• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 晨作  KOBAYASHI Shinsaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80013465
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1991年度: 京都大学, 理学部, 教授
1986年度: 京大, 理学部, 教授
1985年度: 京都大学, 理, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 広領域
キーワード
研究代表者
縦偏極ビーム / スピン回転パラメーター / 超電導ソレノイド / 加速器質量分析法 / 同位体比 / 超高感度測定 / 年代測定 / 環境測定 / 長半減期放射性同位体 / 加速器質量分折法 … もっと見る / 重元素 / 加速器質量分析 / 同位体分析 / 微量分析 / 負イオン源 / 加速器制御 / ACCELERATOR MASS SPECTROMETRY / ISOTOPE RATIO / ULTRASENSITIVE METHODS OF MEASURING / DATING / ENVIRONMENT MEASUREMENT / LONG-LIVED RADIOISOTOPES … もっと見る
研究代表者以外
ハイパー核 / K中間子 / ファイバーシンチレーター / 飛跡検出器 / 原子核 / ストレンジネス・ダイバリオン / エマルションチェンバー / 大強度陽子加速器 / ハドロンビーム / シンクロトロン / 陽子ライナック / 中性子科学 / 粒子線医学 / 素粒子 / ストレンジネス / ダイバリオン / 第11回素粒子と原子核国際会議 / INS菊池スプリングスクール / 陽子弾性散乱 / 減偏極度 / 核子ー核子相互作用 / 少数系 / スピンースピン相互作用 / テンソル力 / 少数核子系 / 偏極移行 / ポラリメーター / ファディエフ / スピン相互作用 / 偏極現象 / 核反応 / Nucleus / Spin Interaction / Polarization Phenomena / 中間エネルギ-核反応 / 高励起状態核構造 / 高分解能粒子スペクトログラフ / リングサイクロトロン / 超高エネルギ-放射光発生 / 中間子エネルギ-核反応 / 中間エネルギー核反応 / 精密核物理学 / 超高エネルギー放射光発生 / 粒子ビームの高輝度化 / 中間エネルギー核物理学 / カスケード計画 / 大型ハドロン計画 / INTERMEDIATE ENERGY NUCLEAR REACTIONS / NUCLEAR STRUCTURE AT HIGH EXCITATION ENERGY / HIGH RESOLUTION SPECTROGRAPH / RING CYCLOTRON / ULTRA-HIGH ENERGY RADIATIONS / (n,p)反応 / デルタ励起 / 焦点面ポラリメ-タ- / 頂角測定器 / p(n,pp)π^-反応 / p(n,π^+π^-)d反応 / (n, p) Reaction / Delta Excitation / Focal Plane Polarimeter / Vertex Detector / p (n, pp) pi^- Reaction / p (n, pi^+pi^-) d Reaction 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  加速器質量分析法による重元素同位体比の超高感度測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 正信, 小林 晨作
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストレンジネス(S)=-2のハイパー核及びストレンジダイバリオンの研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  陽子ー重陽子後方弾性散乱における偏極移行

    • 研究代表者
      中村 正信
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間エネルギ-核物理の研究

    • 研究代表者
      坂口 治隆
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストレンジネス(S)=-2のハイパー核及びダイバリオンの研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間エネルギ-精密核物理学

    • 研究代表者
      池上 栄胤
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ストレンジネス(S)=-2のハイパー核及びストレンジ・ダイバリオンの研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高エネルギー核物理と素粒子の研究(第11回素粒子と原子核物理国際会議)

    • 研究代表者
      本間 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  大強度陽子加速器とそれによる理学・工学・医学の研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  縦偏極ビームの生成と核反応におけるスピン回転の測定研究代表者

    • 研究代表者
      小林 晨作
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  原子核におけるスピン相互作用と核反応の研究

    • 研究代表者
      山嵜 魏
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  中村 正信 (90025479)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂口 治隆 (30025465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 詔生 (00025462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中井 浩二 (40028155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 哲也 (50219896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鳥塚 賀治 (10004235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荻野 晃也 (40026034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田澤 雄二 (60124757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山嵜 魏 (30028146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 奎吾 (20025258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷藤 悃 (30060974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久保 謙一 (50013389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大沼 甫 (00011544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池上 栄胤 (00016031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 徹 (20175409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森信 俊平 (50016078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  江尻 宏泰 (80013374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹腰 秀邦 (90093260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三宅 弘三 (60025260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  本間 三郎 (10004326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森田 正人 (70028091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  有馬 朗人 (40011465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 紘一 (70108637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河合 光路 (40016027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河野 益近
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  TERRIEN Yve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  BONIN Bernar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ARUIEUX Jacq
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ARVIEUX Jacques
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi