• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若林 源一郎  Wakabayashi Genichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90311852
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 近畿大学, 原子力研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 近畿大学, 原子力研究所, 准教授
2016年度: 近畿大学, 原子炉実験所, 准教授
2014年度 – 2016年度: 近畿大学, 付置研究所, 准教授
2013年度: 近畿大学, 付置研究所, 講師
2013年度: 近畿大学, 原子力研究所, 講師 … もっと見る
2010年度: 九州大学, 工学研究院, 助教
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学院・工学府, 助手
2007年度: 九州大学, 大学院・工学府, 助教
2006年度: 九州大学, 大学院工学府, 助教
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助手
2001年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手
2002年度: 九州大学, 工学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 量子ビーム科学 / 小区分31010:原子力工学関連
研究代表者以外
原子力学 / 放射線科学 / 原子力学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 量子ビーム科学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
重粒子線 / 二次中性子 / 陽子生成反応 / 二重微分断面積 / MWPC / GSO(Ce)シンチレータ / LYSO(Ce)シンチレータ / フラグメント生成反応 / マイクロパターンガス検出器 / GEM … もっと見る / 組織等価ガス / トラック構造 / 組織等価ファントム熱ルミネセンス線量計 / フラグメント粒子 / 線量分布測定 / 中性子 / シンチレータ / 自己放射化 / 放射線治療場 … もっと見る
研究代表者以外
核データ / 差動型装置 / 大型磁気浮上電極電離箱 / シンクロトロン光 / 電離箱 / 磁気浮上電極 / 中性子 / 粒子線治療 / 原子核反応 / 重陽子 / 天体核反応 / 質量分離器 / シリコン半導体検出器 / nuclear data / 中性子線量 / 自己放射化法 / ラドン濃度計測 / 黄砂 / 地震予知 / パルス測定 / 積分的電荷収集 / 超高感度電離電流測定 / 環境放射線 / 放射線相関測定 / 高速中性子 / ポリエチレン内張型反跳陽子比例計数管 / ベイズの定理 / レム応答 / 中性子線量当量 / エネルギー依存性 / 反跳陽子比例計数管 / n/γ弁別 / 立ち上がり時間 / 放射線加重係数 / n/γ弁別の原理 / 逐次処理型繰込み式ベイズ推定法 / 熱ルミネッセンス線量計 / グロー曲線 / LET依存性 / TLD / 加速器駆動原子炉 / 陽子 / 核内カスケードモデル / 量子分子動力学モデル / 加速器駆動炉 / 量子分子動力学 / アルファ粒子 / Accelerator driven systems / neuclear reactions / protons / Interneuclear cascade / Quntum molecular dymanics / 加速器中性子源 / (p,n)反応逆運動学 / MeV領域 / 単色中性子 / タンデム加速器 / 中性子スペクトロメータ / 中性子核データ / 半導体デバイスソフトエラー / MeV / (p, n)逆運動学 / 水素ガスターゲット / 高速中性子スペクトロメータ / 核データ測定 / 反跳陽子中性子スペクトロメータ / accelerator-driven neutron source / inverse(p,n) reaction kinematics / MeV region / monoenergetic neutron / tandem accelerator / neutron spectrometer / neutron nuclear data / soft errors in semiconductor devices / 放射性捕獲反応 / 移行反応 / クーロン障壁 / ヘリウム燃焼 / 直接反応過程 / nuclear astrophysics / radiative capture / transfer reaction / Coulomb barrier / recoil mass separator / silicon detector / 加速器 / 放射線計測 / 直接反応モデル / 中性子源 / 中性子位置検出 / 中高エネルギー / (n, d)反応 / (p, d)反応 / カウンターテレスコープ / nuclear reaction / deuteron / accelerator / radiation measurement / direct reaction model / neutron source / neutron position sensing / マイクロチャネルプレート / 重イオン / 粒子同定 / 原子番号 / ストラグリング / 厚さ一様性 / 飛跡追跡 / 低エネルギー / astrophysical nuclear reactions / mass separator / microchannel plate / heavy-ion / solid state detector / particle identification / 核破砕反応 / フラグメント / シンチレータ / 二重微分断面積 / 陽子生成断面積 / 重粒子破砕 / 国際研究者交流 ロシア / 国際研究者交流ロシア / Particle therapy / Nuclear data / Nuclear spallation / Fragment / Scintillator / Cross sections / Proton production / 磁気浮上電極電離箱 / 差動型自動測定装置 / トリチウムガス / 超低レベル放射線量 / 空間電荷測定 / 気中放射線線量測定 / トリチュウム / ガドリニウム装荷電離箱 / ガドリニューム / 放射線自動計測システム / 低レベル放射線 / 放射性ガス / 中性子線計測 / magnetic levitated electrode ionization chamber / differential type / Tritium gas / ionization chamber / Neutron dosimetry / low level radioactive gas dose / space charge measurement / ヨウ素含有シンチレータ / CsI / 放射線治療 / CCDカメラ / CsIシンチレータ / 高エネルギーX線治療装置 / 光中性子 / CCD / 生成放射能分布 / 変換係数 / CsI(Tl)シンチーレータ / 生成放射能 / イメージング / 医療放射線防護 / 自己放射化 / 分布測定 / ホウ素中性子補足療法 / 熱蛍光 / 線量分布 / 線量分布測定 / BNCT / 中性子イメージング / BNCT / 有機シンチレータ / ヨウ素化合物 / ホウ素中性子捕捉療法 / RI内用療法 / アルファ線放出核種 / 線量評価 / α核種 / β核種 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ホウ素中性子捕捉療法における中性子測定に適した自己放射化有機シンチレータの開発継続中

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  シンチレータの放射化を利用した放射線治療場中性子測定システムの開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      若林 源一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  新規核種のRI内用療法における線量評価と個別化治療の開発継続中

    • 研究代表者
      細野 眞
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  放射線治療で発生する中性子被ばく評価の為の簡便で高精度な分布測定システムの開発

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱蛍光線量計を用いた粒子線がん治療線量分布測定におけるフラグメント粒子の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      若林 源一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  GM管の様に使いやすい高速中性子サーベイメータの開発についての基礎研究

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱ルミネッセンス線量計を用いた粒子線治療場の線量測定技術とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      古場 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  板状熱蛍光線量計による新しい中性子オートラジオグラフィ法の開発

    • 研究代表者
      眞正 浄光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  医療用重粒子線のトラック構造直接測定システムの開発と系統的な実験データの整備研究代表者

    • 研究代表者
      若林 源一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  医療用重粒子線によるフラグメント生成反応の系統的な実験データ收集と反応機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 源一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高性能ガスシンチレータの開発とHIMACにおける医療用核データの測定

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気浮上電極電離箱による超低レベル放射性ガス線量及び中性子線量計測装置の開発

    • 研究代表者
      川口 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  磁気浮上電極電離箱による環境放射線測定と気象、太陽活動、地震、黄砂等との相関探査

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  低エネルギー軽重イオン7次元情報検出器系の開発と天体核反応データ収集への応用

    • 研究代表者
      池田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  加速器駆動炉材料を対象とした核反応残留核の動的生成過程に関する研究

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  タンデム加速器を利用した先進的単色中性子源の実用化と中性子ビーム理工学への応用

    • 研究代表者
      渡辺 幸信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  クーロン障壁以下のアルファ移行反応を応用した天体核反応の研究

    • 研究代表者
      池田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  中高エネルギー領域の荷電粒子,特に重陽子が介在する原子力用核データに関する研究

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preliminary design study of a simple neutron energy spectrometer using a CsI self-activation method for daily QA of accelerator-based BNCT2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, A. Nohtomi, G. Wakabayashi, Y. Sakurai, H. Tanaka
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY

      巻: 58 ページ: 70-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] Neutron Distribution Measurement by the Self-activation of a CsI Plate with CCD Camera using a Decaying Self-activation Imaging Technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Nohtomi, M. Tokunaga, G. Wakabayashi, K. Shinsho
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 24 ページ: 011041-011041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] 近畿大学原子炉におけるCsIシンチレータの自己放射化を用いた中性子束測定2018

    • 著者名/発表者名
      島津美宙、若林源一郎、納冨昭弘、古場裕介、眞正浄光
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43 ページ: 135-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] Improvement of neutron spectrum unfolding based on three-group approximation using a CsI self-activation method for evaluation of neutron dose around medical linacs2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kakino, A. Nohtomi, G. Wakabayashi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 116 ページ: 40-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] 反跳陽子比例計数管によるオンラインn/γ分離測定へのベイズの定理の応用2017

    • 著者名/発表者名
      松尾亮子、納冨昭弘、栗原凌佑、若林源一郎
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43 ページ: 35-40

    • NAID

      40021210780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] Absorbed dose estimation using LET dependence in glow curve of thermoluminescent phosphor Li3B7O12:Cu in therapeutic carbon beam2016

    • 著者名/発表者名
      Weishan Chang, Yusuke Koba, Shigekazu Fukuda, Genichiro Wakabayashi, Hidetoshi Saitoh, Kiyomitsu Shinsho
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 53 ページ: 2028-2033

    • DOI

      10.1080/00223131.2016.1181010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390129
  • [雑誌論文] 熱蛍光板状線量計による重粒子線の線量と線質分布に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      眞正浄光、古場裕介、福田茂一、若林源一郎、川路康之、大坪圭介、張維珊、大島梨奈、小山千絵、栁澤伸、齋藤雄介
    • 雑誌名

      平成27年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: NIRS-M-289 ページ: 234-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390129
  • [雑誌論文] X-ray imaging using thermoluminescencent properties of commercial Al2O3 ceramics plates2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Shinsho, Yasuyuki Kawaji, Keisuke Otsubo, Yusuke Koba, Shin Yanagisawa, Genichiro Wakabayashi, Kazuki Matsumoto, Hiroaki Ushiba
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 111 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2016.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [雑誌論文] High Sensitive Neutron-detection by using a Self-activation of Iodine-containing Scintillators for the Photo-neutron Monitoring around X-ray Radiotherapy Machines2016

    • 著者名/発表者名
      A,Nohtomi, G.Wakabayashi, H.Kinoshita, S.Honda, R.Kurihara, J.Fukunaga, Y.Umezu, Y.Nakamura, S.Ohga, K.Nakamura
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] An application of CCD read-out technique to neutron distribution measurement using the self-activation method with a CsI scintillator plate2016

    • 著者名/発表者名
      A.Nohtomi, R.Kurihara, H.Kinoshita, S.Honda, M.Tokunaga, H.Uno, K.Shinsho, G.Wakabayashi, Y.Koba, J.Fukunaga, Y.Umezu, Y.Nakamura, S.Ohga
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 382 ページ: 21-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] THERMOLUMINESCENT RESPONCES OF Li3B7O12:Cu TO THERAPEUTIC PROTON BEAM2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Koba, K. Shinsho, S. Tamatsu, S. Fukuda, G. Wakabayashi
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [雑誌論文] Basic characteristics of tissue-equivalent phantom thermoluminescence slab dosimeter using new TL phosphor Li3B7012:Cu2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Shinsho, Yusuke Koba, Genichiro Wakabayashi, Satoshi Tamatsu, Shigekazu Fukuda, Ryo Morimoto, Daiki Maruyama, Hidetoshi Saitoh and Noboru Sakurai
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 62(C) ページ: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2014.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921, KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [雑誌論文] An observation of the pulse-shape property of a polyethylene-lined proportional counter for fast neutrons and gamma-rays2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nohtomi, Fukai Toyofuku, Ayaka Sato, Syuji Nagamine, Genichiro Wakabayashi
    • 雑誌名

      Radiation Detectors and Their Uses

      巻: 27 ページ: 51-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [雑誌論文] Evaluation of base materials of TL slab dosimeter for heavy-ion radiotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Koba Y, Shinsho K, Tamatsu S, Fukuda S, Wakabayashi G
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 55 Suppl 1

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921, KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [雑誌論文] Thermoluminescent Responses of Li3B7O12:Cu to proton beam2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Koba, K. Shinsho, S. Tamatsu, S. Fukuda, G. Wakabayashi
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 161 (1-4) ページ: 437-440

    • DOI

      10.1093/rpd/ncu140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921, KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [雑誌論文] 熱ルミネッセンススラブ線量計2013

    • 著者名/発表者名
      眞正浄光, 古場裕介,玉津早駿,櫻井昇, 若林源一郎, 福田茂一
    • 雑誌名

      医学物理 = Japanese journal of medical physics

      巻: 33(3) ページ: 137-144

    • NAID

      130005002752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [雑誌論文] Response of Plate-type Thermoluminescence Dosimeter to Therapeutic Carbon Beam2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Shigekazu Fukuda, Genichiro Wakabayashi, Satoshi Tamatsu
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society

      巻: 63(7) ページ: 1432-1436

    • DOI

      10.3938/jkps.63.1432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921, KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [雑誌論文] Operation of Gas Electron Multipliers using Liquid Crystal Polymer as an Insulating Foil in Tissue Equivalent Gas2011

    • 著者名/発表者名
      若林源一郎
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: 1 ページ: 320-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [雑誌論文] Operation of Gas Electron Multipliers using Liquid Crystal Polymer as an Insulating Foil in Tissue Equivalent Gas2010

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Morimoto, Genichiro Wakabayashi, Yohei Fukuda, Kazuya Tahara
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology vol.1

      ページ: 320-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [雑誌論文] 重粒子入射軽イオン生成反応のエネルギー・空間分布の最前方測定2007

    • 著者名/発表者名
      若林 源一郎, 他10名
    • 雑誌名

      HIRS-M-203/HIMAC-125 1

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] 重粒子入射軽イオン生成反応のエネルギー・空間分布の最前方測定2007

    • 著者名/発表者名
      若林 源一郎, 他10名
    • 雑誌名

      NIRS-M-203/HIMAC-125 1

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Measurements of energy-space distribution of heavy-ion induced light ion production cross sections at most forward angles2007

    • 著者名/発表者名
      G. Wakabayashi, et. al.
    • 雑誌名

      NIRS-M-203/HIMAC-125

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Low-Level Radiation Measurement System with Magnetically Levitated Electrode Ionization Chamber2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi, F. Futagami, M. Matoba, G. Wakabayashi, N. Ikeda, Y. Uozumi, N. Yamanaka, M. Kaneko
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Nuclear Science Vol.53, No.4

      ページ: 2276-2280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560748
  • [雑誌論文] Light Output Response of GSO(Ce) Crystals to Relativistic Carbon Ions2006

    • 著者名/発表者名
      G. Wakabayashi, et. al.
    • 雑誌名

      2006 IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record Vol. 2

      ページ: 1175-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] フラグメント生成反応のための検出器開発2006

    • 著者名/発表者名
      若林 源一郎, 他
    • 雑誌名

      平成17年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Low-Level Radiation Measurement System With Magnetically Levitated Electrode Ionization Chamber Detector2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, K.Futagami, M.Matoba, G.Wakabayashi, N.Ikeda, Y.Uozumi, N.Yamanaka, M.Kaneko
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science Vol.53,No.4

      ページ: 2276-2280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560748
  • [雑誌論文] フラグメント生成反応のための検出器開発2006

    • 著者名/発表者名
      若林源一郎 他
    • 雑誌名

      平成17年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書 M-192

      ページ: 115-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] CsIシンチレータ中に生成したCs-134mから放出される内部転換電子を用いた熱中性子束測定2019

    • 著者名/発表者名
      島津美宙、若林源一郎、納冨昭弘、古場裕介、眞正浄光
    • 学会等名
      放射線治療と放射線防護のための放射線計測に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04996
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化を用いた熱中性子束測定2018

    • 著者名/発表者名
      島津美宙、若林源一郎、納冨昭弘
    • 学会等名
      次世代放射線シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04996
  • [学会発表] The measurement of thermal neutron flux for the irradiation filed with a Pu-Be neutron source by the activation of a CsI scintillator2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimazu, M. Nakata, G. Wakabayashi, A. Nohtomi, Y. Koba and K. Shinsho
    • 学会等名
      14th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Neutron distribution measurement by the self-activation of a CsI plate with CCD camera using a decaying self-activation imaging technique2018

    • 著者名/発表者名
      A.Nohtomi, M.Tokunaga, G.Wakabayashi, K.Shinsho
    • 学会等名
      ISRD2018: International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] ヨウ素を添加した有機シンチレータを用いた自己放射化法による中性子検出技術に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、坂本直哉、永易将充、若林源一郎、島津美宙、新城優治、金政浩、青木勝海、福永淳一、大賀才路
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Thermal Neutron Flux Measurement by Counting Conversion Electrons from Cs-134m Generated in a CsI Scintillator2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimazu, G. Wakabayashi, A. Nohtomi, Y. Koba, K. Shinsho
    • 学会等名
      IEEE 2018 Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04996
  • [学会発表] Thermal Neutron Flux Measurement by Counting Conversion Electrons from 134mCs Generated in a CsI Scintillator2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimazu, G. Wakabayashi, A. Nohtomi, Y. Koba and K Shinsyo
    • 学会等名
      2018 IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] ヨード添加液体シンチレータを用いた中性子測定の検討2018

    • 著者名/発表者名
      坂本直哉、永易将充、納冨昭弘、若林源一郎、島津美宙、金政浩、福永淳一
    • 学会等名
      第13回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] ヨウ素を添加した有機シンチレータの中性子応答特性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      花田侑美佳、納冨昭弘、栗原凌佑、坂本直哉、神崎祐依、永易将充、津上唯佳、植木大志、島津美宙、若林源一郎、新城優治、金政浩、青木勝海
    • 学会等名
      応用物理学会 2018次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化を用いた熱中性子測定2018

    • 著者名/発表者名
      島津美宙、若林源一郎、納冨昭弘
    • 学会等名
      応用物理学会 2018次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A Design Study of an Application of the CsI Self-activation Method to the Neutron Rem-counter Technique2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, A. Nohtomi and G. Wakabayashi
    • 学会等名
      2018 IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A design study of a handy neutron energy spectrometer for BNCT daily QA procedure2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, A.Nohtomi, G.Wakabayashi, Y.Sakurai, H.Tanaka
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Simplification of neutron-monitoring System by using Cs-134m conversion electrons in a self-activated CsI scintillator2017

    • 著者名/発表者名
      R.Kakino, A.Nohtomi, G.Wakabayashi, J.Fukunaga, Y.Umezu, Y.Nakamura, S.Ohga
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Al2O3:CrセラミックTLスラブを用いた熱蛍光の中性子線・γ線弁別解析2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤雄介,眞正浄光,古場裕介,田中浩基,若林源一郎,納冨昭弘,安藤隆之,松本和樹,牛場洋明
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 自己放射化したCsIで観測されるI-128のβ線スペクトル形状歪みの因子について2017

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、本田宗一郎、待鳥啓太、若林源一郎
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用」(第31回)
    • 発表場所
      高エネルギー加速気研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] 中性子-γ線混在場におけるCaSO4:Tm, 6LiとCaSO4:Tm, 7Liの精密グロー曲線2017

    • 著者名/発表者名
      相澤若奈,眞正浄光,古場裕介,齋藤雄介,若林源一郎,納冨昭弘
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] An image analysis for neutron distribution measurement by CsI plates with CCD camera using a decaying self-activation imaging technique2017

    • 著者名/発表者名
      M.Tokunaga, A.Nohtomi, J.Fukunaga,Y.Nakamura,Y.Umezu,S.Ohga,G.Wakabayashi,Y.Koba,K.Shinsho
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化により生成するI-128,Cs-134mを用いた中性子線量評価の検討2016

    • 著者名/発表者名
      柿野諒、納冨昭弘、福永淳一、梅津芳幸、中村泰彦、大賀才路、若林源一郎
    • 学会等名
      第28回 応用物理学会・放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県・南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsIの自己放射化を用いた中性子強度分布測定へのCCD読み出しの応用と解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳永将瑛、納冨昭弘、福永淳一、梅津芳幸、中村泰彦、大賀才路、若林源一郎、古場裕介、眞正浄光
    • 学会等名
      第28回 応用物理学会・放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県・南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] An image analysis for neutron distribution measurement by CsI plates with CCD camera using a decaying self-activation imaging technique2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tokunaga, Akihiro Nohtomi, Junichi Fukunaga, Yasuhiko Nakamura, Yoshiyuki Umezu, Saiji Ohga, GenichiroWakabayashi, Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho
    • 学会等名
      12th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      千代田テクノル(茨城県・大洗町)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Al2O3:CrセラミックTLスラブの中性子感度の検討2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤雄介,眞正浄光,古場裕介,田中浩基,若林源一郎,納冨昭弘,安藤隆之,松本和樹,牛場洋明
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] シンチレータの自己放射化を用いた中性子検出技術とのその応用2016

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、若林源一郎
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A comparison of neutron generating properties between Varian Clinac 21EX and Varian TrueBeam by using a self-activation of CsI scintillator2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kakino, Akihiro Nohtomi, Genichiro Wakabayashi, Junichi Fukunaga, Yoshiyuki Umezu, Yasuhiko Nakamura, Saiji Ohga
    • 学会等名
      12th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      千代田テクノル(茨城県・大洗町)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] An application of Bayesian inference to the on-line neutron/gamma discrimination with a recoil-proton proportional counter2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Matsuo, Akihiro Nohtomi, Ryosuke Kurihara, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] A new dosimetry technique using TL phosphor BeO:Na2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Shinsho, Keisuke Otsubo, Yusuke Koba, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Hawaii convention center (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 重粒子線照射場におけるCsI(Tl)シンチレータの放射化2015

    • 著者名/発表者名
      鷲尾知也、若林源一郎、納冨昭弘、眞正浄光、古場裕介
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390129
  • [学会発表] 中性子照射により自己放射化したCsIの発光強度のCCD読み出し(1)~RI中性子源を用いた測定~2015

    • 著者名/発表者名
      徳永将瑛、栗原凌佑、木下博之、本田宗一郎、納冨昭弘、若林源一郎、古場祐介、眞正浄光
    • 学会等名
      第10回 九州放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 中性子線、γ線混在場でのCaSO4:Tm,6LiとCaSO4:Tm,7Liの熱蛍光特性2015

    • 著者名/発表者名
      相澤若奈、眞正浄光、齋藤雄介、古場裕介 、若林源一郎 、納冨昭弘
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 中性子照射により自己放射化したCsI のシンチレーション光のCCD 読み出し2015

    • 著者名/発表者名
      栗原凌介, 木下博之,本田宗一郎, 納冨昭弘, 若林源一郎, 古場裕介, 眞正浄光
    • 学会等名
      第27回放射線夏の学校
    • 発表場所
      萬波 MANPA RESORT(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Application of Bayesian inference to the on-line n/γ discrimination with a recoil proton-proportinal counter2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Matsuo, Akihiro Nohtomi, Ryosuke Kurihara, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      O-arai, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] Glow Curve Analysis of commercial Al2O3 ceramics plate (Kyocera corp., A476) to Charged Particle Beam2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Chie Koyama, Shin Yanagisawa, Wakabayashi Genichiro, Shigekazu Fukuda
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Reaserch
    • 発表場所
      Kyoto international conference center (Kyoto, Kyoto-city)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 自己放射化したCsI からのシンチレーション光のCCD 読み出し2015

    • 著者名/発表者名
      納冨 昭弘, 若林 源一郎, 古場 裕介, 眞正 浄光
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Activation of CsI(Tl) Scintillator at Heavy-ion Irradiation Field2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Washio, Genichiro Wakabayashi, Akihiro Nohtomi, Kiyomitsu Shinsho, Yusuke Koba
    • 学会等名
      千代田国際ワークショップ
    • 発表場所
      大洗研究所,(茨城県東茨城郡)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 重粒子線治療場におけるCsIシンチレータの放射化を用いた中性子測定2015

    • 著者名/発表者名
      鷲尾知也、若林源一郎、納冨昭弘、眞正浄光、古場裕介
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 重粒子線治療場における CsI シンチレータの放射化を用いた中性子測定2015

    • 著者名/発表者名
      鷲尾知也、向井崇一郎、吉中悠二、若林源一郎、納冨昭弘、眞正浄光、古場裕介
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390129
  • [学会発表] 中性子照射により自己放射化したCsIの発光強度のCCD読み出し(2)~治療用ライナックでの測定~2015

    • 著者名/発表者名
      宇野 平太、納冨 昭弘、木下 博之、栗原凌佑、本田宗一郎、中村 泰彦、梅津 芳幸、福永 淳一、大賀 才路、若林 源一郎、眞正 浄光
    • 学会等名
      第10回 九州放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Al2O3セラミックス板のHe線, C線, Ne線に対する熱蛍光特性とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木大地, 眞正浄光, 古場裕介, 張維珊, 若林源一郎, 小山千絵, 松本和樹, 牛場洋明
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] ポリエチレン内張型反跳陽子比例家数管によるオンラインn/γ分離測定へのベイズ推定法の応用2015

    • 著者名/発表者名
      松尾亮子、納冨昭弘、栗原凌佑、若林源一郎
    • 学会等名
      第27回 応用物理学会 放射線夏の学校
    • 発表場所
      和歌山県 和歌山市 和歌浦温泉
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] Cr 添加アルミナセラミックスTL スラブのα線に対する熱蛍光特性2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤雄介,眞正浄光,若林源一郎,古場裕介,安藤隆之
    • 学会等名
      第27回放射線夏の学校
    • 発表場所
      萬波 MANPA RESORT(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] A correction method for absorbed dose estimation using TEP-TLSD/SR1 in therapeutic carbon beam2015

    • 著者名/発表者名
      Weishan Chang, Yusuke Koba, Genjiro Wakabayashi, Shigekazu Fukuda, Hidetoshi Saitoh, Kiyomitsu Shinsho
    • 学会等名
      2015 World Congress on medical physics and biomedical engineering
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre (Tronto, USA)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Activation of CsI(Tl) scintillator at heavy-ion irradiation field2015

    • 著者名/発表者名
      T. Washio, G. Wakabayashi, A. Nohtomi, K. Shinsho, Y. Koba
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      Oarai, Japan(茨城県)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390129
  • [学会発表] CCD readout of scintillation from a self-activated CsI after the irradiation of neutron2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nohtomi, Genichiro Wakabayashi, Yusuke Koba, Kiomitsu Shinsho
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 市販セラミックスの熱蛍光特性による放射線イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      眞正浄光,大島梨奈,古場裕介 ,,若林源一郎,川路康之,福士政広
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] LET Dependence of Glow Curve of TL phosphor Li3B7O12:Cu2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Satoshi Tamatsu, Shigekazu Fukuda, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      Neutron and Ion Dosimetry Symposium(NEUDOS 12)
    • 発表場所
      Aix-en-provence, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Evaluation of base materials of TL slab Dosimeter for heavy-ion radiotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Satoshi Tamatsu, Shigekazu Fukuda, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      Heavy Ion in Therapy and Space Radiation Symposium 2013 (HITSRS2013)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [学会発表] LET Dependence of Glow Curve of TL phosphor Li3B7O12:Cu2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Koba, K. Shinsho, S. Tamatsu, S. Fukuda, G. Wakabayashi
    • 学会等名
      Neutron and Ion Dosimetry Symposium (NEUDOS12)
    • 発表場所
      Aix-en-Provence, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [学会発表] Evaluation of base materials of TL slab Dosimeter for heavy-ion radiotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Koba, K. Shinsho, S. Tamatsu, S. Fukuda, G. Wakabayashi
    • 学会等名
      Heavy Ion in Therapy and Space Radiation Symposium 2013 (HITSRS2013)
    • 発表場所
      The Keiyo Bank Culture Plaza, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] プロパンベース組織等価ガスを用いたGEM 検出器の動作特性2010

    • 著者名/発表者名
      井原章博、田原和弥、新納史朗、表和歩、若林源一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部第29回研究発表講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [学会発表] プロパンベース組織等価ガスを用いたGEM検出器の動作特性2010

    • 著者名/発表者名
      若林源一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部第29回研究発表講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [学会発表] Operation of Gas Electron Multipliers using Liquid Crystal Polymer as an Insulating Foil in Tissue Equivalent Gas2009

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Morimoto, Genichiro Wakabayashi, Youhei Fukuda, Kazuya Tahara
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology (ISORD-5)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [学会発表] Operation of Gas Electron Multipliers using Liquid Crystal Polymer as an Insulating Foil in Tissue Equivalent Gas2009

    • 著者名/発表者名
      若林源一郎
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology (ISORD-5)
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [学会発表] ガドリニウム装荷電離箱による中性子線量測定2008

    • 著者名/発表者名
      惟永 和人、川口 俊郎、一木 博文、宇都宮 慶智、石橋 健二、若林 源一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会2008年春の年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560748
  • [学会発表] 組織等価ガスを用いたGEM検出器の動作特性2008

    • 著者名/発表者名
      森元陽介、福田洋平、若林源一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会2008年秋の大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [学会発表] 組織等価ガスを用いたGEM 検出器の動作特性2008

    • 著者名/発表者名
      森元陽介、福田洋平、若林源一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会「2008年秋の大会」
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県香美市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760595
  • [学会発表] Study on Charged Particle Productions in Proton-nucleus Reactions at 392 MeV2007

    • 著者名/発表者名
      G. Wakabayashi, et. al.
    • 学会等名
      ND2007 International Conference on Nuclear data for Science and Technology
    • 発表場所
      Nice, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] 重粒子入射軽イオン生成反応のエネルギー・空間分布の最前方測定2007

    • 著者名/発表者名
      若林 源一郎, 他10名
    • 学会等名
      平成18年度HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      ホテルポートプラザちば
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Light Output Response of GSO(Ce) Crystals to Relativistic Carbon Ions2006

    • 著者名/発表者名
      G. Wakabayashi, et. al.
    • 学会等名
      IEEE 2006 Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Light Output Response of GSO(Ce)Crystals to Relativistic Carbon Ions2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wakabayashi, 他
    • 学会等名
      IEEE 2006 Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Resolution properties of tissue equivalent phantom thermoluminescence dosimeter( TEP-TLD)

    • 著者名/発表者名
      川路康之,眞正浄光,古場裕介,若林源一郎
    • 学会等名
      第107回日本医学物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Rise-time distribution of a polyethylene-lined recoil proton proportional counter for fast neutrons and gamma-rays

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, A. Nohtomi, G. Wakabayashi
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] The Thermoluminescence Efficiency of Alumina-Based Ceramic Plate Dosimeter to Carbon-Ion Beams

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Chie Koyama, Wakabayashi Genichiro, Shigekazu Fukuda
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics in conjunction with the 48th Meeting of Korean Society of Medical Physics and the 108th Meeting of Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      BEXCO(Busan, Korea)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] X-ray large area detector using thermoluminescence properties of commercial ceramics

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Shinsho, Yasuyuki Kawaji, Yusuke Koba, Genichiro Wakabayashi, Kazuki Matsumoto, Hiroaki Ushiba, Masahiro Fukushi
    • 学会等名
      2014 Symposium on Radiation Measurements and Applications
    • 発表場所
      Ann Arbor, Michigan, USA
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [学会発表] ポリエチレン内張型反跳陽子比例計数管の出力パルス波形の観測

    • 著者名/発表者名
      栗原凌佑、納冨昭弘、若林源一郎
    • 学会等名
      応用物理学会 放射線分科会 第26回放射線夏の学校
    • 発表場所
      高知・桂浜
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] The Thermoluminescence Efficiency of Alumina-Based Ceramic Plate Dosimeter to Carbon-Ion Beams

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Chie Koyama, Wakabayashi Genichiro, Shigekazu Fukuda
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [学会発表] 熱蛍光素子 BeO (UD-170A) のグロー曲線の線量依存性と成分解析

    • 著者名/発表者名
      大坪圭介, 眞正浄光,古場裕介,若林源一郎
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] X-ray large area detector using thermoluminescence properties of commercial ceramics

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Shinsho, Yasuyuki Kawaji, Yusuke Koba, Genichiro Wakabayashi, Kazuki Matsumoto, Hiroaki Ushiba, Masahiro Fukushi
    • 学会等名
      2014 Symposium on Radiation Measurements and Applications
    • 発表場所
      Michigan Univ., (Michigan, USA)
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] TL dosimeter’s glow curve dependence on LET and absorbed dose

    • 著者名/発表者名
      玉津早駿,古場裕介,若林源一郎,福田茂一,眞正浄光
    • 学会等名
      第107回日本医学物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] 熱蛍光素子BeO:Na(UD-170A)のグロー成分解析と線量依存性の検討

    • 著者名/発表者名
      大坪圭介,眞正浄光,古場裕介,若林源一郎
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] TL線量計グロー曲線のLETおよび線量依存性

    • 著者名/発表者名
      大坪圭介、眞正浄光、古場裕介、玉津早駿、若林源一郎、福田茂一、川路康之、斉藤秀敏
    • 学会等名
      第107回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [学会発表] The Study on dose distribution measurement of therapeutic carbon beam by Tissue Equivalent Phantom Thermoluminescence slab dosimeter (TEP-TLSD)

    • 著者名/発表者名
      大坪圭介,古場裕介,玉津早駿,若林源一郎,福田茂一,眞正浄光
    • 学会等名
      第107回日本医学物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] Al2O3セラミックス板のX線とNe線に対する熱蛍光の線量応答性

    • 著者名/発表者名
      小山千絵,眞正浄光,大坪圭介,古場裕介,福田茂一,若林源一郎,松本和樹,牛場洋明
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871148
  • [学会発表] Al2O3セラミックス板の熱蛍光潜像現象

    • 著者名/発表者名
      大島梨奈1,眞正浄光,古場裕介,若林源一郎,松本和樹,牛場洋明
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] CsIシンチレータの放射化による重粒子線治療場における熱中性子束の測定

    • 著者名/発表者名
      鷲尾知也,若林源一郎,納冨昭弘,眞正浄光,古場裕介
    • 学会等名
      2014年放射線夏の学校
    • 発表場所
      桂浜荘(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] α線に対するAl2O3セラミックス板の熱蛍光特性

    • 著者名/発表者名
      齋藤雄介1,眞正浄光,古場裕介,若林源一郎,松本和樹,牛場洋明
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • [学会発表] ベイズ推定法を用いたポリエチレン内張り型反跳陽子比例計数管の出力パルス処理に関する研究

    • 著者名/発表者名
      松尾亮子、納冨昭弘、栗原凌佑、若林源一郎
    • 学会等名
      第9回九州放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(小倉)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] Al2O3セラミックス板のX線とNe線に対する熱蛍光の線量応答性

    • 著者名/発表者名
      小山千絵,眞正浄光,大坪圭介,古場裕介,福田茂一,若林源一郎,松本和樹,牛場洋明
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461921
  • 1.  的場 優 (60037827)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池田 伸夫 (70193208)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  魚住 祐介 (00232801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 幸信 (30210959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  納冨 昭弘 (80243905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  眞正 浄光 (20449309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 51件
  • 7.  相良 建至 (00128026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古場 裕介 (10583073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 42件
  • 9.  川口 俊郎 (70069540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  中村 裕之 (70172434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森信 俊平 (50016078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺西 高 (10323495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上原 周三 (90038927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松藤 成弘 (00280743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  二神 光次 (60038536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金 政浩 (80450310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細野 眞 (00281303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi