物理工学-基礎研究と治療現場との架け橋を意識して2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,田中浩基,高田卓志
    • 学会等名
      第45回放射線による制癌シンポジウム
    • 発表場所
      I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] Development of remote-changeable Bonner-sphere spectrometer for QA/QC in BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Ueda, R.Uchida, T.Takata and H.Tanaka
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri, Columbia, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] SrI2(Eu)シンチレータを用いた即発ガンマ線検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、高田卓志、渡邉翼、鈴木実、増永慎一郎、川端信司、赤堀清崇、丸橋晃、小野公二、
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] 加速器中性子源によるBNCTの現状2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第18回 癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] 放射線による着色を利用した硼素中性子捕捉療法用照射場のビームプロファイル測定手法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,内田良平,高田卓志,田中浩基
    • 学会等名
      日本医学物理学会第112回学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Boron Neutron Capture Therapy for Extensive Scalp Lesions : Treatment Planning Study2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takata, N. Fujimoto, M. Suzuki, H. Tanaka, Y. Sakurai
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] Preliminary Study for the Beam Component Separation Using Polymer Gel Detector Containing Lithium Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Tanaka K, Sakurai Y, Uchida R, Ono K, Fujimoto S, Fujiwara F, Suzuki S
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] BNCTのための即発ガンマ線を用いたホウ素濃度モニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中 浩基,櫻井 良憲、高田 卓志、鈴木 実、増永 慎一郎、赤堀 清崇、丸橋 晃、小野 公二
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年春の年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] 中性子照射場におけるポリマーゲル線量計の応答特性(2)2016

    • 著者名/発表者名
      内田良平,櫻井良憲,林 慎一郎,田中憲一,髙田卓志,楢林正流,鈴木 実
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会第13回学術大会
    • 発表場所
      東京大学伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Study of polymer gel dosimeter response in neutron irradiation fields2016

    • 著者名/発表者名
      R.Uchida, Y.Sakurai, S.Hayashi, K.Tanaka, T.Takata, M.Narabayashi and M.Suzuki
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri, Columbia, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15578
  • [学会発表] Recent research activities on boron neutron capture therapy in Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo and M.Suzuki
    • 学会等名
      2016 Korea Bioplus Incheon Global Conference
    • 発表場所
      Songdo Convensia, 仁川, 韓国
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] BNCTのための リアルタイム線量評価システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、高田卓志、鈴木実、 増永慎一郎、渡邉翼、近藤夏子、赤堀清崇 丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第54回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] BNCT照射時の患者位置ずれ計測システム2016

    • 著者名/発表者名
      高田卓志、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03193
  • [学会発表] nvestigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sakurai Y, Kajimoto T, Hayashi S, Tanaka H, Takata T, Takada J, Endo S
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] BNCTにおけるQA/QCのための遠隔可変型ボナー球スペクトロメータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良憲,上田 治明,内田 良平,高田 卓志,田中 浩基
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] 陽子線照射後の亜致死障害回復(sub-lethal damage repair)に対するDNA修復経路の関与2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴、加藤宝光、前川翔太、関野雄太、村本耀一、太田愛里、榮武二、坪井康次、安藤興一、櫻井英幸
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島, 広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] Study of Polymer Gel Dosimeter Response in Neutron Irradiation Fields2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida R, Sakurai Y, Hayashi S, Tanaka K, Takata T, Narabayashi M, Suzuk M
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] Development of remote-changeable Bonner-sphere spectrometer for QA/QC in BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Ueda, R. Uchida, T. Takata, H. Tanaka
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第111回日本日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] BNCTにおけるQA/QCのための遠隔可変型ボナー球スペクトロメータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,上田治明,内田良平,高田卓志,田中浩基
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会第13回学術大会
    • 発表場所
      東京大学伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] 硼素中性子捕捉療法における物理工学-基礎研究と治療現場との架け橋を意識して2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良憲,田中 浩基,高田 卓志
    • 学会等名
      第45回放射線による制癌シンポジウム
    • 発表場所
      I-site なんば(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] BNCTのためのシンチレータアレイを用いた即発ガンマ線検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、高田卓志、鈴木実、 増永慎一郎、赤堀清崇、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Progress in Reactor and Accelerator Based BNCT at Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo, Y.Kinashi, S.Masunaga, M.Suzuki, K.Ono and A.Maruhashi
    • 学会等名
      The 26th International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] Development of a real-time prompt gamma-ray imaging system using GAGG:Ce or SrI2:Eu scintillator array for BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y. Sakurai, T. Takata, T. Watanabe, M. Suzuki, K. Akabori, S. Kawabata, S. Masunaga, N. Kondo, K. Ono, A. Maruhashi
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] 筑波大学における頭頸部BNCT臨床研究経過報告2015

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 輝人, 石川 仁, 和田 哲郎, 福光 延吉, 大西 かよ子, 中井 啓, 長谷川 正午, 硲田 猛真, 中山 雅博, 田渕 経司, 奥村 敏之, 鈴木 実, 原 晃, 櫻井 英幸
    • 学会等名
      第39回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] 加速器BNCTにおける医学物理の基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      保物セミナー2015
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Study on the extended collimator for Cyclotron-Based Epithermal Neutron Source (C-BENS)2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai, T. Takata, N. Fujimoto, M. Suzuki , S. Masunaga , T. Mitsumoto, A. Maruhashi, K. Ono
    • 学会等名
      8th Young Researchers BNCT Meeting
    • 発表場所
      Pavia, Italia
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、 高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第110回 日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Development of a boron distribution monitor using prompt gamma-rays for boron neutron capture therapy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai, T. Takata, M. Suzuki, S. Masunaga, A. Maruhashi, K. Ono
    • 学会等名
      2015 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Tront, Canada
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] The usefulness of heavy-ion beam to the radioresistance and the metastatic potential enhanced by cyclic hypoxia condition.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Kei Yamashita, Huizu Li, Yumiko Kaneko, Lue Sun, Takeshi Moritake, Akiko Uzawa, Ryoichi Hirayama, Koichi Ando, Shinichiro Masunaga, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa, Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分分布測定のためのポリマーゲル検出器の設計検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、 高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分分布測定のためのポリマーゲル検出器の設計検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 中性子照射場におけるポリマーゲル線量計の応答特性2015

    • 著者名/発表者名
      内田良平、林慎一郎、櫻井良憲
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] 即発ガンマ線を用いたリアルタイムホウ素濃度モニターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      田中 浩基、櫻井 良憲、高田 卓志、藤本 望、渡邉 翼、滝 和也、鈴木 実、増永慎一郎、丸橋 晃、小野 公二
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分測定のためのポリマーゲル検出器の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第4回3次元ゲル線量計研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 頭頸・口腔 頭頸部がんに対する新規治療開発 筑波大学における頭頸部BNCT臨床研究経過報告2015

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 輝人, 石川 仁, 和田 哲郎, 福光 延吉, 大西 かよ子, 中井 啓, 長谷川 正午, 硲田 猛真, 鈴木 実, 原 晃, 櫻井 英幸
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] BNCTにおけるQA/QCの標準化について2015

    • 著者名/発表者名
      田中 浩基、櫻井 良憲、熊田 博明
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] 抗腫瘍効果と転移抑制校から見た不均等分割照射の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴、坪井康次、櫻井英幸
    • 学会等名
      第1回放射線ワークショップ 未来に繋ぐ放射線影響研究
    • 発表場所
      富山大学黒田講堂(富山)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法における多門照射による深部線量分布改善に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤本 望、田中浩基、櫻井良憲、小野公二、鈴木実
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] イメージングプレートを用いた線質ごとの二次元強度分布の評価―高速中性子寄与の増強2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、 櫻井良憲、 遠藤暁、 高田純
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] アルファオートラジオグラフィの高度化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、木梨友子、近藤夏子、楢林正流、藤本望、渡邉翼、仲川洋介、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      平成25年度京大炉専門研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Study on the evaluation of 10B concentration using proton-induced prompt gamma ray analysis for BNCT2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Ryohei Uchida, Tokuhiro Kawamura, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki,Hidetsugu Tsutida,Shinichiro Masunaga, Natsuko Kondo, Masaru Narabayashi,Koji Ono, Akira Maruhashi
    • 学会等名
      7th Young Researchers Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      スペイン、グラナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Monte Carlo investigation on measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 学会等名
      7th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの2次元分布測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      平成25年度京都大学原子炉実験所専門研究会「BNCTの新展開-特殊な療法から一般的な療法への移行を目指して-」
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] BNCTのための陽子線による即発ガンマ線分析法を用いたホウ素濃度測定に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、内田良平、川村徳寛、鈴木実、増永慎一郎、土田秀次、小野公二、丸橋晃
    • 学会等名
      第106回日本医学物理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Dose estimation for internal organs in body-trunk BNCT2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, M.Suzuki, S.Masunaga, Y.Kinashi, N.Kondo, K.Ono and A.Maruhashi
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] BNCT用多重電離箱システムに関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤井孝明,上石達也,田中浩基,丸橋 晃,小野公二,櫻井良憲
    • 学会等名
      日本医学物理学会 第103回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] BNCT用多重電離箱システムに関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤井孝明,上石達也,田中浩基,丸橋 晃,小野公二,櫻井良憲
    • 学会等名
      日本医学物理学会第103回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Present status and future plans of boron neutron capture therapy at Kyoto University ResearchReactor Institute2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, N. Kondo, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2012)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Present status and future plans of boron neutron capture therapy at Kyoto University Research Reactor Institute2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, M.Suzuki, S.Masunaga, Y.Kinashi, N.Kondo, K.Ono and A.Maruhashi
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2012)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, 北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] A fundamental research on multi ionization-chamber system for BNCT2012

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii, T.Ageishi, H.Tanaka, A.Maruhashi, K.Ono and Y.Sakurai
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2012)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, 北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたNCT 用線質弁別二次元分布測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、高田純
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年秋の年会
    • 発表場所
      東広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Dose estimation for internal organs in body-trunk BNCT2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, N. Kondo, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] A fundamental research on multi ionization-chamber system for BNCT2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, T. Ageishi, H. Tanaka, A. Maruhashi, K. Ono and Y. Sakurai
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2012)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China.
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Response evaluations of ionization chambers to develop multi ionization-chamber system for boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, T. Ageishi, H. Tanaka, A. Maruhashi, K. Ono, M. Hino and Y. Sakurai
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba.
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Response evaluations of ionization chambers to develop multi ionization-chamber system for boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii, T.Ageishi, H.Tanaka, A.Maruhashi, K.Ono, M.Hino and Y.Sakurai
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] 京大炉BNCT照射設備の照射特性再評価および改造検討2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,田中浩基,吉永尚生,鈴木 実,増永慎一郎,木梨友子,近藤夏子,岡本賢一,小野公二,丸橋 晃
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会第8回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学蔵本キャンパス長井記念ホール, 徳島
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Present status of boron neutron capture therapy at Kyoto University Research Reactor Institute2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, et al
    • 学会等名
      International Conference on Medical Physics 2011 (ICMP2011)
    • 発表場所
      Events Center-PUCRS,ポルトアレグレ(ブラジル)
    • 年月日
      2011-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Updated irradiation characteristics of the BNCT facility in Kyoto University Reactor after the fuel low-enrichment2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, M. Suzuki, S.Masunaga, Y. Kinashi, N. Kondo, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      6th Young Researchers Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Hsinchu, Chinese Taipei
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Present status of boron neutron capture therapy at Kyoto University Research Reactor Institute2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, N. Kondo, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      18th International Conference on Medical Physics (ICMP2011)
    • 発表場所
      Events Center - PUCRS, Porto Alegre, Brazil
    • 年月日
      2011-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] 京大炉BNCT照射設備の照射特性再評価および改造検討2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲, 田中浩基, 他
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会第8回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学蔵本キャンパス長井記念ホール,(徳島県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] Updated irradiation characteristics of the BNCT facility in Kyoto University2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, et al
    • 学会等名
      6th Young Researchers Boron Neutron Capture Therapy Meeting, YBNCT
    • 発表場所
      国立清華大学,新竹(台湾)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] 燃料低濃縮化後の京大炉BNCT設備の照射特性(I)2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲, 田中浩基, 他
    • 学会等名
      日本医学物理学会 第100回学術大会
    • 発表場所
      学術総合センター,東京
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] 燃料低濃縮化後の京大炉BNCT設備の照射特性(I)2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,田中浩基,小野公二,丸橋 晃
    • 学会等名
      日本医学物理学会第100回学術大会
    • 発表場所
      学術総合センター, 東京
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] A study on QA-phantom for boron neutron capture therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, T. Fujii, H. Tanaka, M. Suzuki, Y. Liu, G. Kashino, Y. Kinashi, S. Masunaga, K. Ono and A. Maruhashi
    • 学会等名
      14th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Centro Cultural Borges, Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] 京大炉運転再開後の重水中性子照射設備の照射特性2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲,田中浩基,小野公二,丸橋 晃
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会第7回学術大会
    • 発表場所
      学習院大学目白キャンパス, 東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] 京大炉運転再開後の重水中性子照射設備の照射特性2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲, 田中浩基, 他
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会 第7回学術大会
    • 発表場所
      学習院大学 目白キャンパス,東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360402
  • [学会発表] 休止期細胞反応も加味した加速炭素イオン線高線量率照射の抗腫瘍効果2007

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、鵜澤玲子、平山亮一、安藤興一、古澤佳也、永田憲司、鈴木 実、菓子野元郎、木梨友子、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第20回学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] 低温度温熱処置は固形腫瘍特に休止期腫瘍細胞における放射線障害からの回復を効率良く抑える。2007

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、永田憲司、鈴木実、菓子野元郎、木梨友子、小野公二
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第66回学術発表会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] Inhibition of repair of radiation-induced damage by mild hyperthermia with reference to the effect on quiescent cells in solid tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Nagata K, Suzuki M, Kashino G, Kinashi Y and Ono K.
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Marriott hotel, San Francisco
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] Inhibition of repair of radiation-induced damage by mild hyperthermia with reference to the effect on quiescent cells in solid tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Nagata, K., Suzuki, M., Kashino, G., Kinashi, Y., Ono, K
    • 学会等名
      13thInternatornal Congess of Radration Research
    • 発表場所
      SanFranoisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] 低減線量率γ線照射下における低温度温熱処置併用連続的Tirapazamine投与の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、永澤秀子、宇都義浩、堀 均、永田憲司、鈴木実、菓子野元郎、木梨友子、小野公二
    • 学会等名
      第45回日本癌治療学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] Research of boron neutron capture therapy (BNCT) for cancer at Kyoto University Reactor (KUR)2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Masunaga, S., Suzuki, M., Nagata, K., Kinashi, Y., Maruhashi, A., Sakurai, Y., Miyatake, S., Hiratsuka, I., Kato, I
    • 学会等名
      13thIternatornal Cogess of Radiaion Research
    • 発表場所
      Sanfiancisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] γ線及び原子炉中性子線照射と比較した休止期腫瘍細胞反応を加味した加速炭素イオン線照射の抗腫瘍効果解析2007

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] 低〜中線量率γ線又は原子炉熱中性子線照射時における低酸素細胞毒投与併用の意義2006

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第49回大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] 低〜中線量率照射時における低酸素細胞毒投与併用の意義について2006

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、 他
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第65回総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly-developed hypoxia-oriented 10B-carrier, TX-2100, for boron neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Nagasawa, H., Sakurai, Y., Uto, Y., Hod, H., Nagata, K., Suzuki, M., Ono, K
    • 学会等名
      4th Asin Cagess of Hypthemic Congy(ACHO)Nara city japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] Dose Estimation in Neutron Capture Therapy for Liver Tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Suzuki, M., Maruhashi, A., Nagata, K., Masunaga, S., Kinashi, Y., Ono, K
    • 学会等名
      Wedd Congesscn Medcal Physicsand Biomedral Engineeiing
    • 発表場所
      Sed,Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B-carrier, TX-2100, for boron neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, et. al.
    • 学会等名
      the 4th Asian Congress of Hyperthermic Oncology(ACHO), Nara City, Japan
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] The usefulness of tirapazamine combined with reduced dose rate irradiation using gamma-rays or reactor neutrons, referring to the effects on intratumor quiescent tumor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, et. al.
    • 学会等名
      the 12th International Congress on Neutron Capture Therapy, October, 8-13, 2006, Takamatsu, Japan.
    • 発表場所
      香川国際会議場
    • 年月日
      2006-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] Neutron irradiation under continuous EP injection for solving the problem of heterogeneous distribution of EPA2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Mastmaga, S., Kinashi, Y., Nagata, K., Suzuki, M., Sakurai, Y., Maruhashi, A., Kato, L., Nakazawa, M., Ariyoshi, Y., Kimura, Y
    • 学会等名
      12thIntematicnal Congess on Neutron Capture Thespy
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] The usefulness of tirapazamine combined with reduced dose rate irradiation using gamma-rays or reactor neutrons, referring to the effects on intratumor quiescent tumor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, S., Sakurai, Y., Nagata, K., Suzuki, M., Maruhashi, A., Kinashi, Y., Nagasawa, H., Uto, Y., Hori, H., Ono, K
    • 学会等名
      12th Intemcoticnal Congress on NatronCapture Theapy
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591380
  • [学会発表] Linkage of the irradiation technique and dose-estimation technique in boron neutron capture therapy2005

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲
    • 学会等名
      1st Hokkaido International Crosscutting Symposium
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [学会発表] Investigation of irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system.

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] BNCTを施工したメラノーマの3例

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊輔, 牧野栄一, 櫻井良憲, 丸橋晃, 小野公二, 藤本亘, 平塚純一
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス)創立五十周年記念館(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] Development of a real-time dosimeter for boron neutron capture therapy

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Shin-Ichiro Masunaga, Takushi Takata, Nozomi Fujimoto, Kazuya Taki, Akira Maruhashi, Koji Ono
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Pusan Korea
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Development of real time neutron monitors for BNCT

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Taki, T. Fujii, N. Fujimoto, T.Takata, T. Watanabe, Y. Nakagawa, M. Narabayashi, N. Kondo, A. Maruhashi, K. Ono
    • 学会等名
      2nd International workshop on BNCT
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] 頸部癌治療と頸動脈破裂症候群.-BNCTを安全に行うために-

    • 著者名/発表者名
      粟飯原輝人, 森田倫正, 神谷伸彦, 熊田博明, 大西かよ子, 石川仁, 福光延吉, 鈴木実, 原田保, 櫻井良憲, 平塚純一
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] BNCTのためのポリマーゲル線量計の基礎特性(2)

    • 著者名/発表者名
      林慎一郎,櫻井良憲,内田良平,鈴木実,笛吹修治,富永孝宏
    • 学会等名
      2014年 秋季 第75回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] リアルタイム中性子検出器の開発

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、 木梨友子、近藤夏子、楢林正流、仲川洋介、 藤本望、高田卓志、渡邉翼、代谷誠治、高橋千太郎、 滝和也、酒井文雄、青木康、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      平成26年度京大炉専門研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] Study on the accelerator-based neutron source using Be(p,n) reaction with proton energy of lower than 30 MeV

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Nozomi Fujimoto, Yuko Kinashi, Natsuko Kondo, Takushi Takata, Masaru Narabayashi, Tsubasa Watanabe, Akira Maruhashi and Koji Ono
    • 学会等名
      16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Preliminary study of MAGAT polymer gel dosimetry for Boron-Neutron Capture Therapy

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Hayashi, Yoshinori Sakurai, Ryohei Uchida, Minoru Suzuki, Shuji Usui and Takahiro Tominaga
    • 学会等名
      8th International Conference on 3D Radiation Dosimetry (IC3DDose 2014)
    • 発表場所
      Ystad, Sweden
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460736
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] 微小シンチレータと石英ファイバーを用いた中性子モニターのBNCT照射場への適応

    • 著者名/発表者名
      田中浩基,櫻井良憲,鈴木実,増永慎一郎,高田卓志,藤本望,仲川洋介,渡邉翼,近藤夏子,楢林正流,木梨友子,滝和也,小野公二,丸橋晃
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282155
  • [学会発表] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 学会等名
      16th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] 皮膚悪性黒色腫BNCTの治療成績

    • 著者名/発表者名
      平塚純一, 神谷伸彦, 笹岡俊輔, 櫻井良憲, 鈴木実
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のための リアルタイム熱外中性子束モニターの開発

    • 著者名/発表者名
      田中浩基, 櫻井良憲, 鈴木実, 増永慎一郎,  渡辺賢一, 滝和也, 丸橋晃, 小野公二
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県日立市)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560258
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Investigation of irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system.

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] A Study of Effective Dose for Tumor in BNCT

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Tanaka, N. Fujimoto, N. Kondo, M. Narabayashi, Y.Nakagawa, T.Watanabe, Y. Kinashi, M. Suzuki, S. Masunaga, A. Maruhashi and K. Ono
    • 学会等名
      16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      P&ouml;rssitalo (the former venue of the Finnish Stock Exchange)(Helsinki,Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [学会発表] “Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system”

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 学会等名
      16th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland.
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 無色素性悪性黒色腫頸部リンパ節転移に対するBNCTの2年経過報告

    • 著者名/発表者名
      神谷 伸彦, 森田 倫正、粟飯原 輝人、櫻井 良憲、鈴木 実、小野 公二、平塚 純一
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス)創立五十周年記念館(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293267
  • 1.  小野 公二 (90122407)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 63件
  • 2.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 108件
  • 3.  木梨 友子 (80252534)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  増永 慎一郎 (80238914)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 58件
  • 5.  高垣 政雄 (70252533)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古林 徹 (90089136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  田中 憲一 (70363075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 55件
  • 8.  切畑 光統 (60128767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  鈴木 実 (00319724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川端 信司 (20340549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 12.  梶本 剛 (70633759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 13.  近藤 夏子 (00582131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  今堀 良夫 (80191899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高田 純 (00274134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 16.  納冨 昭弘 (80243905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  加藤 逸郎 (60314390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  由良 義明 (00136277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中澤 光博 (70217701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高田 卓志 (60444478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 21.  宮武 伸一 (90209916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  平塚 純一 (30192298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  紅林 淳一 (10248255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  牧野 英一 (90314674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小野 光一 (20027452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  塩山 善之 (10323304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田野 恵三 (00183468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  神野 郁夫 (50234167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  楢林 正流 (60611572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 孔貴 (70510395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 32.  熊田 博明 (30354913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  福光 延吉 (40277075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  林 慎一郎 (20238108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 35.  石川 顕一 (70344025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加茂前 健 (60706282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  赤星 光彦 (00027418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  笠岡 敏 (90338690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  神谷 伸彦 (10614282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  粟飯原 輝人 (30268619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 41.  田中 了 (70412187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 42.  河田 裕二郎 (00804345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森田 倫正 (40341119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  前山 拓哉 (70612125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  廣木 章博 (10370462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  若林 源一郎 (90311852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  笈田 将皇 (10380023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  加来田 博貴 (80362961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白川 真 (40707759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中野 祥吾 (80748541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  尾崎 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉谷 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  内田 良平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  服部 憲治郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  櫻井 英幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 56.  小野塚 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  生島 仁史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  門前 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  伊藤 善之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  石川 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  大西 かよ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  片岡 一則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  CABRAL Horacio
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  鈴木 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  大宝 和博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  田村 命
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi