メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
木村 喜久雄
Kimura Kikuo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60108636
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 講師
2006年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 非常動講師
2006年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 非常勤講師
2005年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 教授
…
もっと見る
1998年度 – 1999年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 長崎総合科学大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 長崎総合科学大学, 電気工学科, 教授
1990年度 – 1992年度: 九州大学, 理学部, 助手
1986年度 – 1988年度: 九州大学, 理学部, 助手
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
/
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
気体電離箱 / 粒子識別 / ブラッグ曲線検出器 / アルファ放射性物質 / RIビーム / 不安定核ビーム / gas ionization chamber / particle identification / 高エネルギー重イオン / パリティー非保存
…
もっと見る
/ 空間反転対称性の破れ / 複合核反応 / ラドンガス / 地震予知 / 多線比例計数管 / 還境放射能 / 多線比例係数管 / 環境放射能 / 電離箱 / 比例計数管 / Bragg curve counter / Multi-wire proportional counter / Alpha radioactive material / Environmental radioactivity / 多重サンプリング検出器 / 多重サンプリング型電離箱 / MUSIC検出器 / RI beam / multiple sampling detector / 原子番号識別 / RIビームファクトリー / 重イオン / ガス電離箱 / Gas Ionization Chamber / Unstable Nucleus Beam / Particle Identification / RI Beam Factory / Heavy Ion / カウンターテレスコープ / ΔEカウンター / 飛行時間測定 / ブラスチックシンチレータ / プラスチックシンチレータ / NaI検出器 / 飛行時間側定 / counter telescope / high-energy heavy ion / ΔE counter / time of flight measurement / plastic scintillator
…
もっと見る
研究代表者以外
QGP / 二粒子相関実験 / 多重サンプリングイオンチェンバー / 高エネルギー重イオン / 高エネルギ-重イオン反応 / クォ-ク・グル-オン・プラズマ / 相変化 / 高密度原子核物質 / 高エネルギ-原子核反応 / High Energy and High Density Nuclear Matter / 高エネルギー原子核反応 / クォーク・グルーオンプラズマ / 【K^+】中間子 / 飛行時間(TOF)法 / リングイメージ・チエレンコフカウンター(RICH) / π中間子生成 / 〓f中間子生成 / △生成 / クオークグルーオンプラズマ / 中間子生成 / Δ生成 / KEK-PS / BNL-AGS / CERN-SPS / ブラッグカーブ検出型イオンチェンバー / 中間子ビームライン / 大強度陽子ビームライン / クォーク・グルーオン・プラズマ / 原子核・原子核衝突 / 二粒子相関 / High Energy Heavy-Ion Collision / Two-Particle Correlation / Quark-Gluon-Plasma / 核ビーム輸送 / 入射核破砕反応 / 核破砕片検出器 / ブラ-グ・カーブ・カウンター / 高感度ビームモニター / 核ビーム加速 / クーロン分離 / 超高感度ビームモニター / High-Energy Heavy Ion / Nuclear Beam Transport / Projectile Fragmentation / Nuclear Fragment detecta / Bragg Curve Counter / Keen Beam Monitor / Nuclear Beam Acceleration / Coulomb Disintegration / Target Fragmentation / High Energy Heavy Ion Collision / QuarkGluonPlasma / Phase Transition / テンソル力 / 核構造 / 高運動量 / 核子移行反応 / 2核子相関 / TOSM / TOAMD / 陽子-中性子相関 / 核物質の状態方程式 / 不安定核の構造 / 不安定核の反応 / 核内核子の高運動量成分 / 不安定核の陽子半径 / テンソル最適化核模型 / 高運動量成分 / テンソル最適化殻模型 / 殻構造 / 新理論
隠す
研究課題
(
13
件)
共同研究者
(
45
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
核構造におけるテンソル力の効果と隠された相互作用の研究
研究代表者
谷畑 勇夫
研究期間 (年度)
2011 – 2015
研究種目
基盤研究(S)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
大阪大学
カウンターテレスコープによる高エネルギー重イオンの原子番号と質量数の同定
研究代表者
研究代表者
木村 喜久雄
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
長崎総合科学大学
傾斜電極型電離箱による高エネルギー重イオンの粒子識別
研究代表者
研究代表者
木村 喜久雄
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
長崎総合科学大学
不安定核粒子識別のための高速MUSIC検出器の開発
研究代表者
研究代表者
木村 喜久雄
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
長崎総合科学大学
Bragg Curve Counterによる微量アルファ放射性同位元素の分析
研究代表者
研究代表者
木村 喜久雄
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
長崎総合科学大学
荷電粒子を用いた複合核反応におけるパリティー非保存の探査
研究代表者
研究代表者
木村 喜久雄
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
長崎総合科学大学
高エネルギー核ビーム輸送の研究
研究代表者
田中 万博
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
高エネルギー物理学研究所
Bragg Curve Counterを用いての微量アルファ放射性物質の検出
研究代表者
研究代表者
木村 喜久雄
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
長崎総合科学大学
BNLにおけるクォーク・グルーオン・プラズマ状態の実験検証
研究代表者
本間 三郎
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
高エネルギ-重イオン反応によるクォ-ク・グル-オン・プラズマの研究
研究代表者
本間 三郎
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
各種中間子発生機構の研究
研究代表者
中井 浩二
研究期間 (年度)
1987
研究種目
特定研究
研究機関
高エネルギー物理学研究所
各種中間子発生機構の研究
研究代表者
高田 栄一
研究期間 (年度)
1986
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
各種中間子発生機構の研究
研究代表者
中井 浩二
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
特定研究
研究機関
高エネルギー物理学研究所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
浜垣 秀樹
(90114610)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
中井 浩二
(40028155)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
小林 俊雄
(30186754)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
千葉 順成
(50126124)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
永江 知文
(50198298)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
高田 栄一
(70197101)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
田中 義人
(30269089)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
本間 三郎
(10004326)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
杉立 徹
(80144806)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
秋葉 康之
(80192459)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
西川 公一郎
(60198439)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
橋本 治
(50092292)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
道家 忠義
(60063369)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
田中 万博
(90171743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
森信 俊平
(50016078)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
村上 哲也
(50219896)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
吉井 正人
(00200931)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
酒井 泉
(30141972)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
佐藤 晧
(80100816)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
沼尻 正晴
(20189385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
伴 秀一
(70141976)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
野海 博之
(10222192)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
家入 正治
(50192472)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
高崎 稔
(70044782)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
宮地 孝
(20013401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
谷畑 勇夫
(10089873)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
土岐 博
(70163962)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
王 恵仁
(80462670)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
小沢 顕
(80260214)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
味村 周平
(10273575)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
民井 淳
(20302804)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
鈴木 智和
(80506395)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
松多 健作
(50181722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
三原 基嗣
(60294154)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
福田 光順
(50218939)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
坂口 治隆
(30025465)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
前田 幸重
(50452743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
明 孝之
(20423212)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
早野 龍五
(30126148)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
小俣 和夫
(00092172)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
小林 正明
(40013388)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
庄司 善彦
(90196585)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
三浦 太一
(80209717)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
O. HANSEN
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
HANSEN Ole
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×