• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻井 博儀  Sakurai Hiroyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桜井 博儀  サクライ ヒロヨシ

隠す
研究者番号 70251395
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, センター長
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 室長
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 主任研究員
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 櫻井RI物理研究室, 主任研究員 … もっと見る
2005年度: 独立行政法人理学研究所, 櫻井RI物理研究室, 主任研究員
2001年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
2002年度: 東京大学, 理学系研究科, 助教授
1996年度: 理化学研究所, 放射線研究室, 研究員
1995年度: 理化学研究所, 放射線研, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験) / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験) / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
魔法数 / 不安定核の構造 / 不安定核ビーム / 単粒子軌道 / インビームガンマ分光 / γ線核分光 / 中性子過剰核 / 荷電交換反応 / 欠損質量分光 / Time Projection Chamber … もっと見る / active target / 核構造 / 不安定核 / タンデム加速器 / シリコン検出器 / アクティブ標的 / Time projection chamber / 放射性同位体 / RIビーム / 核子ノックアウト反応 / インビームガンマ線分光 / エキゾチック原子核 / r-過程 / 不安定化核の構造 / He-3検出器 / ベータ遅発中性子放出確率 / r-過程 / proton inelastic scattering / B(E2) / Recoil-shadow Method / In-beam gamma spectroscopy / Neutron-rich Nuclei / Radioactive Isotope Beams / 電気四重極遷移確立 / リコイル・ディスタンス法 / 陽子非弾性散乱 / 電気四重極遷移確率 / リコイル・シャドウ法 / インビームγ線核分光 / nuclear collectivity / stability of nuclei / gamma-ray spectroscopy / neutron-rich nuclei / profectile fragmentation / RI beams / 破砕反応 / 集団性 / 核の安定性 / 入射核破砕反応 / 低エネルギー中性子検出 … もっと見る
研究代表者以外
ヘリウム燃焼 / クーロン分解反応 / 原子核物理学 / 天体核物理学 / Gamma-Rav Spectroscopv / Single-Particle State / Collective Excitation / Fusion Reaction / Nucleon Transfer Reaction / Aloha Inelastic Scattering / RI beam / Neutron-Rich Nuclei / 不安定ビーム / ガンマ線核分光 / 一粒子状態 / 集団励起 / 核融合反応 / 核子移行反応 / α非弾性散乱 / 不安定核ビーム / 中性子過剰核 / αp-process / rp-rprocess / Novae・X-ray burst / Low-energy RI beams / Low-energy Nuclear Reactions / Nucleosynthesis in the universe / 星の進化 / 高温ppチェーン / s-過程 / 短寿命核 / αp-過程 / rp-過程 / 新星・超新星 / 短寿命核ビーム / 低エネルギー核反応 / 宇宙の元素合成 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  荷電交換反応による25Oの核構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  中性子過剰なカルシウム同位体の殻進化と中性子数34での殻ギャップ研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  二重閉殻核Sn-100およびSn-132周辺の単粒子構造研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  Ca-54を超えた原子核での新「魔法数」N=34の頑健性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  中性子過剰な希土類原子核のベータ遅発中性子放出確率研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  荷電交換反応を用いた逆運動学での欠損質量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  中性子過剰なp-sd核における陽子、中性子物質の変形度の決定研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      東京大学
  •  中性子過剰核における殻構造の変化と集団性

    • 研究代表者
      下浦 享
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙の爆発的水素核燃焼の初期過程の解明

    • 研究代表者
      久保野 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  不安定核ビーム破砕反応法による中性子過剰核のγ線核分光研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 博儀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  天体熱核^<12>C(α,β)^<16>O反応のクーロン分解法による研究

    • 研究代表者
      宇都宮 弘章
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      甲南大学
  •  天体熱核^<12>C(α,γ)^<16>O反応のクーロン分解法による研究

    • 研究代表者
      宇都宮 弘章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      甲南大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Spectroscopy on unstable nuclei at RIKEN2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics E 15

      ページ: 1425-1436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204017
  • [雑誌論文] Spectroscopy on neutron-rich nuclei at RIKEN2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      European Physical Journal (Suupl. 1) 25

      ページ: 403-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204017
  • [雑誌論文] Spectroscopy on neutron-rich nuclei at RIKEN2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 25

      ページ: 403-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204017
  • [雑誌論文] Spectroscopy on neutron-rich nuclei at RIKEN2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      European Physical Journal A25

      ページ: 403-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204017
  • 1.  久保野 茂 (20126048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本林 透 (20116114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青井 考 (00311647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下浦 享 (10170995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 弘典 (30334246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇都宮 弘章 (00241167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡部 成玄 (70169134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  STEPPENBECK DAVID
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  KISS GABOR
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 英斉 (30376529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺西 高 (10323495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梶野 敏貴 (20169444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井手口 栄治 (80360494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 正康 (10037210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平林 義治 (60271714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 静吾 (70013422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  CORTES SUA MARTHA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BROWNE FRANK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MAUSS BENOIT
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi