• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森信 俊平  MORINOBU Shunpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50016078
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 教授
2001年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
1990年度 – 1998年度: 九州大学, 理学部, 教授
1995年度: 九州大学, 理学部・物理, 教授
1994年度: 九大理, 物理, 教授
1986年度 – 1989年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
原子核構造 / 原子核の変形 / 荷電粒子多重度 / 原子核の廻転バンド / クリスタルボ-ル / インビ-ム分光学 / 重イオン核融合反応 / シリコンボ-ル / γ線多重度 / Nuclear Structure … もっと見る / Nuclear Deformation / Multiplicity of Charged Particle / Rotational Band of Nucleus / Crystal Ball / In-beam Spectroscopy / Fusion Reaction Induced by Heavy Ion / Silicon Ball / 天体核反応 / He燃焼 / ^<12>C+α / 反跳核質量分析 / γ線角度分布 / 加速器開発 / Nuclear astrophysics / He-burning / ^<12>C+γ / Recoil mass-analysis / γ-ray angular distribution / Accelerator development … もっと見る
研究代表者以外
天体核反応 / 不安定核 / リングサイクロトロン / 天体核物理 / 中性子過剰核 / Inelastic Scattering / Unstable Nuclei / 加速器質量分析(AMS) / タンデム加速器 / tandem accelerator / レーザー光ポンピング / spin polarization / PIXE / TOF / Inverse PIXE / スピン偏極 / シリコン半導体検出器 / 2次ビームの生成 / 炭素薄膜窓気体容器 / ガスジェットターゲット / ビーム質量分析系 / 粒子軌道計算 / 熱核反応 / 重元素合成 / ^<12>C^*(O^+_2,7.645MeV)状態 / 直接3α崩壊 / Multisegment Detector System / Si-PSD / CsI(T1) / 窓無し気体標的 / 反跳核質量分析 / 2次ビーム生成 / 粒子軌道解析 / 炭素薄膜窓気体標的 / 核構造 / 核反応 / 中性子ハロ- / オンライン質量分析 / 原子核の安定性 / スピンアイソスピン励起 / リング・サイクロトロン / パイ中間子発生 / Ring Cyslotron / Nuclear Structure / Nuclear Reactions / Neutron-Halo Nuclei / On-Line Isotope Separation / Nuclear Stability / Astronuclear Physics / Nuclear Spin-Isospin Excitation / 原子核反応反跳核 / 質量分析 / 陽子過剰核 / 陽子崩壊 / ベ-タ転移確率 / M1巨大共鳴 / Nuclear reaction recoil / Mass separation / Beta transition probability / Proton rich nuclei / M1 giant resonance / スペクトログラフ / 焦点面検出器 / ドリフトチェンバ- / 高分解能測定 / 核子ー核子相互作用 / 非弾性散乱 / 磁気スペクトログラフ / 垂直ドリフト型多芯比例系数管 / 位置分解能 / 粒子光学 / Spectrometer / Focal Plane Counter / Drift Chamber / High Resolution / N-N Interaction / 短寿命核 / 二次ビーム / 弾性・非弾性散乱 / 光学ポテンシャル / energy degrader / achromatic beam / monochromatic beam / 二次ビ-ム / Nuclei Far From The Stability / Secondary Beam / Elastic Scattering / Optical Potential / Energy Degrader / Achromatic Beam / Monochromatic Beam / 低エネルギー3核子系 / 核子間ポテンシャル / 偏極分解能 / 散乱断面積 / 精密測定 / 陽子重陽子散乱 / 捕獲光子反応 / 偏極中性子ビーム / 三格子系 / 二核子間力 / 少数核子系 / Feddeeu方程式 / P波核力 / 荷電対称性 / Low energy 3-nucleon system / Nucleon-nucleon potential / Analyzing power / Scattering cross section / Precise measurement / Proton-deuteron scattering / Capture gamma reaction / Polarized neutron beam / β崩壊 / 核偏極 / 遅発中性子放出 / ガモフ・テラー転移 / 核分光 / 単寿命核 / Gamow-Teller転移 / 巨大共鳴状態 / beta-Decay / Neutron Rich Nuclei / Nuclear Spin Polarization / Delayd Neutron Emitter / Gamow-Teller Transition / Nuclear Spectroscopy / 南極隕石 / 年代測定 / 塩素36 / 長寿命放射性同位体 / 磁場変調 / ビームパンチング / ビームバンチング / 南極〓石 / タンデム型加速器 / 質量走査式AMS / Acceleraror Mass Specrometry (AMS) / antarctic meteorite / terrestrial age / chlorine 36 / long life radio-isotope / magnetic field modulation / beam bunching / 高エネルギー重イオン / 核ビーム輸送 / 入射核破砕反応 / 核破砕片検出器 / ブラ-グ・カーブ・カウンター / 高感度ビームモニター / 核ビーム加速 / クーロン分離 / 超高感度ビームモニター / High-Energy Heavy Ion / Nuclear Beam Transport / Projectile Fragmentation / Nuclear Fragment detecta / Bragg Curve Counter / Keen Beam Monitor / Nuclear Beam Acceleration / Coulomb Disintegration / Target Fragmentation / 重イオン / ハドロン / K中間子 / 偏極ビーム / スピン物理 / ガス標的 / 加速器 / Heavy-Ion / Hadron / K-meson / Polarized Beams / Unstable nuclei / Astrophysics / Spin Nuclear Physics / 超流動ヘリウム / イオン・原子トラップ / 核スピン偏極 / β遅発中性子 / スピン・パリティ / Gamow-Teller強度 / 液体ヘリウム / 氷球粒子 / snowball / イオントラップ / 核スピンの保持 / スピン偏極度 / 核磁気共鳴 / supefluid helium / ion / atom trap / laser optical pumping / beta-elayd neutron / spin and parity / Gamow-Teller strength / ヘリウム燃焼速度 / 超新星爆発 / 生成核質量分析 / 窓なし気体標的 / ガスストリッパー / 加速減速収束 / 高強度炭素ビーム / パルスビーム / 星の流転 / Astro-nuclear reaction / Helium burning speed / Supernovae / Recoil mass analyzer / Windowless gas target / Gas stripper / Accel-decal strong focus / High-intensity C-beam / Inverse-PIXE / 蛍光X線 / セシウムスパッタリングイオン源 / ビームハンチャー / PXD / K-X線 / ビームパンチャー / ビームチョッパー / スパッタリングイオン源 / ジャンピング法 / Accelerator mass spectrometry (AMS) / fluorescence X-ray / Cs sputtering ion source / Beam buncher / 中性子ハロー核 / 磁気モーメント / 偏極電子移行反応 / チタンサファイアレーザー / ビームフォイル分光法 / アルカリ原子 / 偏極電子 / 超微細構造相互作用 / Neutron Halo Nucleus / Magnetic Moments / Spin Polarization / Polarized Electron Transfer / Laser Optical Pumping / Ti : Sapphire Laser / Beam-Foil Spectroscopy / 重イオン誘起反応 / 直接反応機構 / 運動学的同時計測法 / 二次元位置情報 / 運動学的同時測定法 / 二次元位置情報測定 / heavy-ion induced reaction / astrophysical nuclear reaction / direct reaction / kinematical coincidence / silicon semiconductor detector / two-dimensional position information / 放射性捕獲反応 / 移行反応 / クーロン障壁 / 質量分離器 / ヘリウム燃焼 / 直接反応過程 / nuclear astrophysics / radiative capture / transfer reaction / Coulomb barrier / recoil mass separator / silicon detector / 原子核融合反応機構 / オンライン反跳核質量分析 / 陽子過剰不安定核からのアルファ崩壊 / 陽子過剰核のアルファ崩壊 / Reaction Medanism of Nucleen Fusion / Recoil Mass Separation on line / 中間エネルギ-核反応 / 高励起状態核構造 / 高分解能粒子スペクトログラフ / 超高エネルギ-放射光発生 / 中間子エネルギ-核反応 / 中間エネルギー核反応 / 精密核物理学 / 超高エネルギー放射光発生 / 粒子ビームの高輝度化 / 中間エネルギー核物理学 / カスケード計画 / 大型ハドロン計画 / INTERMEDIATE ENERGY NUCLEAR REACTIONS / NUCLEAR STRUCTURE AT HIGH EXCITATION ENERGY / HIGH RESOLUTION SPECTROGRAPH / RING CYCLOTRON / ULTRA-HIGH ENERGY RADIATIONS 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  クーロン障壁以下のアルファ移行反応を応用した天体核反応の研究

    • 研究代表者
      池田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  重イオン反応生成核のテンソル偏極測定と天体核反応への応用

    • 研究代表者
      池田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  天体核反応エネルギー領域における^<12>C(α,γ)^<16>O反応のE1/E2分離研究代表者

    • 研究代表者
      森信 俊平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  Inverse PIXE 法による 36C1-加速器質量分析(AMS)

    • 研究代表者
      中島 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      九州大学
  •  中性子ハロー核^<11>Beの磁気モーメントの測定

    • 研究代表者
      下田 正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      大阪大学
  •  反応粒子質量分析法による天体核反応精密測定

    • 研究代表者
      相良 建至
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      九州大学
  •  高エネルギー重イオンによる原子核の研究

    • 研究代表者
      酒井 英行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      東京大学
  •  液体ヘリウムを用いたイオントラップの研究

    • 研究代表者
      下田 正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  短寿命軽核ビームの生成と天体核反応

    • 研究代表者
      相良 建至
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高エネルギー核ビーム輸送の研究

    • 研究代表者
      田中 万博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  短寿命軽核ビームの生成と天体核反応

    • 研究代表者
      相良 健至
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱エネルギー領域における^<12>C核生成断面積の測定

    • 研究代表者
      下田 正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中性子をプローブとする不安定核の研究

    • 研究代表者
      宮武 宇也
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  加速器質量分析法の確立と南極隕石の年代測定

    • 研究代表者
      中島 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  安定領域から遠く離れた核の相互作用ポテンシャルの研究

    • 研究代表者
      下田 正
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  少数核子系偏極量精密測定による核力の研究

    • 研究代表者
      相良 建至
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      九州大学
  •  陽子非弾性散乱による核子ー核子有効相互作用の研究

    • 研究代表者
      野呂 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  GeーSiクリスタルボ-ルシステムによる原子核の高励起高スピン極限状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森信 俊平, 黒柳 登喜大
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      九州大学
  •  リングサイクロトロンを用いた核構造・核反応の研究

    • 研究代表者
      大沼 甫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  不安定核二次ビ-ムを利用した陽子過剰核の分光とM1巨大共鳴の直接的検証研究代表者

    • 研究代表者
      下田 正, 森信 俊平
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中間エネルギ-精密核物理学

    • 研究代表者
      池上 栄胤
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  励起原子核共鳴融合捕獲

    • 研究代表者
      鹿取 謙二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  杉光 強 (70037216)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下田 正 (70135656)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮武 宇也 (50190799)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相良 健至 (00128026)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 裕之 (70172434)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 憲明 (10028152)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 孝夫 (90037200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 伸夫 (70193208)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鹿取 謙二 (20013485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 正泰 (40013396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池上 栄胤 (00016031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  御手洗 志郎 (00108648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中井 浩二 (40028155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大沼 甫 (00011544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝川 昇 (00125600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  織原 彦之丞 (00004432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷畑 勇夫 (10089873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  畑中 吉治 (50144530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 肇 (20178982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿部 恭久 (80000868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  早川 俊一郎 (60137693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤岡 学 (70016111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 静吾 (70013422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  片山 一郎 (30028237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野呂 哲夫 (30164750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松岡 伸行 (10030032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤原 守 (00030031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  細野 和彦 (20028236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  黒柳 登喜大 (70037159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 光 (30028170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 佳孝 (60093457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高岡 宣雄 (40028171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 万博 (90171743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 喜久雄 (60108636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 義人 (30269089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村上 哲也 (50219896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉井 正人 (00200931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  酒井 泉 (30141972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 晧 (80100816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  沼尻 正晴 (20189385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伴 秀一 (70141976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野海 博之 (10222192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  家入 正治 (50192472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  千葉 順成 (50126124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高崎 稔 (70044782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  庄司 善彦 (90196585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三浦 太一 (80209717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  酒井 英行 (90030030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  永井 泰樹 (80028240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  笠木 治郎太 (10016181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  郷農 靖之 (50016127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  出水 秀明 (50294153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  清水 俊 (60294146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  的場 優 (60037827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  若林 源一郎 (90311852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大隅 秀晃 (70176882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 徹 (20175409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小林 晨作 (80013465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  河合 光路 (40016027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鳥塚 賀治 (10004235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi