• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下浦 享  Shimoura Susumu

… 別表記

下浦 亨  SHIMOURA Susumu

隠す
研究者番号 10170995
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4741-2865
所属 (現在) 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員
2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2000年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・理学系・研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
2002年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
1994年度 – 1999年度: 立教大学, 理学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 立教大学, 理学部, 講師
1989年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 助手
1987年度: 京都大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 理工系 / 数物系科学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 言語学・音声学 / 物理系
キーワード
研究代表者
中性子過剰核 / 不安定核ビーム / 陽子過剰核 / 荷電変換反応 / 粒子識別 / 逆運動学 / 二次ビーム / 中性子多体系 / 荷電交換反応 / クラスター状態 … もっと見る / 共鳴 / 液体シンチレータ / 励起関数 / エネルギースペクトル / ベータ崩壊 / 準弾性散乱 / アイソバリックアナログ状態 / ガモフテラー型 / 半導体検出器 / 崩壊幅 / 磁気分析器 / 中性子ドリップライン / 荷電粒子飛跡検出器 / 二重荷電交換反応 / ノックアウト反応 / 高分解能磁気分析器 / α粒子非弾性散乱 / 不安定原子核 / EO巨大共鳴 / 原子核の圧縮率 / 不変質量測定 / ガンマ線分光 / アルファ粒子非弾性散乱 / 陽子、中性子過剰核 / ガンス線分光 / 陽子・中性子過剰核 / (α,α')反応 / E0 巨大共鳴 / 液体ヘリウム標的 / 崩壊様式 / Alpha inelastic scattering / Unstable nuclei / E0 giant resonances / Compressibility of nuclei / Unstable nuclear beam / Inverse kinematics / Invariant mass measurement / Gamma ray spectroscopy / α非弾性散乱 / 核子移行反応 / 核融合反応 / 集団励起 / 一粒子状態 / ガンマ線核分光 / 不安定ビーム / Neutron-Rich Nuclei / RI beam / Aloha Inelastic Scattering / Nucleon Transfer Reaction / Fusion Reaction / Collective Excitation / Single-Particle State / Gamma-Rav Spectroscopv / 原子核物理学 / RIビーム / 質量欠損核分光 … もっと見る
研究代表者以外
不安定核 / 不安定核ビーム / クーロン分解反応 / 太陽ニュートリノ / Coulomb dissociation / 短寿命核ビーム / 中性子過剰核 / 中性子ハロー / 角度相関 / 核力 / クーロン励起 / CNOサイクル / hot ppモード / 放射捕獲反応 / CNO cycle / クーロン分解 / solar neutrino / rp-process / rp-過程 / 不安定核反応 / 相関測定 / 不変質量 / 多中性子測定 / 巨大共鳴 / 中性子ハロ- / スピン・アイソスピン応答 / 発熱型荷電交換反応 / 磁気分析器 / 時間領域 / 高分解能 / 磁気スペクトロメータ / 二重ベータ崩壊 / 分散整合 / スピン単極巨大共鳴 / 二重べータ崩壊 / (p, n)反応 / (p,n)反応 / 発熱荷電交換反応 / スピン応答 / ガモフ・テラー巨大共鳴 / 逆運動学ビーム実験 / ガモフ・テラー遷移 / スピン双極巨大共鳴 / 発熱型(p,n)型荷電交換反応 / 実験核物理 / 中性子星 / 中性子スキン / 核物質の状態方程式 / 非束縛核 / 少数粒子系 / ダイニュートロン相関 / 少数核子系 / 偏極移行量 / 原子核スピン応答 / 中性子ポラリメ-タ / 二次元位置感知中性子検出器 / パイ中間子場 / パイ中間子崩壊 / 中性子ポラリメータ / エキゾティック原子, / パイ中間子, / 原子核反応, / パイ中間子-原子核相互作用 / パイ中間子原子 / 荷電交換核反応 / 逆反応 / 中間エネルギ-実験 / Exotic atom / Pionic atom / Nuclear reaction / Pion-nucleus interaction / 高エネルギー重イオン / 入射核破砕過程 / 結晶内電場勾配 / 四重極モーメント / 負角散乱 / スピン偏極 / 陽子ハロ- / 鏡映磁気モーメント / 鏡映核モーメント / 相互作用断面積 / 陽子ハロー / High-energy heavy-ion / Projectile fragmentation process / Spin polarisation / Negative angle scattering / Mirror magnetic moment / Nuclear quadrupole moments / Proton haloe / Electric field gradient in crystal / E2遷移確率 / マグネシウム32 / NEUTRON-RICH NUCLEI / UNSTABLE NUCLEAR BEAM / COULOMB EXCITATION / E2 TRANSITION PROBABILITY / MAGNESIUM 32 / 天体核物理学 / (p,γ)反応 / 天体物理的S因子 / 天体核物理 / ガンマ線測定器系 / Nuclear astrophysics / (p, gamma) reaction / Unstable nuclear beam / Solar neutrino / Hot pp mode / Astrophysical S-factor / 大型中性子検出器 / クローン分解反応 / 中性子相関 / 中性子ハロ-核 / アイソバリックアナログ状態 / Neutron wall / unstabel-nucleus beam / two-neutron correlation / E2成分 / 角度分布 / ^7Be(p,r)^8B反応 / ^8B(p,r)^9C反応 / 大型真空棟 / ホットPPモード / hot pp chain / バックグラウンド / 反応機構 / 核力分解 / クラスターモデル / 液体水素標的 / 冷凍機 / 大型真空槽 / 光電子増倍管 / 光減衰 / E2 component / angular distribution / ^7Be(P,gamma)^8B reaction / ^8Be(P,gamma)^9B reaction / large vacuum chamber / hot pp mode / 外国語学習 / 外国語教育 / オンライン学習支援 / ホームページ自動作成 / 自動採点ドリル / インターネット / ドイツ語 / 英語 / オンライン学習 / インターアクティブドリル / ホームページ作成システム / 学習支援 / 学習履歴 / サーバー利用 / 教育支援 / 授業支援 / オンライン・ドリル / ホームページ / 音声 / 映像 / 多言語学習システム / ホームページ作成 / 英語学習支援 / ドイツ語学習支援 / 中国語学習支援 / サーバー運営 / フォント処理 / foreign language learning / foreign language teaching / online support / automatic making of home pages / automatic grading / internet / German / English / dot pp mode / 爆発的水素燃焼 / 非弾性散乱 / 爆発的熱焼 / ^<23>Al / ^<13>O / E1共鳴 / CsI(Tl)シンチレータ / 光ダイオード / 液体水素 / 天体核反応 / 熱核反応 / RI beam / Coulomb dissociation reaction / hot pp-mode / explosive hydrogen burning / inelastic scattering / 殻模型 / モンテカルロ殻模型 / 魔法数 / pf殻 / 殻進化 / エネルギー準位 / 原子核構造 / 不安定原子核 / テンソル力 / エキゾチック原子核 / 核子間有効相互作用 / 三角形の原子核 / 量子カオス / N=34魔法数 / シェルギャップ / ガモフテラー遷移 / ナトリウム / 核子間相互作用 / 並烈計算機 / G行列 / nuclear shell model / Monte-Carlo Shell Model / unstable nuclei / nuclear force / magic number / pf-shell / shell evolution / energy level / 宇宙の元素合成 / 低エネルギー核反応 / 新星・超新星 / αp-過程 / 短寿命核 / s-過程 / 高温ppチェーン / 星の進化 / Nucleosynthesis in the universe / Low-energy Nuclear Reactions / Low-energy RI beams / Novae・X-ray burst / rp-rprocess / αp-process 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  RIビームの核反応によるテトラ中性子共鳴の検証研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  中性子過剰な中低密度核物質の物性

    • 研究代表者
      中村 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  逆運動学・発熱荷電交換反応による不安定核のスピン応答

    • 研究代表者
      酒井 英行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  不安定核の二次核反応による中性子多体系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享 (下浦 亨)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  発熱型荷電交換反応による時間的領域でのスピン・アイソスピン応答

    • 研究代表者
      酒井 英行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中性子過剰核における殻構造の変化と集団性研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  モンテカルロ殻模型

    • 研究代表者
      大塚 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙の爆発的水素核燃焼の初期過程の解明

    • 研究代表者
      久保野 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  安定線から離れた原子核の圧縮率の研究研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享 (下浦 亨)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
      立教大学
  •  中間エネルギー放射性核ビームによる軽い原子核の熱核反応率測定

    • 研究代表者
      本林 透
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      立教大学
  •  複数外国語学習環境のためのオンライン学習センターの運営とデータベース構築の研究

    • 研究代表者
      宮内 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      立教大学
  •  大型中性子検出器を用いた核物理

    • 研究代表者
      家城 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      立教大学
  •  高速重イオンによるクーロン分解反応機構

    • 研究代表者
      本林 透
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      立教大学
  •  陽子過剰核における陽子-陽子相関研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  陽子過剰核における陽子-陽子相関研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  不安定原子核による爆発的元素合成-低・中間エネルギー不安定核ビームによる相補的研究-

    • 研究代表者
      本林 透
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  中性子過剰原子核のクラスター状態の探査研究代表者

    • 研究代表者
      下浦 享
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  高エネルギー不安定核同位元素ビームと新核科学

    • 研究代表者
      南園 忠則
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軽い中性子過剰核のクーロン励起

    • 研究代表者
      本林 透
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      立教大学
  •  RIビームの2次核反応を用いた中性子超過剰核の核構造研究

    • 研究代表者
      石原 正泰
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  π中間子原子の深い束縛状態の実験的研究

    • 研究代表者
      早野 龍五
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏極移行量の完全測定による原子核の縦及び横スピン・アイソスピン応答

    • 研究代表者
      酒井 英行
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  高エネルギー重イオン反応における新しい核物質の探求

    • 研究代表者
      本間 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Angle-tunable wedge degrader for an energy-degrading RI beamline2019

    • 著者名/発表者名
      Hwang Jongwon, Michimasa Shin'ichiro, Shimoura Susumu, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177, KAKENHI-PROJECT-18J12542, KAKENHI-PROJECT-16K17683
  • [雑誌論文] OEDO, the energy-degrading beamline at RI Beam Factory2019

    • 著者名/発表者名
      Michimasa Shin'ichiro, Hwang Jongwon, Yamada Kazunari, Shimoura Susumu, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177, KAKENHI-PROJECT-18J12542, KAKENHI-PROJECT-16K17683
  • [雑誌論文] Direct reactions as quantum probes for nuclei2018

    • 著者名/発表者名
      Shimoura Susumu
    • 雑誌名

      The European Physical Journal Plus

      巻: 133 ページ: 463-473

    • DOI

      10.1140/epjp/i2018-12343-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [雑誌論文] RIビームを用いたテトラ中性子研究2017

    • 著者名/発表者名
      下浦 享
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: 61 ページ: 70-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [雑誌論文] テトラ中性子の探査2017

    • 著者名/発表者名
      下浦 享
    • 雑誌名

      ISOTOPE NEWS

      巻: 749 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [雑誌論文] テトラ中性子の探査2017

    • 著者名/発表者名
      下浦 享
    • 雑誌名

      ISOTOPE NEWS

      巻: 749 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Candidate Resonant Tetraneutron State Populated by the He-4 (He-8, Be-8) Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kisamori, H. Baba, T. Kawabata, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 116 ページ: 052501-052501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.052501

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15J07763, KAKENHI-PROJECT-15J10788, KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Missing-Mass Spectroscopy of the 4-Neutron System by Exothermic Double-Charge Exchange Reaction 4He(8He,8Be)4n2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kisamori, S. Shimoura, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 6

    • DOI

      10.7566/jpscp.6.030075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Different mechanism of two-proton emission from proton-rich nuclei 23-Al and 22-Mg2015

    • 著者名/発表者名
      Y.G. Ma, H. Baba, K. Ieki, T. Kawabata, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 743 ページ: 306-309

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.02.066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Time-stamping system for nuclear physics experiments at RIKEN RIBF2015

    • 著者名/発表者名
      H. Baba, T.Ichihara, T.Ohnishi, S. Takeuchi, K. Yoshida, Y. Watanabe, S. Ota, S. Shimoura, and K. Yoshinaga
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 777 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.12.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Shell and shape evolution at N=28 : The 40Mg ground state2014

    • 著者名/発表者名
      H.L. Crawford, N. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 89 ページ: 41303-41303

    • DOI

      10.1103/physrevc.89.041303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10601, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105005, KAKENHI-PROJECT-24740154
  • [雑誌論文] One-neutron knockout reaction of 17C on a hydrogen target at 70 MeV/nucleon2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Satou, T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 728 ページ: 462-466

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.12.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105005, KAKENHI-PROJECT-24740154
  • [雑誌論文] Neutron Occupancy of the 0d5/2 orbital and the N=16 shell closure in 24O2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tshoo, T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 739 ページ: 19-22

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.10.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Spectroscopic Measurement in 9He and 12Be2013

    • 著者名/発表者名
      H. Matsubara, S. Shimoura, 他
    • 雑誌名

      Few Body System

      巻: 54 ページ: 1433-1436

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0586-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Collectivity of neutron-rich Ti isotopes2013

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 88 ページ: 24326-24326

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.024326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PLANNED-24105005, KAKENHI-PROJECT-24740154
  • [雑誌論文] The SHARAQ spectrometer2012

    • 著者名/発表者名
      T. Uesaka, S. Shimoura, H. Sakai
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2012

    • DOI

      10.1093/ptep/pts042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [雑誌論文] Well Developed Deformation in ^<42>Si2012

    • 著者名/発表者名
      S .Takeuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 109 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1103/physrevlett.109.182501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09675, KAKENHI-PROJECT-22340053, KAKENHI-PROJECT-22340072, KAKENHI-PROJECT-22740150, KAKENHI-PLANNED-24105005, KAKENHI-PROJECT-24740154, KAKENHI-ORGANIZER-24105001
  • [雑誌論文] N=16 Spherical Shell Closure in ^<24>O2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tshoo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 109 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1103/physrevlett.109.022501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09675, KAKENHI-PROJECT-22340053, KAKENHI-PROJECT-22340072, KAKENHI-PLANNED-24105005, KAKENHI-PROJECT-24740154, KAKENHI-ORGANIZER-24105001
  • [雑誌論文] Measurement of theIsovector Spin Monopole Resonance via the^<208> Pb,^<90> Zr(t,^3He) Reactions at 300MeV/u2011

    • 著者名/発表者名
      K. Miki, H. Sakai, T. Uesaka, H. Baba, G. P. A. Berg, N. Fukuda, D. Kameda, T. Kawabata, S. Kawase, T. Kubo, S. Michimasa, H. Miya, S. Noji, T. Ohnishi, S. Ota, A. Saito, Y. Sasamoto, M. Sasano, S. Shimoura, H. Takeda, H. Tokieda, K. Yako, Y. Yanagisawa, R. G. T. Zegers
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] New data acquisition systemfor the RIKEN Radioactive Isotope Beam Factory2010

    • 著者名/発表者名
      H. Baba, T. Ichihara, T. Ohnishi, S. Takeuchi, K. Yoshida, Y. Watanabe, S. Ota, S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. in Phys. Res

      巻: 616 ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] SHARAQSpectrometer-Current Status and FutureEexperimental Plans2010

    • 著者名/発表者名
      T. Uesaka, S. Michimasa, S. Ota, S. Shimoura, 他(計31名)
    • 雑誌名

      Int. Symp. onExotic Nuclei, AIP Conf. Proc

      巻: 1224 ページ: 573-581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] SHARAQ Spectrometer-Current status and future experimental plans-2010

    • 著者名/発表者名
      T. Uesaka, S. Michimasa, S. Shimoura, H. Sakai, K. Yako, T. Kawabata, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 1224

      ページ: 573-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] HIGH-RESOLUTION SPECTROSCOPY USING RI-BEAMS-SHRAQ PROJECT2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      International Jounal of Modern Physics E 18

      ページ: 2011-2014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] High-resolution spectroscopy using RI-beams - SHARAQ PROJECT2009

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      J. Mod. Phys. E 18

      ページ: 2011-2014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] High-resolution spectroscopy using direct reactions of RI beams2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1120

      ページ: 59-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] High-resolution spectroscopy using direct reactions of RI beams2009

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1120

      ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] HIGH-RESOLUTION SPECTROSCOPY USING RI-BEAMS-SHARAQ PROJECT2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      J.Mod.Phys.E 18

      ページ: 2011-2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] High-resolution spectroscopy using RI beams-SHARAQ project2009

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics E (印刷中)(掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] High-resolution spectroscopy using direct reactions of RI beams Proceedings of the 6th Japan-Italy Symposium on Heavy-Ion Physics2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc. 1120

      ページ: 59-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] High-resolution spectroscopyusing direct reactions of RI beams2009

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1120 ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] The high resolution SHARAQ spectrometer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uesaka, S. Shimoura, H. Sakai, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. 266

      ページ: 4218-4222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE2008

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nuclear Instr.and Meth.B (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] Direct reactions of Borromean nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1011(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Methods B. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] Direct reactions of Borromean nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1011

      ページ: 293-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE, Proc. XVth Int. Conf. onElectromagnetic Isotope Separators andTechniques Related to their Applications(EMIS2007)2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. in Phys. Res

      巻: 266 ページ: 4131-4136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] High resolution beam line for the SHARAQ spectrometer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata, G.P.A. Berg, T. Kubo, H. Sakai, S. Shimoura and T. Uesaka
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. B266

      ページ: 4201-4204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nuclear Instr. and Meth. B 266

      ページ: 4131-4136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] The high resolution SHARAQ spectrometer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uesaka, S. Shimoura, H. Sakai, et.al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. B266

      ページ: 4218-4222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nuclear Instr.and Meth.B 266

      ページ: 4131-4136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE2008

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Methods A{)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] High Resolution Magnetic Spectrometer SHARAQ in RIBF2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 912

      ページ: 406-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] Properties of ^<12>Be and ^<11>Be in terms of single-particle motion in deformed potential2007

    • 著者名/発表者名
      I.Hamamoto and S.Shimoura
    • 雑誌名

      J.Phvs.G 34

      ページ: 2715-2725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] SHARAQ project, A. Saito2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura, T. Uesaka, H. Sakai, et al.
    • 雑誌名

      Proc. Tours Symposium on Nuclear Physics VI (TOURS2006), AIP Conf. Proc. 891

      ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] Lifetime of the isomeric O^+ state in ^<l2>Be2007

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura, et. al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B 654

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Lifetime of the isomeric 0^+ state in ^<22>Be2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B654

      ページ: 160-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Properties of 12Be and 11Be in terms of single-particle motion in deformed potential2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hamamoto S. Shimoura
    • 雑誌名

      J. Phys. G34

      ページ: 2715-2725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] In-beam spectroscopy of exotic nuclei probed by alpha-induced direct reactions2006

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 49

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Nuclear Spectroscopy Using Direct Reactions of RI Beams2006

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      AIPConf.Proc. 865

      ページ: 34-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] In-beam spectroscopy of exotic nuclei Probed by α-induced direct reactions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser. 49

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Nuclear Spectroscopy Using Direct Reactions of RI Beams2006

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 865

      ページ: 34-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [雑誌論文] Nuclear Spectroscopy Using Direct Reactions of RI beams2006

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 865

      ページ: 34-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] In-beam spectroscopy of exotic nuclei probed by α-induced direct reactions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conference Series 49

      ページ: 155-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Nuclear Spectroscopy Using Direct Reactions of RI Beams2006

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      AlP Conf. Proc. 865

      ページ: 34-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Proton single-particle states in the neutron-rich ^<23>F nucleus2006

    • 著者名/発表者名
      Michimasa S, Shimoura S, 他
    • 雑誌名

      PHYSICS LETTERS B638

      ページ: 146-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Single particle states in exotic nuclei via nucleon transfer reactions at 30-60 A MeV2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      J.Phys.G 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Single particle states in exotic nuclei via nucleon transfer reactions at 30-60 A MeV2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on the interface between NUclear STructure, Astrophysics and Reactions (NUSTAR05), J. Phys. G 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Single particle states in exotic nuclei via nucleon transfer reactions at 30-60 A MeV2005

    • 著者名/発表者名
      Shimoura S
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Single particle states in exotic nuclei via nucleon transfer reactions at 30-60 A MeV2005

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      J. Phys. G31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Single particle states in exotic nuclei via nucleon transfer reactions at 30-60 A MeV.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      J. Phys. G 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Excited states in exotic nuclei populated by direct reactions of RI beams2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. of 8th Int. Conf. Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics, Nucl. Phys. A (eds. K. Ikeda et al.) 738

      ページ: 162-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Position sensitivity of Ge detectors and its applications in-beam nuclear spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Methods A525

      ページ: 188-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Excited states in exotic nuclei populated by direct reactions of RI beams2004

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A738

      ページ: 162-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Molecular states in neutron-rich beryllium isotopes2004

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Shimoura S, 他34名
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 738

      ページ: 337-341

    • NAID

      210000127516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Position sensitivity of Ge detectors and its applications to in-beam nuclear spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 525

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Excited states in exotic nuclei populated by direct reactions of Rlbeams2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nuc1.Phys.A 738

      ページ: 162-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Position sensitivity of Ge detectors and its applications to in-beam nuclear spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods.A 525

      ページ: 188-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Excited states in exotic nuclei populated by direct reactions of RI beams.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 738

      ページ: 162-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Excited states in exotic nuclei populated by direct reactions of RI beams2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 738

      ページ: 162-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [雑誌論文] Spectroscopy of exotic nuclei using intermediate-energy direct reaction.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Isomeric O+ State in 12Be2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 560

      ページ: 31-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] In-Beam Spectroscopy of Exotic Nuclei Using Direct Reaction of RI Beams.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. of Symp.The 30th Anniversary of Nuclear Physics Division of the Korean Physical Society 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Isomeric 0^+ State in ^<12>Be.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 560

      ページ: 31-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] In-Beam Spectroscopy of Exotic Nuclei Using Direct Reaction of RI Beams2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. of the Symposium for the 30th Anniversary of Nuclear Physics Division of the Korean Physical Society, J. Korean Phys. Soc. 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Spectroscopy of exotic nuclei using intermediate-energy direct reaction2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. of the International Symposium on Physics of Unstable Nuclei (ISPUN02), Nucl. Phys. A 722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Spectroscopy of unstable nuclei using direct reactions with inverse kinematics.2002

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th Yukawa International Seminar (YKIS01), Prog. Theor. Phys. Suppl. 146

      ページ: 314-314

    • NAID

      110001196266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] Spectroscopy of unstable nuclei using direct reactions with inverse kinematics2002

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 146

      ページ: 314-314

    • NAID

      110001196266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] In-beam spectroscopy of exotic nuclei probed by a-induced direct reactions.

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      to be published in J. Phys. : Conf. Ser.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] In-beam spectroscopy of exotic nuclei probed by a-induced direct reactions

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 雑誌名

      Proc. of the International Symposium on Structure of Exotic Nuclei and Nuclear Forces (SENUF06), in J. Phys. : Conf. Ser. (印刷中)(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002001
  • [雑誌論文] SHARAQ spectrometer and GRAPE

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Methods A (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204018
  • [学会発表] OEDO project - Slowing-Down Beam Line in RIKEN RIBF2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Shimoura
    • 学会等名
      XXIII Interantional School on Nuclear Physics (Varna 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Slowing-Down Beam Line at RIKEN RIBF -- OEDO2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Shimoura
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Physics Conference 2019 (APPC14)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Few-neutron systems2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Shimoura
    • 学会等名
      Mini-workshop on "New aspects of few-nucleon systems and related topics"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron and few-body correlations studied by RI-beam experiments2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      New Frontiers in Nuclear Physics and Astrophysics, Antalya, Turkey
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by nuclear reactions using RI-beam2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      Multiparticle resonances in hadrons, nuclei, and ultracold gases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by RI-beam induced reactions2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Few-Body Problems in Physics (FB22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetraneutron system populated by double-charge exchange reactions using RI beam2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by reaction of exotic beam2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      ESNT Workshop on Dynamics of highly unstable exotic light nuclei and few-body systems
    • 発表場所
      ESNT, Saclay, France
    • 年月日
      2017-01-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by RI-beam induced reactions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      実験と観測で解き明かす中性子星の核物質
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by reaction of exotic beam2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      ESNT Workshop on Dynamics of highly unstable exotic light nuclei and few-body systems
    • 発表場所
      Saclay (France)
    • 年月日
      2017-01-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by exothermic double-charge exchange reaction2017

    • 著者名/発表者名
      下浦 享
    • 学会等名
      基研研究会「核力に基づく核構造、核反応物理の展開」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by RI-beam experiments2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      Critical Stability of Quantum Few-Body Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by exothermic double-charge exchange reaction2017

    • 著者名/発表者名
      下浦 享
    • 学会等名
      基研研究会「核力に基づく核構造、核反応物理の展開」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所 京都府京都市
    • 年月日
      2017-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetra-neutron system studied by (8He,8Be) reaction2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      GANIL Workshop on Nuclear Structure and Reaction Theories: Building Together for the Future
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetraneutron states populated via 4He(8He,8Be) reaction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics (Cluster16)
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Charge Exchange Reaction of RI Beam to Populate Exotic States2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron states pupulated by 4He(8He,8Be) reaction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 9th International conference on Direct Reactions with Exotic Beams (DREB2016)
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetra-neutron system studied by 4He(8He,8Be)2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      ECT* Workshop on Physics beyond the limits of stability: exploring the continuum
    • 発表場所
      Trento (Italy)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system studied by 4He(8He,8Be)2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Cluster Physics (WNCP2016)
    • 発表場所
      関東学院大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] 複数中性子識別のための反跳陽子飛跡検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      増岡翔一朗、下浦享、小林和馬、國本雄太
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by exothermic double-charge exchange reaction 4He(8He,8Be) at 190 MeV/u2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 22nd International Spin Symposium
    • 発表場所
      Champaign, IL, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetraneutron at SHARAQ2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      International Workshop on Critical Stability in Few-Body Systems
    • 発表場所
      理化学研究所、埼玉県和光市
    • 年月日
      2016-02-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Charge Exchange Reaction of RI Beam to Populate Exotic States2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetra-neutron states populated by 4He(8He,8Be) reaction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 9th international conference on Direct Reactions with Exotic Beams (DREB2016)
    • 発表場所
      Halifax (Canada)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Experimental studies of the tetra-neutron system by using RI-beam2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 23rd European Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 発表場所
      Aarhus, Denmark
    • 年月日
      2016-08-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Experimental studies of the tetra-neutron system by using RI-beam2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 23rd European Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 発表場所
      Aarhus (Denmark)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system populated by exothermic double-charge exchange reaction 4He(8He,8Be) reaction at 190 MeV/u2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      22nd International Spin Symposium
    • 発表場所
      Champaign, IL (USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Tetra-neutron system studied by 4He(8He,8Be)2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      Physics beyod the limits of stability: exploring the contiunum
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 年月日
      2016-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Tetraneutron states populated via 4He(8He,8Be) reaction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics (Cluster16)
    • 発表場所
      Naples (Italy)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02177
  • [学会発表] Nucleon-nucleon correlation in neutron-rich nuclei2015

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      International Workshop & the 12th RIBF Discussion on Neutron-Proton Correlations
    • 発表場所
      香港大学、香港、中国
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] RI ヒ&#12441;ームを用いたテトラ中性子系の実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      下浦 享
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会「ドリップライン近傍のハイパー核と不安定核」シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Nucleon transfer reactions at intermediate energy to exotic nuclei using inverse kinematics2014

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      ECT* Workshop on `From nuclear structure to particle-transfer reactions and back II'
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • 年月日
      2014-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Charge exchange reactions of RI-beams using SHARAQ spectrometer2014

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      NUBA Conference Series-1: Nuclear Physics and Astrophysics in Antalya
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Development of WINDS for (p,n) measurements in inverse kinematics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yako, H. Sakai, S. Shimoura et al
    • 学会等名
      16th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Techniques Related to their Applications (EMIS2012)
    • 発表場所
      Kinibiki-Messe, Matsue, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340049
  • [学会発表] Physics opportunities using double-charge exchange reactions2012

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      International Symposium on Exotic Nuclear Structure From Nucleons
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] Charge exchange reactions of RI-beams2012

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The sixth International Symposium on Exotic Nuclei (EXON-2012)
    • 発表場所
      Vladivostok, Russia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • [学会発表] High-resolution spectroscopyusing direct reactions of RI beams2011

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      11th International Symposium on Origin ofMatter and Evolution of Galaxies(OMEGG11)
    • 発表場所
      RIKEN, Wako, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] 中性子系質量欠損核分光実験に向けた、検出器読み出しシステムの開発と性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      木佐森慶一、下浦享、道正新一郎、大田晋輔、野地俊平、時枝紘史、横山輪、馬場秀忠
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] Nuclear Physics Research at CNS2010

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 学会等名
      International Symposium on Nuclear Physics in Asia
    • 発表場所
      中国Beihang University
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] 300MeV/uにおける208Pb, 90Zr(t,3He) 反応を用いた荷電荷電時間変換回路 (QTC) の性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      川瀬頌一郎, 大田晋輔, 馬場秀忠, 下浦享, 上坂友洋
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] SHARAQ最終焦点面検出器CRDC開発2009

    • 著者名/発表者名
      時枝紘史、上坂友洋、下浦享、道正新一郎、酒井英行、その他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] Recent developments of radiation detector systems for RIBF experiments2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shimoura
    • 学会等名
      Workshop on developments of new scintillator detectors for gammaspectroscopy and imaging
    • 発表場所
      イタリア ミラノ大学
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] Recent developments of radiation detector systems for RIBF experiments2009

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      Workshop on developments of new scintillator detectors for gamma spectroscopy and imaging
    • 発表場所
      イタリア ミラノ大学
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] 低圧動作多芯線ドリフトチェンバーの性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮裕之、下浦享、川端貴裕、道正新一郎、上坂友洋、酒井英行、その他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] SHARAQスペクトロメータの現状と不安定核誘起荷電交換反応実験2008

    • 著者名/発表者名
      下浦享
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] High-resolution spectroscopyusing direct reactions of RI beams2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      The 6th Italy-Japan Symposium on Heavy IonPhysics
    • 発表場所
      Tokai, Ibaraki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] High-resolution spectroscopy using RI beams-SHARAQ project2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      New Paradigms in Nuclear Physics
    • 発表場所
      フランスポアンカレ研究所
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] High-resolution spectroscopy using RI beams-SHARAQ project2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      Japanese French Symposium on New paradigmsin Nuclear Physics
    • 発表場所
      Institut Henri Poincare, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] SHARAQスペクトロメータのための分散整合ビームラインの設計2007

    • 著者名/発表者名
      川畑貴裕、上坂友洋, 下浦享, 酒井英行, その他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] SHARAQスペクトロメータ伝導二連四重極電磁石の磁場分布測定2007

    • 著者名/発表者名
      中西康介, 上坂友洋, 下浦享, 酒井英行, その他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] Direct reactions of Borromean nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      International Symposiumon New Facet of Three Nucleon Force-50years of Fujita-Miyazawa Three NucleonForce-(FM50)
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204024
  • [学会発表] SHARAQスペクトロメータ建設の現状III2007

    • 著者名/発表者名
      上坂友洋, 下浦享, 酒井英行, その他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] SHARAQスペクトロメータ超伝導二連四重極電磁石の現状2007

    • 著者名/発表者名
      笹本良子、上坂友洋, 下浦享, 酒井英行, その他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002003
  • [学会発表] harge exchange reactions of RI-beams using SHARAQ spectrometer

    • 著者名/発表者名
      S. Shimoura
    • 学会等名
      NUBA Conference Series-1: Nuclear Physics and Astrophysics
    • 発表場所
      Adrasan, Turkey
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105005
  • 1.  本林 透 (20116114)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  家城 和夫 (10159577)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  酒井 英行 (90030030)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  久保野 茂 (20126048)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梶野 敏貴 (20169444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  道正 新一郎 (80392140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  寺西 高 (10323495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泉本 利章 (80193382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢向 謙太郎 (50361572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  井手口 栄治 (80360494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大田 晋輔 (60548840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  松多 健策 (50181722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩崎 弘典 (30334246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青井 考 (00311647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  櫻井 博儀 (70251395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石原 正泰 (40013396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上坂 友洋 (60322020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  川畑 貴裕 (80359645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  鎌田 裕之 (80343333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 隆司 (50272456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  近藤 洋介 (00455346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  早野 龍五 (30126148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 雅彦 (20013435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  南園 忠則 (20028210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鹿取 謙二 (20013485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福田 光順 (50218939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野尻 洋一 (90028233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  阮 建治 (40062583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  白土 〓二 (90062562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  桜木 弘之 (90183821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮内 敬太郎 (90101617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長島 忍 (90126136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小林 悦雄 (40132089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柴崎 徳明 (50206124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大塚 孝治 (20201379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  水崎 高浩 (50251400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  本間 道雄 (40264569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 英斉 (30376529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐川 弘幸 (50178589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岸田 隆 (20204852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  野呂 哲夫 (30164750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  市村 宗武 (10012436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡村 弘之 (10221144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高田 栄一 (70197101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  池上 栄一胤 (00016031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鈴木 徹 (20175409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  細野 和彦 (20028236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松岡 伸行 (10030032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  片山 一郎 (30028237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  応田 治彦 (60221818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  谷畑 勇夫 (10089873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  池田 巧 (90259250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  板垣 直之 (70322659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  加藤 静吾 (70013422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  本間 三郎 (10004326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  道家 忠義 (60063369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  栂野 泰宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  小林 信之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  大津 秀暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  久野 良孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ALONSO J.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SYMONS T.J.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  KREBS G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ARNOULD M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  岩田 佳之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  GALONSKY Aar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  Tostevin J. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  A.MARGARIAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  J.EADES
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  T.HENNINO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  P.RADVANY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  P.KIENLE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  MARGARIAN Amul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  EADES John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  HENNINO Thierry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  RADVANYI Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  KIENLE Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  HENNINO T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  RAVANYI P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  KIENLE P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  HENNINO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  RADVANYI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  TANIHATA Isao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  G Krebs
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  J R Alonso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  T J M Symons
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  BAYE D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  GALSTER W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  LELEUX P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  DELBAR Th.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  BAYE Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  GALSTER Wilfried
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  LELEUX Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  DELBAR Theirry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  馬場 秀忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 102.  栗田 和好
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  堂園 昌伯
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  米田 健一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi