• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 静吾  KATO Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70013422
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 山形大学, 理学部, 名誉教授
1995年度 – 2008年度: 山形大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 山形大学, 教養部, 教授
1989年度: 山形大学, 教養学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 山形大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・核・宇宙線
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 物理系
キーワード
研究代表者
SPring-8 / ガンマ線検出器 / 光電子増倍管 / gamma-ray detector / GDH sum rule / ヘリシティ依存断面積 / GDH和則 / three-dimensional distribution / magnetic field distribution / quadrupole magnet … もっと見る / magnetic spectrometer / 3次元磁場計算 / 3次元磁場分布 / 磁場分布 / 四極電磁石 / 磁気スペクトロメータ / photo-multiplier / light guide / PWO crystal / CsI crystal / BSO crystal / detectors / transfer reactions / proton-rich nuclei / 位置分解能 / エネルギー分解能 / シンチレーター / 光ガイド / PWO結晶 / CSI結晶 / BSO結晶 / 検出器 / 核子移行反応 / 陽子過剰核 … もっと見る
研究代表者以外
ハイパー核 / septum magnet / kaon / セプタム電磁石 / 電子線 / K中間子 / 短寿命核 / 星の進化 / 新星・超新星 / rp-過程 / 低エネルギー核反応 / 宇宙の元素合成 / RICH / SPring-8 / spectrometer / hypernuclei / スペクトロメータ / 補正コイル / 高速ドリフトチェンバー / 原子核構造 / 中性K中間子生成 / (e,e'K+)反応 / 短寿命核ビーム / 中性子過剰核 / αp-process / rp-rprocess / Novae・X-ray burst / Low-energy RI beams / Low-energy Nuclear Reactions / Nucleosynthesis in the universe / 高温ppチェーン / s-過程 / αp-過程 / Evolution of stars / Novae and supernoyae / Radioactive nuclei / Low-energy nuclear reactions / rp-process / Nucleosynthesis in the Universe / charge form factor / Cherenkov detector / electron beam / 電荷分布 / 電荷形状因子 / 荷電形状因子 / チェレンコフ検出器 / PWO crystal / laser-electron photon / BSO crystal / chiral transition / Java言語 / ブリッジマン方式 / EGS4 / PWOクリスタル / レーザー電子光 / BSOクリスタル / カイラル相転移 / scattering chamber / correction coil / (e, e'K^+) / electroproduction / ビームダクト / 超伝導 / 形状因子 / 分解能 / 干渉項 / 応答関数 / 散乱槽 / (e,e'K^+) / Electroproduction / current density / superconducting coil / high resolution / 1p shell nuclei / electron / hypernucleai / 電流密度 / 超伝導コイル / 高分解 / 1p殻核 / Nuclear matter / Precursor phenomena / Chiral symmetry / 自発的対称性の破れ / 自発的破れ / 中性スカラーメソン / 核物質 / 前駆現象 / カイラル対称性 / Nuclear Spin-Isospin Excitation / Astronuclear Physics / Nuclear Stability / On-Line Isotope Separation / Neutron-Halo Nuclei / Nuclear Reactions / Nuclear Structure / Ring Cyslotron / 不安定核 / パイ中間子発生 / リング・サイクロトロン / スピンアイソスピン励起 / 天体核物理 / 原子核の安定性 / オンライン質量分析 / 中性子ハロ- / 核反応 / 核構造 / リングサイクロトロン / (π・K)反応 / (Π,K)反応 / vp過程 / 陽子過剰核のα共鳴 / アクティブ標的 / p核生成 / νp過程 / 陽子過剩核のα共鳴 / 低エネルギーRIビーム / 新星・超新星の元素合成 / 水素の爆発的元素合成過程 / 原子核(実験) / 中性K中間子生成素過程 / 高解能分光 / (e,e'k^+)反応 / Λ粒子 / 高分解能分光 / 電子ビーム / K^0中間子 / (e,e'K^+)反応 / 電磁相互作用 / ストレンジネス / ∧ハイパー核構造 / ∧ハイパー核 / CEBAF / (e, e'K+)反応 / GeV連続電子線ビーム / ハドロン間相互作用 / Λハイパー核構造 / Λハイパー核分光 / ストレンジネス核物理 / ヘリウム燃焼 / クーロン分解反応 / 原子核物理学 / 天体核物理学 / 相対論的多体論 / 重力崩壊 / 大質量星 / 天体熱核反応率 / 自転重力崩壊 / 超新星 / 反跳核分離器 / 中間子凝縮 / 新星 / 天文学的S因子 / 天体核反応率 / 宇宙の進化 / 元素の起源 / 中性子星 / 不安定核ビーム / 状態方程式 / クーロン分解 / 太陽ニュートリノ / 中性子過剰核物質 / 超新星爆発 / 天体核反応 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  天体核反応におけるαクラスター構造の研究

    • 研究代表者
      久保野 茂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  SPring-8での核子のヘリシティ依存光吸収断面積測定用ガンマ線検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 静吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      山形大学
  •  電子線ビームによるハイパー原子核分光研究の展開

    • 研究代表者
      橋本 治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  大立体角磁気スペクトロメータ用変形四極電磁石の研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 静吾
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      山形大学
  •  宇宙の爆発的水素核燃焼の初期過程の解明

    • 研究代表者
      久保野 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  電磁プローブによるラムダハイパー核の研究

    • 研究代表者
      橋本 治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      東北大学
  •  電子線によるハイパー核の基礎研究

    • 研究代表者
      齋藤 悌二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  爆発的水素燃焼過程における元素合成過程

    • 研究代表者
      久保野 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイラル相転移前駆現象の探索

    • 研究代表者
      清水 肇
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      山形大学
  •  電子線によるK中間子生成とハイパー核の基礎研究

    • 研究代表者
      齋藤 悌二郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  多核子移行反応による陽子過剰核の研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 静吾
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      山形大学
  •  電子線によるK中間子生成とハイパー核の基礎研究

    • 研究代表者
      齋藤 悌二郎, 斉藤 悌二郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  元素の起源と宇宙の進化

    • 研究代表者
      野村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  天体熱核^<12>C(alpha,Y)^<16>O反応の^<16>Oクーロン分解反応による研究

    • 研究代表者
      宇都宮 弘章
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      甲南大学
  •  カイラル対称性の自発的破れと中性スカラー中間子に関する実験的研究

    • 研究代表者
      清水 肇
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      山形大学
  •  リングサイクロトロンを用いた核構造・核反応の研究

    • 研究代表者
      大沼 甫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  π中間子による原子核の内部構造の研究

    • 研究代表者
      本間 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  中間エネルギー重イオン核反応による高温核物質の研究

    • 研究代表者
      李 相茂
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  π中間子による原子核の内部構造の研究

    • 研究代表者
      本間 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Three-dimensional magnetic field distribution function beyond the bore radius of quadrupole magnets2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kato
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.And Method in Physics A 611

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0201
  • [雑誌論文] Nuclear astrophysics at the east drip line2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kubono,..., S.Kato,....(26)
    • 雑誌名

      The European Physical Journal, A 10-1140

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540227
  • [雑誌論文] An improved description of magnetic fringing field2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kato
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A540

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540227
  • [雑誌論文] An improved description of magnetic fringing field2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kato
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 540

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540227
  • [雑誌論文] Study of stellar reactions in explosive hydrogen burning with CRIB2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kubono,..., S.Kato,....(32)
    • 雑誌名

      Nuclear Physics, A 758

      ページ: 733-736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540227
  • [雑誌論文] Low-energy radioisotope beam separator CRIB2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, Y., Kubono, S., Teranishi, T., Ue, K., Michimasa, S., Notani, M., He, J.J., Ohshiro, Y., Shimoura, S., Watanabe, S., Yamazaki, N., Iwasaki, H., Kato, S., Kishida, T., Morikawa, T., Mizoi, Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 539

      ページ: 74-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540227
  • [雑誌論文] Determination of the Sub-Threshold Contribution in the ^<13>C(, n)^<16>O Reaction for the Neutrons of s-Process2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kato, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.A 718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440071
  • [雑誌論文] Determination of the Sub-Threshold Contribution in the ^<13>C(,n)^<16>O Reaction for the Neutrons of s-Process2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kato, 他
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440071
  • 1.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 和茂 (20125652)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保野 茂 (20126048)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本林 透 (20116114)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 肇 (20178982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺沢 辰生 (40004436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坪田 博明 (70005792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梶野 敏貴 (20169444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 優 (30302079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 俊行 (50281960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺西 高 (10323495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 悌二郎 (70004322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山屋 尭 (00004367)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 浩司 (80241727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  BAKER Oliver
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  FRULLANI Sal
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  PERDISAT Cha
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 哲 (50280722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金田 雅司 (00400226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  神田 浩樹 (40321971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 英斉 (30376529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 博昭 (50007241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  須田 利美 (30202138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今野 収 (90004449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川 武美 (70004348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笠木 治郎太 (10016181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田島 靖久 (50311577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  本間 三郎 (10004326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 徳思 (80028224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉川 宣治 (20013419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石原 正泰 (40013396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  GARIBALD Fra
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  PUNJABI Vina
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  若林 泰生 (80447359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋本 尚志 (90414581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩佐 直仁 (50322996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西村 俊二 (90272137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大沼 甫 (00011544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森信 俊平 (50016078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鹿取 謙二 (20013485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  滝川 昇 (00125600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  織原 彦之丞 (00004432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  谷畑 勇夫 (10089873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  福永 清二 (70027035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  玉江 忠明 (10124174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  浜垣 秀樹 (90114610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  下浦 享 (10170995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  櫻井 博儀 (70251395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  野村 亨 (60087393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高塚 龍之 (50043427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宇都宮 弘章 (00241167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  野呂 哲夫 (30164750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  曽我 文宣 (80011089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  畑中 吉治 (50144530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  阿部 恭久 (80000868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  早川 俊一郎 (60137693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  藤岡 学 (70016111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  木梨 徹 (00292409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡辺 伸一 (00013433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  志田 嘉次郎 (30013428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  李 相茂 (10175028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  松瀬 丈浩 (30027354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  OLIVER K. Ba
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SALVATORE Fr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  CHARLES Perd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  斉藤 悌二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  PERDRISAT Charles
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  G. ビガール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  C. ルブラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  R. ロジャンバール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  B. タマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  M. G. サンローラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  J. ペラール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi